JPH04238855A - マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法 - Google Patents

マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04238855A
JPH04238855A JP3012584A JP1258491A JPH04238855A JP H04238855 A JPH04238855 A JP H04238855A JP 3012584 A JP3012584 A JP 3012584A JP 1258491 A JP1258491 A JP 1258491A JP H04238855 A JPH04238855 A JP H04238855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinel
weight
fe2o3
magnesia
tio2
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3012584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07108803B2 (ja
Inventor
Yoshio Yasuda
安田 吉男
Ichiji Iwato
岩藤 一司
Katsunori Ito
伊東 克則
Mitsuteru Takemoto
武本 光輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinagawa Refractories Co Ltd
Original Assignee
Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinagawa Refractories Co Ltd filed Critical Shinagawa Refractories Co Ltd
Priority to JP3012584A priority Critical patent/JPH07108803B2/ja
Priority to US07/709,963 priority patent/US5171724A/en
Priority to GB9112506A priority patent/GB2246125B/en
Priority to KR1019910009603A priority patent/KR930006333B1/ko
Priority to AT0117391A priority patent/AT395846B/de
Priority to DE4143495A priority patent/DE4143495C2/de
Priority to DE4119251A priority patent/DE4119251C2/de
Publication of JPH04238855A publication Critical patent/JPH04238855A/ja
Publication of JPH07108803B2 publication Critical patent/JPH07108803B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は高耐食性スピネル・マグ
ネシア質耐火物、特に、セメントロータリーキルン等で
のコーチング付着性マグネシア・アルミナ質スピネル系
耐火物にFe2O3とTiO2を含有させた耐火物に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、セメントロータリーキルン用耐火
物をはじめ製鋼炉の内張り用耐火物としてマグネシア・
クロム耐火物が使用されてきたが、MgO(Cr2O3
、Fe2O3、Al2O3)やSiO2などで構成され
ているため欠点もあり、その点を改良したマグネシア・
スピネル質耐火物が開発され、幅広く使用されている。
【0003】従来、マグネシア・アルミナ質耐火物は低
融性化合物を生成し、耐食性あるいは耐スポーリング性
を阻害するとして、Al2O3、MgO以外の成分、例
えばSiO2、CaO、Fe2O3、TiO2、Na2
Oは不純物として取り扱われ、極力少なくする方向で進
められてきた。
【0004】しかしながら、マグネシアとアルミナの粒
界に不純物が少ないことは原料間の結合を介在するもの
がないことを意味し、ともすれば弛い組織となり易く、
そのためれんがの場合、密度を上げるため高圧成形で何
回も圧縮し、なおかつ高温で焼成しているが、それでも
十分な結合状態とは言い難く、耐食性及びコーチング付
着性が劣る。
【0005】更に、適用範囲の拡大を図るべく、セメン
トコーチング性を改良したスピネル質耐火物が例えば特
公昭60−34513号公報に開示されている。これは
マグネシア・アルミナ質耐火物にFe2O3を外掛で0
.5〜4.5重量%配合するか、または高純度マグネシ
アクリンカーの代わりにFe2O33.0〜5.0重量
%を含有する特殊マグネシアクリンカーを一部または全
部を置換してれんが中のFe2O3含有量を1.6〜4
.6重量%とした耐火物としている。
【0006】また、Fe2O3以外の添加物が例えば特
開平2−30661号公報あるいは特開昭59−141
461号公報に開示されている。前者は耐食性の向上を
図るため、ペリクレースあるいはスピネルの粒界にチタ
ン酸マグネシウムをTiO2として0.5〜8重量%程
度含有させたもので、後者は20〜35重量%のペリク
レースを固溶したスピネルクリンカーの粉砕物に3〜5
%のチタン酸アルミニウムを混合、成形及び焼結するも
のでスピネル結晶粒界に優先的にチタン酸アルミニウム
を固溶することで熱間強度及び耐スポール性の改善を図
ったものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来のマグネシア・ア
