JPH04236552A - 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式 - Google Patents

加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式

Info

Publication number
JPH04236552A
JPH04236552A JP1695891A JP1695891A JPH04236552A JP H04236552 A JPH04236552 A JP H04236552A JP 1695891 A JP1695891 A JP 1695891A JP 1695891 A JP1695891 A JP 1695891A JP H04236552 A JPH04236552 A JP H04236552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subscriber
call device
subscriber terminal
pseudo call
formation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1695891A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Iwazawa
悟 岩沢
Keiichi Watanuki
綿貫 恵一
Yuichi Saito
祐一 斉藤
Kazuya Tsukioka
月岡 一也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP1695891A priority Critical patent/JPH04236552A/ja
Publication of JPH04236552A publication Critical patent/JPH04236552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電話交換機の加入者回
線に接続して、疑似的に電話機として動作する加入者疑
似呼装置の制御方式に係り、特に制御プログラム内の確
認信号送出文と確認信号受信文により3加入者以上の同
時通話を行う加入者疑似呼装置の通話路形成制御方式に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、加入者疑似呼装置の通話路形成確
認制御方式には、3加入者以上が同時通話する呼につい
ての通話路形成確認機能がなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】解決しようとする問題
点は、上述した従来の加入者疑似呼装置の通話路形成確
認制御方式には、3加入者以上が同時通話する呼につい
ての通話路形成確認機能がなかったため、3加入者以上
が同時通話する呼についての通話路が正しく形成されて
いることが確認できない点である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、電話交換機の
加入者回線に接続して疑似的に電話機として動作する加
入者疑似呼装置の制御方式において、上記加入者疑似呼
装置の制御プログラム内に設けられた確認信号送出文と
確認信号受信文で発信加入者端子と着信加入者端子を指
定し、PB信号のような周波数の音の送受によって3加
入者以上が同時通話する呼についても通話路形成確認が
できるようにしたものである。
【0005】
【作用】本発明においては、加入者疑似呼装置の制御プ
ログラムに確認信号送出文と確認信号受信文を設けて、
発信加入者端子と着信加入者端子を指定し、PB信号の
様な周波数の音を送受する。
【0006】
【実施例】図1は本発明の説明に供する加入者疑似呼装
置と電話交換機の接続を示したブロック図である。この
図1において、100は加入者疑似呼装置、110は制
御プログラムを格納する制御部、200は電話交換機、
0,1,2,3・・・Nは加入者回線を示し、加入者疑
似呼装置100は制御部110上で動作する図2および
図3の加入者疑似呼装置の制御プログラムにより制御さ
れる。A,B,C,D・・・Xは加入者端子を示す。図
2は加入者疑似呼装置100の制御プログラムのPB信
号のような周波数の音を設定する本発明の実施例を示し
た説明図であり、図3は加入者疑似呼装置100の制御
プログラムの確認信号送出文と確認信号受信文を示す本
発明の実施例を示した説明図である。
【0007】つぎに図2および図3を用いて加入者疑似
呼の制御プログラムについて説明する。この図2および
図3において、10,20は加入者疑似呼装置100の
制御プログラムを示す。まず、図2および図3を用いて
加入者疑似呼装置100の制御プログラム10,20に
ついて説明する。この図2の加入者疑似呼装置100の
制御プログラム10,20はPB信号のような周波数を
表す記号を用いて、通話路形成確認者の周波数を指定し
ている。そして、TONE  VO1VOICE  L
1  H1  200  10はVO1という通話路形
成確認に使用する音が周波数のL1とH1の混合周波数
を200ミリ秒ごとに送出・無音を繰り返すことを示す
。同様に2・3行目も通話路形成確認音のVO1,VO
2の周波数を示す。
【0008】図3は加入者端子A,BおよびCの3加入
者が同時通話した時の通話路形成確認の例で、A:OF
F−HOOKは加入者疑似呼装置100の加入者端子A
の発呼指示を示す。A:HEAR  DT  60で加
入者端子Aがダイヤルトーンの監視を行い、60秒以内
に検出できれば次のステップへ,検出できなければEN
Dステップへジャンプする。A:DIAL  B:で加
入者端子Aが加入者端子Bの加入者番号をダイヤルする
。B:HEAR  RGT  60で加入者端子Bがリ
ンギングトーンの監視を行い、60秒以内に検出できれ
ば次のステップへ,検出できなければENDステップへ
ジャンプする。B:OFF−HOOKは加入者端子Bの
応答を示す。A:FLASH−HOOKは加入者端子A
のフッキングを示す。A:HEAR  DT  60で
加入者端子Aがダイヤルトーンの監視を行い、60秒以
内に検出できれば次のステップへ,検出できなければE
NDステップへジャンプする。A:DIAL  C:で
加入者端子Aが加入者端子Cの加入者番号をダイヤルす
る。C:HEAR  RGT  60で加入者端子Cが
リンギングトーンの監視を行い、60秒以内に検出でき
れば次のステップへ,検出できなければENDステップ
へジャンプする。 C:OFF−HOOKは加入者端子Cの応答を示す。以
上の加入者疑似呼装置の制御プログラム20により3加
入者が同時通話する状態が形成される。
【0009】A:TALK  VO1  10B:HE
AR  VO1  10 C:HEAR  VO1  10では加入者端子Aが通
話路形成確認音(VO1)を10秒間送出し、加入者端
子B,Cがその確認音を監視し、10秒以内に検出すれ
ば次のステップへ,検出できなければENDステップへ
ジャンプする。 B:TALK  VO2  10 A:HEAR  VO2  10 C:HEAR  VO2  10では加入者端子Bが通
話路形成確認音(VO2)を10秒間送出し、加入者端
子A,Cがその確認音を監視し、10秒以内に検出すれ
ば次のステップへ,検出できなければENDステップへ
ジャンプする。
【0010】C:TALK  VO3  10A:HE
AR  VO3  10 B:HEAR  VO3  10では加入者端子Cが通
話路形成確認音(VO3)を10秒間送出し、加入者端
子A,Bがその確認音を監視し、10秒以内に検出すれ
ば次のステップへ,検出できなければENDステップへ
ジャンプする。 A:ON−HOOK B:ON−HOOK C:ON−HOOKは加入者端子A,BおよびCの通話
切断を示す。 ENDは本試験の終了指示である。
【0011】そして、上記加入者疑似呼装置の制御プロ
グラムの加入者端子A,BおよびCは、図1のブロック
図で指定された電話交換機の加入者回線0,1,2に接
続されている加入者端子A,B,Cに対応している。図
3の加入者疑似呼装置の制御プログラムによって、3加
入者が同時通話した状態に各加入者端子間の両方向から
の通話路形成確認および誤接続が発生しなかったことを
識別できる効果がある。
【0012】以上の説明から明らかなように、本発明は
、電話交換機200の加入者回線に接続して疑似的に電
話機として動作する加入者疑似呼装置100の制御方式
において、加入者疑似呼装置100の制御プログラム1
0,20内に設けられた確認信号送出文と確認信号受信
文で発信加入者端子と着信加入者端子を指定し、PB信
号のような周波数の音の送受によって3加入者以上の同
時通話する呼についても通話路形成確認ができるように
構成されている。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明の加入者疑似
呼装置の通話路形成確認制御方式は、加入者疑似呼装置
の制御プログラムに確認信号送出文と確認信号受信文を
設けて、発信加入者端子と着信加入者端子を指定し、P
B信号のような周波数の音を送受することにより、3加
入者以上が同時通話する呼の通話路形成確認および誤接
続が発生しなかったことを識別することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の説明に供する疑似呼装置と電話交換機
の接続を示したブロック図である。
【図2】加入者疑似呼装置の制御プログラムのPB信号
のような周波数の音を設定する本発明の実施例を示した
説明図である。
【図3】加入者疑似呼装置の制御プログラムの確認信号
送出文と確認信号受信文の本発明の実施例を示した説明
図である。
【符号の説明】
100  加入者疑似呼装置 110  制御部 200  電話交換機 0,1〜3・・・N  加入者回線 A〜D・・・X  加入者端子 10,20  制御プログラム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  電話交換機の加入者回線に接続して疑
    似的に電話機として動作する加入者疑似呼装置の制御方
    式において、前記加入者疑似呼装置の制御プログラム内
    に設けられた確認信号送出文と確認信号受信文で発信加
    入者端子と着信加入者端子を指定し、PB信号のような
    周波数の音の送受によって3加入者以上が同時通話する
    呼についても通話路形成確認ができるようにしたことを
    特徴とする加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式
JP1695891A 1991-01-18 1991-01-18 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式 Pending JPH04236552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1695891A JPH04236552A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1695891A JPH04236552A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04236552A true JPH04236552A (ja) 1992-08-25

