JPH0423011Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0423011Y2
JPH0423011Y2 JP1984006335U JP633584U JPH0423011Y2 JP H0423011 Y2 JPH0423011 Y2 JP H0423011Y2 JP 1984006335 U JP1984006335 U JP 1984006335U JP 633584 U JP633584 U JP 633584U JP H0423011 Y2 JPH0423011 Y2 JP H0423011Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper feed
manual
release lever
paper
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984006335U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60119552U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984006335U priority Critical patent/JPS60119552U/ja
Priority to GB08501490A priority patent/GB2152878B/en
Priority to US06/693,276 priority patent/US4623898A/en
Priority to DE19853501964 priority patent/DE3501964A1/de
Publication of JPS60119552U publication Critical patent/JPS60119552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0423011Y2 publication Critical patent/JPH0423011Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/38Manually-operated feeding devices

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の利用分野〕 本考案はプリンタの手動紙送り機構に係り、特
に構造の簡単な手動紙送り機構に関する。
〔考案の背景〕
従来、この種の手動紙送り機構として、紙送り
ローラを回転させる紙送りギヤと、周側に紙送り
ギヤと係合可能なギヤ部を有するマニユアルノブ
と、マニユアルノブを回転自在に支持し、かつ、
このマニユアルノブを紙送りギヤに近づく方向
に、及び紙送りギヤから離れる方向に回動自在に
支持するマニユアルレバーと、マニユアルノブの
回動動作すなわち紙送りギヤとの係合動作に伴つ
て作動するスイツチと、このスイツチの作動に応
じてキヤリツジガイド板を回動させ、ヘツドのプ
ラテンに対する圧接を解除するヘツド圧接解除手
段とを備えたものがある。
この従来の機構にあつては、マニユアルノブを
紙送りギヤに係合させ、スイツチの作動によつて
ヘツドの圧接を解除させた状態において、マニユ
アルノブの回動させることにより、紙送りギヤ及
び紙送りローラが回動し、手動紙送りを実施する
ことができる。
しかし、この従来のプリンタの手動紙送り機構
にあつては、スイツチを含む電気回路を要するこ
とから構造が複雑になり、製造原価が高くなる不
具合がある。また、当該プリンタに電源が投入さ
れていない場合には、スイツチが作動しないこと
からマニユアルノブによる手動紙送りをおこなう
ことができないという操作上の不具合もある。
〔考案の目的〕
本考案は、このような従来技術における実情に
鑑みてなされたもので、その目的は、スイツチを
含む電気回路を具備することなく手動紙送りを実
施することのできるプリンタの手動紙送り機構を
提供することにある。
〔考案の概要〕
上記した目的を達成するたの本考案は、記録紙
のプラテンへの装着及び取出しを許容するレリー
ズレバーと、このレリーズレバーと係合し該レリ
ーズレバーの回動に連動して印字ヘツドをプラテ
ンに圧接もしくは離間させるヘツド位置制御用レ
バーと、紙送りローラを回転させる紙送りギヤ
と、周側に上記紙送りギヤと係合可能なギヤ部を
有するマニユアルノブと、このマニユアルノブを
回転自在に支持し且つ該マニユアルノブを紙送り
ギヤに近づく方向もしくは紙送りギヤから離れる
方向に移送可能とするように回動自在に支持され
たマニユアルレバーと、上記紙送りローラと接離
可能な従動ローラと、この従動ローラの紙送りロ
ーラに対する接離状態を制御するため上記レリー
