JPS6345901A - 方向性結合器 - Google Patents

方向性結合器

Info

Publication number
JPS6345901A
JPS6345901A JP61189083A JP18908386A JPS6345901A JP S6345901 A JPS6345901 A JP S6345901A JP 61189083 A JP61189083 A JP 61189083A JP 18908386 A JP18908386 A JP 18908386A JP S6345901 A JPS6345901 A JP S6345901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
output terminal
terminal
main line
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61189083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH044763B2 (ja
Inventor
Hideo Sugawara
菅原 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP61189083A priority Critical patent/JPS6345901A/ja
Priority to CA000543907A priority patent/CA1275459C/en
Priority to EP87111689A priority patent/EP0256511B1/en
Priority to US07/084,190 priority patent/US4799032A/en
Priority to DE87111689T priority patent/DE3788018T2/de
Publication of JPS6345901A publication Critical patent/JPS6345901A/ja
Publication of JPH044763B2 publication Critical patent/JPH044763B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P5/00Coupling devices of the waveguide type
    • H01P5/12Coupling devices having more than two ports
    • H01P5/16Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port
    • H01P5/18Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers
    • H01P5/184Conjugate devices, i.e. devices having at least one port decoupled from one other port consisting of two coupled guides, e.g. directional couplers the guides being strip lines or microstrips
    • H01P5/185Edge coupled lines

