JPH04251000A - 粘着性の可塑性変形材料の切断方法と、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス表面に機械的に付着させる方法 - Google Patents

粘着性の可塑性変形材料の切断方法と、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス表面に機械的に付着させる方法

Info

Publication number
JPH04251000A
JPH04251000A JP3202448A JP20244891A JPH04251000A JP H04251000 A JPH04251000 A JP H04251000A JP 3202448 A JP3202448 A JP 3202448A JP 20244891 A JP20244891 A JP 20244891A JP H04251000 A JPH04251000 A JP H04251000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive bead
cutting
jet
window glass
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3202448A
Other languages
English (en)
Inventor
Rudolf Riederer
ルドルフ・リーデレール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Automotive AG
Original Assignee
Gurit Essex AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gurit Essex AG filed Critical Gurit Essex AG
Publication of JPH04251000A publication Critical patent/JPH04251000A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F3/00Severing by means other than cutting; Apparatus therefor
    • B26F3/004Severing by means other than cutting; Apparatus therefor by means of a fluid jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0022Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/23Sealing arrangements characterised by the shape assembled from two or more parts
    • B60J10/233Modular sealing arrangements, i.e. arrangements built up from a large number of joined modules
    • B60J10/2335Modular sealing arrangements, i.e. arrangements built up from a large number of joined modules with joint end members, e.g. abutting ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/30Sealing arrangements characterised by the fastening means
    • B60J10/36Sealing arrangements characterised by the fastening means using separately inserted fastening means, e.g. using clips, beads or strips
    • B60J10/365Sealing arrangements characterised by the fastening means using separately inserted fastening means, e.g. using clips, beads or strips comprising beads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/30Organic material
    • B23K2103/42Plastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2793/00Shaping techniques involving a cutting or machining operation
    • B29C2793/0027Cutting off
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1062Prior to assembly
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/108Flash, trim or excess removal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/04Processes
    • Y10T83/0591Cutting by direct application of fluent pressure to work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/364By fluid blast and/or suction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
  • Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、その第1の側面におい
て、粘着性の可塑性変形材料の切断方法、特に接着剤ビ
ードの切断方法に係わる。第2の側面においては、特定
の断面が与えられた押出しノズルを通して接着剤材料を
押し出すことによって、特定の断面が与えられた接着剤
ビードを、窓ガラスの表面に、特に車両用窓ガラスにそ
の縁部に沿って機械的に付着させる方法に係わる。この
方法では、前記押出しノズルが、ロボットによって前記
