JPH04239802A - マルチポート接続端子 - Google Patents

マルチポート接続端子

Info

Publication number
JPH04239802A
JPH04239802A JP3006802A JP680291A JPH04239802A JP H04239802 A JPH04239802 A JP H04239802A JP 3006802 A JP3006802 A JP 3006802A JP 680291 A JP680291 A JP 680291A JP H04239802 A JPH04239802 A JP H04239802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length
connection
microstrip line
terminals
whose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3006802A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Okawa
滋 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3006802A priority Critical patent/JPH04239802A/ja
Publication of JPH04239802A publication Critical patent/JPH04239802A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Waveguides (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、マイクロ波回
路を構成する際に使用するマルチポート接続端子に関す
るものである。
【0002】例えば、モジュール化されたマイクロ波増
幅器の入出力端子は、例えばモジュールの左右に設けら
れている。そこで、この増幅器の入力側,または出力側
にマイクロ波帯のフイルタを接続する際には、増幅器の
左側,または右側にフイルタを配置することが多い。
【0003】つまり、全体の配置を考えた時、このフイ
ルタを上側,または下側に配置した方がより実装密度が
向上する様な場合があっても、増幅器の入出力端子の位
置に制約されることが多い。
【0004】そこで、マイクロ波回路の構成要素を相互
に接続する際、接続上の制約の削減が図れる様にするこ
とが必要である。
【0005】
【従来の技術】図3は従来例の構成図を示す。図におい
て、誘電体基板11,12の上にマイクロストリップ線
路21, 31が形成されている。そして、増幅器1が
金属板13の上に設けられ、増幅器の入力端子がマイク
ロストリップ線路21に, 出力端子がマイクロストリ
ップ線路31にそれぞれ接続されている。
【0006】なお、誘電体基板は、例えば約 0.4m
mのアルミナセラミック基板、マイクロストリップ線路
の幅は、例えば約 0.4mmで、インピーダンスは約
50Ωになっている。
【0007】さて、マイクロ波帯の信号がマイクロスト
リップ線路21を介して増幅器1に入力する。そこで、
増幅器1は入力信号を増幅してマイクロストリップ線路
31を介して出力する。
【0008】ここで、増幅器1の入力側,または出力側
に、別の構成要素(例えば、フイルタや別の増幅器など
)を接続する時は、マイクロストリップ線路21, 3
1の開放端A, B(即ち、入出力端子に対応)に接続
することになる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上記の様に、図3の場
合には、入出力端子が左右に設けられているので、これ
に接続される構成要素の接続位置が必然的に左右と決め
られてしまう。
【0010】そこで、決められた接続以外の接続を行う
には、例えば、別に接続変換部分を形成して、例えば上
側,または下側に接続しなければならないので、実装効
率が低下する。
【0011】即ち、全ての構成要素の接続条件を考慮し
ながら、配置を考えなければならないと云う問題点があ
る。本発明はマイクロ波回路の構成要素を相互に接続す
る際、接続上の制約の削減を図ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理構成
図を示す。41, 42, 43は誘電体基板の上に、
一端が相互接続され、他端が開放状態にあり、 (λg
/2)(2n+1)の長さを有する複数のマイクロスト
リップ線路であ、44は該複数のマイクロストリップ線
路の一端に、一端が接続され、他端が開放状態にあり、
設定された長さを有する別のマイクロストリップ線路で
ある。
【0013】
【作用】本発明は、図1に示す様に、誘電体基板上に、
一端が相互接続され、他端が開放状態にある、例えば3
つのλg /2の長さのマイクロストリップ線路を形成
する。  また、相互接続された部分は予め設定された
長さを有する別のマイクロストリップ線路に接続されて
いる。
【0014】この様に構成された接続端子は、入力数が
3で出力数が1、または入力数が1で出力数が3の接続
端子となるが、3つの接続端子の内の何れか1つの接続
端子を利用する。
【0015】なお、λg /2の長さのマイクロストリ
ップ線路の開放端a,b,cをは任意に設けられるので
、例えば、誘電体基板の上側,右側,下側に設けてもよ
い。 即ち、この接続端子に接続される構成要素は接続位置が
3ケ所の内の任意の1ケ所となるので、マイクロ波回路
の構成要素を相互に接続する際、接続上の制約の削減を
図ることができる。
【0016】
【実施例】図2は本発明の実施例の構成図である。ここ
で、全図を通じて同一符号は同一対象物を示す。以下、
n=0として、図の構成を説明する。
【0017】図に示す様に、誘電体基板11の上には、
一端が開放状態になったλg /2の長さのマイクロス
トリップ線路41, 42, 43が形成され、他端は
d点で相互接続されている。
【0018】また、d点には予め定められた長さのマイ
クロストリップ線路44も接続されている。そこで、d
 点から左側のマイクロストリップ線路を見たインピー
ダンスは無限大となり、これらのマイクロストリップ線
路の接続の影響はない。
【0019】なお、λg /2の長さのマイクロストリ
ップ線路41の開放端aを誘電体基板11の上側に、λ
g /2の長さのマイクロストリップ線路43の開放端
cを誘電体基板の下側にしても、長さがλg /2であ
る限り接続の影響はない。
【0020】また、誘電体基板12の上には、一端が開
放状態になったλg /2の長さのマイクロストリップ
線路51, 52が形成され、他端はe点で相互接続さ
れている。 また、e点には予め定められた長さのマイクロストリッ
プ線路53も接続されている。
【0021】この場合も、上記と同様にe点から開放端
を見たインピーダンスと無限大となる。さて、これら2
つの誘電体基板に形成されたマイクロストリップ線路4
4, 53を金属板13の上に設けた増幅器1の入力端
子,出力端子に接続する。また、3つの入力端子の内の
任意の端子(例えば、c)に信号を加え、2つの出力端
子の内の任意の端子(例えば、f)から取り出すことが
できる。
【0022】これにより、この接続端子に接続される構
成要素は接続位置が3ケ所となるので、マイクロ波回路
の構成要素を相互に接続する際、接続上の制約の削減を
図ることができる。
【0023】
【発明の効果】以上詳細に説明した様に本発明によれば
、マイクロ波回路の構成要素を相互に接続する際、接続
上の制約の削減を図ることができると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構成図である。
【図2】本発明の実施例の構成図である。
【図3】従来例の構成図である。
【符号の説明】
11    誘電体基板 41, 42, 43     (λg/2)(2n+
1)の長さを有するマイクロストリップ線路 44    設定された長さを有する別のマイクロスト
リップ線路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  誘電体基板(11)の上に、一端が相
    互接続され、他端が開放状態にあり、 (λg/2)(
    2n+1)( nは0を含む正の整数)の長さを有する
    複数のマイクロストリップ線路(41, 42, 43
    ) と、該複数のマイクロストリップ線路の一端に、一
    端が接続され、他端が開放状態にあり、設定された長さ
    を有する別のマイクロストリップ線路(44)とが形成
    されて構成されたことを特徴とするマルチポート接続端
    子。
JP3006802A 1991-01-24 1991-01-24 マルチポート接続端子 Withdrawn JPH04239802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006802A JPH04239802A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 マルチポート接続端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3006802A JPH04239802A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 マルチポート接続端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04239802A true JPH04239802A (ja) 1992-08-27

