JPH0424526Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0424526Y2
JPH0424526Y2 JP1986177096U JP17709686U JPH0424526Y2 JP H0424526 Y2 JPH0424526 Y2 JP H0424526Y2 JP 1986177096 U JP1986177096 U JP 1986177096U JP 17709686 U JP17709686 U JP 17709686U JP H0424526 Y2 JPH0424526 Y2 JP H0424526Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
information recording
recording medium
recorded
drive mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986177096U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6381355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986177096U priority Critical patent/JPH0424526Y2/ja
Publication of JPS6381355U publication Critical patent/JPS6381355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0424526Y2 publication Critical patent/JPH0424526Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は情報記録媒体再生装置に係り、特に異
なる信号形態で情報信号が記録された異なる形状
の複数種の情報記録媒体に記録された信号を再生
可能とする情報記録媒体再生装置に関する。
(従来の技術およびその問題点) 従来より、アナログ信号が記録されたオーデイ
オレコード(アナログレコード)などの情報記録
媒体およびこれを再生する装置が古くから利用さ
れていることは周知のことである。また近年、上
記アナログ式のレコードの他にも、情報信号を微
小のピツトとして円盤上に記録した小径なるコン
パクトデイスク(CD)などの情報記録媒体、お
よびこれを再生する再生装置が開発されてきてい
ることもまた周知のことである。そして、このコ
ンパクトデイスクに記録された信号は、例えばレ
ーザ光などの光学的ヒツクアツプによつて光学的
に再生されるものである。
上記の如く互いに異なる信号形態で情報記録信
号が記録されたアナログデイスクやコンパクトデ
イスクなどの異なる種類の情報記録媒体(デイス
ク)は、その信号の記録形態の相違に伴つて、記
録された信号の再生速度、再生手段などの再生方
法、およびデイスクのイナーシヤなどがそれぞれ
異なるために、一つの再生装置のターンテーブル
を共用して駆動および再生することは不可能であ
つた。
従つて、上記異なる信号が記録された異なるタ
イプりデイスクに記録された信号を再生するに際
しては、装置に2つの駆動系を別々に並列配置す
る必要がある。このため、装置の機構部が複雑と
なるばかりか、装置が大型化しその価格が大とな
るなどの問題点が発生した。
(問題点を解決するための手段) 本考案は上記従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、上部筐体と、下部筐体とを蓋合せに開
閉自在に構成し、前記一方の筐体側に所定の記録
形態によつて信号が記録された情報記録媒体を回
転駆動する第1のターンテーブルを備えると共
に、この情報記録媒体を再生する第1の駆動機構
を備え、前記他方の筐体側に前記情報記録媒体に
記録された信号形態と異なる信号形態が記録され
た他の情報記録媒体を回転駆動すると共に、前記
第1のターンテーブル上の前記記録媒体を支持す
るクランパを空転自在に収納した第2のターンテ
ーブルを前記第1のターンテーブルの回転中心と
一致するように対向配置した第2の駆動機構を備
えてなり、前記いずれか一方の情報記録媒体に記
録された信号を再生するに際して、前記第1のタ
ーンテーブルを前記第2のターンテーブルの前記
クランパと協働させてこのクランパを前記第2の
ターンテーブルに対して相対的に回転駆動するよ
う構成したことを特徴とする情報記録媒体再生装
