JPH04233272A - ダブルトレンチ半導体メモリ及びその製造方法 - Google Patents

ダブルトレンチ半導体メモリ及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04233272A
JPH04233272A JP3135414A JP13541491A JPH04233272A JP H04233272 A JPH04233272 A JP H04233272A JP 3135414 A JP3135414 A JP 3135414A JP 13541491 A JP13541491 A JP 13541491A JP H04233272 A JPH04233272 A JP H04233272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
layer
substrate
memory storage
storage structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3135414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510048B2 (ja
Inventor
Sang H Dhong
サン フー ドン
Wei Hwang
ウェイ ホワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH04233272A publication Critical patent/JPH04233272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510048B2 publication Critical patent/JP2510048B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/92Capacitors with potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L29/94Metal-insulator-semiconductors, e.g. MOS
    • H01L29/945Trench capacitors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B12/00Dynamic random access memory [DRAM] devices
    • H10B12/30DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells
    • H10B12/39DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench
    • H10B12/395DRAM devices comprising one-transistor - one-capacitor [1T-1C] memory cells the capacitor and the transistor being in a same trench the transistor being vertical

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクセストランジスタ
及び記憶キャパシタを含む個々のメモリセルを有するダ
イナミック・ランダムアクセスメモリ(DRAM)構造
体に関する。更に詳細には、本発明は、浅型トレンチア
クセストランジスタ及び深型トレンチ記憶キャパシタを
含む三次元ダブルトレンチ・メモリセルに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第4、786、954号では、
複数のメモリセルが形成された、1つの導電型の半導体
基板を有する半導体メモリデバイスが記載されている。 複数のメモリセルのそれぞれは、少なくとも1つのキャ
パシタを含むと共に、半導体基板の一方の主表面から少
なくとも1つのメモリセルを包囲するように形成された
トレンチを有する。素子絶縁性を有する第1絶縁膜がト
レンチ底部及び側壁表面の殆どに形成される。キャパシ
タの一方の電極として働く第1導電膜が、第1絶縁膜の
側壁上及び第1絶縁膜で被覆されていない半導体基板の
露出部分に形成される。第2絶縁膜が第1導電膜上に形
成され、キャパシタの他の電極として働く第2導電膜が
、第2絶縁膜上に形成される。
【0003】米国特許第4、791、463号は、本発
明の重要な適用であるdRAMセルの製造を開示してい
る。記載されているセルは、1つのトランジスタ/1つ
のキャパシタdRAMセル構造及び配列を提供する。こ
こでセルトランジスタは、セルキャパシタを含む基板ト
レンチの側壁上に形成される。ワード線及びビット線は
このトレンチ上で交差する。キャパシタ頂部へのトラン
ジスタのこの積み重ねは、基板上で最小面積を有するセ
ルをもたらすと共に、セルのパッキング密度に関する問
題を解決する。一方のキャパシタプレート、トランジス
タチャネル領域及びソース領域がトレンチのバルク側壁
に形成される。トランジスタゲート及びキャパシタの他
方のプレートはいずれもトレンチ内のポリシリコンに形
成されるが、酸化物層によってトレンチ内部で相互に隔
離されている。ソース領域をポリシリコンキャパシタプ
レートと電気的に接続することによって、信号電荷はポ
リシリコンキャパシタプレート上に記憶される。
【0004】米国特許第4、797、373号では、D
RAMセル及びセル配列が製造方法と共に開示されてい
る。このセルは1つの電界効果トランジスタ及び1つの
記憶キャパシタを含み、トランジスタ及びキャパシタは
いずれも基板のトレンチに形成されている。トランジス
タのソース、チャネル及びドレイン、並びに一方のキャ
パシタプレートは、トレンチのバルク基板側壁に実質的
に垂直に形成される。ゲート及び他方のキャパシタプレ
ートは、トレンチ内に挿入された材料の2つの領域に形
成され、絶縁層によってバルクから絶縁されている。バ