Family

ID=11930622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1695891A Pending JPH04236552A (ja) 1991-01-18 1991-01-18 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04236552A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109959A (ja) * 1983-11-19 1985-06-15 Fujitsu Ltd 三者通話装置の試験方法
JPS63126346A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Fujitsu Ltd 交換機の通話路接続試験方式

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109959A (ja) * 1983-11-19 1985-06-15 Fujitsu Ltd 三者通話装置の試験方法
JPS63126346A (ja) * 1986-11-17 1988-05-30 Fujitsu Ltd 交換機の通話路接続試験方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2068633C (en) Spontaneous caller identification with call waiting
US5836009A (en) Caller ID telephone with signal attenuation
MX9701086A (es) Sistema mejorado de comercializacion en comunicaciones.
JPH04236552A (ja) 加入者疑似呼装置の通話路形成確認制御方式
JPH11103340A (ja) 音声通信方法および通信ルート通知装置、電話交換ネットワーク
CA2197204A1 (en) Improved communications marketing system
JP3036944B2 (ja) 帯域内信号装置
JP3286590B2 (ja) 電話装置
JP3032632B2 (ja) 電話共用式遠方監視制御システムの交換網接続方法
JP3749085B2 (ja) 電話装置
JPH09135299A (ja) 呼処理制御方法及び呼処理制御装置、加入者端末装置
JPH0472855A (ja) 着信接続切替方式
JPH02274149A (ja) メッセージサービス方式
JPH0438047A (ja) 電話機
EP1104148A1 (en) Telephone or communication terminal with improved calling alert signal detection by using a notch filter
JPH0294766A (ja) ファクシミリ装置
JPS62225062A (ja) 端末切換装置
JPH03101355A (ja) 呼出音送出制御方式
JPH03162143A (ja) 加入者端末制御回路
JPH05260190A (ja) 音声応答方式
JPS62183650A (ja) 電話装置
JPS63123255A (ja) コ−ルウエイテイング装置
JPS60106292A (ja) 内線加入者接続方式
JPS58165467A (ja) インタ−セプトサ−ビス方式
JPH0530192A (ja) ボタン電話装置