JPH0424840Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424840Y2
JPH0424840Y2 JP708085U JP708085U JPH0424840Y2 JP H0424840 Y2 JPH0424840 Y2 JP H0424840Y2 JP 708085 U JP708085 U JP 708085U JP 708085 U JP708085 U JP 708085U JP H0424840 Y2 JPH0424840 Y2 JP H0424840Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouth
cap
discharge pipe
pipe member
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP708085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61123049U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP708085U priority Critical patent/JPH0424840Y2/ja
Publication of JPS61123049U publication Critical patent/JPS61123049U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424840Y2 publication Critical patent/JPH0424840Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本案は、ワンタツチで開蓋できるキヤツプを有
する液体容器に係る。
「従来の技術」 従来からキヤツプを容易に着脱できるように
種々の工夫が為されてきた。例えば、実開昭58−
130947号公報記載の容器は、胴部の上端からテー
パ状の肩部を介して口頸部を起立し、該口頸部の
下部外面に第1係合突部を形成した容器体と、口
頸部の外面に、頂壁の下面から垂設した内筒を嵌
合させると共に、該内筒の内面下端に形成した第
2係合突部を上記第1突部下面に係脱自在に係合
し、また、頂壁の周縁から外筒を垂設して、該外
筒の下端を容器体の肩部上面に当接させたキヤツ
プとからなり、外筒の外面左右両側下部を内方へ
押圧すると、キヤツプが肩部のテーパ面によつて
押上げられ、第1係合突部と第2係合突部との係
合が外れて、キヤツプを取外すことができるよう
に形成されている。
「考案が解決しようとする課題」 上記従来例の容器は、頂壁周縁から外筒を垂下
して、該外筒の下端を肩部上面に当接させ、ま
た、頂壁の下面中央部から垂下した内筒を口頸部
外面に嵌合させると共に、その内筒の内面下端に
付設した第2係合突部を、口頸部の外面下部に付
設した第1係合突部下面に係合させている。従つ
て、キヤツプ取外し時に、外筒の外面左右両側下
部を押圧し前後方向の外筒の内径を狭小化させな
いと、肩部のテーパ面を利用してキヤツプを押上
げることができない。また、そのキヤツプ押上げ
の際、外筒によつて頂壁を押上げ、かつ、該頂壁
を介して内筒を押上げねばならないから、外筒に
過度の負担が掛かつて、該外筒が弾性変形するこ
とになり、更に、第1係合突部と第2係合突部の
係合は、内筒を弾性変形により大径化させないと
外すことができない。つまり、キヤツプを取外す
ために、外筒の外面左右両側下部を内方へ押圧し
た際、この押圧力の一部がキヤツプを弾性変形す
ることに用いられるから、余分な力を必要とする
欠点があつた。
本案は、そのような欠点を解消することを目的
とする。
「課題を解決するための手段」 容器体1と、この容器体1の口頚部2口頂部に
固定されて上方に延びた吐出管部材3と、頂板4
裏面から前記口頚部2外面に嵌合固定される内部
周壁5及び前記容器体1胴部6を上方に延長した
形状の外部周壁7を垂設し、また前記吐出管部材
3を押え固定する頂板4中央部に外周面が上すぼ
まりに傾斜する山形の口部体8を立設した口部部
材9と、板状であつて、裏面中央部から前記吐出
管部材3を閉栓する棒栓10を垂設し、かつ裏面
両側に蟻溝状のスライド溝11,11を凹設した
キヤツプ12と、これらスライド溝11,11に
それぞれスライド可能に係合され、内方に押込ま
れたとき前記口部体8外面に添つてずり上がり前
記キヤツプ12を開蓋させる一対の操作釦13,
13とからなる。
「作用」 液体を注出するときは、例えば親指と中指の両
指を左右両操作釦13,13に掛け、同時に内方
に押し込めばよい。すると、それ等左右両操作釦
13,13は口部体8外面の斜面に添つてずり上
がり、これによりキヤツプ12を同体に上方に押
上げることから開蓋する。よつてこの後液体を注
出すればよい。閉蓋時には逆に、棒栓10先端を
吐出管部材3に挿入させた状態でキヤツプ12を
下方に押込めばよい。
「実施例」 本案容器は、容器体1と、この容器体1の口頸
部2内に下部を嵌合した吐出管部材3と、該吐出
管部材上端面を閉塞するキヤツプ12と、該キヤ
ツプを押上げるための操作釦13,13とで形成
している。
上記容器体1は、横断面四角形状の胴部6上端か
ら肩部14を介して口頸部2を起立し、この口頸
部2外面途中に第1係合突条15を、かつ口頸部
2口頂部外周に第2係合突条16を、それぞれ付
設している。さらに肩部14外周縁には上向き段
部が形成してある。この容器体1としてはスクイ
ズ形を考慮しているが、そうでなくとも可能であ
る。
吐出管部材3は、下部を二重筒状とし、外部筒
の内周に設けた第3係合突条17を前記第2係合
突条下面に係合して口頸部2口頂部に係嵌挟着し
て固定され、かつ、その二重筒状部より上方の吐
出管部材部分は、段部に縮径した形状に形成して
ある。
上記口部部材9は、頂板4中央部からウエハ口