ルク基板ソースとキャパシタ材料とを絶縁層を介して電
気的に接続することによって、信号電荷はトレンチ内へ
挿入されたキャパシタ材料上に記憶される。基板表面の
ワード線は、ゲートを形成する挿入領域の上方部へ接続
する。基板表面のビット線はドレインを形成する。トレ
ンチ及びセルは、ビット線とワード線との交差点に形成
される。ビット線及びワード線は互いに対して垂直に交
わる平行線のセットを形成する。
【0005】米国特許第4、801、988号は、トレ
ンチ内に形成された自己整合絶縁構造を有する半導体ト
レンチキャパシタ構造体を開示している。トレンチ絶縁
構造は、トレンチ側壁の上方部分に沿って形成された厚
い絶縁層から成る。トレンチ絶縁構造は、より大きいキ
ャパシタ構造体を容易にすると共に、キャパシタと隣接
キャパシタ及び他のデバイスとの接触を可能にする。
【0006】日本国特許公告番号63−17553号は
、半導体基板の円柱領域の側部表面上にメモリセル用キ
ャパシタだけでなくメモリトランジスタも形成すること
によって、優れた構造を有するメモリセルについて記載
している。
【0007】日本国特許公告番号61−22665号は
、スイッチ素子及びキャパシタンス素子の占有する面積
を減少させるための技術を開示している。これは、半導
体ベースプレートの主表面部分に、主表面から内部の方
向に小さい孔を形成し、スイッチ素子及びキャパシタン
ス素子をこの小さい孔内に埋め込むことによるものであ
る。
【0008】日本国特許公告番号63−110770号
は、深型トレンチ内に形成された浅型トレンチ内に単位
メモリセルを含む構造体を開示している。
【0009】欧州特許出願番号第86301758.8
号は、基板の溝に埋め込まれたMOSキャパシタを示す
【0010】米国特許第4、649、625号では、ア
クセストランジスタ及び記憶キャパシタを含む個々のセ
ルが単結晶半導体チップ上に形成されているダイナミッ
ク・ランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイスが教
示されている。更に詳細には、トレンチキャパシタ頂部
に積み重ねられた単結晶アクセストランジスタを有する
三次元ダイナミック・ランダムアクセスメモリ(DRA
M)デバイス構造、及びその製造方法が記載されている
。結晶化種は、セルを取り囲む単結晶半導体領域によっ
て、及び/又は、トレンチの垂直側壁から供与される。 アクセストランジスタは絶縁体によって絶縁されている
【0011】米国特許第4、672、410号では、行
列型に配列されたビット線とワード線との交差点にそれ
ぞれ位置するメモリセルを有する半導体デバイスが記載
されている。各メモリセルは、単一の絶縁ゲートトラン
ジスタ及び単一のキャパシタによって構成される。1つ
のメモリセルは、行列型に配列された各トレンチによっ
て定められる素子形成領域に形成される。キャパシタは
、少なくとも半導体基板の厚み方向に形成されたトレン
チの側壁表面の一部に沿って形成された絶縁膜と、絶縁
膜に沿って形成された導電層とを有する。トランジスタ
は、キャパシタに隣接すると共にトレンチの側壁表面の
残存部分に沿って形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶
縁膜に沿って形成されたゲート電極と、ゲート絶縁膜に
隣接する半導体基板の主表面に形成された拡散領域とを
含む。
【0012】米国特許第4、713、678号では、1
つの電界効果トランジスタ及び1つの記憶キャパシタを
含むDRAMセル及びセル配列がその製造方法と共に記
載されている。ここでキャパシタは基板のトレンチ内に
形成され、トランジスタチャネルは基板上にエピタキシ
ャル成長によって形成される。トランジスタソース及び
ドレインは基板から絶縁されており、トランジスタはト
レンチに隣接してもよく、またトレンチ側壁の上方部分
に配置されてもよい。信号電荷は基板から絶縁されたキ
ャパシタプレート上に記憶される。
【0013】米国特許第4、728、623号は、シリ
コン基板上及び予め定められた絶縁キャップアイランド
上へエピタキシャル層を提供するための製造プロセスを
開示している。絶縁キャップアイランドはエピタキシャ
ル層に自己整合コンタクトウィンドウを形成する。この
方法の三次元ダイナミック・ランダムアクセスメモリ(
DRAM)デバイス構造体への適用例が示されている。 アクセストランジスタはトレンチキャパシタ頂部に積み
重ねられた単結晶シリコンに形成されている。ソース−
トレンチ接続のためのコンタクトウィンドウが自己整合
側面エピタキシャル成長によっって形成され、次に第2
エピタキシャル成長又はCVD補充及びストラッピング
プロセスのいずれかを用いてコンタクト接続が形成され
る。
【0014】米国特許第4、751、557号は、半導
体基板に形成された凹部によって包囲されたアイランド
領域の側壁に各キャパシタの一部が形成される半導体メ
モリについて記載している。アイランド領域と他の領域
は凹部によって電気的に絶縁されている。
【0015】米国特許第4、769、786号では、主
表面及びそこに配置された縦軸を有するトレンチを有す
る半導体基板と、トレンチの所定側壁に配置された記憶
手段と、制御素子及び電流素子を有すると共に記憶手段
と基板の主表面との間のトレンチの所定側壁に配置され
、記憶手段へ連結されたスイッチ手段と、スイッチ手段
の制御素子と接触する所定側壁に配置されると共に、ト
レンチの縦軸と平行な縦軸を有する第1の電気伝導線と
、スイッチ手段の電流電極と接触する半導体基板の主表
面に配置されると共に、トレンチの縦軸と直交する縦軸
を有する第2の電気伝導線とを含むメモリが提供されて
いる。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、浅型トレン
チアクセストランジスタ及び深型トレンチ記憶キャパシ
タを含む新規なダブルトレンチ・メモリ構造を製造する
ための方法を提供するものである。
【0017】
【課題を解決するための手段】新しい三次元DRAMセ
ル構造は、浅型トレンチアクセストランジスタと深型ト
レンチ記憶キャパシタとから成る。本発明の製造方法で
は、1つの深型基板プレートトレンチ記憶キャパシタの