窓ガラスの縁部に沿って案内され、押し出された接着ビ
ードが窓ガラスの縁部に沿って付着させられる。
【0002】
【従来の技術】窓ガラスの縁部に沿ってロボットによっ
て案内される特定の断面が与えられた押出しノズルを通
して、接着剤材料を押し出すことによって、特定の断面
が与えられた接着剤ビードを窓ガラスの縁部に沿って機
械的に付着させることが当業では公知である。この場合
に、前記特定の断面が与えられた接着剤ビードがその粘
着性の故に正確に切断されることが不可能である。その
ため前記特定の断面が与えられた接着剤ビードが押出し
作業の開始領域と終了領域とにおいて常に変形させられ
、即ち望ましい断面形状を有することがなかった。そう
した接着剤ビードの外観があまり良好ではないというこ
とに加えて、例えば、車体フレームに接着接合されるべ
き車両用窓ガラスが前記開始領域と前記終了領域とにお
いて防水性に欠けるといった別の問題が存在する。
【0003】従って従来技術では、押出し作業の開始領
域と終了領域に望ましい形状を持たない前記特定の断面
が与えられた押出し接着剤ビードの一部分を手作業によ
って切断し、その切断部分を窓ガラス表面から手作業に
よって取り除き、更に、望ましい形状を持つ接着剤ビー
ド切片をこの除去箇所に手作業で挿入することが必要だ
った。そうした手順は、時間浪費的であり高コストであ
る。さらにプレハブ式窓ガラスの自動製造工程における
障害でもあった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、手作
業による作業段階を全く必要とせずに完全に自動的に行
なわれることが可能な、粘着性の可塑性変形材料の切断
方法、特に接着剤ビードの切断方法を提供することであ
る。
【0005】本発明の別の目的は、手作業による作業段
階を全く必要とせずに完全に自動的に行われることが可
能な、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス
の表面、特に車両用窓ガラスにその縁部に沿って機械的
に付着させる方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】これらの及びその他の目
的を達成するために、本発明は、その第1の側面によっ
て、粘着性の可塑性変形材料の切断方法、特に接着剤ビ
ードの切断方法を提供する。本発明によって、この方法
はジェット状の切断用媒質によって前記材料を切断する
段階を含む。
【0007】好ましくは、前記ジェット状の切断用媒質
は流体ジェットであり、特に例えば約0.15mmの直
径と80〜100 バールの圧力とを備えた空気ジェッ
トのような、細く集束された高圧流体ジェットである。 別の実施例では、このジェット状媒質はレーザビームで
あることが可能である。
【0008】本発明の別の側面によって、本発明は、特
定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラスの表面、
特に車両用窓ガラスにその縁部に沿って機械的に付着さ
せる方法を提供する。本発明によって、特定の断面が与
えられた押出しノズルを通して接着剤材料が押し出され
る。先ず最初に、この作業は、ロボットによって窓ガラ
スの縁部に沿って前記押出しノズルを案内することによ
って開始され、押し出された接着剤ビードが窓ガラスの
縁部に沿って付着させられる。
【0009】前記押出しノズルの開始点の領域内に位置
し且つ望ましい最終形状を持たない押出し接着剤ビード
部分が、前記接着剤ビードの延長方向に対して横断方向
に行われる第1の切断作業によって、望ましい最終形状
を持つ押出接着剤ビード部分から同時に機械的に切り離
しされる。
【0010】その後で、望ましい最終形状を持たない切
断された押出し接着剤ビード部分が、窓ガラス表面から
機械的に引き剥がされて取り除かれる。
【0011】前記ロボットが前記窓ガラス縁部に沿った
行程を完了すると、即ち前記押出しノズルの開始点の領
域内に位置し且つ望ましい最終形状を持たない前記押出
し接着剤ビード部分が望ましい最終形状を持つ前記押出
し接着剤ビード部分から切断され終わった箇所に、前記
押出ノズルが到着し終わるや否や、前記押出しノズルが
前記窓ガラスから引き離される。
【0012】その後で、前記接着剤ビードの延長方向に
対して横断方向に行われ且つ前記第1の切断作業の方向
に平行に行われる第2の切断作業によって、前記押出し
ノズルを通して押し出された前記特定の断面が与えられ
た接着剤ビードが、その接着剤ビードの2つの自由端部
が互いに正確に合致する形で接触するような長さに機械
的に切断される。
【0013】最後に、前記接着剤ビードの末端領域が窓
ガラス表面に機械的に押し付けられ、前記接着剤ビード
の2つの端部が互いの末端に機械的に押し付けられる。
【0014】窓ガラス表面に付着させられる接着剤ビー
ドが粘着性である。そのためその切断作業は、例えば加
圧ジェット状切断手段、特に加圧空気、加圧流体、又は
レーザビームを使用して、接着剤ビードに機械を接触さ
せずに行なわれる。更に、接着剤ビードの末端領域を窓
ガラス表面に押し付け且つ接着剤ビードの2つの端部を
互いの末端に押し付ける作業も、加圧空気又は加圧液体
のような加圧流体媒質を用いて行なわれることが可能で
ある。
【0015】好ましい実施例の1つでは、所望最終形状
を持たない押出し接着剤ビード部分がそれから切り離さ
れ終わった、望ましい最終形状を有する押出し接着剤ビ
ード先頭部分が、接着剤ビードの末端領域と互いに重ね
合わされるように、前記第1の切断作業と前記第2の切
断作業とが窓ガラス表面に対して斜角をなして行なわれ
る。
【0016】
【実施例】以下では本発明の方法が、添付図面を参照し
て更に詳細に説明されるだろう。
【0017】添付図面全てにおいて、窓ガラスは照合番
号1で表わされ、窓ガラスの表面は照合番号2で表わさ
れ、窓ガラスの縁部は照合番号3で表わされ、特定の断
面を与えられた押出し接着剤材料ビードは照合番号4で
表わされる。好ましくは、特定の断面を与えられた押出
し接着剤ビード4は、窓ガラス1の縁部3の上を越えて
延びる1つのリップ部分10を含む、図2と図4とに示
されるような輪郭横断面を有する。
【0018】窓ガラス1の表面2上への接着剤ビード4
の付着は、次のように行なわれる。
【0019】先ず最初に、特定の輪郭断面が与えられた
押出しノズル11が、窓ガラス1の表面2上の開始点S
(図2)へとロボット(図示なし)によって移動させら
れる。その後で押出ノズル11が、窓ガラス1の表面2
上の開始点Sに位置させられる。その後で、ノズル11
が窓ガラス1の縁部3に沿って図では左側上方へ移動す