頸部2外面に嵌合固定された内部周壁5を、かつ
頂板4外周縁から前記容器体1胴部6を上方に延
長したような外部周壁7をそれぞれ垂設し、該外
部周壁下端を既述肩部14外周縁の上向き段部上
面に載置させ、また、頂板4中央部に外周面が上
すぼまりに傾斜する山形の口部体8を立設してい
る。また上記内部周壁5の内面途中には前記第1
係合突条15下面に係合する第4係合突条18が
あり、さらに口部体8の上端には内向きフランジ
19があり、この内向きフランジ19が既述吐出
管部材3の段部を押えている。
キヤツプ12は、板状であつて、裏面中央部か
ら前記吐出管部材3を閉栓する棒栓10を垂設
し、かつ裏面左右両側に蟻溝状のスライド溝1
1,11をそれぞれ凹設している。
上記操作釦13,13は、既述左右両スライド
溝11,11内に摺動自在にそれぞれ嵌合したも
のであり、それ等操作釦13,13を内方へ押込
むと、当該操作釦の内端側下面に形成した突部2
0,20が既述口部体8外面の傾斜面に当接して
その傾斜面に沿つて上昇し、既述キヤツプ12を
同体に押上げるよう形成している。
尚、上記各部は合成樹脂材で製作する。
「考案の効果」 本案は、上記構成とするものであり、口部部材
9の頂板4中央部に外周面が上すぼまりに傾斜す
る山形の口部体8を立設し、また、キヤツプ12
下面両側にスライド溝11,11を凹設して、そ
れ等スライド溝内に操作釦13,13を摺動可能
にそれぞれ嵌合させ、それ等左右両操作釦を内方
へ押込むと、上記口部体8外面の傾斜面に沿つて
左右両操作釦13,13が上昇し、キヤツプ12
を同体に押上げるよう形成したから、つまり、左
右両操作釦13,13を内方へ押圧すると、それ
等操作釦が内方へ摺動してキヤツプ12を直接押
上げるよう形成したから、キヤツプ12の押上げ
の際、キヤツプ12またや操作釦13,13に弾
性変形が生じる余地がほとんどなくなり、よつ
て、左右両操作釦13,13への押圧力を最大限
にり利用することができ、従つて、キヤツプを容
易に取外すことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本考案液体容器の一実施例の要部を
破断して示した正面図、同部bはa図のキヤツプ
と操作釦の係合体の右側面図、第2図は同実施例
の主要部の外形斜視図である。 1……容器体、3……吐出管部材、9……口部
部材、12……キヤツプ、13……操作釦。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器体1と、この容器体1の口頚部2口頂部に
    固定されて上方に延びた吐出管部材3と、頂板4
    裏面から前記口頚部2外面に嵌合固定される内部
    周壁5及び前記容器体1胴部6を上方に延長した
    形状の外部周壁7を垂設し、また前記吐出管部材
    3を押え固定する頂板4中央部に外周面が上すぼ
    まりに傾斜する山形の口部体8を立設した口部部
    材9と、板状であつて、裏面中央部から前記吐出
    管部材3を閉栓する棒栓10を垂設し、かつ裏面
    両側に蟻溝状のスライド溝11,11を凹設した
    キヤツプ12と、これらスライド溝11,11に
    それぞれスライド可能に係合され、内方に押込ま
    れたとき前記口部体8外面に添つてずり上がり前
    記キヤツプ12を開蓋させる一対の操作釦13,
    13とからなる液体容器。
JP708085U 1985-01-21 1985-01-21 Expired JPH0424840Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP708085U JPH0424840Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP708085U JPH0424840Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61123049U JPS61123049U (ja) 1986-08-02
JPH0424840Y2 true JPH0424840Y2 (ja) 1992-06-12

Family

ID=30485109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP708085U Expired JPH0424840Y2 (ja) 1985-01-21 1985-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424840Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61123049U (ja) 1986-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3845872A (en) Containers and safety closure therefor
JPH0424840Y2 (ja)
JPH0226842Y2 (ja)
JPS624558Y2 (ja)
JPH0320301Y2 (ja)
JPH0232590Y2 (ja)
JPS6290343U (ja)
US1654239A (en) Milk bottle
JPH0226841Y2 (ja)
JPS6213955Y2 (ja)
JPH0322138Y2 (ja)
JPH0516119Y2 (ja)
JPH033484Y2 (ja)
JPH0523483Y2 (ja)
JPH033483Y2 (ja)
JPH0433246Y2 (ja)
JPH0223569Y2 (ja)
JPH0120311Y2 (ja)
JPH0424820Y2 (ja)
JPH043966Y2 (ja)
JPH0352681Y2 (ja)
JPH0318370Y2 (ja)
JPH0454133Y2 (ja)
JPH0752044Y2 (ja) 弾性反転形キャップ
JPS624503Y2 (ja)