一方の面に隣接するように、垂直アクセストランジスタ
が製造される。アクセストランジスタ及びトレンチ記憶
キャパシタの構成は標準的単一トレンチセルの構成と異
なる。ダブルトレンチセルの配列によって、小型化、高
パッキング密度、より低いソフトエラー率、及び記憶キ
ャパシタのより高い雑音余裕度などの利点を得られるだ
けでなく、より優れた性能及び効率的な感知計画が可能
になる。
【0018】
【実施例】DRAMテクノロジの発展で、セル密度が絶
えず増加すると共に、アクセストランジスタ及び記憶キ
ャパシタによって占有されるセル面積は絶えず縮小して
いる。垂直トレンチ記憶キャパシタが使用されない限り
、信号開発及びアルファ粒子誘引ソフトエラー制限に関
するセルのキャパシタンス要求は小さいセル面積と相い
れないものである。超高密度メモリ設計を達成するため
に、プレーナアクセストランジスタを垂直トランジスタ
で置き換える。本発明は、浅型トレンチアクセストラン
ジスタと深型トレンチ記憶キャパシタとから成る新しい
三次元DRAMセル構造体及びその製造方法を提供する
。ここではこの構造体をダブルトレンチ(DT)セルと
称する。この新DTセル断面図の概略が図1に示され、
その配列の(頂部)平面の略図が図2に示されている。 1つの深型基板プレートトレンチ記憶キャパシタの一方
の面に隣接するように、垂直アクセストランジスタが製
造される。アクセストランジスタ及びトレンチ記憶キャ
パシタの構成は標準的単一トレンチセルの構成と異なる
。DTセルの配列によって、小型化、高パッキング密度
、より低いソフトエラー率、及び記憶キャパシタのより
高い雑音余裕度などの利点を得られるだけでなく、より
優れた性能及び感知計画が可能になる。
【0019】図1を参照すると、p+シリコン上にpエ
ピタキシャル材料が成長した基板10を含むDTセル具
体例の側面の略断面図が示されている。深型トレンチ1
1は基板10内に配置され、記憶キャパシタ領域として
作用する。層14はパッドシリコン酸化物及び窒化物か
ら構成された複合層であり、絶縁層として機能する。次
にn型ドーパントが複合層14を介して基板10へ注入
され、nウェル12領域が形成される。
【0020】アクセストランジスタデバイスを提供する
ために、浅型トレンチ15がnウェル12領域内に配置
される。浅型トレンチ15内に配置されたアクセストラ
ンジスタデバイスは、ソース素子として機能するp+接
合24と、デバイスドレイン素子として機能するp+接
合26と、転送ゲート及びワード線として機能するp+
ポリシリコン又はタングステン材料20とを含む。
【0021】二酸化ケイ素層32及び34は領域22と
同様に凹んだ絶縁領域として作用する。深型トレンチ記
憶キャパシタ領域11は、記憶キャパシタ絶縁体として
働く、酸化物及び窒化物の薄層から成る複合誘電層28
を含む。深型トレンチは、記憶キャパシタプレート素子
として作用するp+ポリシリコン30で充填される。
【0022】絶縁層16がポリシリコンゲート上に配置
される。アルミニウムのような金属ビット線18は、凹
んだ絶縁層32を介するソース素子24へのコンタクト
44を有するように、構造体上へ配置される。
【0023】図2には、図1の構造体の平面図が示され
ている。転送ゲート及びワード線20並びにビット線コ
ンタクト44を有するビット線18が表示されている。 また浅型トレンチ領域15が深型トレンチキャパシタ領
域30と共に示されている。
【0024】DTセルの製造手順は以下の処理工程を含
む。
【0025】工程(1)  まず、p+基板10上にp
層をエピタキシャル成長させたウェハを準備する。
【0026】工程(2)  パッドシリコン酸化物及び
窒化物の複合層を形成する。
【0027】工程(3)  適切なリソグラフィ工程の
後複合層に開口を設ける。複合層の残存部分は、図3の
記憶キャパシタ領域11を定めるためにRIE(反応性
イオンエッチング)によって基板内へトレンチをエッチ
ングする際のマスクとして用いられる。
【0028】工程(4)  二酸化ケイ素膜を除去し、
酸化物/窒化物複合薄層28をトレンチキャパシタ内に
再成長させて、記憶キャパシタ絶縁体とする。トレンチ
を化学気相蒸着(CVD)p+ポリシリコンプラグ30
で充填する。図3に示される構造体を提供するために、
化学的−機械的研磨技術を用いてトレンチ外部の過剰ポ
リシリコンを除去する。
【0029】工程(5)  シリコン酸化物及び窒化物
の複合層14を形成する。nウェル形成領域を露出させ
るために、適切なリソグラフィ及びフォトレジスト工程
を行った後、層14をパターン形成すると共にエッチン
グしてフォトレジスト層に開口を形成する。
【0030】工程(6)  図4に示されるnウェル領
域12を形成するために、複合層を介して基板にn型ド
ーパントを注入する。フォトレジスト層のn型領域外側
部分は、pチャネルデバイス領域内へn型が注入するの
を妨げる。
【0031】工程(7)  フォトレジストを除去する
と共に、短時間の熱サイクルを実行することによってn
型ドーパントを基板内へ押し込み、領域12を形成する
【0032】工程(8)  シリコン酸化物及び窒化物
の別の複合層14を形成した後、パターン形成し、浅型
絶縁トレンチをRIEによってエッチングする。
【0033】工程(9)  浅型トレンチを充填するた
めに酸化物層22を成長及び付着させる。RIE又は化
学的−機械的研磨平面化技術を用いることによって、酸
化絶縁体22と構造体表面との間に共平面化された表面
を得る。次にパッド酸化物及び窒化物の複合層14が除
去される。その結果、酸化絶縁領域が形成され、図4に
示されるようにアクセスデバイスは絶縁される。
【0034】ここで、nウェル領域12、絶縁領域22
及びpチャネル垂直FETデバイス領域は、図1に示さ
れる構造を得るために高級技術水準CMOS及びトレン
チテクノロジと組み合わせて製造される。これについて
は、以下の工程で記載されている。
【0035】工程(10)  基板上にシリコン酸化物
層を形成する。適切なマスク及びリソグラフィ工程の後
、シリコン酸化物層に開口を設ける。残存した層は次の
エッチングの際にマスクとして用いられる。