置を提供するものである。
〔実施例〕
第1図は本考案になる情報記録媒体再生装置の
好適な一実施例を示す一部破断平面図、第2図は
第1図中−線に沿う縦断側面図、第3図は第
1図中−方向から見て下部筐体側を一部破断
した側面図、第4図はスライダを駆動する第3の
駆動機構を示す一部平面図、第5図は第1図にお
ける下部筐体側を示す平面図である。
第1図乃至第3図に示す如く、本考案になる情
報記録媒体再生装置1は、下側の下部筐体3上
に、この下部筐体3と略同一形状の上部筐体2を
蓋合せの状態で対向配置すると共に、両者の基部
を蝶番などの枢支部4にて支持することにより、
上部筐体2を回動自在とした構成としてある。な
お、47は上部筐体2と下部筐体3との間に介挿
されたダンパーであり、これにより上部筐体2は
緩衝的に開蓋された後、開蓋状態が維持される。
上部筐体2の天板2aの内側には、情報信号を
微小のピツトとして円盤上に記録した小径なるコ
ンパクトデイスク(CD)を回転駆動するモータ
M1、信号を再生する光学的ピツクアツプ5およ
びこの光学的ピツクアツプ5を駆動する正逆転可
能なモータM2を含む第1の駆動機構6が配置さ
れている。さらに、この上部筐体2内には基部近
傍に設けられた支持部7を回動中心とするアナロ
グデイスク再生用のトーンアーム8が支持されて
いる。
一方、下部筐体3側はその内部を摺動する筐体
であるスライダ9と2体構成されている。そし
て、このスライダ9は、両側に形成したレール9
a,9bが下部筐体3内に取付けられたコロ11
およびローラ12に案内・支持されることによ
り、下部筐体3の底板3a上に取付けられたモー
タM4を含む一連の減速歯車列から構成される後
述する第3の駆動機構10にて駆動されて、第5
図Aに示す収納位置と同図Bに示す突出位置との
間をX1,X2方向に進退自在に移動する。
また、このスライダ9には、例えばLP盤およ
びEP盤などのアナログ信号が記録されたアナロ
グデイスクを回転駆動するモータM3およびこの
モータM3にてベルト37を介して回転駆動され
るターンテーブル組立体13よりなる第2の駆動
機構14が内蔵されている。
このスライダ9が下部筐体3内に収納された状
態においては、ターンテーブル組立体13の回転
中心は、上部筐体2側のモータM1の回転中心と
一致した位置に設定してある。
このように構成したことにより、情報信号を円
盤上に微小のピツトとして記録した小径なるCD
は、上部筐体2側で回転駆動され、一方LP盤お
よびEP盤などのアナログ信号が記録されたアナ
ログデイスクは下部筐体3側でそれぞれ回転駆動
されることになる。
ここで、上部筐体2の具体的な構成を第1図に
て説明する。その下部にピツクアツプ部5aを配
置した光学的ピツクアツプ5は、上部筐体2の天
板2aに取付けられた一対のガイドレール15,
16に移動自在に支持されているものである。こ
の光学的ピツクアツプ部5はねじを刻設した駆動
軸17と螺合されており、モータM2の回転によ
つてその軸に取付けられたプーリ18とベルト1
9を介して駆動軸17に固定されたプーリ20が
回転されることにより、X1,X2両方向に移動す
る。また、回転軸を垂下する如く下向きに取付け
られたモータM1の軸には、磁性剤からなるター
ンテーブル21が固定されている。このターンテ
ーブル21の下面には、後述する如くの構成のタ
ーンテーブル組立体13の案内部と嵌合する傾斜
部21a(第6図に示す)が形成されている。
一方、下部筐体3側は第5図A,Bを併せ参照
して説明する。
スライダ9の上板9cの下面には、これの移動
方向に沿つて所定長のラツク22が取付けられて
おり、このラツク22は下部筐体3上の後述する
如くの構成の第3の駆動機構10の出力歯車とな
るピニオン23と噛合している。
即ち、第4図に具体的に示すように第3の駆動
機構10のモータM4の回転力は、その軸に固定
した小径のプーリ24よりベルト25を介して大
径のプーリ26に伝達することにより、このプー
リ26と一体の小歯車27と噛合している中間軸
の大歯車28を減速駆動する。また、大歯車28
はこれと一体の小歯車29を介して次断の大歯車
30を駆動し、この大歯車30と一体の小歯車3
1はピニオン23と軸連結された歯車32を回転
駆動する。
ここで、上記ターンテーブル組立体13の具体
的な構成を第6図A〜Cに示す拡大図を用いて説
明する。
ターンテーブル組立体13は、スピンドル36
を備えてアナログデイスクを載置するターンテー
ブル33と、このターンテーブル33の中央部に
形成した凹部33a内にて同軸的に配置されたク