るのと同時に、配給装置(図示されていない)を介して
、例えばポリウレタン接着剤のような接着剤材料が制御
を受けながらノズル11の外に押し出される。
【0020】これによって、接着ビード4の先頭部分5
が前記開始点Sの領域内に発生させられるが、この先頭
部分5は望ましい形状を持っていない。この先頭部分の
長さは一般的に約25mmである。
【0021】ここで接着剤ビード4を更に続けて押し出
す間に、変形された部分5が切断装置(図示されていな
い)によって切断される。この切断装置は、接着剤ビー
ド4に対して横断方向に及び好ましくは窓ガラス1の表
面2に対して斜角をなして無接触に作動する。前記部分
5は、切断されるや否や窓ガラス1の表面2から取り除
かれる。その結果として、接着剤ビード4の開始端部は
もはや変形されてはおらず、図2に見ることが可能なよ
うに、正確な望ましい横断面形状6から始まることにな
る。
【0022】好ましくは切断装置は、例えば加圧空気の
ような加圧流体直径約0.15mmを有する細く集束さ
れたジェットが、 8〜10 MPa(80〜100 
バール)の圧力で使用される。加圧流体が切断装置とし
て使用される場合には、その切断装置は、その切断動作
の終了後に開始点Sにリセットされることが可能であり
、接着剤ビード4の先頭部分5が窓ガラス1の表面2か
ら吹き飛ばされることが可能である。吹き飛ばされた接
着剤ビード先頭部分5の微量残留物7が窓ガラス1の表
面2上に残る可能性がある(図2参照)。しかしこれら
の残留物7は、その後で接着剤ビード4の最終部分9を
窓ガラス1の表面2上に押し付けることを妨げない。
【0023】この作業の間に、即ち変形部分5の切断の
間と窓ガラス1の表面2からの変形部分の吹き飛ばしの
間に、窓ガラス1の縁部3に沿って接着剤ビードが押し
出し続けられる。押出しノズル11が開始点Sに再び到
達する直前に、即ち押出し作業の最終点に達する直前に
、押出しノズル11と、従って押出し接着剤ビードの最
終部分9とが、窓ガラス1の表面2から引き上げられる
(図3参照)。
【0024】ここで上記の切断装置を使用して、前記押
出しノズル11を通して押し出された特定の断面が与え
られた押出し接着剤ビード4の最終部分9が、前記接着
剤ビード4の延長方向に対して横断方向に且つ前記第1
の切断6の方向に対して平行に行なわれる。この第2の
切断8によって、前記接着剤ビード4の2つの自由端部
が互いに正確に合致する形で接触するような長さに機械
的に切断される。その結果として、引き上げられていた
前記接着剤ビード4の最終部分9が、重力の作用によっ
て窓ガラス1の表面2上に落下して戻る。
【0025】押し出された接着剤ビード4の2つの端部
6と8とが、窓ガラス1の表面2上における最終位置に
おいて、互いに可能な限り接近した位置にあることが望
ましい。前記第1の切断作業と前記第2の切断作業とが
窓ガラス表面に対して傾斜をなして行なわれる場合には
、所望形状を持たない接着剤ビード部分5がそれからす
でに切り離され終わって望ましい最終形状を有する押出
し接着剤ビード4の前記先頭部分6が、接着剤ビード4
の最終部分9と互いに重ね合わされる。こうして窓ガラ
ス1の表面2上に、中断の無い1つの接着剤ビード4が
実現されることが可能である。
【0026】最後に、窓ガラス1の表面2上に非固定的
に置かれた前記接着剤ビード4の最終部分9が、窓ガラ
ス1の表面2上に上から押し付けられ、それと同時に、
接着剤ビード4の2つの端部6と8とが互いに押し付け
合わされる。好ましくはこの押し付け作業も、例えば穏
やかな空気ジェットを用いて、無接触の形で行われる。 窓ガラス1の縁部3を越えて突き出すリップ10の2つ
の端部が、好ましくはこれも無接触の形で(例えば空気
ジェットを用いて)下方と上方との両方から同時に互い
に押し付け合わされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】特定の断面を与えられた押出し接着剤ビードの
望ましい形状を持たない先頭部分を図示する、窓ガラス
の部分的な斜視図である。
【図2】特定の断面を与えられた押出し接着剤ビードの
前記先頭部分を切断及び除去した後の、特定の断面を与
えられた押出し接着剤ビードの望ましい形状を持つ新た
な先頭部分を図示する、窓ガラスの部分的な斜視図であ
る。
【図3】特定の断面を与えられた接着剤ビードの押し出
しの最終段階における、窓ガラスの部分的な縦断面図で
ある。
【図4】図3の線IV−IVに沿った拡大断面図である
【符号の説明】
1  窓ガラス 2  窓ガラス表面 3  窓ガラス縁部 4  特定の断面が与えられた押出し接着剤ビード6 
 望ましい最終形状を有する接着剤ビード先頭部分9 
 接着剤ビード最終部分 10  リップ 11  特定の断面が与えられた押出しノズルS  開
始点

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  粘着性の可塑性変形材料、特に接着剤
    ビードの切断方法であって、ジェット状の切断用媒質に
    よって前記材料を切断する段階を含むことを特徴とする
    方法。
  2. 【請求項2】  前記ジェット状切断用媒質が流体ジェ
    ットであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】  前記ジェット状切断用媒質が細く集束
    された高圧流体ジェットであることを特徴とする請求項
    2に記載の方法。
  4. 【請求項4】  前記ジェット状切断用媒質が、約0.
    15mmの直径と80〜100 バールの圧力とを有す
    る空気ジェットであることを特徴とする請求項3に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】  前記ジェット状切断用媒質がレーザビ
    ームであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】  特定の断面が与えられた接着剤ビード
    を、窓ガラスの表面に、特に車両用窓ガラスの表面にそ
    の縁部に沿って機械的に付着させる方法であって、特定
    の断面が与えられた押出しノズルを通して前記接着剤材
    料を押し出す段階と、ロボットによって前記窓ガラスの
    縁部に沿って前記押出しノズルを案内する操作を開始す
    る段階と、押し出された前記接着剤ビードを前記窓ガラ
    スの縁部に沿って付着させる段階とを有し、更に前記方
    法が、前記押出しノズルの開始点の領域内に位置し及び
    望ましい最終形状を持たない押出し接着剤ビード部分を
    、前記接着剤ビードの延長方向に対して横断方向に行わ