【0036】工程(11)  図5に示される垂直アク
セストランジスタ領域を形成するために、RIEによっ
てnウェル領域に浅型トレンチ15をエッチングする。
【0037】工程(12)  選択的エピタキシャル薄
層40を浅型トレンチ15内部に沿って成長させる。
【0038】工程(13)  薄いパッド酸化物43を
成長させる。
【0039】工程(14)  次にシリコン窒化物層を
浅型トレンチ及び基板表面上に化学蒸着させる。
【0040】工程(15)  図6に示されるように、
適切な処置で窒化物のRIEを行うことによって、側壁
シリコン窒化物スペーサ42が形成される。
【0041】工程(16)  図7に示されるように、
適切なリソグラフィ工程の後、側壁シリコン窒化物スペ
ーサ42の一方が除去される。この工程は任意である。 スペーサ42の一方を除去することによって、ワード線
と記憶ノードとの間のオーバーラップキャパシタンスが
減少されるという利点が得られる。
【0042】工程(17)  図8に示されるように、
pチャネル(PMOS)トレンチトランジスタのp+ソ
ース24接合及びp+ドレイン26接合を形成するため
に、p型ドーパントが、複合層を介して浅型トレンチ1
5表面及びnウェル層12へ注入される。
【0043】工程(18)  図9に示されるように、
浅型トレンチ15の垂直壁及び他の領域上に酸化物32
及び34を成長させる。
【0044】工程(19)  窒化物スペーサ42及び
パッド酸化物を除去し、浅型トレンチ15の垂直壁及び
他の凹んだ絶縁領域32及び34に薄いゲート酸化物を
成長させる。
【0045】工程(20)  pチャネルしきい値電圧
を制御するために、傾斜イオン注入技術を用いることに
よって、浅型トレンチ15の側壁にn+ドーピングを実
行する。イオン入射注入角度はトレンチのアスペクト比
に従って調整される。この工程は必須ではない。
【0046】工程(21)  図10に示されるように
、転送ゲート及びワード線を形成するために、浅型トレ
ンチ15をCVDp+ポリシリコン又は金属(例えばタ
ングステン)で充填し、化学的−機械的研磨、及びパタ
ーン形成する。境界を持つあるいは持たないビット線コ
ンタクト44を形成するための残りの製造プロセス及び
他の工程は、標準的CMOSテクノロジと同様であり、
当業者にとって明らかであろう。こうしてセル製造手順
は完了する。DTセルの最終断面図は図1に示されてい
る。
【0047】トレンチを充填するポリシリコンのドーパ
ント極性を反転させ、基板にp型ウェルを形成し、p型
ウェルに転送デバイスとしてnチャネルFETデバイス
を形成することによって、本発明のメモリセルを普遍性
を損失させることなくnチャネルデバイスにすることが
可能であることは理解されるべきである。
【0048】
【発明の効果】上記のように、本発明のダブルトレンチ
・メモリ構造は浅型トレンチアクセストランジスタ及び
深型トレンチ記憶キャパシタを含む新規な構造であり、
小型化、高パッキング密度、より低いソフトエラー率、
及び記憶キャパシタのより高い雑音余裕度などの利点を
得られるだけでなく、より優れた性能及び効率的な感知
計画が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理に従う三次元ダブルトレンチ・ダ
イナミックランダムアクセスメモリ記憶セルの概略側面
断面図である。
【図2】図1に示される三次元ダブルトレンチ・ダイナ
ミックランダムアクセスメモリ記憶セル頂部の概略平面
図である。
【図3】−
【図10】本発明の原理に従う図1の構造体の、その製
造方法の様々な工程における、概略側面断面図である。
【符号の説明】
10    基板 11    深型トレンチ 12    nウェル 14    複合層 15    浅型トレンチ 16    絶縁層 18    ビット線 20    転送ゲート及びワード線 22    絶縁領域 24    ソース素子 26    ドレイン素子 28    複合誘電層 30    記憶キャパシタプレート素子32    
絶縁領域 34    絶縁領域 44    ビット線コンタクト

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  シリコン下部層及びエピタキシャルシ
    リコン上部層を含む半導体材料の基板と、前記半導体基
    板の前記上部層及び下部層に形成された第1トレンチで
    あって、記憶キャパシタ絶縁体を形成するために配置さ
    れた誘電層をその上に有する底壁及び側壁部分を含む第
    1トレンチと、前記第1トレンチに配置された導電材料
    で構成される記憶キャパシタプレート素子と、前記第1
    トレンチに隣接すると共に前記第1トレンチの一部に部
    分的に配置されるように前記半導体基板の前記上部層に
    形成されると共に、誘電材料層をその上に有する底壁及
    び側壁を含む第2トレンチと、前記第2トレンチに配置
    された導電材料で構成される垂直アクセストランジスタ
    デバイス転送ゲート及びワード線素子と、前記第2トレ
    ンチの前記導電材料と前記第1トレンチの前記導電材料
    との間に電気的絶縁のために配置された絶縁材料層と、
    前記第2トレンチの前記側壁の1つと接触するように、
    前記基板の前記上部層に配置された垂直アクセストラン
    ジスタデバイスソース素子と、前記第2トレンチの前記
    底壁及び前記第1トレンチの前記導電材料と接触するよ
    うに、前記基板の前記上部層に配置された垂直アクセス
    トランジスタデバイスドレイン素子と、を含むダブルト
    レンチ半導体メモリ記憶構造。
  2. 【請求項2】  メモリワード線素子を提供するために
    、前記第2トレンチの前記導電材料が、基板上部層及び
    前記第2トレンチの前記側壁よりも高く延長される請求
    項1記載のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  3. 【請求項3】  前記基板の前記上部層及び前記導電ワ
    ード線素子材料上に配置されると共に、前記ソース素子