ズレバーに形成された従動ローラ位置制御用カム
部と、上記マニユアルレバー並びに上記レリーズ
レバーにそれぞれ形成されて互いに係合する第1
のカム部並びに第2のカム部とを具備し、印刷時
には上記レリーズレバーを第1の回動位置に位置
付けて、上記印字ヘツドと上記プラテンとを圧接
させると共に、上記従動ローラを上記紙送りロー
ラに押し付け、また、上記マニユアルノブの押し
下げ動作による該マニユアルノブの上記紙送りギ
ヤへの噛み合い動作に連動して、上記マニユアル
レバーにより上記レリーズレバーを上記第1の回
動位置から第2の回動位置に位置付け、これによ
り上記印字ヘツドを上記プラテンから離間させる
と共に、上記従動ローラの上記紙送りローラへの
押し付け状態を維持させて、上記マニユアルノブ
の回転による手動紙送りを可能にし、一方また、
上記レリーズレバーを上記第1の回動位置からペ
ーパーレリーズ位置たる第3の回動位置に位置付
けることにより、上記印字ヘツドを上記プラテン
から離間させると共に、上記従動ローラを上記紙
送りローラから離間させるように、構成してあ
る。
〔考案の実施例〕
以下、本考案のプリンタの手動紙送り機構を図
に基づいて説明する。第1図〜第3図は本考案の
一実施例を示す説明図で、第1図は印刷操作時を
示す要部側面図、第2図は手動紙送り時を示す要
部側面図、第3図はレリーズレバー操作時を示す
要部側面図である。
これらの図において、1はヘツド例えばサーマ
ルヘツド、2はこのサーマルヘツド1が装着され
るキヤリツジ、3はキヤリツジ2が移動可能に装
着されるキヤリツジガイド板、4は記録紙、5は
記録紙4が担持されるプラテンである。なお、キ
ヤリツジガイド板3は先端に円柱状の突起体6を
有するレバー7を備えており、軸8を中心に回動
可能になつている。9は一端をレバー7に係着さ
れ、他端を図示しない機枠に係着されるはねで、
第1図の矢印10方向に、すなわち図示時計方向
にキヤリツジガイド板3を付勢している。
また、11は記録紙4のプラテン5への装着及
び取出しを許容するレリーズレバー、12は図示
しない紙送りローラを回転させる紙送りギヤ、1
3は紙送りローラに圧接可能、かつ紙送りローラ
から離れる方向に移動可能な小ローラ(従動ロー
ラ)である。14はレリーズレバー11の一方の
面に形成したカム部で、上述の小ローラ13の支
持軸はこのカム部14に係合している。15はレ
リーズレバー11の他方の面に形成したカム部
で、直線部16と凹部17を有しており、上述の
レバー7の突起体6はこのカム部15に係合して
いる。18は一端をレリーズレバー11に係着さ
れ、他端を図示しない機枠に係着されるばねで、
第1図の矢印19方向に、すなわち図示反時計方
向にレリーズレバー11を付勢している。
20はマニユアルノブで、周側に紙送りギヤ1
2と係合可能なギヤ部21を有している。22は
マニユアルノブ20を回転自在に支持し、かつ、
このマニユアルノブ20を紙送りギヤ12に近づ
く方向に、及び紙送りギヤ12から離れる方向に
回動自在に支持するマニユアルレバー、23はマ
ニユアルノブ20とマニユアルレバー22とを連
結する軸、24はマニユアルレバー22を図示し
ない機枠に回動可能に装着する軸である。上述の
マニユアルレバー22には第1のカム部25を形
成してあり、上述のレリーズレバー11には第1
のカム部25に係合する第2のカム部26を形成
してある。なお、上述した紙送りギヤ12は図示
しない紙送り用モータによつて回転する駆動ギヤ
に選択的に係合可能になつており、すなわち常時
は駆動ギヤに係合し、マニユアルノブ20との係
合時には第1図の紙面と直交する方向にスライド
し、当該駆動ギヤとの係合が解除されるようにな
つている。
このように構成してある実施例における動作は
次のとおりである。
すなわち、印刷操作時にあつては第1図に示す
ように、マニユアルノブ20が紙送りギヤ12か
ら離れて上方に位置し、ばね18の力によつてレ
リーズレバー11は図示反時計方向に回動付勢さ
れた左旋限位置たる第1の回動位置にあり、小ロ
ーラ13の支持軸はレリーズレバー11のカム部
14の上方部分に係合し、小ローラ13と図示し
ない紙送りローラとは記録紙4を挟持する圧接状
態にあり、キヤリツジガイド板3のレバー7の突
起体6はばね9の力によつてレリーズレバー11
のカム部15の直線部16に係合し、キヤリツジ
ガイド板3は軸8を中心に矢印10方向に回動傾
向にあり、したがつてサーマルヘツド1はプラテ
ン5に巻回された記録紙4をプラテン5に押圧す
るようにプラテン5に対して圧接される。この状
態において、サーマルヘツド1に通電し、図示し
ないキヤリツジ駆動手段を作動させてキヤリツジ
2を同第1図の紙面と直交する方向に移動させる
と、記録紙4上に所望の印刷がおこなわれる。ま
た、図示しないキヤリツジガイド板回動手段によ