ランパ組立体34とより一体的に構成され、スラ
イダ9の底板9c上に固定された軸受部35にス
ピンドル36が回転自在に支持されている。
スピンドル36に回転自在に支持されている上
記クランパ組立体クランパ34を収納する案内筒
38は、EP盤の透孔の案内する外径寸法を有し、
ターンテーブル33との間に介挿されたコイルば
ね39により上昇力が付勢されるものの、この案
内筒38より垂下した脚部38aが凹部33aの
底面より突出した部分にてCリング40にて係止
されることにより、その上昇位置が規制されてい
る。
41は断面形状がU字状に形成された上記クラ
ンパ組立体34の主体部を構成する支持筒であ
り、その上部の開口部には環状のマグネツト42
が固定してある。この支持筒41はその外周部に
突出した環状の係止部41aが、案内筒38の上
部の屈曲部38aに係止可能となつているため、
案内筒38からの脱落が防止されると共に、案内
筒38内にスピンドル36を中心として空転自在
に収納してある。
上記マグネツト42内側には、CDのターンテ
ーブル21をガイドする案内部43がスピンドル
36に上下動かつ回転自在に支持されており、こ
の案内部43は上部に上記CD用のターンテーブ
ル21の傾斜部21aと嵌合する嵌合部43aを
有し、支持筒41との間に介挿されたコイルばね
44により上昇力が付勢されているものの、下部
のフランジ部43bがマグネツト42の内縁に係
止されて上昇位置が規制されている。
ここで本考案になる情報記録媒体再生装置1の
使用態様について説明する。
上記各デイスクを再生するに際して、第1図、
第2図に示すように、先ず下部筐体3に設けられ
た図示せぬロツク機構の釦45を押圧することに
より、上部筐体2のロツク状態を解除しこれを第
2図中二点鎖線で示す如く時計方向に回動して開
蓋状態にする。しかる後、第3図に示す操作部4
6の所定の操作釦を押圧することにより、第3の
駆動機構10のモータM4が正転動作して、スラ
イダ9は下部筐体2上を第5図Aに示す収納位置
よりコロ11およびローラ12に案内され、同図
Bに示す突出位置にX1方向に移動して、デイス
ク載置状態にスタンバイする。
そこで、アナログデイスクのEP盤、LP盤を演
奏する際には、上部筐体2を開蓋した状態で第6
図Aに示す如く、例えばEP盤D1をターンテーブ
ル組立体13のターンテーブル33上に載置す
る。この時、EP盤D1はその透孔が案内筒38に
案内されてその回転中心が定まる。
一方、LP盤を演奏する時には、このLP盤D2
小なる透孔とスピンドル36と対応させてターン
テーブル33上に載置することにより、このLP
盤D2は、その自重によりCD用の案内部43およ
びEP盤用の案内筒38をそれぞれに付勢されて
いるコイルばね44,39の力に抗して下降させ
るため、スピンドル36と嵌合してターンテーブ
ル33上での回転中心が設定される。
しかる後、再度操作部46の上記操作孔を操作
することにより、モータM4が逆転してスライダ
9はLP盤D2(EP盤D1)を載置した状態で第5図
Bの突出位置より同図Aに示す収納位置に復帰す
る。そして、操作部46を操作してLP盤D2(EP
盤D1)の回転数に対応した回転数33rpm(45rpm)
を選択すると、第2の駆動機構14のモータM3
が所定の速度で回転駆動するため、第7図に示す
如く上部筐体2の側壁2bを開蓋してトーンアー
ム8を取り出すことにより、これらのアナログデ
イスクの再生が可能となる。
また、上記した如くアナログデイスクと信号の
記録形態の異なるコンパクトデイスクの再生は以
下の如く行なわれる。
即ち、このコンパクトデイスクD3に記録され
た信号を再生する場合には、上記アナログデイス
クをセツトする時と同様にスライダ9を下部筐体
3より突出させた状態で行なう。
このコンパクトデイスクD3は、その透孔をク
ランパ組立体34の案内部43に嵌合させて中心
位置を仮設定する。この仮に設定状態で、操作部
46を操作することにより、モータM4が逆転し
てスライダ9はコンパクトデイスクD3を載置し
た状態で第5図Bの位置より同図Aに示す収納位
置に復帰する。
そして、上部筐体2を下部筐体3に蓋合せする
如く閉蓋してロツク機構によりロツクすることに
より、第2図および第6図Cに示すように、CD
用のターンテーブル21はその傾斜部21aと案
内部43の嵌合部43aとが嵌合した状態でマグ
ネツト42がターンテーブル21側に磁気吸着さ
れることにより、案内部43が支持筒41と共に
コイルばね44の力に抗して上昇するため、コン
パクトデイスクD3は上部のターンテーブル21