    へアクセスするために前記ソース素子上方の開口をその
    中に含むワード線絶縁材料層と、メモリビット線素子を
    形成するために、前記ワード線絶縁材料層上に配置され
    た導電材料層と、を更に含むと共に、前記導電ビット線
    材料が前記ソース素子と接触するために前記ワード線絶
    縁材料の前記開口から延出する請求項2記載のダブルト
    レンチ半導体メモリ記憶構造。
  4. 【請求項4】  前記基板のエピタキシャルシリコンの
    上部層が、第1半導体導電性を有すると共に該第1導電
    性と反対型である第2導電性ドーパントで構成されたウ
    ェル領域をその中に含み、前記第1及び第2トレンチが
    前記上部層の前記ウェル領域に配置される請求項3記載
    のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  5. 【請求項5】  前記基板が、p+シリコンの下部層上
    のp導電性エピタキシャル材料の上部層から構成される
    請求項4記載のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  6. 【請求項6】  前記第1及び第2トレンチに配置され
    た前記導電材料が、p+導電性ポリシリコンである請求
    項4記載のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  7. 【請求項7】  前記ソース素子及び前記ドレイン素子
    がp+導電性接合材料で構成される請求項4記載のダブ
    ルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  8. 【請求項8】  前記ウェル領域が、前記pエピタキシ
    ャル層のn+ドープシリコンで構成される請求項4記載
    のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造。
  9. 【請求項9】  ダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造
    を製造するための方法であって、シリコン層上に配置さ
    れた第1導電性エピタキシャル層を含む半導体基板内に
    、底部及び側壁を有する第1トレンチを形成する第1工
    程と、記憶キャパシタ絶縁体を提供するために、前記第
    1トレンチの前記底部及び側壁上に誘電絶縁材料層を形
    成する第2工程と、ウェル領域を形成するために、前記
    エピタキシャル層の前記第1導電性と反対型の第2導電
    性ドーパントを注入する第3工程と、記憶キャパシタプ
    レート素子を提供するために、前記第1トレンチを導電
    材料で充填する第4工程と、前記第1トレンチに隣接す
    ると共に前記第1トレンチの一部に部分的に配置される
    ように、底部及び側壁を有する第2トレンチを前記ウェ
    ル領域に形成する第5工程と、前記第2トレンチの前記
    底部及び側壁上に誘電絶縁体層を形成する第6工程と、
    垂直アクセストランジスタデバイス転送ゲート及びワー
    ド線を形成するために、前記第2トレンチを導電材料で
    充填する第7工程と、垂直アクセストランジスタソース
    素子を提供するために、前記第2トレンチに隣接する前
    記ウェル領域に接合を形成する第8工程と、垂直アクセ
    ストランジスタドレイン素子を提供するために、前記第
    1及び第2トレンチに隣接する前記ウェル領域に接合を
    形成する第9工程と、を含むダブルトレンチ半導体メモ
    リ記憶構造製造方法。
  10. 【請求項10】  更に、前記エピタキシャル層上に、
    前記ソース素子へのアクセス開口をその中に有する電気
    的絶縁材料層を形成する第10工程と、ビット線を提供
    するために、第10工程で形成された前記絶縁材料上に
    導電材料層を形成し、該導電材料が前記ソース素子と接
    触するために前記アクセス開口を充填する第11工程と
    、を含む請求項9記載のダブルトレンチ半導体メモリ記
    憶構造製造方法。
  11. 【請求項11】  第1工程において、前記基板がp+
    シリコン層上にp導電性エピタキシャル層を含むと共に
    、第3工程において、n+導電性ドーパントがウェル領
    域を形成するために前記エピタキシャル層に注入される
    請求項9記載のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造製
    造方法。
  12. 【請求項12】  垂直アクセストランジスタ領域を形
    成するためにnウェル領域に浅型トレンチをRIEによ
    ってエッチングする工程を前記第5工程が含むと共に、
    前記第6工程が、前記浅型トレンチ内部に沿って選択的
    エピタキシャル薄層を成長させる工程と、パッド酸化物
    を成長させる工程と、浅型トレンチ及び基板表面上にシ
    リコン窒化物層を化学蒸着する工程と、前記窒化物を反
    応性イオンエッチングすることによってシリコン窒化物
    側壁スペーサを形成する工程とを含む請求項9記載のダ
    ブルトレンチ半導体メモリ記憶構造製造方法。
  13. 【請求項13】  第6工程が、前記メモリ記憶構造内
    のカップリングキャパシタンスを減少するために、前記
    記憶キャパシタ材料ノード及び前記ドレイン接合上に同
    時により厚い酸化物領域を成長させる工程を更に含む請
    求項12記載のダブルトレンチ半導体メモリ記憶構造製
    造方法。
  14. 【請求項14】  第8工程及び第9工程が、p+ソー
    ス及びp+ドレイン接合を形成するために、前記浅型ト
    レンチ表面上の前記層及び前記nウェル層を介してp型
    ドーパントを注入することを含む請求項9記載のダブル
    トレンチ半導体メモリ記憶構造製造方法。
  15. 【請求項15】  第7工程が、前記転送ゲート及びワ
    ード線を形成するために、前記浅型トレンチをCVDp