    れる第1の切断作業によって、望ましい最終形状を持つ
    押出し接着剤ビード部分から同時に機械的に切り離しす
    る段階と、望ましい最終形状を持たない前記切り離され
    た押出し接着剤ビード部分を、前記窓ガラス表面から機
    械的に引き剥がして取り除く段階と、前記押出しノズル
    の開始点の領域内に位置し且つ望ましい最終形状を持た
    ない前記押出し接着剤ビード部分が望ましい最終形状を
    持つ前記押出し接着剤ビード部分から切り離され終わっ
    た箇所に、前記押出しノズルが到着し終わるや否や、前
    記押出しノズルを前記窓ガラス表面から引き離す段階と
    、前記接着剤ビードの延長線に対して横断方向に行なわ
    れ且つ前記第1の切断作業の方向に対して平行に行なわ
    れる第2の切断作業によって、前記押出しノズルによっ
    て押し出された前記特定の断面を与えられた接着剤ビー
    ドを、前記接着剤ビードの2つの自由端部が互いに正確
    に合致する形で接触するような長さに機械的に切断する
    段階と、前記接着剤ビードの末端領域を前記窓ガラス表
    面に機械的に押し付け、前記接着剤ビードの2つの端部
    を互いの末端に機械的に押し付ける段階とによって特徴
    付けられることを特徴とする方法。
  7. 【請求項7】  前記切断作業が加圧ジェット状流体切
    断用媒質を用いて行なわれることを特徴とする請求項6
    に記載の方法。
  8. 【請求項8】  前記加圧ジェット状流体切断用媒質が
    加圧空気であることを特徴とする請求項7に記載の方法
  9. 【請求項9】  望ましい最終形状を持たない前記切断
    された押出し接着剤ビード部分を前記窓ガラス表面から
    機械的に引き剥がして取り除く前記段階が、加圧流体媒
    質によって行なわれることを特徴とする請求項6に記載
    の方法。
  10. 【請求項10】  前記加圧流体媒質が加圧空気である
    ことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】  前記接着剤ビードの末端領域を前記
    窓ガラス表面に機械的に押し付け、且つ前記接着剤ビー
    ドの2つの端部を互いの末端に機械的に押し付ける前記
    段階が、加圧流体媒質によって行なわれることを特徴と
    する請求項6に記載の方法。
  12. 【請求項12】  前記加圧流体媒質が加圧空気である
    ことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】  前記望ましい形状を持たない前記押
    出し接着剤ビード部分がそれから切り離され終わった、
    前記望ましい最終形状を有する押出し接着剤ビード先頭
    部分が、前記接着剤ビードの末端領域と互いに重ね合わ
    されるように、前記第1の切断作業と前記第2の切断作
    業とが前記窓ガラス表面に対して斜角をなして行われる
    ことを特徴とする請求項6に記載の方法。
JP3202448A 1990-07-17 1991-07-17 粘着性の可塑性変形材料の切断方法と、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス表面に機械的に付着させる方法 Pending JPH04251000A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19904022484 DE4022484C1 (ja) 1990-07-17 1990-07-17
DE4022484.8 1990-07-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04251000A true JPH04251000A (ja) 1992-09-07

Family

ID=6410314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3202448A Pending JPH04251000A (ja) 1990-07-17 1991-07-17 粘着性の可塑性変形材料の切断方法と、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス表面に機械的に付着させる方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5242518A (ja)
EP (1) EP0467845A3 (ja)
JP (1) JPH04251000A (ja)
KR (1) KR920002382A (ja)
CA (1) CA2047296A1 (ja)
DE (1) DE4022484C1 (ja)
ZA (1) ZA915489B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5411696A (en) * 1990-12-27 1995-05-02 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Process of making a panel unit
DE4123256C1 (ja) * 1991-07-13 1992-10-08 Saint Gobain Vitrage
DE4232554C1 (de) * 1992-09-29 1994-01-05 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren zur Herstellung einer mit einem angeformten Rahmen aus einem thermoplastischen Polymer versehenen Glasscheibe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US5358397A (en) * 1993-05-10 1994-10-25 L&L Products, Inc. Apparatus for extruding flowable materials
US5551197A (en) 1993-09-30 1996-09-03 Donnelly Corporation Flush-mounted articulated/hinged window assembly
US5846465A (en) * 1995-03-16 1998-12-08 Asahi Glass Company, Ltd. Method for preparing a plate member for a window with a resinous frame