Family

ID=11648321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3006802A Withdrawn JPH04239802A (ja) 1991-01-24 1991-01-24 マルチポート接続端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04239802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062754A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 National University Corporation University Of Toyama Multidistributeur de signal hertzien de structure planaire
JP2012161000A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Tokyo Denpa Co Ltd 高周波信号合成分配器および切替器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008062754A1 (fr) * 2006-11-20 2008-05-29 National University Corporation University Of Toyama Multidistributeur de signal hertzien de structure planaire
US8373521B2 (en) 2006-11-20 2013-02-12 National University Corporation University Of Toyama Planar structure microwave signal multi-distributor
JP2012161000A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Tokyo Denpa Co Ltd 高周波信号合成分配器および切替器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4145241B2 (ja) 統合マイクロストリップ接続ポートを持つ反転型コプレーナ線路
US5455546A (en) High power radio frequency divider/combiner
US6608756B2 (en) Bridging board
US5789997A (en) Bypassable wilkinson divider
JPH04239802A (ja) マルチポート接続端子
JP2953994B2 (ja) 電力合成器
JPS6157734B2 (ja)
JPS6345901A (ja) 方向性結合器
JPH11122009A (ja) インピーダンス変換器
JPH04321302A (ja) マイクロストリップ回路
JPS5941608Y2 (ja) 多段高周波結合器
JPS644362B2 (ja)
KR100386728B1 (ko) 다단 결합선로를 이용한 방향성 결합기
JPH0482304A (ja) 並列動作マイクロ波半導体増幅器
JPH0250641B2 (ja)
JPH01231501A (ja) 180度ハイブリッド
JPH02241102A (ja) Micサーキユレーターの実装方法
JPH05267906A (ja) マイクロ波トランスバーサル型フィルタ
JP2754661B2 (ja) 同相ハイブリッド回路
JP2006173927A (ja) ハイブリッド回路
JPS6070802A (ja) ハイブリッド回路
JPS62194701A (ja) 移相器
JPH01213005A (ja) マイクロ波結合回路
JPH04361404A (ja) 高周波用整合回路
JPH01196901A (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980514