    +ポリシリコンで充填し、化学的−機械的研磨及びパタ
    ーニングを行うことを含む請求項9記載のダブルトレン
    チ半導体メモリ記憶構造製造方法。
  16. 【請求項16】  前記垂直アクセストレンチトランジ
    スタのしきい値電圧が、傾斜角イオン注入技術を用いる
    ことによって選択的に調整される請求項14記載のダブ
    ルトレンチ半導体メモリ記憶構造製造方法。
JP3135414A 1990-06-28 1991-04-17 ダブルトレンチ半導体メモリ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP2510048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/545,225 US5034787A (en) 1990-06-28 1990-06-28 Structure and fabrication method for a double trench memory cell device
US545225 1990-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04233272A true JPH04233272A (ja) 1992-08-21
JP2510048B2 JP2510048B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=24175366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3135414A Expired - Lifetime JP2510048B2 (ja) 1990-06-28 1991-04-17 ダブルトレンチ半導体メモリ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5034787A (ja)
EP (1) EP0463389A1 (ja)
JP (1) JP2510048B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323684A (ja) * 1999-03-24 2000-11-24 Infineon Technol North America Corp ダイナミックランダムアクセスメモリの製造方法
JP2006210912A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Hynix Semiconductor Inc リセスゲートを有する半導体素子及びその製造方法

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR950006483B1 (ko) * 1990-06-13 1995-06-15 가부시끼가이샤 도시바 종형 mos트랜지스터와 그 제조방법
US5156992A (en) * 1991-06-25 1992-10-20 Texas Instruments Incorporated Process for forming poly-sheet pillar transistor DRAM cell
US5198383A (en) * 1991-06-25 1993-03-30 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a composed pillar transistor DRAM Cell
US5399516A (en) * 1992-03-12 1995-03-21 International Business Machines Corporation Method of making shadow RAM cell having a shallow trench EEPROM
US5576566A (en) * 1995-04-13 1996-11-19 International Business Machines Corporation Semiconductor trench capacitor cell having a buried strap
EP0905783B1 (en) * 1997-09-30 2006-06-14 Infineon Technologies AG Vertical transistor implemented in a memory cell comprising a trench capacitor
US6236079B1 (en) 1997-12-02 2001-05-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Dynamic semiconductor memory device having a trench capacitor
US5831301A (en) * 1998-01-28 1998-11-03 International Business Machines Corp. Trench storage dram cell including a step transfer device
DE19844997A1 (de) * 1998-09-30 2000-04-13 Siemens Ag Vertikaler Feldeffekttransistor mit innenliegendem Gate und Herstellverfahren
TW469599B (en) * 1998-12-02 2001-12-21 Infineon Technologies Ag DRAM-cells arrangement and its production method
US6229173B1 (en) 1999-06-23 2001-05-08 International Business Machines Corporation Hybrid 5F2 cell layout for buried surface strap aligned to vertical transistor