US7838115B2 (en) 1995-04-11 2010-11-23 Magna Mirrors Of America, Inc. Method for manufacturing an articulatable vehicular window assembly
US6113727A (en) * 1995-06-09 2000-09-05 Saint Gobain Vitrage International Process for producing a glazing provided with an extruded spacer
DE19627053C1 (de) * 1996-07-05 1997-07-31 Flachglas Modultechnik Gmbh Verfahren zum Aufbringen eines profilierten Kunststoffstrangs längs des Randes einer Glasscheibe
WO1999031191A1 (en) * 1997-12-18 1999-06-24 Essex Specialty Products, Inc. Method to achieve improved adhesion of urethane adhesive to a painted surface
DE10309396B4 (de) * 2003-03-04 2006-08-17 Daimlerchrysler Ag Klebstation für eine automatisierte Serienproduktion von Bauteilen
DE102004018170B4 (de) * 2004-04-14 2009-04-02 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen einer Verbundscheibe mit einem mehrschichtigen Folienlaminat
JP5335292B2 (ja) * 2008-06-13 2013-11-06 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 タイヤ保持機構、及び、pci装置
WO2011058530A1 (en) * 2009-11-16 2011-05-19 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Human-robot shared control for endoscopic assistant robot
EP3019312A4 (en) * 2013-07-08 2017-01-25 3M Innovative Properties Company Installation tools, systems, and methods for flexible profile moldings, such as window film adhesive attachment articles
GB201609946D0 (en) * 2016-06-07 2016-07-20 Central Glass Co Ltd Polymer profile frame for vehicle window unit

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1747087A (en) * 1926-12-01 1930-02-11 Charles H Schmalz Glass-gob cutter
US2881503A (en) * 1955-03-16 1959-04-14 Durox Internat S A Method for cutting up plastic and semi-plastic masses
US2963821A (en) * 1956-08-16 1960-12-13 Owens Illinois Glass Co Apparatus for severing a stream of plastic material
GB1287585A (en) * 1969-02-11 1972-08-31 Cadbury Bros Ltd Confectionery processing
US3846529A (en) * 1971-10-26 1974-11-05 Grace W R & Co Extrusion cutting device
US4155800A (en) * 1975-01-27 1979-05-22 The Boeing Company Apparatus for reticulating an adhesive to conform to a surface of an apertured workpiece
DE2628982A1 (de) * 1976-06-28 1978-01-05 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zum abschneiden oder formschneiden von nahrungsmitteln
US4266112A (en) * 1979-02-14 1981-05-05 Niedermeyer William P Web-cutting process
US4496515A (en) * 1980-09-29 1985-01-29 United States Gypsum Company Method for cutting gypsum board with high velocity fluid cutting jet
DE3404006A1 (de) * 1984-02-06 1985-08-08 Karl 7531 Neuhausen Lenhardt Vorrichtung zum aufbringen eines klebenden stranges aus kunststoff auf eine glasscheibe
US4581276A (en) * 1984-05-25 1986-04-08 Saint-Gobain Vitrage Adhesive bonding means for mounting glass sheets in a window aperture
NL184306C (nl) * 1985-10-02 1989-06-16 Goede Houdstermaatschappij Spuitinrichting voor het uit een schuimmassa vervaardigen van bakkerijprodukten.