Landscapes

  • Waveguides (AREA)
  • Microwave Amplifiers (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 マイクロストリップラインの主線路に近接して間隔がλ
g/4の2つの金属パターンA1、 A2を設け、該金
属パターンに結合される2つの信号を、主線路と結合が
小さく、かつ線路長の差がλg/4の細い導体パターン
で出力端子Cに導き、約−20dB以下程度の疎結合で
方向性が十分とれる方向性結合器。
〔産業上の利用分野〕
本発明はマイクロ波帯などで用いられる方向性結合器の
改良に関し、特にマイクロストリップラインで構成する
疎結合の方向性結合器に関するもので、用途は例えば高
出力マイクロ波増幅器の出力モニタである。
この種用途の方向性結合器としては、約−20dB以下
程度の結合度と、十分な方向性を持って実現されること
が望まれている。
〔従来の技術〕
従来よりマイクロストリップラインで構成するマイクロ
波の方向性結合器としては、その誘電体基板表面のスト
リップ導体が第4図に示されるごとき、への分岐線路形
、Bの分布結合形がある。
Aの分岐線路形方向性結合器は、特性インピーダンスが
それぞれZs、 Zpの直列線路および並列線路からな
り、特性インピーダンスZoの入力線路■からの入力信
号が同じ値の特性インピーダンスZ。
の出力線路■および■から出力される。
入力線路■から出力線路■への結合度は、直列線路の特
性インピーダンスZs (図ではZOと同じにしである
)、並列線路の特性インピーダンスzpの選び方により
定まる。そして、特性インピーダンスZp、Zsは誘電
体基板の定数が定まれば、導体線路の幅Wp+ Wsで
定まる。
Bの分布結合形方向性結合器は、同軸線路を用いる場合
と同じく、約λg/4の長さのマイクロストリップライ
ンのエツジの分布結合を使って必要な結合度を得ること
が出来る。その回路は、偶・全直交モード励振法で解析
され、設計すべき方向性結合器の結合度ならびに負荷イ
ンピーダンスZoが与えられれば、2つの直交モードイ
ンピーダンスZoe 、Zooが1真される。直交モー
ドインピーダンスZoe 、Zooが求まれば、利用す
る結合線路のインピーダンス特性から、具体的な物理寸
法にむすびつけることができる。(例えば、「通信用マ
イクロ波回路」電子通信学会発行p54  参照)〔発
明が解決しようとする問題点〕 以上の従来技術で一応、方向性結合器の設計はできるが
、への分岐線路形では、結合度が一20dB上に中心周
波数5 GHzの方向性結合器を形成する場合、インピ
ーダンスZo、Zsを50Ωとすると並列線路のストリ
ップ導体の幅Hpが0.1ミクロン以下になり実現不可
能となる。
Bの分布結合形では、図示の寸法で必要な結合度は得ら
れるが、伝送信号の偶モードと奇モードの二つの直交モ
ードの位相速度が一致せず、方向性がほとんど無く実用
に適さないという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、第1図の原理回路図に示すごとく、マイクロ
ストリップラインの主線路に近接して金属パターンA1
、 A2を設けると、A1、A2に主線路を通過する電
力の一部が結合すること、またその金属パターンA1、
 A2を主線路の約λg/4離れた2点に配置すること
によって、結合した信号に約90度の位相差があること
を利用し、その結合した信号を主線路と結合しにくい細
いパターンB1、B2によって位相操作をして出力端子
Cに導くことによって、疎結合で、かつ十分な方向性を
もつ方向性結合器を実現できる。図のR1,R2は回路
動作の安定化のための終端抵抗である。
〔作用〕
金属パターンA1、 A2は主線路に近接してλg/4
離れた位置に配置され、細い導体パターンB1、B2は
金属パターンA1、 A2で結合した信号を出力端子C
へ導くもので、かつB1の長さがB2に比べてλg/4
長くしである。
したがって、端子1から入力されて端子2へ伝送される
信号の一部は、A1から81を経て出力端子Cへ出力さ
れるものとA2から82を経て出力端子Cへ出力される
ものが出力端子Cにおい゛C同和合成されて出力される
一方、端子2から入力されて端子1へ伝送される信号の
一部は、この2つの径路をへて出力端子Cに現れるもの
が互いに逆相となり出力端子Cでは零になる。
この様にして、端子1から端子2に向う信号の一部が出
力端子Cに現れ、その逆の端子2から端子1へ向う信号
は出力端子Cに現れないという、いわゆる方向性結合器
が実現される。
〔実施例〕
第2図は本発明の具体的な第1の実施例を示すものであ
り、主線路1の端子1から入力された電力の約300分
の1 (約−25dB)を出力端子Cに出力する中心周
波数約6 GHzの電力モニタである。
たマイクロストリップラインの上部導体を示し、1は幅
が約2.2mmの主線路、2a8よび3aは結合用金属
パターンで相互の間隔は約8.6mm 、2bおよび3
bは終端抵抗であり、ここでは100Ωのチップ抵抗を
用いている。
4および5は結合信号を出力端子Cへ導(導体パターン
B1、 B2で特性インピーダンスが100Ωになる様
に幅を約0.55mmとしている。これは出力端子Cか
ら見たインピーダンスを5oΩとするための値である。
4の長さは約17mm、5は約8.3 mmである。
2eおよび3eは接地用パターンであり、2cおよび3
cは接地用スルーホールである。
第3図は本発明の第2の実施例である。番号、記号は第
2図におけると同じにしてあり、同じ番号、記号のもの
は同じ機能を持っている。
第3図の第2の実施例では、結合用金属パターン2aお
よび3aにおける2つの結合波を金属パターン3aのと
ころで合成している。この事によって、先の第1の実施
例における細い導体パターン5は省略され、それだけ装
置は小形化される。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、従来容易には実現
できなかった疎結合のマイクロ波方向性結合器を実現で
き、高性能の無線装置の小形の電力モニタ等として使用
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方向性結合器の構成を示す原理回路図
、 第2図は本発明の第1の実施例の方向性結合器の構成を
示す回路図、 第3図は本発明の第2の実施例の方向性結合器の構成を
示す回路図、 第4図は従来例の方向性結合器の構成を示す回路図であ
る。 第1図、第2図、第3図において、 1はマイクロストリップラインの主線路、2.3は金属
パターンと終端抵抗の直列回路、2a、3aは結合用金
属パターン、 2b 、3bは終端抵抗、 2c 、3cは接地用スルーホール、 2e 、3eは接地用パターン、 4.5は細い導体パターンである。 木骨O月6方向性孝吉今、器f講底を示オ汗チ里回Y衿
図第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  マイクロストリップラインで形成された主線路(1)
    と、前記主線路(1)に近接して間隔が約λg/4離れ
    て設けた第1および第2の一端が接地された抵抗(R1
    、R2)と導体片(A1、A2)との直列回路(2、3
    )と、前記第1および第2の導体片(A1、A2)にそ
    れぞれ一端が接続された長さが約λg/4異なる第1お
    よび第2の細い導体パターン(B1、B2)と、前記第
    1および第2の細い導体パターン(B1、B2)のそれ
    ぞれの他端が出力端子(C)に接続されることを特徴と
    した方向性結合器。
JP61189083A 1986-08-12 1986-08-12 方向性結合器 Granted JPS6345901A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189083A JPS6345901A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 方向性結合器
CA000543907A CA1275459C (en) 1986-08-12 1987-08-06 Directional coupler
EP87111689A EP0256511B1 (en) 1986-08-12 1987-08-12 Directional coupler
US07/084,190 US4799032A (en) 1986-08-12 1987-08-12 Directional coupler
DE87111689T DE3788018T2 (de) 1986-08-12 1987-08-12 Richtkoppler.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61189083A JPS6345901A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 方向性結合器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6345901A true JPS6345901A (ja) 1988-02-26
JPH044763B2 JPH044763B2 (ja) 1992-01-29