DE19941401C1 (de) 1999-08-31 2001-03-08 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung einer DRAM-Zellenanordnung
US6281539B1 (en) * 2000-03-31 2001-08-28 International Business Machines Corporation Structure and process for 6F2 DT cell having vertical MOSFET and large storage capacitance
US6583060B2 (en) * 2001-07-13 2003-06-24 Micron Technology, Inc. Dual depth trench isolation
EP1298710A1 (en) * 2001-09-07 2003-04-02 Infineon Technologies AG Method for protecting a tungsten element in semiconductor device fabrication
US6791156B2 (en) * 2001-10-26 2004-09-14 Denso Corporation Semiconductor device and method for manufacturing it
KR101096164B1 (ko) * 2009-11-30 2011-12-22 주식회사 하이닉스반도체 이중 트렌치 공정을 이용한 반도체장치의 측벽콘택 제조 방법
US11818877B2 (en) 2020-11-02 2023-11-14 Applied Materials, Inc. Three-dimensional dynamic random access memory (DRAM) and methods of forming the same

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198856A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Nec Corp 半導体記憶素子とその製造方法
JPS63227050A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58154256A (ja) * 1982-03-10 1983-09-13 Hitachi Ltd 半導体装置
EP0164829B1 (en) * 1984-04-19 1988-09-28 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor memory device and method of manufacturing the same
JPS6122665A (ja) * 1984-07-11 1986-01-31 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
US4672410A (en) * 1984-07-12 1987-06-09 Nippon Telegraph & Telephone Semiconductor memory device with trench surrounding each memory cell
US4797373A (en) * 1984-10-31 1989-01-10 Texas Instruments Incorporated Method of making dRAM cell with trench capacitor
US4791463A (en) * 1984-10-31 1988-12-13 Texas Instruments Incorporated Structure for contacting devices in three dimensional circuitry
US4713678A (en) * 1984-12-07 1987-12-15 Texas Instruments Incorporated dRAM cell and method
JPH0682800B2 (ja) * 1985-04-16 1994-10-19 株式会社東芝 半導体記憶装置
US4649625A (en) * 1985-10-21 1987-03-17 International Business Machines Corporation Dynamic memory device having a single-crystal transistor on a trench capacitor structure and a fabrication method therefor
JPH0795585B2 (ja) * 1986-07-10 1995-10-11 日本電気株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
US4769786A (en) * 1986-07-15 1988-09-06 International Business Machines Corporation Two square memory cells
US4728623A (en) * 1986-10-03 1988-03-01 International Business Machines Corporation Fabrication method for forming a self-aligned contact window and connection in an epitaxial layer and device structures employing the method
JPS63110770A (ja) * 1986-10-29 1988-05-16 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
