JPH0541819U - プリンタの用紙送り機構 - Google Patents

プリンタの用紙送り機構

Info

Publication number
JPH0541819U
JPH0541819U JP9801491U JP9801491U JPH0541819U JP H0541819 U JPH0541819 U JP H0541819U JP 9801491 U JP9801491 U JP 9801491U JP 9801491 U JP9801491 U JP 9801491U JP H0541819 U JPH0541819 U JP H0541819U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
guide plate
cam
paper feed
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9801491U
Other languages
English (en)
Inventor
修 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP9801491U priority Critical patent/JPH0541819U/ja
Publication of JPH0541819U publication Critical patent/JPH0541819U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用する印字用紙の厚さに応じて、プラテン
に対する用紙送りローラの押付力を調整可能なプリンタ
の用紙送り機構を提供する。 【構成】 プラテン11に印字用紙を送給するためのガ
イド板12と、ガイド板12に取り付けられたバネ部材
13と、そのバネ部材13の付勢力によりプラテン11
に圧接した用紙送りローラ14とを有し、プラテン11
の回転により印字用紙を搬送させるプリンタにおいて、
ガイド板12を支持する軸12bよりも外方に突出した
状態でそのガイド板12の上手側の一端12aに設けら
れ且つ弾性部材16の付勢力により下方に付勢された回
動レバー部材15と、その回動レバー部材15の下面に
当接した状態で回転自在に設けられたカム17とを具備
し、カム17の回転によりガイド板12をプラテン11
に対して接離自在とした。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、プリンタの用紙送り機構に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4は、従来の用紙送り機構を示す側面図である。 図において、51は印字ヘッドであり、この印字ヘッド51は、プラテン52 と対向した状態で、図示せぬキャリッジ上に搭載されている。 また、図中53はガイド板であり、このガイド板53には一対のバネ部材54 、54が取り付けられ、更に各バネ部材54の先端には用紙送りローラ55、5 5が回動自在に支持されている。そして、各用紙送りローラ55は、バネ部材5 4の付勢力によりプラテン52に圧接している。
【0003】 このような構成からなる従来機構において、ガイド板53の上手側から送給さ れる印字用紙56は、プラテン52の回転により以下のように送られる。 すなわち、印字用紙56は、回転するプラテン52と用紙送りローラ55に挟 み込まれた状態で、ガイド板53に沿って搬送され、印字ヘッド51により印字 処理された後、プラテン52上から排出される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来機構においては、プラテン52に対する用紙送りロー ラ55の押付圧が使用される印字用紙56の厚さに関わらず一定であるため、非 常に薄い紙、例えばトレーシングペーパや和紙などを用紙送りすると、図5に示 すように、用紙送りローラ55によって押し付けられた部分に皺がよってしまう という問題があった。
【0005】 本考案は、上記問題を解決するためになされたもので、使用する印字用紙の厚 さに応じて、プラテンに対する用紙送りローラの押付力を調整可能なプリンタの 用紙送り機構を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記目的を達成するためになされたもので、プラテンと、プラテン に印字用紙を送給するためのガイド板と、ガイド板に取り付けられたバネ部材と 、バネ部材に回動自在に支持され且つそのバネ部材の付勢力によりプラテンに圧 接した用紙送りローラとを有し、プラテンの回転により印字用紙を搬送させるプ リンタにおいて、ガイド板を支持する軸よりも外方に突出した状態でそのガイド 板の上手側の一端に設けられ且つ弾性部材の付勢力により下方に付勢された回動 レバー部材と、その回動レバー部材の下面に当接した状態で回転自在に設けられ たカムとを具備し、カムの回転によりガイド板をプラテンに対して接離自在とし たものである。
【0007】
【作用】
本考案の用紙送り機構においては、弾性部材の付勢力に抗してカムを回転動作 させると、ガイド板の一端に設けられた回動レバー部材が、ガイド板とともに軸 を支点に回動し、これによりガイド板がプラテンに対して接近したり離反したり する。そして、プラテンとガイド板の間隙の変化に対応して、プラテンに対する 用紙送りローラの押付力が増減する。
【0008】
【実施例】
図1は、本案用紙送り機構の実施例を示す側面図である。 図において、11はプラテンであり、このプラテン11は、図示せぬ駆動手段 により回転できるようになっている。また、図中12は、例えば樹脂で成形され たガイド板であり、このガイド板12の下手側は、プラテン11の下方外周面に そって湾曲している。更に、ガイド板12の下手側には、一対のバネ部材13、 13が取り付けられており、しかも各バネ部材13の先端には、例えば円筒形の 用紙送りローラ14、14が回動自在に支持されている。そして、この用紙送り ローラ14は、バネ部材13の付勢力によりプラテン11に圧接している。
【0009】 一方、ガイド板12の上手側の一端12aには、そのガイド板12を両側から 支持する軸12bよりも外方に突出させた状態で、回動レバー部材15が例えば ネジ等により固定されている。また、この回動レバー部材15の一端には、弾性 部材として例えば引っ張りコイルバネ16が掛止され、同下面にはカム17が当 接している。更に、引っ張りコイルバネ16の他端は、図示せぬメインフレーム に掛止されており、よって回動レバー部材15は、引っ張りコイルバネ16の付 勢力をもってカム17の上端に押し付けられている。また、カム17には図示せ ぬ駆動装置が連結され、この駆動装置の駆動により支点17aを中心に回転でき るようになっている。そして、図中のカム17の取り付け状態において、支点1 7aからカム17の上端までの距離は、支点17aから同右端までの距離よりも 短くなるように設定されている。
【0010】 上記構成からなる本実施例の用紙送り機構において、ガイド板12の上手側か ら送給される図示せぬ印字用紙は、プラテン11と用紙送りローラ13に挟み込 まれた状態で、プラテン11の回転により搬送され、図示せぬ印字ヘッドで印字 処理された後、プラテン11上から排出される。
【0011】 また、本実施例の機構によれば、使用する印字用紙の厚さに応じて以下のよう に動作させることができる。 すなわち、印字用紙が薄い場合には、図2に示すように、引っ張りコイルバネ 16の付勢力に抗してカム17をA矢視方向に1/4回転させる。そうすると、 回動レバー部材15がカム17によって押し上げられ、ガイド板12は軸12b を支点に反時計方向に回転する。 これにより、プラテン11に対してガイド板12が離反するため、ガイド板1 2のバネ部材13に支持された用紙送りローラ14の押付力が低減する。
【0012】 一方、低減させた用紙送りローラ14の押付力を復帰させる場合は、カム17 をA矢視方向とは反対方向に1/4回転させる。そうすると、引っ張りコイルバ ネ16の付勢力によって回動レバー部材15が引き下げられ、ガイド板12は軸 12bを支点に時計方向に回転する。 これにより、プラテン11に対してガイド板12が接近し、用紙送りローラ1 4の押付力が回復する。
【0013】 このように、本実施例の用紙送り機構においては、使用する印字用紙の厚さに 応じて用紙送りローラ14の押付力を調整することができる。 よって、紙厚が薄い場合は、用紙送りローラ14の押付力を適宜低減させるこ とにより、印字用紙の皺の発生を防止することが可能となる。
【0014】 なお、本実施例では、カム17の回転量を1/4回転としたが、本考案はこれ に限らず、カムの形状に対応して自由に設定できる。 また、プラテン11に対する用紙送りローラ14の押付力は、カム17の回転 量を可変することで、無段階に調整が可能である。
【0015】 更に、上記実施例では、ガイド板12と回動レバー部材15とを別構成として 説明したが、本考案はこれに限らず、樹脂成形によりガイド板と回動レバー部材 とを一体構成にすることも可能である。
【0016】 図3は、ヘッドギャップ調整機構を備えたプリンタにおけるスイッチ機構の実 装図である。 図において、21はヘッドギャップ調整レバーであり、このヘッドギャップ調 整レバー21は、キャリッジシャフト22の一端に軸着されている。また、キャ リッジシャフト22には、印字ヘッド23を搭載した図示せぬキャリッジが、プ ラテン24に沿って摺動自在に軸支されている。 しかも、ヘッドギャップ調整レバー21は、メインシャフト22の軸心に対し 偏心した状態で軸着されており、オペレータがヘッドギャップ調整レバー21を 回動操作することで、印字ヘッド23がプラテン24に対して接近離反し、ヘッ ドギャップが変化する。
【0017】 また、ヘッドギャップ調整レバー21の可動範囲には、スイッチ機構としてマ イクロスイッチ25が配設されている。 更に詳述すると、このマイクロスイッチ25は、例えばヘッドギャップ値が最 小時のヘッドギャップ調整レバー21の設定位置に配置されており、使用する印 字用紙が薄い場合には、レバー操作によって図示のようにヘッドギャップ調整レ バー21と接触し、オンするようになっている。
【0018】 よって、このマイクロスイッチ25のオン/オフ信号に基づいて、カム17( 図1)を回転動作させるようにすれば、ヘッドギャップの調整と用紙送りローラ 14の押付力の調整を同時に行うことができる。
【0019】 なお、上記説明では、スイッチ機構としてマイクロスイッチ25を例に挙げた が、本考案はこれに限らず、例えば光電スイッチを使用し、ヘッドギャップ調整 レバー21でスイッチ部の光を遮光することにより、光電スイッチをオン/オフ させる構成であってもよい。
【0020】 更に、カムを動作させる信号の取り込み方法としては、以下のような方法も考 えられる。 すなわち、プラテン上に搬送された印字用紙の厚さを検出する自動紙厚検出装 置を備えたプリンタにおいて、その自動紙厚検出装置の出力信号を基にカム17 (図1)を回転動作させる方法である。
【0021】 この方法によれば、オペレータが手動操作を行うことなく、自動的に用紙送り ローラの押付力を調整することが可能となり、同時に手動操作の煩わしさや操作 ミス等が解消される。 なお、自動紙厚検出装置については、従来より周知の技術であるため、本実施 例での説明は省略する。
【0022】
【考案の効果】
以上、説明したように本考案によれば、使用する印字用紙の厚さによって用紙 送りローラの押付力を調整できるので、用紙送りローラによる皺の発生を防止す ることが可能となる。 また、ヘッドギャップ調整レバーの可動範囲に配設したスイッチ機構のオン/ オフ信号を基にカムを回転動作させるようにすれば、ヘッドギャップ調整と用紙 送りローラの押付力の調整を同時に行うことが可能となる。 更に、自動紙厚調整装置の出力信号を基にカムを回転動作させるようにすれば 、用紙送りローラの押付力を自動的に設定することが可能となり、同時に手動操 作の煩わしさや操作ミス等が解消される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す側面図である。
【図2】実施例の動作を示す側面図である。
【図3】スイッチ機構の実装図である。
【図4】従来機構を示す側面図である。
【図5】従来問題を示す斜視図である。
【符号の説明】
11 プラテン 12 ガイド板 12b 軸 13 バネ部材 14 用紙送りローラ 15 回動レバー部材 17 カム 21 ヘッドギャップ調整レバー 25 マイクロスイッチ(スイッチ機構)

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プラテンと、前記プラテンに印字用紙を
    送給するためのガイド板と、前記ガイド板に取り付けら
    れたバネ部材と、前記バネ部材に回動自在に支持され且
    つそのバネ部材の付勢力により前記プラテンに圧接した
    用紙送りローラとを有し、前記プラテンの回転により前
    記印字用紙を搬送させるプリンタにおいて、 前記ガイド板を支持する軸よりも外方に突出した状態で
    そのガイド板の上手側の一端に設けられ且つ弾性部材の
    付勢力により下方に付勢された回動レバー部材と、 前記回動レバー部材の下面に当接した状態で回転自在に
    設けられたカムとを具備し、 前記カムの回転により前記ガイド板を前記プラテンに対
    して接離自在としたことを特徴とするプリンタの用紙送
    り機構。
  2. 【請求項2】 プラテンと印字ヘッドがなす間隙を調整
    するためのヘッドギャップ調整レバーの可動範囲にスイ
    ッチ機構を配設し、前記スイッチ機構のオン/オフ信号
    に基づいて前記カムを回転動作させることを特徴とする
    請求項1記載のプリンタの用紙送り機構。
  3. 【請求項3】 プラテン上に搬送された印字用紙の厚さ
    を検出する自動紙厚検出装置の出力信号に基づいて前記
    カムを回転動作させることを特徴とする請求項1記載の
    プリンタの用紙送り機構。
JP9801491U 1991-10-31 1991-10-31 プリンタの用紙送り機構 Pending JPH0541819U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9801491U JPH0541819U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プリンタの用紙送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9801491U JPH0541819U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プリンタの用紙送り機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541819U true JPH0541819U (ja) 1993-06-08

Family

ID=14207967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9801491U Pending JPH0541819U (ja) 1991-10-31 1991-10-31 プリンタの用紙送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541819U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014168921A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Toshiba Tec Corp プリンタ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014168921A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Toshiba Tec Corp プリンタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4657415A (en) Mechanism for adjusting the spacing between the print head and platen of a printer
JPS6273978A (ja) 印字装置
JP2001010745A (ja) 多重枚葉紙コントロール装置
JPH0720717B2 (ja) 印字装置の給紙機構
JP3302491B2 (ja) サーマルプリンタ装置
JPH0541819U (ja) プリンタの用紙送り機構
US5328116A (en) Regulated length take-up device
JPH10152243A (ja) 用紙送り装置および印字装置
JP2859226B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH0423011Y2 (ja)
JPH0746533Y2 (ja) 定寸巻取り装置
JPH02303872A (ja) 自動用紙厚検知機構
JPH07108492A (ja) カッター装置
JP2573034B2 (ja) 記録装置
JP3033657B2 (ja) プラテンギャップ調整装置
JP4145224B2 (ja) 給紙装置
JPS5912205Y2 (ja) プリンタの印字制御装置
JP2004292107A (ja) 用紙搬送装置
JPH0535311U (ja) 印字ヘツドギヤツプ自動調整装置
JP4332265B2 (ja) 孔版印刷機
JPH0632041U (ja) 印字装置
JP3440961B2 (ja) プリンタの紙送り装置
JPH0544142Y2 (ja)
JPS6398467A (ja) 印字用紙送り装置
JPH01228876A (ja) プリンタの自動紙厚調整機構