ルミナ系耐火物は、耐食性とコーチング付着性の相反す
る特性のため、適用位置及び使用条件により各々特性の
耐火物を選択していたが、未だ不十分であり、改善の余
地が残されていた。
【0008】従って、本発明の目的は耐食性及びコーチ
ング付着性の両面を具備したマグネシア・アルミナ質ス
ピネル系耐火物を提供することにより、使用範囲の拡大
と耐用性の向上を図ることにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明はスピネル
またはマグネシア結晶中及び結晶粒界にFe2O30.
5〜5重量%及びTiO20.5〜5重量%を含有する
ことを特徴とするマグネシア・アルミナ系スピネル質耐
火物に係る。
【0010】更に、本発明は高純度スピネルクリンカー
、Fe2O31.6〜10重量%含有スピネルクリンカ
ー、Fe2O31.6〜10重量%及びTiO20.5
〜3重量%含有スピネルクリンカーの1種または2種以
上10〜100重量%、マグネシアクリンカー0〜90
重量%からなる骨材にFe2O30〜5重量%、TiO
20〜5重量%を添加、成形、焼成し、スピネルあるい
はマグネシア結晶中及び結晶粒界にFe2O30.5〜
5重量%及びTiO20.5〜5重量%を含有せしめる
ことを特徴とするマグネシア・アルミナ系スピネル質耐
火物の製造方法に係る。
【0011】
【作用】本発明は耐火物の特性として主原料はもとより
であるが、結晶粒界の組成により耐火物とセメントクリ
ンカーとの反応が決定され、結晶粒界の組成を制御する
ことにより耐食性あるいはコーティングの付着性が改善
されるという知見に基づいて完成したものである。
【0012】そのためには、マグネシア・アルミナ系ス
ピネル質耐火物中に分散させ、結晶粒界そのものを使用
目的に合致した組成にする必要があり、耐火物中にFe
2O3及びTiO2を各々0.5〜5重量%の範囲で組
み合わせて含有させるとよい。
【0013】Fe2O3とTiO2を添加した本発明の
マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物は、添加した
Fe2O3がスピネルクリンカー及びマグネシアクリン
カー中のCaO、Al2O3及びMgOと反応し、Ca
O・Al2O3・Fe2O3系とMgO・Fe2O3系
の液相を生成する。このセメントコーチングの付着性に
寄与するCaO・Al2O3・Fe2O3系液相を生成
することは、セメント焼成用キルンへの適用に著しい効
果がある。
【0014】一方、TiO2はCaOと反応し、スピネ
ル及びペリクレースの結晶粒界でチタン酸カルシウムを
生成しており、緻密化及び焼結に及ぼす影響は定かでは
ないが、スピネルとペリクレース結合が進んで一体化し
ており、耐食性の効果が著しい。
【0015】本発明におけるFe2O3の添加量として
は耐食性の用途により若干異なるが、5重量%を超すと
焼結が著しく、マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火
物の最大の特徴である耐スポール性が妨げられ、また、
セメント成分との反応による溶損が著しくなる。従って
、Fe2O3の添加量は外掛で0.5〜5重量%の範囲
内が好適である。
【0016】TiO2の添加量が0.5重量%未満であ
ると添加効果はなく、5重量%を超えるとチタン酸カル
シウムの量が多く、スピネルあるいはペリクレースとの
膨張差で微亀裂が発生するために好ましくない。また、
Fe2O3の添加量との相乗効果を活かすためにも、添
加効果としては外掛で0.5〜5重量%の範囲内が好適
である。
【0017】スピネルクリンカー及びマグネシアクリン
カー合成時に、Fe2O3、TiO2を添加した合成原
料からなる耐火物、更には、この合成原料の配合品にF
e2O3及びTiO2を添加しても、無添加スピネルク
リンカーとマグネシアクリンカーの配合品に、Fe2O
3及びTiO2を添加したものと同様の効果があるマグ
ネシア・アルミナ系スピネル質耐火物が得られる。
【0018】本発明のマグネシア・アルミナ系スピネル
質耐火物の製造方法として■粒度調整したスピネルクリ
ンカー及びマグネシアクリンカーよりなる骨材に、Fe
2O3単独またはFe2O3及びTiO2を添加する;
■スピネルクリンカー合成時にFe2O3単独またはF
e2O3及びTiO2を添加し、必要に応じて、耐火物
製造時に更にFe2O3及び/またはTiO2を添加す
る、方法を採ることができる。
【0019】本発明に使用できるスピネルクリンカーと
しては、■MgO/Al2O3モル比=0.15〜2.
55、Fe2O3含量1.6〜10重量%;■MgO:
Al2O3モル比=0.15〜2.55、Fe2O3含
量1.6〜10重量%及びTiO2含量0.5〜3重量
%; ■MgO:Al2O3モル比=0.15〜2.55、高
純度品(MgO、Al2O3以外の不純物が少ない)等
を挙げることができる。
【0020】また、本発明に使用できるマグネシアクリ
ンカーはMgO含量95重量%以上のものである。
【0021】更に、本発明に使用できるFe2O3はF
e2O3含量98重量%以上のものであり、また、Ti
O2はTiO2含量99重量%以上のものである。
【0022】以上ような原料配合をもつ配合品を焼成す
ることにより本発明のマグネシア・アルミナ系スピネル
質耐火物を得ることができる。なお、焼成温度は160
0〜1800℃の範囲内が好ましい。これは焼成温度が
1600℃未満の場合には緻密にならないために好まし
くなく、また、1800℃を超えると緻密になり過ぎ、
耐スポール性に劣るためである。
【0023】
【実施例】実施例1 以下の表1に示す原料スピネル原料、マグネシア原料、
酸化鉄原料及びチタニア原料を使用して所定の割合配合
し、所定の形状に成形し、1750℃で焼成して耐火物
とした。
【0024】
【表1】 表1                          
                         