US4801988A (en) * 1986-10-31 1989-01-31 International Business Machines Corporation Semiconductor trench capacitor cell with merged isolation and node trench construction
US4916524A (en) * 1987-03-16 1990-04-10 Texas Instruments Incorporated Dram cell and method
JPS63245954A (ja) * 1987-04-01 1988-10-13 Hitachi Ltd 半導体メモリ
US4833516A (en) * 1987-08-03 1989-05-23 International Business Machines Corporation High density memory cell structure having a vertical trench transistor self-aligned with a vertical trench capacitor and fabrication methods therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60198856A (ja) * 1984-03-23 1985-10-08 Nec Corp 半導体記憶素子とその製造方法
JPS63227050A (ja) * 1987-03-17 1988-09-21 Toshiba Corp 半導体記憶装置及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000323684A (ja) * 1999-03-24 2000-11-24 Infineon Technol North America Corp ダイナミックランダムアクセスメモリの製造方法
JP2006210912A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Hynix Semiconductor Inc リセスゲートを有する半導体素子及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2510048B2 (ja) 1996-06-26
EP0463389A1 (en) 1992-01-02
US5034787A (en) 1991-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0302204B1 (en) Vertical trench transistor/capacitor memory cell structure and fabrication method therefor
US6150210A (en) Memory cell that includes a vertical transistor and a trench capacitor
EP0300157B1 (en) Vertical transistor capacitor memory cell structure and fabrication method therefor
US5460994A (en) Semiconductor device having vertical conduction transistors and cylindrical cell gates
US5065273A (en) High capacity DRAM trench capacitor and methods of fabricating same
US5064777A (en) Fabrication method for a double trench memory cell device
KR910000246B1 (ko) 반도체 메모리장치
KR100232393B1 (ko) 반도체 기억장치 및 그의 제조방법
US7034336B2 (en) Capacitorless 1-transistor DRAM cell and fabrication method
JP3083801B2 (ja) スタック・キャパシタを備えた垂直トランジスタを有するメモリ
US5055898A (en) DRAM memory cell having a horizontal SOI transfer device disposed over a buried storage node and fabrication methods therefor
EP0463459B1 (en) Method for fabricating a mesa transistor-trench capacitor memory cell structure
US6204140B1 (en) Dynamic random access memory
JP2510048B2 (ja) ダブルトレンチ半導体メモリ及びその製造方法
JP2004505466A (ja) 半導体メモリーセル構造およびその製造方法
KR19990030194A (ko) 반도체 소자에서의 감소된 기생 누설
JPS6298766A (ja) ダイナミツク・メモリ装置及びその製造方法
KR100673673B1 (ko) Dram 셀 장치 및 그 제조 방법
US6383864B2 (en) Memory cell for dynamic random access memory (DRAM)
TWI792136B (zh) 半導體裝置結構
US20190013317A1 (en) High-Density Volatile Random Access Memory Cell Array and Methods of Fabrication
JPH03268462A (ja) メモリセルを作成する方法
KR19990006541A (ko) 동적 이득 메모리 셀을 갖는 dram 셀 장치 및 그의 제조 방법
KR970000227B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 그 제조방법
KR0123752B1 (ko) 고집적 반도체 장치 및 그 제조방법