と、これと対向する下部のターンテーブル組立体
13の協働作用によつてセンタリングされ確実に
セツトされる。
しかる後、操作部46のCD用の操作釦を操作
すると、第1の駆動機構6のモータM1の高速回
転によるターンテーブル21の回転に伴つて、ク
ランパ組立体34が案内筒38およびターンテー
ブル33に対して相対的に回転する。そして、第
1の駆動機構6のモータM2が駆動して、駆動軸
17の回転により光学的ピツクアツプ5はガイド
レール15,16に案内されて高速回転するコン
パクトデイスクD3上を半径方向に相対的に走査
して、ピツクアツプ部5aにより記録された信号
を光学的に再生するものである。
このように、EP盤およびLP盤などのアナログ
デイスクD1,D2を再生する場合には、下部筐体
3のターンテーブル組立体13を第2の駆動機構
14によつて単独で回転駆動することによりより
行なわれ、一方、コンパクトデイスクD3の信号
を再生する場合には、上部筐体2を閉蓋すること
により上部のターンテーブル21と下部のターン
テーブル組立体13の一部を利用することにより
行なわれるため、再生装置1の機構が簡素化され
装置を小型化し得る。
なお、本考案はその実施例において、各種のデ
イスクを装着可能にするために、下部筐体3は進
退自在なスライダ9によつて2体構成してある
が、特にスライダ9を設けなくても実現可能であ
るから、本考案はこの実施例に限定されるもので
はない。
(考案の効果) 以上詳述した如く、本考案になる情報記録媒体
再生装置は、上部筐体と下部筐体とを蓋合せに開
閉自在に構成し、前記一方の筐体側に所定の記録
形態によつて信号が記録された情報記録媒体を回
転駆動する第1のターンテーブルを備えると共
に、この情報記録媒体を再生する第1の駆動機構
を備え、前記他方の筐体側に前記情報記録媒体に
記録された信号形態と異なる信号形態が記録され
た他の情報記録媒体を回転駆動すると共に、前記
第1のターンテーブル上の前記記録媒体を支持す
るクランパを空転自在に収納した第2のターンテ
ーブルを前記第1のターンテーブルの回転中心と
一致するように対向配置した第2の駆動機構を備
えてなり、前記いずれか一方の情報記録媒体に記
録された信号を再生するに際して、前記第1のタ
ーンテーブルを前記第2のターンテーブルの前記
クランパと協働させてこのクランパを前記第2の
ターンテーブルに対して相対的に回転駆動するよ
う構成したことにより、同一の装置で異なる信号
形態で情報記録信号が記録されたアナログテイス
クやコンパクトデイスクなどの異なる種類の情報
記録媒体の再生が可能となると共に、装置の機構
が簡素化されるに伴つて小型化および軽量化し得
るなど実用的な利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案になる情報記録媒体再生装置の
好適な一実施例を示す平面図、第2図は第1図中
好適な一実施例を示す平面図、第2図は第1図中
−線に沿う縦断側面図、第3図は第1図中
−方向から見て下部筐体側を一部破断した側面
図、第4図スライダを駆動する第3の駆動機構を
示す一部平面図、第5図A,Bは第1図、第2図
に示すスライダの収納状態および突出状態を示す
示す平面図、第6図A〜Cは各種のデイスク載置
状態を示すターンテーブルの縦断側面図、第7図
はアナログデイスクの再生状態を示す外観斜視図
である。 1……情報記録媒体再生装置、2……上部筐
体、3……下部筐体、5……光学的ピツクアツ
プ、6……第1の駆動機構、8……トーンアー
ム、9……スライダ、10……第3の駆動機構、
M1〜M4……モータ、13……ターンテーブル組
立体、14……第2の駆動機構、21,33……
ターンテーブル、34……クランパ組立体、36
……スピンドル、D1,D2……アナログデイスク、
D3……コンパクトデイスク。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上部筐体と下部筐体とを蓋合せに開閉自在に構
    成し、前記一方の筐体側に所定の記録形態によつ
    て信号が記録された情報記録媒体を回転駆動する
    第1のターンテーブルを備えると共に、この情報
    記録媒体を再生する第1の駆動機構を備え、前記
    他方の筐体側に前記情報記録媒体に記録された信
    号形態と異なる信号形態が記録された他の情報記
    録媒体を回転駆動すると共に、前記第1のターン
    テーブル上の前記記録媒体を支持するクランパを
    空転自在に収納した第2のターンテーブルを前記
    第1のターンテーブルの回転中心と一致するよう