つてキヤリツジガイド板3を第1図の矢印10方
向と反対方向に回動させ、サーマルヘツド1のプ
ラテン5への圧接を解除した状態で、図示しない
紙送り用モータを作動させて紙送りギヤ12を回
転させると、図示しない紙送りローラ及び小ロー
ラ13が回動し、記録紙4は例えば矢印27方向
に自動的に送られる。
また、手動紙送り時にあつては、第1図に示す
状態からマニユアルノブ20を矢印28方向に押
し下げることがおこなわれ、これによつて紙送り
ギヤ12と図示しない紙送り用モータによつて回
転する駆動ギヤとの係合が解除されるとともに、
第2図に示すようにマニユアルノブ20のギヤ部
21と紙送りギヤ12とが係合する。また、マニ
ユアルノブ20の第1図の矢印28方向の押下げ
動作に伴つてマニユアルレバー22の第1のカム
部25が軸24を中心に第1図の矢印29方向に
回動し、この第1のカム部25と係合する第2の
カム部26を介してばね18の力に抗してレリー
ズレバー11が第1図の矢印30方向に回動して
第2の回動位置に移行し、これに伴つてカム部1
5と係合する突起体6がばね9の力に抗して第1
図の矢印31方向に回動し、この突起体6の回動
と一体にレバー7、キヤリツジガイド板3、キヤ
リツジ2、サーマルヘツド1が同第1図の反時計
方向に回動し、第2図に示すようにサーマルヘツ
ド1のプラテン5に対する圧接が解除される。な
おこのとき、小ローラ13はレリーズレバー11
のカム部14の上方部分に係合した状態に保たれ
る。そして、この状態において操作者が手動にて
マニユアルノブ20を回動させると、ギヤ部21
を介して紙送りギヤ12が回動し、この紙送りギ
ヤ12の回動とともに図示しない紙送りローラが
回動し、小ローラ13との間に挟持された記録紙
4が第2図の矢印27方向あるいは矢印32方向
に送られる。なお、マニユアルノブ20に付与さ
れていた押下げ力を解くと、ばね18の力によつ
てレリーズレバー11が矢印19方向に回動し、
第2のカム部26、第1のカム部25、マニユア
ルレバー22を介してマニユアルノブ20が上方
に移動し、第1図に示す状態に至る。
また、レリーズレバー操作時には、第1,2図
に示す状態からレリーズレバー11をばね18の
力に抗して時計方向に回動させることがおこなわ
れ、これによつて第3図に示すように、レリーズ
レバー11が第3の回動位置へ移行して、小ロー
ラ13がレリーズレバー11のカム部14の下方
部分に係合する位置まで移動し、当該小ローラ1
3の図示しない紙送りローラに対する圧接すなわ
ち記録紙4の挟持は解除され、またレバー7の先
端の突起体6はレリーズレバー11のカム部15
の凹部17内に嵌入し、これによつてサーマルヘ
ツド1はプラテン5に対する圧接が解除された位
置にロツクされる状態になり、記録紙4は取出し
可能となる。なお、記録紙4がプラテン5に装着
されていない状態にあつては、記録紙4の装着が
可能になる。
このように上記実施例にあつては、マニユアル
ノブ20を支持するマニユアルレバー22に第1
のカム部25を形成し、レリーズレバー11に第
1のカム部25に係合する第2のカム部26を形
成した構成にしてあり、マニユアルノブ20の紙
送りギヤ12との係合動作に連動させてレリーズ
レバー11を回動させ、サーマルヘツド1のプラ
テン5に対する圧接を解除し、小ローラ13によ
る記録紙4の挟持は維持させ、これによつて手動
紙送りを行うことができる。一方また、レリーズ
レバー11をペーパーリリース位置(第3の回動
位置)に回動させることにより、サーマルヘツド
1をプラテン5から離間させると共に小ローラ1
3による記録紙4の挟持を解除させ、単票紙等を
プラテンの長手方向に位置調整可能とすること
や、ペーパージヤム時のペーパー取り出しを容易
にすることができる。
〔考案の効果〕
本考案のプリンタの手動紙送り機構は、以上の
ようにマニユアルレバーに第1のカム部を形成
し、レリーズレバーに上記の第1のカム部に係合
する第2のカム部を形成した構成にしてあること
から、従来のようなスイツチを含む電気回路を具
備することなく手動紙送りを実施することがで
き、従来に比べて構造が簡単になり製造原価を安
くすることができる効果がある。
また、スイツチ等の電気回路を具備することが
ないので、電源が投入されていない場合でもマニ
ユアルノブによる手動紙送りをおこなうことがで
き、従来に比べて操作性が向上する効果もある。
また、レリーズレバーをペーパーリリース位置
(第3の回動位置)に回動させることにより、印
字ヘツドをプラテンから離間させると共に従動ロ
ーラ(小ローラ)を紙送りローラから離間させ
て、単票紙等をプラテンの長手方向に位置調整可
能することや、ペーパージヤム時のペーパー取り
出しを容易にすることができる。しかも、レリー
ズレバーを、マニユアルノブを支持したマニユア
ルレバーによる回動力、もしくはレリーズレバー
