JPH04229644A - Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法 - Google Patents

Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法

Info

Publication number
JPH04229644A
JPH04229644A JP17425891A JP17425891A JPH04229644A JP H04229644 A JPH04229644 A JP H04229644A JP 17425891 A JP17425891 A JP 17425891A JP 17425891 A JP17425891 A JP 17425891A JP H04229644 A JPH04229644 A JP H04229644A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
layer
plating
lead frame
insulating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17425891A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehisa Seo
武久 瀬尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP17425891A priority Critical patent/JPH04229644A/ja
Publication of JPH04229644A publication Critical patent/JPH04229644A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はリードを構成する導電性
金属シートと絶縁を保つ絶縁材料シートとが積層された
複合構造を有するICリードフレーム、同用複合材料お
よびその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】集積回路用素子のリードフレーム用材料
として、Cu系合金やFe−42%Ni、Fe−50%
NiをはじめとしたFe−Ni系合金が広く使用されて
いる。このうち、重量%で通常Niを30〜55%含む
Fe−Ni系合金は、ICチップを構成するシリコンと
の熱膨張係数が近いことから、特に高品質が要求される
ICのリードフレーム用材料として使用されている。近
年のICの高集積化に伴い、リードフレーム用材料に対
して、さらなる多ピン化、高精細化の要求が強くなって
いる。このため、これまでのように単に1枚のFe−N
i系の合金シートにリードを形成する方法では、リード
フレームの多ピン化に対して限界に達して来ている。
【0003】このようなICリードフレームの集積度の
向上による消費電力増大への対応として、「日経マイク
ロデバイス」 1989年 6月号、PP103−10
9には図3に示すようなボンディングワイヤ8でICチ
ップ7と接続されるリード用プレーン4、電源用プレー
ン5および接地用プレーン6を有し、各プレーン間には
絶縁層3が形成されている積層タイプのICリードフレ
ームを提案している。このような積層タイプのリードフ
レームを使用したIC装置においては、リード用プレー
ンのリードの数は、搭載したICチップ上の総ボンディ
ングパッド数より、電源パッドおよび接地パッドの数だ
け少なくて良いから、それだけ総ボンディングパッド数
の多いICチップを搭載できる。上記文献で提案されて
いる多層構造のリードフレームでは、リード用プレーン
のリードは、予めリードをエッチングにより形成した後
に積層するものである。したがって、リード用プレーン
のリード数は、エッチング精度の点から、従来の単一層
リードフレーム材と何ら変わることなく、多ピン化への
対応としては不十分である。また、リード用プレーンに
Cuを用いているため、実装後のCuのマイグレーショ
ンの懸念を有する。すなわち、Cuでリードを形成した
場合、リード間の電位差と湿気によりCuがリード間で
析出・成長するというマイグレーションが発生する危険
がある。多ピン化に対応したリードフレームは、リード
同士の間隔は非常に狭いものであるため、微小なCuの
析出であっても、リード同士の接触の原因となり、好ま
しくない。
【0004】また、特開平02−94658号、特開平
2−94659号、特開平2−100354号、特開平
2− 100355号に開示されるように、合成樹脂で
なる絶縁層を中間に配置して、Fe−Ni系合金の導電
層、絶縁層、Fe−Ni系合金の導電層の積層構造とし
てから、これをエッチング加工してICリードフレーム
を製造しようする試みも行われている。この方法によれ
ば、絶縁層を形成する合成樹脂上にFe−Ni系合金シ
