JPH04225249A - 半導体用自動電気特性選別装置 - Google Patents

半導体用自動電気特性選別装置

Info

Publication number
JPH04225249A
JPH04225249A JP40762990A JP40762990A JPH04225249A JP H04225249 A JPH04225249 A JP H04225249A JP 40762990 A JP40762990 A JP 40762990A JP 40762990 A JP40762990 A JP 40762990A JP H04225249 A JPH04225249 A JP H04225249A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
defective
semiconductor
defects
semiconductors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40762990A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunikazu Takemura
邦和 竹村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP40762990A priority Critical patent/JPH04225249A/ja
Publication of JPH04225249A publication Critical patent/JPH04225249A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体の電気特性選別
工程において、ソケットの不良により良品の半導体が連
続して不良判定されるのを防ぐ半導体用自動電気特性選
別装置(以下テスターという)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、テスターも効率化され、半導体の
搬送が自動化されて自動運転化されるにつれて、測定ソ
ケットも複数備えられるようになっている。
【0003】以下に従来のテスターについて説明する。 図2は従来のテスターの構成を示すブロック図である。 図2において、検査前の半導体はローダー1に収められ
ており、搬送装置(図では省略)により搬送されて、複
数のソケット2a〜2cのいずれかにおいて測定される
。テスター本体5はテーブル6を通して入力される測定
の結果により、半導体が良品であるならば良品入れ3に
、不良品であるならば不良入れ4に搬入する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の装置に
おいては、ソケット2a〜2cに断線や接触不良を生じ
た場合、連続して半導体が良品であっても不良判定され
不良品入れ4に搬入されてしまう欠点を有していた。
【0005】この欠点は下記の理由で検出しにくいもの
であった。 (1) 半導体自体の不良率が変動するため、上記欠点
により不良率が増加しても気づきにくい。
【0006】(2) ソケットに異物などが入り込み、
一時的に接触不良となり異物が外れて接触不良が解消さ
れるような場合がある。 本発明は上記問題を解決するもので、各ソケット毎の不
良判定発生状況を監視できるようにしたテスターを提供
することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のテスターは、各ソケット毎の不良判定発生状
況を監視する機構として、特定のソケットにおいて、任
意に設定できる数だけ連続して不良判定が半導体に対し
て行われた場合に、ソケットを異常と判定する手段を設
けたものである。
【0008】
【作用】この構成により、一つのソケットのみから連続
して不良判定が出た場合に、ソケットの不良によるもの
と判断して異常を報らせるため、作業者かソケットの状
況を確認でき、ソケット不良により半導体が連続的に不
良品入れに搬入されてしまうことを防ぐことができる。
【0009】
【実施例】以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明の一実施例のテスターの構成を示す
ブロック図である。
【0010】図1において、電気特性を測定する前の半
導体はローダー1に収められている。これらの半導体は
搬送装置(図示せず)により1個ずつ搬送され、複数の
ソケット2a〜2cにより順次測定された電気特性はケ
ーブル6を通してテスター本体5に入力される。テスタ
ー本体5で良否判定された半導体は、搬送装置により良
品は良品入れ3へ、不良品は不良品入れ4へ搬入され収
納される。ソケット2a〜2cに異物がかみ込んだり、
測定端子が折れたりした場合、正常に測定ができず、測
定された半導体が良品であっても不良品と判定されて不
良品入れ4に収納されてしまう。そのために、各ソケッ
ト2a〜2cでの不良判定数を監視するカウンタ7が設
けられている。
【0011】いま、あるソケット2aが作業中に異物に
より半導体端子とソケットの測定端子が正常に導通でき
なくなった場合を考える。ローダー1より搬送され、ソ
ケット2aで測定された半導体は、本来の良品、不良品
に関わらず不良判定されてしまう。次にソケット2aに
搬送された半導体も同様に不良判定されてしまう。この
状態はソケット2aの異常が修復されるまで続く。
【0012】そこで、カウンタ7で各ソケット2a〜2
cでの不良判定状況を監視すると、このような異常は連
続的に同一ソケットで不良判定が続くということで検知
できる。したがって、前もって設定した数だけ連続して
同一ソケットで不良判定がなされた場合、異常となった
ソケットを報知し、装置を停止することにより、それ以
上、良品が不良判定されることは防がれる。
【0013】なお、装置を停止することなく、異常ソケ
ットへ半導体を搬送せず、正常なソケットのみで測定を
続けるようにしてもよい。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、各ソケ
ットの状態を連続して不良判定がなされたかどうかで監
視することにより、ソケットの異常により、良品の半導
体が不良品と判断される事態の発生を減少させることが
でき、優れたテスターを実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のテスターの構成を示すブロ
ック図である。
【図2】従来のテスターの構成を示すブロック図である
【符号の説明】
1          ローダー 3          良品入れ 5          テスター本体 2a〜2c  ソケット 4          不良品入れ 7          カウンタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  複数の測定用ソケットを有し、特定の
    ソケットにおいて連続して不良判定されたときにソケッ
    ト不良と判定する手段を備えた半導体用自動電気特性選
    別装置。
JP40762990A 1990-12-27 1990-12-27 半導体用自動電気特性選別装置 Pending JPH04225249A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40762990A JPH04225249A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 半導体用自動電気特性選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40762990A JPH04225249A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 半導体用自動電気特性選別装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04225249A true JPH04225249A (ja) 1992-08-14

