JPH04222909A - 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド - Google Patents

磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH04222909A
JPH04222909A JP40572790A JP40572790A JPH04222909A JP H04222909 A JPH04222909 A JP H04222909A JP 40572790 A JP40572790 A JP 40572790A JP 40572790 A JP40572790 A JP 40572790A JP H04222909 A JPH04222909 A JP H04222909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
groove
magnetic recording
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP40572790A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Nakamura
中村 美章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP40572790A priority Critical patent/JPH04222909A/ja
Publication of JPH04222909A publication Critical patent/JPH04222909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気テープなどの磁気
記録媒体に各種信号を記録または再生する磁気記録再生
装置およびそれに用いる磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、磁気記録再生装置は、高画質,高
音質,高信頼性が要求されてきている。このため、映像
信号の欠落(以後、ドロップアウト=DOと呼ぶ)を、
極力少なくするため、たとえば磁気ヘッドの1つの使用
方式である回転ヘッドのクリーニング装置や、あるいは
、DOが発生した場合、これを補正する装置が考案され
てきた。しかしながら、磁気記録媒体の1つである磁気
テープと回転ヘッドが接触しているときに、磁気テープ
と回転ヘッドの間に介在する異物(磁気テープより脱落
した磁性粉や、空気中の微細な塵埃など)を除去する方
法は現在まで発明されていなかった。
【0003】以下に、従来の構成について、図4を用い
て説明する。図4は従来の磁気テープと回転ヘッドの接
触と、その間に介在する異物を示す概念図である。その
構成要素として1は磁気テープ、2は回転シリンダ、3
は回転シリンダ2に取り付けられ回転する回転ヘッド、
4は異物、5は回転ヘッド3に設けられた記録再生用の
空隙であるギャップ部を示す。
【0004】異物4が、回転ヘッド3のギャップ部5上
またはその付近に介在する場合、磁気テープ1は、異物
4が邪魔になり回転ヘッド3のギャップ部5に接触せず
、ギャップ部5から発せられる磁界が磁気テープ1に正
視な状態で達しなくなり、磁気テープ1は正規に磁化さ
れなくなる。また、磁気テープ1に記録された磁界が、
正規に回転ヘッド3のギャップ部5に達しなくなる。す
なわちDOの発生となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のような、従来の
回転ヘッド3の構成であれば磁気テープ1と回転ヘッド
3との間に異物4が介在すれば、DO発生はさけられな
いという問題があった。本発明は上記課題に留意し磁気
テープと回転ヘッドとの間に異物が介在しても、映像信
号の欠落が発生しない磁気記録再生装置およびその磁気
ヘッドを提供しようとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的を達成
するために、磁気記録媒体に信号を記録、または磁気記
録媒体に記録された信号を再生する磁気記録再生装置お
よびその磁気ヘッドにおいて、磁気ヘッドが磁気テープ
などの磁気記録媒体に接触して記録,再生する際に、そ
の接触する面上に溝を設けたものである。その溝は記録
再生用の空隙(ギャップ部)より磁気ヘッドの磁気テー
プに対する相対的進行方向側の面に存するものである。
【0007】また、その溝は磁気ヘッドの端部まで達し
、その端部で開放部を有し、この開放部は磁気テープと
の相対的進行方向に対して溝の最も後方に位置するもの
である。
【0008】
【作用】上記構成の本発明の磁気記録再生装置およびそ
の磁気ヘッドは、 (1)磁気テープと回転ヘッドとの間に異物が介在する
場合でも、ギャップ部の前に存在する場合は、回転ヘッ
ドの回転と磁気テープが相対速度で移動しているので、
異物が移動し回転ヘッドに形成した溝で異物を捕え、異
物がギャップ部に達しない。また、ギャップ部の後方に
異物がある場合はギャップ部から離れる方向に移動する
ため、ギャップ部に達せずDOの発生を防止する。
【0009】(2)また、溝が磁気ヘッドの端部に開放
部を有する構成では溝に捕えた異物を、回転ヘッドの磁
気テープと接触する領域内より溝に沿って異物が移動し
、開放部より外に搬出される。これにより外に移動させ
、回転ヘッドの磁気テープと接触する面内を汚れのない
状態に保ち、DOの発生を防止する。
【0010】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図1,図2
,図3を用いて説明する。
【0011】図1に示すように構成要素として、従来の
図4と同機能,同構成のものは同符号を付して示してい
る。1は磁気テープ、2は回転シリンダ、6は回転ヘッ
ド、5は回転ヘッド6のギャップ部、7は溝部、4は異
物を示す。
【0012】駆動手段(図示せず)による磁気テープ1
の走行と、回転シリンダ2の回転により、溝部7の前方
にある異物4は、回転ヘッド6の溝部7に入り、図2の
断面図のような状態になりギャップ部5の付近には移動
しない。
【0013】また、溝部7は磁気テープ1と回転ヘッド
6との接続範囲を示す接触幅aの範囲に設けられている
。さらに磁気テープ1と回転ヘッド6との相対速度は、
磁気ヘッドが矢印で示す方向bに移動する方向であり、
この方向bに対して溝7はある傾きを持って配置されて
いる。このため、溝部7に入った異物4は相対的に走行
される磁気テープ1に引きずられ、溝部7を矢印の方向
に移動し、回転ヘッド6の端部から外に搬出される。
【0014】図3は、本発明の他の実施例であり、溝部
8以外は同様な構成であり同符号を付しており、説明を
省略する。溝部8は、回転ヘッド6の端部に2つの開放
部があり、いずれの開放部も方向bの後方に配置されて
いるため、溝8に捕えられた異物4は、相対的磁気テー
プ1の走行により引きずられ、その開放部に搬出される
。このような構成にすることにより、より広い範囲の異
物4が溝8で捕えることができるので、ギャップ部5に
異物4が集まることがなくなる。
【0015】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、磁気ヘ
ッドの所定の面に溝を設けることにより、本発明の磁気
記録再生装置およびその磁気ヘッドは、(1)磁気テー
プと回転ヘッドとの間に介在する異物を、ギャップ付近
に移動させない、 (2)磁気テープと回転ヘッドとの間に介在する異物を
、ギャップ付近に近づけることなく、回転ヘッドの磁気
テープと接触する領域内より外に移動させる、ことによ
って、安価で、簡単な構成で、DOの発生を防止する、
磁気記録再生装置およびその磁気ヘッドを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の磁気記録再生装置の回転ヘ
ッド付近の主要部上面図
【図2】同実施例の回転ヘッド付近の主要部の断面図