ートが保持されている構造のため、導電層を極めて薄い
ものとすることができ、しかもFe−Ni系合金シート
が薄くてもエッチングして形成したリードに曲がり、反
りといった形状の不良が生じるのを防げるという効果が
期待できるものであった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記Fe−N
i系合金シートと合成樹脂とをそのまま積層構造とした
材料では、接合面の接着強度が十分でなく、エッチング
によりリードを形成する際に合成樹脂からリードが剥離
を生じるという問題が発生し、製品の信頼性を損ねると
ともに製品歩留を低下することが懸念され、本格的実施
には至っていない。本発明の目的は、リードフレームの
多ピン化、高精細化に対応し、従来の単一層リード用材
料に比べ格段に多ピン化が可能となるとなるような合成
樹脂とFe−Ni系合金との接合強度を向上したICリ
ードフレームおよび同用複合材料およびその製造方法を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、合成樹脂でな
る絶縁層および該絶縁層の表面に積層接合されたFe−
Ni系合金でなるリードを有し、前記リードには前記絶
縁層との接合界面に、NiもしくはNi合金のめっき、
CuもしくはCu合金めっき、Crめっきまたはクロメ
ートの1種または2種以上の層が施されていることを特
徴とするICリードフレームである。また本発明の材料
は合成樹脂でなる絶縁層および該絶縁層の表面に積層接
合されたFe−Ni系合金シートでなる導電層を有し、
前記Fe−Ni系合金シートには前記絶縁層との接合界
面に、NiもしくはNi合金のめっき、CuもしくはC
u合金めっき、Crめっきまたはクロメートの1種また
は2種以上の層が施されていることを特徴とするICリ
ードフレーム用複合材料である。
【0007】また本発明の製造方法はFe−Ni系合金
でなる金属シートの表面にNiもしくはNi合金めっき
、CuもしくはCu合金めっき、Crめっきまたはクロ
メートの少なくともいずれかの処理層を形成した後、得
られたFe−Ni系合金シートの前記処理層を有する面
と合成樹脂でなる絶縁材料シートとを、接着剤を介する
かまたは前記合成樹脂のみの接着力により、好ましくは
10torr以下の減圧雰囲気下で接合し、前記合成樹
脂でなる絶縁層とFe−Ni系合金でなる金属シートの
積層構造を得ることを特徴とするICリードフレーム用
複合材料の製造方法である。
【0008】
【作用】本発明者は、合成樹脂よりなる絶縁層とFe−
Ni系合金シートよりなる導電層の接合強度向上を目指
して、これらの接合界面を種々の方法により改質して接
合実験を進めた結果、Ni、Ni合金、Cu、Cu合金
、Crの各めっき層、またはクロメート層のいずれかを
1種または2種以上施すことにより、絶縁層とリードと
の接合強度が増加し、剥離の問題が解決されることを見
出した。この接合強度向上のメカニズムは、不詳である
が、本発明の各めっき層は、表面にそれぞれ緻密な酸化
膜が形成され、これらはクロメート層とともに絶縁層で
ある合成樹脂との密着性が高いこと、熱膨張係数がFe
−Ni系合金と前記樹脂との中間にあり、接着界面の熱
応力を緩和すること、表面粗さが粗くなり、アンカー効
果が大きくなること等が考えられる。
【0009】NiもしくはNi合金めっき(以下Ni系
めっきと記す)、Cuめっき、Cu合金めっき、Crめ
っき、クロメートのうちで最も望ましいものは、Ni系
めっきである。すなわち、Ni系めっきのエッチング速
度は、Fe−Ni系合金とほぼ等しく、めっき性も良好
である。Cuめっきは、Niめっきと同等の接合強度を
得ることができる。しかし、特に微細なリードパターン
を形成する部分に使用する場合は、Fe−Ni系合金に
比べ、エッチング速度が大きいため、めっき部がオーバ
ーエッチングされやすく、絶縁層とリードとの界面の接
合強度低下の原因になる場合がある。また、Cu合金め
っきはこのエッチング速度を変化させることができ、た
とえばCu−Ni合金とすることにより、めっき部のオ
ーバーエッチングを大幅に改善できる。
【0010】また、Crめっきやクロメート層を形成し
た場合も、合成樹脂でなる絶縁層との接合強度を増加で
きる。しかし、Niめっきに比べてエッチング性やめっ
き性がやや劣る。もちろん、これらのめっきは単独の層
であっても、めっきを施さない場合に比べて、十分な接
合強度の向上が可能であるが、2層以上のめっきを施し
ても接合強度の向上が達成できる。絶縁層および接着剤
としては、強度、耐熱性、熱硬化性樹脂が適している。 また、このうちエポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂等で
なる未硬化のシートやフィルムを絶縁層を形成する材料
として用いると、これらが接着剤の作用をするから別に
接着剤の塗布が不要であるから、複合材料の製造におい