Family

ID=18517195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40762990A Pending JPH04225249A (ja) 1990-12-27 1990-12-27 半導体用自動電気特性選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04225249A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001264374A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品検査機
JP2004317513A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Samsung Electronics Co Ltd 半導体素子の電気的検査方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001264374A (ja) * 2000-03-21 2001-09-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品検査機
JP2004317513A (ja) * 2003-04-15 2004-11-11 Samsung Electronics Co Ltd 半導体素子の電気的検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100493058B1 (ko) 소켓 이상 유무를 실시간으로 판단하는 반도체 소자의전기적 검사방법
US5589765A (en) Method for final testing of semiconductor devices
KR100187727B1 (ko) 처리기 접촉 불량을 확인할 수 있는 접촉 점검 장치 및 이를 내장한 집적회로 소자 검사 시스템
US20110057666A1 (en) Method and apparatus for identifying broken pins in a test socket
US5835327A (en) ESD protection continuous monitoring device
US5576695A (en) Resistance-measurement based arrangement for monitoring integrity of travel path ground link in electronic components handling apparatus
JPH04225249A (ja) 半導体用自動電気特性選別装置
JP4597278B2 (ja) 電気回路装置及び検査方法
KR101499851B1 (ko) 번인 보드의 테스트 시스템
KR100245795B1 (ko) 테스트의 동작 오류 검사 방법
JP2905323B2 (ja) 試験設備管理方式
JP2694345B2 (ja) 検査装置
KR102091943B1 (ko) Pba 검사장치
JP4708060B2 (ja) 品質検査システム
JP3691040B2 (ja) 半導体ウエハー試験システムと方法
KR102622988B1 (ko) 기판 처리 장치 모니터링 방법 및 기판 처리 장치
KR20070069787A (ko) 웨이퍼 이송설비의 캐리어 정위치 감지장치 및 방법
US3345565A (en) Continuity field test bridge circuit with diode-controlled visual indicator means
JP2000012634A (ja) バーンイン試験用基板への半導体装置の供給方法
CN100382270C (zh) 短路检测电路和短路检测方法
JP2868462B2 (ja) 半導体集積回路テスト方法およびテスト制御装置
JP2000258496A (ja) 半導体装置の検査方法及び装置
JP2012207958A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59188576A (ja) 半導体装置の試験装置
KR100491720B1 (ko) 엘씨디 글라스의 양부 판정을 위한 검사설비 배열방법