          (重量%)          
             MgO    Al2O3
    Fe2O3    TiO2    SiO2
    CaO海水マグネシア        99.
2                        
              0.7スピネルクリンカ
ー■  50.2     48.0スピネルクリンカ
ー■  28.8     70.0酸化鉄微粉   
                         
  98.6             0.6チタニ
ア微粉                      
              99.8
【0025】以下の表2Aに比較品の配合、粒度、化学
組成、耐食試験結果及びコーチング付着試験結果を、表
2Bに本発明品の配合、粒度、化学組成、耐食試験結果
及びコーチング付着試験結果を示す。
【0026】比較例A及びBは現在市販の代表的なもの
であり、CはTiO2のみの効果確認のため、試製した
ものである。
【0027】本発明の実施例D〜GはFe2O30.9
〜2.8%、TiO21.0〜2.9%の範囲において
、比較例A〜Cでは、AとCはFe2O3が不在のため
コーチング付着性に劣ることは予想されたが、Bもまた
本発明品に比べコーチング付着性が劣るものであった。 これは溶損による進行が優先しているためである。
【0028】また、耐食性、浸潤特性は、TiO2を添
加することにより、効果があることが確認された。
【0029】上記の実施例及び比較例からコーチングと
の反応を抑制し、なおかつコーチング付着性を保ち、更
に耐食性を向上させるためには、Fe2O3とTiO2
のバランス良い添加が必要であることが確認された。
【0030】また、耐食性テストでも、比較例AのFe
2O3及びTiO2を添加しないものは、CaOとAl
2O3の反応により溶損が顕著で、また、Na2OやK
2Oを含んだ侵食剤の場合には、耐火物中への浸潤が内
部深くまで至っている。また、Fe2O3のみを添加し
た比較品Bも同様であるが、本発明のFe2O3及びT
iO2添加量は溶損も少なく、Na2O、K2Oなどの
外来成分の浸潤が少なく、反応面近くにチタン酸カルシ
ウムも残っており、著しく効果がある。
【0031】
【表2】 表2A                          
                         
       (配合:重量%)          
                         
       比      較      例   
                       粒度
(mm)      A        B     
   C  マグネシアクリンカー       4〜
1         20        20   
     20マグネシアクリンカー       1
〜0.3       20        20  
      20マグネシアクリンカー       
0.3以下      30        30  
      30スピネルクリンカー■       
4〜0.3       30        30 
       30酸化鉄微粉           
                         
   外3チタニア微粉              
                         
        外3見掛気孔率(%)       
                   16.9  
    14.5      15.2嵩比重    
                         
      2.94      3.08     
 3.03圧縮強さ(kgf/cm2)       
              400       5
00       380スポーリングテスト(1) 
                脱落なし  脱落な
し  脱落なし化学組成    MgO       
               81.5      
79.0      79.0(%)      Al
2O3                    17
.6      17.0      17.0   
         Fe2O3           
                    3.0  
          TiO2           
                         
      2.9コーチング付着性(2)     
                ×        
△        △侵食テスト(3)  侵食(mm
)                 15     
   11         8          
     浸潤(mm)              
   33        33        13
【0032】
【表3】 表2B                          
                         
       (配合:重量%)          
                         