Family

ID=16235029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61189083A Granted JPS6345901A (ja) 1986-08-12 1986-08-12 方向性結合器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4799032A (ja)
EP (1) EP0256511B1 (ja)
JP (1) JPS6345901A (ja)
CA (1) CA1275459C (ja)
DE (1) DE3788018T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010082346A1 (ja) * 2009-01-19 2010-07-22 住友電気工業株式会社 方向性結合器とこれを有する無線通信機
JP2015181315A (ja) * 2015-07-17 2015-10-15 Tdk株式会社 方向性結合器および無線通信装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19605569A1 (de) * 1996-02-15 1997-08-21 Daimler Benz Aerospace Ag Richtkoppler für den Hochfrequenzbereich
FR2916086B1 (fr) * 2007-05-11 2010-09-03 Thales Sa Coupleur de signaux hyperfrequences en technologie microruban.
US8981871B2 (en) 2011-12-08 2015-03-17 Honeywell International Inc. High directivity directional coupler

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960628U (ja) * 1972-09-06 1974-05-28
JPS5523652A (en) * 1978-08-07 1980-02-20 Fujitsu Ltd Detector
JPS6079806U (ja) * 1983-11-08 1985-06-03 日本電気株式会社 マイクロ波結合器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2749519A (en) * 1952-03-05 1956-06-05 Itt Directional couplers for microwave transmission systems
US2860308A (en) * 1954-12-03 1958-11-11 Sanders Associates Inc High frequency transmission line coupling device
JPS526058A (en) * 1975-07-04 1977-01-18 Hitachi Ltd Directional coupler
DE2838317C2 (de) * 1978-09-01 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Richtungskoppler
JPS6058A (ja) * 1983-06-15 1985-01-05 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池
JPS61116404A (ja) * 1984-10-31 1986-06-03 Fujitsu Ltd 超高周波結合器
US4701724A (en) * 1986-07-15 1987-10-20 Motorola, Inc. Injection switch and directional coupler

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4960628U (ja) * 1972-09-06 1974-05-28
JPS5523652A (en) * 1978-08-07 1980-02-20 Fujitsu Ltd Detector
JPS6079806U (ja) * 1983-11-08 1985-06-03 日本電気株式会社 マイクロ波結合器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010082346A1 (ja) * 2009-01-19 2010-07-22 住友電気工業株式会社 方向性結合器とこれを有する無線通信機
JP2015181315A (ja) * 2015-07-17 2015-10-15 Tdk株式会社 方向性結合器および無線通信装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA1275459C (en) 1990-10-23
US4799032A (en) 1989-01-17
JPH044763B2 (ja) 1992-01-29
EP0256511A2 (en) 1988-02-24
EP0256511A3 (en) 1988-05-04
EP0256511B1 (en) 1993-11-03
DE3788018T2 (de) 1994-04-14
DE3788018D1 (de) 1993-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5455545A (en) Compact low-loss microwave balun
US20110115558A1 (en) Dual band high frequency amplifier using composite right/left handed transmission line
JP3464383B2 (ja) 電力分配回路および電力増幅器
KR20070089579A (ko) 스터브 소자를 이용한 다단 마이크로스트립 브랜치 라인결합기
US4809356A (en) Three-way power splitter using directional couplers
US4419635A (en) Slotline reverse-phased hybrid ring coupler
US6859177B2 (en) Four port hybrid microstrip circuit of Lange type
JPS6345901A (ja) 方向性結合器
US5789997A (en) Bypassable wilkinson divider
US3560887A (en) Directional filter comprising a resonant loop coupled to a transmission line pair
JPH08162812A (ja) 高周波結合器
JPH0767042B2 (ja) 分岐回路
KR100362877B1 (ko) 3단 체비셰프 매칭변환기를 이용한 전력분배기/합성기
JPH0130321B2 (ja)
JPH0770889B2 (ja) 方向性結合器
JPS6216568B2 (ja)
JP4270000B2 (ja) 不等電力分配合成器
JPH06204702A (ja) マイクロ波フィルタ
JPH01103003A (ja) 同軸形電力分配合成器
KR100264352B1 (ko) 마이크로파 신호 단간 매칭회로와 이를 이용한 마이크로파 패치안테나장치
RU2058633C1 (ru) Полосковый ответвитель
JPH05335817A (ja) 方向性結合器
JPS5816761B2 (ja) 方向性結合器
JPH0250641B2 (ja)
JPH01261001A (ja) 方向性結合器