JPH04225432A - ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式 - Google Patents

ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式

Info

Publication number
JPH04225432A
JPH04225432A JP40753990A JP40753990A JPH04225432A JP H04225432 A JPH04225432 A JP H04225432A JP 40753990 A JP40753990 A JP 40753990A JP 40753990 A JP40753990 A JP 40753990A JP H04225432 A JPH04225432 A JP H04225432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing time
interruption processing
chip microcomputer
interruption
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40753990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Nakagawa
雄次郎 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP40753990A priority Critical patent/JPH04225432A/ja
Publication of JPH04225432A publication Critical patent/JPH04225432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ワンチップ・マイクロ
コンピュータの割り込み処理時間管理方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のワンチップ・マイクロコンピュー
タは、中央処理部,記憶部,入出力制御部等が1つのI
Cチップに組み合わせて形成され割り込み処理を行うが
、割り込み処理時間を管理するハードウェア機能を有し
ていない。また、ワンチップ・マイクロコンピュータは
記憶容量が少ないために、割り込み処理時間を管理する
オペレーティングシステム機能を持たない場合が多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のワンチ
ップ・マイクロコンピュータは、割り込み処理時間を管
理するハードウェア機能を有していないために、割り込
み処理時間の制限は、割り込み処理中のソフトウェア量
に依存していた。そのため、複雑なソフトウェアになる
と、割り込み処理時間は概算となり、予定の割り込み処
理時間を超過する場合もあり、システムの処理全体に悪
影響を及ぼすという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明のワンチップ・マ
イクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式は、割
り込み処理機能を有するワンチップ・マイクロコンピュ
ータにおいて、割り込み処理の制限時間をソフトウェア
により任意に設定可能な制限時間設定手段と、割り込み
処理の実行時間を計時する実行時間計時手段と、この実
行時間計時手段の計時値と前記制限時間設定手段の設定
値とを比較し一致を検出すると一致信号を外部へ出力す
る比較手段とを備えている。
【0005】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明する
【0006】図1は、本発明の一実施例のワンチップ・
マイクロコンピュータ内の割り込み処理時間管理に関係
する部分のブロック構成図である。内部バス1に、割り
込み制御回路2,内部レジスタ4,コンパレータ5,カ
ウントレジスタ6,クロック発生回路7が接続されてい
る。カウントレジスタ6には、割り込み制御回路2から
の割り込み発生信号T8と、クロック発生回路7からの
クロックとのAND出力が接続され、これによりカウン
トレジスタ6がカウントされる。割り込み制御回路2か
らのリセット信号T9もカウントレジスタ6に接続され
ている。コンパレータ5からは、外部出力端子11に一
致出力信号T10が接続されている。
【0007】次に、動作を説明する。
【0008】あらかじめ、ソフトウェアにより割り込み
処理時間の制限時間を内部レジスタ4に格納しておく。
【0009】外部割り込み端子3からの外部割り込み及
び割り込み制御回路2内で発生する内部割り込み発生に
より、割り込み発生信号T8とクロック発生回路7のク
ロックとのAND論理により、カウントレジスタ6をカ
ウントアップする。内部レジスタ4に設定された値とカ
ウントレジスタ6のカウント値とをコンパレータ5によ
り比較し、一致した場合に割り込み処理の制限時間を超
過したと認知し、一致出力信号T10により外部出力端
子11を介して外部に知らせる。また、割り込み処理が
一致出力信号T10の発生する前に終了した場合、リセ
ット信号T9にてカウントレジスタ6をリセットする。
【0010】
【発明の効果】以上、説明した様に本発明は、割り込み
処理時間をハードウェア構成により管理することで、割
り込み処理時間管理を行うオペレーティング・システム
を持つ必要がなく、割り込み処理時間超過によるプログ
ラムへの悪影響を外部で検出でき容易に対応することが
できる。すなわちこれは、割り込み周期が一定でソフト
ウェア量による処理時間が問題となる場合のデバッグ時
や、割り込み周期が不定で割り込み周期が早くなりすぎ
た時のエラー処理を行う場合の障害検出要因となり、プ
ログラム等のソフトウェアの不具合箇所が容易に判別で
き対応できるので、ワンチップ・マイクロコンピュータ
を使用したシステムを安定に保つ効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のワンチップ・マイクロコン
ピュータの割り込み処理時間管理に関係する部分のブロ
ック構成図である。
【符号の説明】
1    内部バス 2    割り込み制御回路 3    外部割り込み端子 4    内部レジスタ 5    コンパレータ 6    カウントレジスタ 7    クロック発生回路 11    外部出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  割り込み処理機能を有するワンチップ
    ・マイクロコンピュータにおいて、割り込み処理の制限
    時間をソフトウェアにより任意に設定可能な制限時間設
    定手段と、割り込み処理の実行時間を計時する実行時間
    計時手段と、この実行時間計時手段の計時値と前記制限
    時間設定手段の設定値とを比較し一致を検出すると一致
    信号を外部へ出力する比較手段とを備えたことを特徴と
    するワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理
    時間管理方式。
JP40753990A 1990-12-27 1990-12-27 ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式 Pending JPH04225432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40753990A JPH04225432A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40753990A JPH04225432A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225432A true JPH04225432A (ja) 1992-08-14

Family

ID=18517109

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40753990A Pending JPH04225432A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04225432A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117770A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Kawasaki Microelectronics Inc マイクロコントローラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010117770A (ja) * 2008-11-11 2010-05-27 Kawasaki Microelectronics Inc マイクロコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0743653B2 (ja) 割込みコントローラ
JPH02165721A (ja) パルス出力装置
JPH04225432A (ja) ワンチップ・マイクロコンピュータの割り込み処理時間管理方式
JPS6260038A (ja) ウオツチドツグ回路
JP2737645B2 (ja) プログラム・デバッグ装置
JPS5878239A (ja) 演算制御回路
JPS62145440A (ja) 暴走検出回路
JP3308670B2 (ja) イベントドリブン型処理装置の故障検出装置
KR960018893A (ko) 워치독 타이머 기능을 갖는 콘트롤러
JPH0362236A (ja) ウォッチドックタイマ装置
JPS5937880Y2 (ja) 異常監視装置
JPH03158915A (ja) 電源電圧低下検出装置
JPS6148178B2 (ja)
JPH04286036A (ja) ウォッチドッグタイマ装置
JP2731386B2 (ja) 制御装置
JPH01263740A (ja) マイクロコンピュータ
JPS62113245A (ja) シグナルプロセサの動作監視装置
JP3144811B2 (ja) 監視タイマ回路
JPS5935250A (ja) プログラム制御装置
JPH0436841A (ja) マイクロコンピュータ
JPH03208132A (ja) シングルチツプマイクロコンピユータ
JPH038005A (ja) タイマ制御方式
JPH06195245A (ja) 監視タイマ装置
JPH01283641A (ja) 割込み制御装置
JPH06230150A (ja) タイマ