自体への回動力によつて選択的に2つ操作モード
位置をとらせる構成なので、部品点数が削減でき
て省スペース化にも寄与するという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案のプリンタの手動紙送
り機構の一実施例を示す説明図で、第1図は印刷
操作時を示す要部側面図、第2図は手動紙送り時
を示す要部側面図、第3図はレリーズレバー操作
時を示す要部側面図である。 1……サーマルヘツド、2……キヤリツジ、3
……キヤリツジガイド板、4……記録紙、5……
プラテン、6……突起体、7……レバー、8,2
3,24……軸、9,18……ばね、11……レ
リーズレバー、12……紙送りギヤ、13……小
ローラ、14,15……カム部、16……直線
部、17……凹部、20……マニユアルノブ、2
1……ギヤ部、22……マニユアルレバー、25
……第1のカム部、26……第2のカム部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 記録紙のプラテンへの装着及び取出しを許容す
    るレリーズレバーと、このレリーズレバーと係合
    し該レリーズレバーの回動に連動して印字ヘツド
    をプラテンに圧接もしくは離間させるヘツド位置
    制御用レバーと、紙送りローラを回転させる紙送
    りギヤと、周側に上記紙送りギヤと係合可能なギ
    ヤ部を有するマニユアルノブと、このマニユアル
    ノブを回転自在に支持し且つ該マニユアルノブを
    紙送りギヤに近づく方向もしくは紙送りギヤから
    離れる方向に移送可能とするように回動自在に支
    持されたマニユアルレバーと、上記紙送りローラ
    と接離可能な従動ローラと、この従動ローラの紙
    送りローラに対する接離状態を制御するため上記
    レリーズレバーに形成された従動ローラ位置制御
    用カム部と、上記マニユアルレバー並びに上記レ
    リーズレバーにそれぞれ形成されて互いに係合す
    る第1のカム部並びに第2のカム部とを具備し、
    印刷時には上記レリーズレバーを第1の回動位置
    に位置付けて、上記印字ヘツドと上記プラテンと
    を圧接させると共に、上記従動ローラを上記紙送
    りローラに押し付け、また、上記マニユアルノブ
    の押し下げ動作による該マニユアルノブの上記紙
    送りギヤへの噛み合い動作に連動して、上記マニ
    ユアルレバーにより上記レリーズレバーを上記第
    1の回動位置から第2の回動位置に位置付け、こ
    れにより上記印字ヘツドを上記プラテンから離間
    させると共に、上記従動ローラの上記紙送りロー
    ラへの押し付け状態を維持させて、上記マニユア
    ルノブの回転による手動紙送りを可能にし、一方
    また、上記レリーズレバーを上記第1の回動位置
    からペーパーレリーズ位置たる第3の回動位置に
    位置付けることにより、上記印字ヘツドを上記プ
    ラテンから離間させると共に、上記従動ローラを
    上記紙送りローラから離間させるようにしたこと
    を特徴とするプリンタの手動紙送り機構。
JP1984006335U 1984-01-23 1984-01-23 プリンタの手動紙送り機構 Granted JPS60119552U (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984006335U JPS60119552U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 プリンタの手動紙送り機構
GB08501490A GB2152878B (en) 1984-01-23 1985-01-21 Manual paper feed mechanism for a printer
US06/693,276 US4623898A (en) 1984-01-23 1985-01-22 Manual paper feed mechanism for printer
DE19853501964 DE3501964A1 (de) 1984-01-23 1985-01-22 Manuell betaetigbare papierfoerdervorrichtung fuer drucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984006335U JPS60119552U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 プリンタの手動紙送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60119552U JPS60119552U (ja) 1985-08-13