EP0219420A3 (en) * 1985-10-08 1988-06-15 Nabisco Brands, Inc. Fluid jet cutting of extruded dough
EP0223445B1 (en) * 1985-11-08 1990-11-28 Imperial Chemical Industries Plc Refractory oxide shaped articles
AT390433B (de) * 1986-09-01 1990-05-10 Lisec Peter Vorrichtung zum aufbringen von flexiblen abstandhaltern
DE4006006C1 (ja) * 1990-02-26 1991-09-19 Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De
US5131967A (en) * 1990-12-21 1992-07-21 Ford Motor Company Method of making laminated glazing units

Also Published As

Publication number Publication date
DE4022484C1 (ja) 1991-07-11
ZA915489B (en) 1992-04-29
CA2047296A1 (en) 1992-01-18
EP0467845A2 (de) 1992-01-22
US5242518A (en) 1993-09-07
EP0467845A3 (en) 1992-05-20
KR920002382A (ko) 1992-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04251000A (ja) 粘着性の可塑性変形材料の切断方法と、特定の断面が与えられた接着剤ビードを窓ガラス表面に機械的に付着させる方法
KR0183983B1 (ko) 프로필스트립이 제공된 자동차용 창유리 및 그 제조방법과 장치
US5919324A (en) Method of securing decorative insert to underlying plastic skin for trim panel
KR20060049276A (ko) 자동차 인테리어용 헤드라이너의 제조 방법 및 이에사용되는 장치
JPH0665525B2 (ja) 窓ガラスを窓枠に取付け取外す接着性連結体・窓枠に接着によって取付ける窓ガラス及び窓ガラスを窓枠から取外す方法
CN102725160B (zh) 顶篷面板及制造该面板的方法
TW354766B (en) Catheter tip mold and cut process
DE10009304C2 (de) Vorrichtung zum Herstellen eines zumindest einseitig mit einem Textil versehenen Kunststoff-Spritzgussteils
EP0715980B1 (de) Verfahren zum Herstellen eines mit Dekormaterialzuschnitten umhüllten Sonnenblendenkörpers einer Fahrzeugsonnenblende
JPH04330766A (ja) ウェーハの切断方法
KR200260185Y1 (ko) 자동차 헤드라이닝 표피재 접착장치
JPS59174631A (ja) 樹脂製品の塗装方法
JPH0513817B2 (ja)
US20230092542A1 (en) Injection molding tool and method for producing molded parts
JPH08151238A (ja) 窓ガラスへの成形ストリップの装着方法
JPH08230059A (ja) Frp部材の接着構造およびその接着用の粗面形成方法
JP3234435B2 (ja) パネル一体押出モール端末処理方法
EP1296845B1 (en) Glazing panel
JP3943297B2 (ja) 積層材の端末処理装置及び積層材の端末処理方法
JP3479004B2 (ja) 積層材の端末処理装置及び積層材の端末処理方法
JPH01192427A (ja) ルーフパネルの成形方法
JPH0378056B2 (ja)
JP3329989B2 (ja) ドアトリム一体発泡成形方法
WO1997024190A1 (en) Method and device for working a joint between two elements
JPH0753413B2 (ja) 自動車のウエザ−ストリツプのコ−ナ−成形法