         実      施      例 
                         
粒度(mm)     D       E     
  F       G  マグネシアクリンカー  
     4〜1        20       
20       20       30マグネシア
クリンカー       1〜0.3      20
       20       20       
20マグネシアクリンカー       0.3以下 
    30       30       30 
      30スピネルクリンカー■       
4〜0.3      30       30   
    30スピネルクリンカー■       4〜
0.3                      
           20酸化鉄微粉       
                     外3  
    外1      外1.5    外2チタニ
ア微粉                      
    外1      外3      外1.5 
   外2見掛気孔率(%)            
             14.1     15.
0     14.4     15.0嵩比重   
                         
      3.10     3.04     3
.07     3.04圧縮強さ(kgf/cm2)
                    520  
    400      485      510
スポーリングテスト(1)             
   脱落なし 脱落なし 脱落なし 脱落なし化学組
成    MgO                 
    81.8     82.0     82.
0     81.8(%)      Al2O3 
                  14.8   
  14.9     14.9     13.5 
           Fe2O3         
           2.8      0.9  
    1.5      1.9         
   TiO2                  
   1.0      2.9      1.5 
     1.9コーチング付着性(2)      
              ○       ○  
     ○       ○侵食テスト(3)  侵
食(mm)                10  
      8        6        7
               浸潤(mm)    
            15       14  
      9       10
【0033】表2A及びB中、(1)は1000℃加熱
・水冷、10回繰り返しテストを示し、(2)中、×は
付着せず、△は少し付着、○は良好を示し、(3)は侵
食剤(ポルトランドセメント9:K2SO41)を使用
して1550℃で5時間試験を行った結果を表す。
【0034】なお、上記実施例Dで得られた耐火物の粒
子構造の顕微鏡写真を図1に、上記実施例Eで得られた
耐火物の粒子構造の顕微鏡写真を図2に、上記実施例F
で得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡写真を図3に、上
記実施例Gで得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡写真を
図4にそれぞれ示す。
【0035】実施例2 特願平2−149844号に記載する操作に従って、原
料合成時に酸化鉄及び/またはチタニアを添加した合成
原料の粒度調整したものを、表1の原料を使用し、所定
の配合割合とし1750℃で焼成して耐火物とした。使
用した原料の品質を表3に示す。
【0036】
【表4】 表3                          
                         
   (化学成分:重量%)            
            合成1  合成2  合成3
  合成4  合成5化  Al2O3       
      88.2    65.9    69.
6    65.5    46.3学  MgO  
              7.4    25.6
    27.4    28.0    46.1成
  Fe2O3              3.0 
    8.0     2.0     3.0  
   4.9分  TiO2            
   1.0             0.5   
  3.0     2.0MgO/Al2O3モル比
    0.21    1.0     1.0  
   1.08    2.52
【0037】以下の表
4Aには比較品の耐火物の原料の配合割合並びに得られ
た耐火物の諸特性を、表4Bには本発明品の耐火物の原
料の配合割合並びに得られた耐火物の諸特性を示す。
【0038】
【表5】 表4A                          
             (配合:重量%)    
                         
      比    較    品        
              粒度(mm)     
 A        B  マグネシアクリンカー  
 4〜1         20        20
マグネシアクリンカー   1〜0.3       
20        20マグネシアクリンカー   
0.3以下      30        30スピ
ネルクリンカー■   4〜0.3       30
        30酸化鉄微粉          
                         
外3見掛気孔率(%)               
       16.9      14.5嵩比重 
                         
     2.94      3.08圧縮強さ(k
gf/cm2)                 4
00       500スポーリングテスト    
            脱落なし  脱落なし化学組
成    MgO                 
 81.5      79.0  (%)     
 Al2O3                17.
6      17.0            Fe
2O3                      
     2.9コーチング付着性         
           ×        △耐食性 
   侵食(mm)                
  15        10          浸
潤(mm)                  33
        33
【0039】
【表6】 表4B                          
             (配合:重量%)    
                         
               実    施    
例                      粒度
(mm)    H      I      J  
    K      L  マグネシアクリンカー 
  4〜1               30   
           10      15マグネシ
アクリンカー   1〜0.3           
  30              10     
 20マグネシアクリンカー   0.3以下    
        30      30      3
0      30合成スピネル■         
          100合成スピネル■     
                       10
合成スピネル■                  
                  70合成スピネ
ル■                       
                     50合成
スピネル■                    
                         