JPH0423011Y2 true JPH0423011Y2 (ja) 1992-05-27

Family

ID=11635492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984006335U Granted JPS60119552U (ja) 1984-01-23 1984-01-23 プリンタの手動紙送り機構

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4623898A (ja)
JP (1) JPS60119552U (ja)
DE (1) DE3501964A1 (ja)
GB (1) GB2152878B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4743132A (en) * 1985-05-20 1988-05-10 Tokyo Electric Co., Ltd. Paper feed device
US4843338A (en) * 1987-10-23 1989-06-27 Hewlett-Packard Company Ink-set printhead-to-paper referencing system
JPH0483650U (ja) * 1990-11-29 1992-07-21
IT1258959B (it) * 1992-06-09 1996-03-11 Impianto a moduli mobili per lo sviluppo e la produzione di prodotti biotecnologici su scala pilota

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634482A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Canon Inc Printer

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52116931U (ja) * 1976-03-03 1977-09-05
JPS59187459U (ja) * 1983-05-31 1984-12-12 アルプス電気株式会社 サ−マルプリンタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634482A (en) * 1979-08-31 1981-04-06 Canon Inc Printer

Also Published As

Publication number Publication date
DE3501964A1 (de) 1985-07-25
GB8501490D0 (en) 1985-02-20
GB2152878A (en) 1985-08-14
GB2152878B (en) 1988-05-25
US4623898A (en) 1986-11-18
JPS60119552U (ja) 1985-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2925368B2 (ja) シート給送装置及び画像形成装置
JPS6273978A (ja) 印字装置
US4602883A (en) Powered paper bail release and paper feeding mechanism
JPH0423011Y2 (ja)
JPS59209173A (ja) 印字装置の紙送り機構
JPH0427655Y2 (ja)
JPH073725Y2 (ja) ファクシミリ装置
JP2531761B2 (ja) サ―マルヘッドの接離駆動機構
JPS5921006Y2 (ja) プリンタ装置
JPH07115523B2 (ja) プリンタ
JPH0243737Y2 (ja)
JPH0638691Y2 (ja) 紙送り切換え機構
JPH0342446A (ja) 記録装置
JP2786351B2 (ja) スクリーン印刷機の用紙位置決め装置
JPH0541819U (ja) プリンタの用紙送り機構
JPS6023166Y2 (ja) 感熱式印字ヘツドの支持装置
JPS59174374A (ja) 印字装置
JPS6021238Y2 (ja) 高速押印装置に於けるプリンタ機構の着脱装置
JPH0544142Y2 (ja)
JP3332453B2 (ja) 記録装置
JPH0223409Y2 (ja)
JPH07186472A (ja) ミシン目カッタ付き記録ユニット
JPS6025633Y2 (ja) 券発行機のカッタ−装置
JPS61160265A (ja) 熱転写プリンタ
JP2000062129A (ja) 製版装置