図3】本発明の他の実施例の磁気記録再生装置の回転ヘ
ッド付近の主要部上面図
【図4】従来の磁気記録再生装置の回転ヘッド付近の主
要部の概念図
【符号の説明】
1  磁気テープ(磁気記録媒体) 2  回転シリンダ 5  ギャップ部(空隙) 6  回転ヘッド(磁気ヘッド) 7  溝部(溝)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気記録媒体に信号を記録、または前記磁
    気記録媒体に記録された信号を再生する磁気ヘッドと、
    前記磁気ヘッドと前記磁気記録媒体を接触させて相対的
    に移動させる駆動手段と、前記磁気ヘッドの前記磁気記
    録媒体と接触する表面に存する記録,再生用の空隙とを
    具備し、前記磁気ヘッドの前記磁気記録媒体と接触する
    表面に前記空隙より前記磁気ヘッドの相対的進行方向側
    に、溝を有する磁気記録再生装置。
  2. 【請求項2】溝が、磁気ヘッドの表面の端部まで達し前
    記溝が開放部を有し、前記開放部が前記磁気ヘッドの相
    対的進行方向に対して最も後方に位置する請求項1記載
    の磁気記録再生装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の溝を有する磁気ヘ
    ッド。
JP40572790A 1990-12-25 1990-12-25 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド Pending JPH04222909A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40572790A JPH04222909A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP40572790A JPH04222909A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04222909A true JPH04222909A (ja) 1992-08-12

Family

ID=18515340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP40572790A Pending JPH04222909A (ja) 1990-12-25 1990-12-25 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04222909A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0597541A2 (en) * 1992-11-13 1994-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic head and method of manufacturing the magnetic head
US5867352A (en) * 1992-11-13 1999-02-02 U.S. Philips Corporation Magnetic tape apparatus having a magnetic head with at least one cleaning groove thereon

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0597541A2 (en) * 1992-11-13 1994-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic head and method of manufacturing the magnetic head
EP0597541A3 (en) * 1992-11-13 1994-10-05 Koninkl Philips Electronics Nv Magnetic head and its manufacturing process.
US5867352A (en) * 1992-11-13 1999-02-02 U.S. Philips Corporation Magnetic tape apparatus having a magnetic head with at least one cleaning groove thereon

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3737582A (en) Flat magnetic heads
US5196974A (en) Rail-type floating magnetic head slider
JPH04222909A (ja) 磁気記録再生装置およびその磁気ヘッド
US6339517B1 (en) Dust removing apparatus for disk drive
EP0604967A2 (en) Magnetic disk drive
KR840004974A (ko) 회전헤드형 자기녹화 재생장치
US7154705B2 (en) Magnetic head for rotary head drum
JPS6246475A (ja) 浮動ヘツドスライダ
JPH0448426A (ja) 回転ヘッドクリーニング装置
JPH01149211A (ja) 磁気デイスク装置
JP2843407B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS63266622A (ja) 磁気記録再生装置
US6481045B1 (en) Capstan shaft cleaning device
JPS604254Y2 (ja) 信号再生装置
JPH0552597B2 (ja)
JPS6259361B2 (ja)
JPH06223342A (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPS6114595B2 (ja)
JPH02192007A (ja) ヘッドベアリングベース機構
JPS6011868B2 (ja) 磁気録画再生方式
JPH0620235A (ja) ビデオカセットレコーダー用自動ヘッドクリーニング装置
JPS62145581A (ja) ヘツド装置
JPH07192226A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0590618U (ja) 光ヘッド装置
JPH07110990A (ja) ヘリカルスキャン式磁気テープレコーダ用自動トラッキング回路