       35酸化鉄微粉           
                         
           外1.0チタニア微粉    
                         
外1.5   外0.5           外1.
0見掛気孔率(%)                
    14.7    15.3    15.2 
   14.0    15.1嵩比重       
                      2.9
0    2.92    2.94    3.00
    3.03圧縮強さ(kgf/cm2)    
           530     440   
  470     560     600スポーリ
ングテスト               脱落なし 
同左    同左    同左    同左化学組成 
   MgO                 7.
4    89.8     48.6   62.7
    79.4  (%)      Al2O3 
             88.2     6.5
     48.5   32.4    16.0 
           Fe2O3         
      3.0     0.8     1.4
     2.5     1.7         
   TiO2                1.
0     1.5     0.8     1.5
     1.7コーチング付着性         
         ○      ○      ○ 
     ○      ○耐食性    侵食(mm
)                12      
 8       9       9       
7          浸潤(mm)        
        19      15      1
5      12      10
【0040】上述
の表4A及びBから実施例1と同様に酸化鉄及びチタニ
アを添加した合成原料を使用するか、配合時に酸化鉄及
び/またはチタニアの一部を添加しても、外来成分の浸
潤の抑制とコーチング付着性に効果があることが分かる
【0041】実施例3 A社54mφ×95mLのロータリーキルンの2D/L
の真焼点の位置に本発明品Lを2m中央に挟み、落口側
に従来品の超高温焼成マグクロ質れんがと、奥側に従来
品である比較品Bの酸化鉄添加スピネルれんがとの張り
分けテストを実施した180日後の結果を表5に示す。
【0042】
【表7】 表5                       本発明
品      従来品      従来品原厚(mm)
            230      230 
     230残厚(mm)           
 160      140      120損傷速
度(mm/日)    0.39     0.50 
    0.61
【0043】本発明品はコーチングが
安定して付着しており、従来品の他品質に比べ良好な結
果が得られた。
【0044】実施例4 B社5.4mφのセメントロータリーキルンの3〜4D
/Lの脱着帯に本発明品Kを使用し、235日後炉内点
検を実施した結果、従来品の状況は比較品Aの表面が脆
弱化し、摩耗による損傷形態を示していたが、本発明品
Kは表面に薄くコーチングが付着し、脆弱化は全くなく
、強固な組織であった。ボーリングの結果、原厚225
mmに対し、残厚200mmで損傷速度は1.1mm/
日と良好であり、継続使用された。
【0045】
【発明の効果】本発明のマグネシア・アルミナ系スピネ
ル質耐火物の効果は以下の通りである:■従来のマグネ
シア・アルミナ系スピネル質耐火物に比べ、アルカリ、
サルファなどの外部からの侵入を防止し、耐食性に優れ
たものであり、また、セメントのコーチング付着に効果
がある。CaO・Al2O3・Fe2O3系化合物の生
成により、コーチング付着性に優れたものであり、セメ
ントロータリーキルン用耐火物としての効果大である;
■また、外部からのスラグの侵入抑制効果は定形耐火物
、不定形耐火物を問わず、耐食性が要求される製鉄、製
鋼及び非鉄などの分野に適用される。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例Dで得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡
写真。
【図2】実施例Eで得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡
写真。
【図3】実施例Fで得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡
写真。
【図4】実施例Gで得られた耐火物の粒子構造の顕微鏡
写真。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スピネルまたはマグネシアの結晶中及
    び結晶粒界にFe2O30.5〜5重量%及びTiO2
    0.5〜5重量%を含有することを特徴とするマグネシ
    ア・アルミナ系スピネル質耐火物。
  2. 【請求項2】  高純度スピネルクリンカー、Fe2O
    31.6〜10重量%含有スピネルクリンカー、Fe2
    O31.6〜10重量%及びTiO20.5〜3重量%
    含有スピネルクリンカーの1種または2種以上10〜1
    00重量%、マグネシアクリンカー0〜90重量%から
    なる骨材にFe2O30〜5重量%、TiO20〜5重
    量%を添加、成形、焼成し、スピネルあるいはマグネシ
    アの結晶中及び結晶粒界にFe2O30.5〜5重量%
    及びTiO20.5〜5重量%を含有せしめることを特
    徴とするマグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物の製
    造方法。
JP3012584A 1990-06-11 1991-01-11 マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH07108803B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3012584A JPH07108803B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法
US07/709,963 US5171724A (en) 1990-06-11 1991-06-04 Magnesia-alumina type spinel clinker and method of producing refractory by using same
GB9112506A GB2246125B (en) 1990-06-11 1991-06-11 Magnesia-alumina type spinel clinker and method of producing refractory by using same
KR1019910009603A KR930006333B1 (ko) 1990-06-11 1991-06-11 마그네시아-알루미나계 스피넬(spinel) 클링커(clinker) 및 이것을 사용한 내화물의 제조법
AT0117391A AT395846B (de) 1990-06-11 1991-06-11 Magnesia-aluminiumoxid-spinellklinker sowie verfahren zur herstellung von feuerfestem produkt mittels verwendung desselben
DE4143495A DE4143495C2 (de) 1990-06-11 1991-06-11 Feuerfester Spinellstein vom Magnesiumoxid-Aluminiumoxid-Typ und Verfahren zu seiner Herstellung
DE4119251A DE4119251C2 (de) 1990-06-11 1991-06-11 Spinell-Klinker vom Magnesiumoxid-Aluminiumoxid-Typ, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung des Klinkers zur Herstellung eines feuerfesten Spinellsteins