    に対向配置した第2の駆動機構を備えてなり、前
    記いずれか一方の情報記録媒体に記録された信号
    を再生するに際して、前記第1のターンテーブル
    を前記第2のターンテーブルの前記クランパと協
    働させてこのクランパを前記第2のターンテーブ
    ルに対して相対的に回転駆動するよう構成したこ
    とを特徴とする情報記録媒体再生装置。
JP1986177096U 1986-11-18 1986-11-18 Expired JPH0424526Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986177096U JPH0424526Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986177096U JPH0424526Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6381355U JPS6381355U (ja) 1988-05-28
JPH0424526Y2 true JPH0424526Y2 (ja) 1992-06-10

Family

ID=31117977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986177096U Expired JPH0424526Y2 (ja) 1986-11-18 1986-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0424526Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100283A (ja) * 1981-12-09 1983-06-14 Pioneer Electronic Corp デイスククランプ装置
JPS59142780A (ja) * 1983-02-01 1984-08-16 Pioneer Electronic Corp 回転駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58100283A (ja) * 1981-12-09 1983-06-14 Pioneer Electronic Corp デイスククランプ装置
JPS59142780A (ja) * 1983-02-01 1984-08-16 Pioneer Electronic Corp 回転駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6381355U (ja) 1988-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941140A (en) Optical disc player
JPH0146934B2 (ja)
JPH0424526Y2 (ja)
JPH0156459B2 (ja)
JPH0927184A (ja) ディスクプレーヤ装置
JP2874557B2 (ja) ディスクプレイヤ
JP3369773B2 (ja) 光学式情報記録ディスクおよび光学式情報記録ディスクカートリッジ
JP2003257115A (ja) メディア駆動装置
JP2901457B2 (ja) 光磁気ディスクローディング機構
JPH0258705B2 (ja)
JP2000123561A (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH0736246B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0379787B2 (ja)
JPS62183082A (ja) デイスクプレ−ヤ
KR100442351B1 (ko) 디스크 호환가능형 기록재생장치용 디스크 카트리지
JP2822817B2 (ja) カートリッジローディング装置
JP2526812B2 (ja) ディスクプレ―ヤ
KR100337842B1 (ko) 하드디스크드라이브의파킹장치
JPH02116071A (ja) ディスクプレーヤ付テープレコーダ
JPH10208441A (ja) ディスクドライブ装置
JP2901455B2 (ja) 記録媒体ローディング機構
JPS6317065Y2 (ja)
JPH08329546A (ja) ディスク記録再生装置
JP2006114204A (ja) ディスク装置
JPH02265081A (ja) ディスクプレーヤー付テープレコーダ