て好都合である。本発明のICリードフレームにおいて
は、専らエッチングによってリードが形成されるから、
絶縁層となる合成樹脂は耐薬品性の点から、エポキシ系
樹脂が適当である。ポリイミド系樹脂では、フォトエッ
チング工程で使用される酸、アルカリ、有機溶剤等によ
り樹脂の変質を起こし、接着力をやや低下する。また、
Fe−Ni系合金シートの表面に形成するNi系めっき
層、 Cu系めっき層、Crめっき、クロメート層の処
理層は、前記Fe−Ni系合金シートの両面共、または
片面のみに処理しても良い。
【0011】Fe−Ni系合金シートと合成樹脂でなる
絶縁材料シートとの接合は、Fe−Ni系合金のめっき
等の処理を施した面と絶縁層用合成樹脂シートとを、し
わやボイドの発生を防止しながら、貼り合わせることが
必要で、これには、通常加熱したウレタンロールを使用
するのが良く、また、貼り合わせを可能の限り減圧雰囲
気、好ましくは10torr以下の減圧雰囲気で行うこ
とが望ましい。また、キュアリング中を通じて減圧雰囲
気で行うことが、封着用金属材料表面と樹脂の接着界面
の脱ガスの目的上望ましい。キュアリングは、上記のよ
うに減圧下で行うことが望ましく、また温度、時間はそ
れぞれ用いる樹脂に応じて決定する。加圧圧力は、樹脂
がフローしない範囲で行えば良い。なお、本発明におい
てFe−Ni系合金とは、Niを重量%で30〜55%
を含み、残部実質的にFeなる合金を基本組成とするも
のである。この合金に少量の添加元素、たとえば耐食性
を向上するCuを添加したり、応力腐食割れ性を改善す
るCr,Mo,Nb,V,Ti,Taのような炭化物形
成元素を添加しても、同様の効果を得ることができる。 このような添加元素はリードフレームのエッチング性を
劣化させないために5%以下が望ましい。
【0012】
【実施例】(実施例1)厚さ 0.04mmと0.15
mmのFe−42%Ni合金シートそれぞれの両面と片
面にNiめっき層、50Ni−50Co合金めっき層、
Cuめっき層、70Cu−30Ni合金めっき層、Cr
めっき層(以上いずれも電気めっき、厚み約2μm)お
よび下記条件によるクロメート層のいずれかの処理層を
形成した。この合金シートに厚さ0.04mmのエポキ
シ−ゴム樹脂シートあるいは厚さ 0.04mmの未硬
化のポリイミド樹脂シートをウレタンロールを使用して
貼り合わせることにより、図1に示す、処理層1、Fe
−Ni系合金層2、処理層1、絶縁層3、処理層1、F
e−Ni系合金層1の6層構造とした。続いて、真空プ
レス機に挿入し約5torrの減圧下に2h保持したの
ち、その減圧雰囲気状態のままで150℃に加熱し(お
よびNo.7は貼り合わせを80℃で行った後、真空引
きせず、150℃に加熱した)、圧力 5kgf/cm
2で加圧しつつ、2h保持後、放冷し、50℃まで冷却
後、大気圧に戻して、ICリードフレーム用複合材料を
得た。なお、上記クロメート層は、日本パーカライジン
グ社製パルクロムR282を塗布(0.5μm厚)する
ことにより形成した。 比較例は、従来例すなわち、Fe−42%Ni系合金シ
ートの表面に処理層を形成しないものである。
【0013】接着力の評価は、JIS K6854−1
977に基づき、0.04mm厚み側について、10m
m巾×100mm長さの試料にてピーリングテストを行
ない接着強度として評価した。またICリードフレーム
を構成したときのリードの剥離性を評価するため、図4
に示すICチップ7を用接地プレーン6に乗せた、リー
ド用プレーン4、絶縁層3、電源用プレーン5、絶縁層
3、接地用プレーン6を有するICリードフレーム用と
して、リード用プレーン4となる0.04mmのFe−
42%Ni合金シート部分について、リードピッチ 0
.25mmのQFP(Quad Flat Packa
ge)パターンにフォトエッチング加工し、通常便宜的
に行われているリード面にセロハンテープを貼り付けた
後、剥ぎとる試験を行った。この試験で、形成したリー
ドが1本でも浮き上がるものは不良とし、このリード剥
離試験を200個の試料について行い、リード剥離発生
率を求め評価した。結果を表1に示す。表1の結果から
明らかなように、本発明のめっきを施した試料No.1
ないしNo.8は、比較例のめっきを施さない試料No
.9に比し格段に高い接合強度を有し、リードの剥離が
ないものであることがわかる。
【0014】
【表1】
【0015】(実施例2)厚さ 0.04mm、0.1
5mmの表2に示す組成のFe−Ni系合金シートそれ
ぞれの両面にNiめっきまたはCuめっきでなる処理層
を、厚み約2μmになるように形成した。0.04mm
のエポキシ−ゴム樹脂シートを絶縁層とし、Fe−Ni
系合金シートの間に挿入して、ウレタンロールで張り合
わせることにより、図1で示す、処理層1、Fe−Ni
系合金層2、処理層1、絶縁層3、処理層1、Fe−N
i系合金層2を有する6層構造とした。続いて、真空プ
レス機に挿入し約0.1torrの減圧下に2h保持し
たのち、その減圧雰囲気状態のままで150℃に加熱し
圧力 5kgf/cm2で加圧しつつ、2h保持後、放
冷し、50℃まで冷却後、大気圧に戻して、ICリード
フレーム用複合材料を得た。この材料に対して実施例1
と同様に接合強度およびリード剥離発生率を求めた。結
果を表2に示す。表2に示す本発明のめっきを施した試
料No.10,11,13,14,16,17,19,
20は、めっきを施さない試料No.12,15,18
,21よりも、著しく高い接合強度が得られるとともに
、リード剥離もないものであることがわかる。
【0016】
【表2】
【0017】(実施例3)厚さ 0.04mm、0.1
5mm、0.15mmのFe−42%Ni合金シートそ
れぞれの両面にNiめっき層を、厚み約2μmになるよ
うに形成した。0.04mmのエポキシ−ゴム樹脂シー
トを絶縁層とし、Fe−42%Ni合金シートの間に挿
入して、ウレタンロールで張り合わせることにより、図
2で示す、処理層1、Fe−42%Ni合金層2、処理
層1、絶縁層3、処理層1、Fe−42%Ni系合金層
2、処理層1、絶縁層3、処理層1、Fe−42%Ni
系合金層2、処理層1を有する11層構造とした。続い
て、真空プレス機に挿入し約0.1torrの減圧下に
2h保持したのち、その減圧雰囲気状態のままで150
℃に加熱し圧力 5kgf/cm2で加圧しつつ、2h
保持後、放冷し、50℃まで冷却後、大気圧に戻して、
ICリードフレーム用複合材料を得た。得られたICリ
ードフレーム用複合材料の最上面を0.04mmのFe
−42%Ni合金シート面としフォトエッチングにより
、リード幅0.25mmのQFPパターンを得、図3に
示すリード用プレーン4、絶縁層3、電源用プレーン5
、絶縁層3、接地用プレーン6を有する構成とした。Q
FPパターンとして、100個分作成し、実施例1と同
様のリード剥離試験を行ったところ、リード部の剥離は
起こらなかった。また、最下層を形成する0.15mm
のFe−42%Ni合金シートを塩化第2鉄の溶液によ
り除去し、400倍の光学顕微鏡により樹脂との接合面
の状況を観察した。 光学顕微鏡の観察により、樹脂側に接合不良を示す痕跡
は全く観察されなかった。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、リードを形成される合
金シートと絶縁層との接合強度が高く剥離が防止される
ので高密度リードパターンが可能となり、その結果、多
ピン化、高密度実用化が可能となるため、小型でしかも
極めて信頼性の高いICを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリードフレーム用複合材料の一例を示
す断面図である。
【図2】本発明のリードフレーム用複合材料の他の例を
示す断面図である。
【図3】本発明のリードフレームの構成例を示す図であ
る。
【図4】本発明のリードフレームの構成の他の例を示す
図である。
【符号の説明】
1  処理層 2  Fe−Ni系合金層 3  絶縁層 4  リード用プレーン 5  電源用プレーン 6  接地用プレーン 7  ICチップ 8  ボンディングワイヤ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  合成樹脂でなる絶縁層および該絶縁層
    の表面に積層接合されたFe−Ni系合金でなるリード
    を有し、前記リードには前記絶縁層との接合界面に、N
    iもしくはNi合金のめっき、CuもしくはCu合金め
    っき、Crめっきまたはクロメートの1種または2種以
    上の層が施されていることを特徴とするICリードフレ
    ーム。
  2. 【請求項2】  合成樹脂でなる絶縁層および該絶縁層
    の表面に積層接合されたFe−Ni系合金シートでなる
    導電層を有し、前記Fe−Ni系合金シートには前記絶
    縁層との接合界面に、NiもしくはNi合金のめっき、
    CuもしくはCu合金めっき、Crめっきまたはクロメ
    ートの1種または2種以上の層が施されていることを特
    徴とするICリードフレーム用複合材料。
  3. 【請求項3】  Fe−Ni系合金シートの表面にNi
    もしくはNi合金めっき、CuもしくはCu合金めっき
    、Crめっきまたはクロメートの少なくともいずれかの
    処理層を形成した後、得られたFe−Ni系合金シート
    の前記処理層を有する面と合成樹脂でなる絶縁材料シー
    トとを、接着剤を介するかまたは前記合成樹脂の接着力
    により接合し、前記合成樹脂でなる絶縁層とFe−Ni
    系合金でなる導電層の積層構造を得ることを特徴とする
    ICリードフレーム用複合材料の製造方法。
  4. 【請求項4】  Fe−Ni系合金シートの前記処理層
    を有する面と合成樹脂でなる絶縁材料シートとの接合は
    10torr以下の減圧雰囲気で行うことを特徴とする
    請求項3に記載ICリードフレーム用複合材料の製造方
    法。
JP17425891A 1990-09-21 1991-07-16 Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法 Pending JPH04229644A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17425891A JPH04229644A (ja) 1990-09-21 1991-07-16 Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-252542 1990-09-21
JP25254290 1990-09-21
JP17425891A JPH04229644A (ja) 1990-09-21 1991-07-16 Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04229644A true JPH04229644A (ja) 1992-08-19

Family

ID=26495939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17425891A Pending JPH04229644A (ja) 1990-09-21 1991-07-16 Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04229644A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104015423A (zh) * 2014-05-20 2014-09-03 中南大学 一种发热复合材料及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104015423A (zh) * 2014-05-20 2014-09-03 中南大学 一种发热复合材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1480270B1 (en) Packaging component and semiconductor package
KR100306447B1 (ko) 금속베이스반도체회로기판및그제법
JP2010080889A (ja) リードフレーム及びその製造方法
US20020025668A1 (en) Wiring pattern formation method and original substrate used for the method
US6404066B1 (en) Semiconductor device and process for manufacturing the same
JPH04229644A (ja) Icリードフレームならびに同用複合材料およびその製造方法
JPH0955444A (ja) 半導体パッケージ
JP3186408B2 (ja) 多層リードフレーム及びその製造方法
JP2606905B2 (ja) Icリード用部材
JPH11224912A (ja) 半導体パッケ−ジ用チップ支持基板及び半導体パッケ−ジ
US6602431B2 (en) Enhancements in sheet processing and lead formation
TW434762B (en) Flexible substrate based ball grid array package structure
JP4320841B2 (ja) 複合リードフレームおよびそれを用いた半導体装置
JPS6227733B2 (ja)
JP3760913B2 (ja) 半導体パッケージ用基板
JPH09312364A (ja) 電子部品用複合材料およびその製造方法
JP2869565B2 (ja) 半導体パッケージおよびその製造法
JP3850090B2 (ja) 電子部品用複合材料
JP2666696B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置用リードフレームとその製造方法および樹脂封止型半導体装置
JPS60208846A (ja) 耐熱プラスチツクic
JPH05121638A (ja) Icリードフレーム用複合材料
JPH01316966A (ja) Icリード部材
JPH02100355A (ja) Icリード用部材
Krishnan et al. Leadframe Material, Design and Surface Treatment for MSL 1 260° C Package Robustness
JPH04212443A (ja) リードフレーム