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3012584A JPH07108803B2 (ja) 1991-01-11 1991-01-11 マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04238855A true JPH04238855A (ja) 1992-08-26
JPH07108803B2 JPH07108803B2 (ja) 1995-11-22

Family

ID=11809405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3012584A Expired - Fee Related JPH07108803B2 (ja) 1990-06-11 1991-01-11 マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07108803B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015932A1 (fr) * 1993-12-09 1995-06-15 Harima Ceramic Co., Ltd. Brique exempte de chrome
WO2013057756A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 ロザイ工業株式会社 マグネシア質焼成れんが
JPWO2013057756A1 (ja) * 2011-10-18 2015-04-02 ロザイ工業株式会社 マグネシア質焼成れんが

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995015932A1 (fr) * 1993-12-09 1995-06-15 Harima Ceramic Co., Ltd. Brique exempte de chrome
KR100297091B1 (ko) * 1993-12-09 2001-11-05 고래마츠 교지 크롬-프리벽돌
WO2013057756A1 (ja) * 2011-10-18 2013-04-25 ロザイ工業株式会社 マグネシア質焼成れんが
JPWO2013057756A1 (ja) * 2011-10-18 2015-04-02 ロザイ工業株式会社 マグネシア質焼成れんが

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07108803B2 (ja) 1995-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Racher et al. Magnesium aluminate spinel raw materials for high performance refractories for steel ladles
EP4339175A1 (en) Corrosion-resistant refractory material, preparation method therefor, and use thereof
WO2022237717A1 (zh) 一种高纯度致密六铝酸钙系耐火材料及其制备方法
JP4310277B2 (ja) 重セラミック成形品、その製造方法および使用
US5171724A (en) Magnesia-alumina type spinel clinker and method of producing refractory by using same
JPH04238855A (ja) マグネシア・アルミナ系スピネル質耐火物及びその製造方法
US3262795A (en) Basic fused refractory
US3378383A (en) High magnesia product and process of making the same
JP2002234776A (ja) 溶鋼取鍋用不定形耐火組成物
EP0232095A2 (en) Ceramic composites from chemically derived magnesium-aluminate and zirconium oxide
JPS6044262B2 (ja) マグネシアクリンカ−
US4073656A (en) Fired refractory brick and process for preparing the same
MXPA02003439A (es) Composicion refractaria, asi como elastificador para la misma y procedimiento para la fabricacion del producto.
US3227568A (en) Refractory brick
US3765914A (en) Siliceous bonded refractory
JPS6059189B2 (ja) 超緻密質ガラス炉用焼結耐火レンガ及びその製造法
JP3510642B2 (ja) マグネシアクリンカーおよびその製造法
US3076716A (en) Production of granular zirconia products
JP2524716B2 (ja) 微粉ニホウ化ジルコニウム含有不定形耐火物
JPH101358A (ja) マグネシア及び/又は焼成ドロマイトを基礎とする粗密なセラミック成形体及びその使用
US3364043A (en) Basic refractories
JPS6045145B2 (ja) マグネシア焼結体並びにその製造法
JPS5839798B2 (ja) 石炭質焼成耐火煉瓦の製造方法
JPH05170523A (ja) 燒結耐火材
JPH0647493B2 (ja) マグネシア・アルミナ系スピネル質原料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees