JPS63266622A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS63266622A
JPS63266622A JP9967287A JP9967287A JPS63266622A JP S63266622 A JPS63266622 A JP S63266622A JP 9967287 A JP9967287 A JP 9967287A JP 9967287 A JP9967287 A JP 9967287A JP S63266622 A JPS63266622 A JP S63266622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic head
head
tape
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9967287A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ebihara
海老原 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9967287A priority Critical patent/JPS63266622A/ja
Publication of JPS63266622A publication Critical patent/JPS63266622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、vT几などの回転磁気ヘッドを用いて信号の
記録再生を行う磁気記録再生装置に関する。
(従来の技術) 回転磁気ヘッドを用いた磁気記録再生装置の1つである
VT几のドラム近傍を第3図に示す。ドラムIK対して
磁気テープ2は斜めに巻回し、走行する。ドラム1から
れずかに突出した磁気ヘッド3はドラム1と同軸状に回
転することにより磁気テープ2には第4図に示すような
斜めの記録トラック6が形成される。
この記録トラック6の傾斜角度は、記録時の磁気ヘッド
3の回転速度と磁気チーブ2の走行速度により決められ
ている。
ところで、VTRにおいてスロー再生、ハイスピード再
生あるいはスチル再生などの特殊再生を行う場合には、
信号を配備し死時とは異った速度で磁気テープ2は走行
するため、第5図に破線で示すように磁気ヘッドは記録
トラックからずれて(傾斜角度が異なって)走査するこ
とになり、再生画像の乱れ等が発生することKなる。そ
こで、圧電素子(図示省略)等の部材を用いて第6図に
矢印で示すように磁気ヘッド3を記録トラック60幅方
向に動かすことKより、任意の磁気テープ2の速度に対
して磁気ヘッド3は第5図に示すようなずれを補正しな
がら走査できる。
しかし、磁気ヘッド3が記録トラック6幅方向に動くこ
とにより磁気テープ2も影響を受けてわずかに変位して
しまい、記録トラックの正確な走査ができないという欠
点があった。
(発明が解決しようとする問題点) 上述したように、任意のテープ走行速度に対して正確に
記録トラックを磁気ヘッドが走査すべく磁気ヘッドをト
ラック幅方向に動かすことで、磁気テープも影響を受け
て変位してしまい記録トラックの正確な走査ができない
という欠点があった。
本発明は上記事情にかんがみてなされたもので、磁気ヘ
ッドがトラック幅方向に動いても磁気テープはその影響
を受けず、記録トラックの正確な走査が可能な磁気記録
再生装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題を解決するための手段) 本発明の磁気記録再生装置は磁気ヘッドを記録トラック
の幅方向に可動状態に支持するとともに1磁気テープが
記鎌トラック幅方向には移動しないように磁気テープに
接触させるようにしたテープ支持部材を設けている。
(作用) このような構成とすることKよりて、特殊再生時に記録
トラックを正確に走査するために可動支持された磁気ヘ
ッドが記録トラック幅方向に動いても、近接した位置に
あって記録トラック幅方向に移動しないテープ支持部材
によって磁気テープは支持されているため、可動磁気ヘ
ッドの影響を受けて磁気テープが変位することはなくな
り特殊再生も安定して行なうことができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図に本発明の一実施例を示す。記録トラック一方向
に例えば圧電素子等により可動に支持された磁気ヘッド
3に近接し九位置に、トラック幅方向には移動しないダ
ミーヘッド5を設置しである。ドクム1の回転軸方向か
ら見た概略構成を第2図に示す。ドラム1かられずかに
突出して可動支持された磁気ヘッド3およびダミーヘッ
ド5があり、そこに磁気テープ2が巻回する。磁気ヘッ
ド3とダミーヘッド5の位置関係として、磁気ヘッド3
の突出量よりもダミーヘッド5の突出量を小さくするか
若しくはほぼ同じとする。特殊再生時には可動支持され
た磁気ヘッド3が第1図の矢印人の方向に動くことにな
るが、第2図かられかるように可動支持された磁気ヘッ
ド3部の磁気テープ2は両側に固定されたダミーヘッド
5に支持された形になっている。そのため、磁気ヘッド
3が動いても磁気テープ2は変位することはない。
したがって、特殊再生時にも記録トラックを磁気ヘッド
3が正確に走査できるため再生画像の乱れ線発生しない
。また、ダミーヘッド5の存在によって、ダミーヘッド
がない場合に比べて磁気ヘッド3と磁気テープ2との接
触圧力は低下し、出猟ヘッド3の長寿命化もはかれる。
上記実施例では、ダζ−ヘッド5を設けているが、摩擦
係数が比較的小さく、磁気テープの走行抵抗を増加させ
ないもの。そして、耐摩耗性が良いもの等の条件を満足
するものであれば何でもよく、例えばフェライトやセラ
ミックス等から構成される装 また、形状としては磁気テープが浮き上がらないように
磁気ヘッドと同等程度に厚さの薄いもの、また、磁気テ
ープを幅方向に移動させないために、磁気テープの走行
方向に長さの長いものが望ましい。
また、ダミーヘッド5を設けずに、ドラム1から上記ダ
ミーヘッド5と同等のものを一体的に突出させる構成と
してもよい。
さらに上記実施例では磁気テープが記録トラック幅方向
に移動しないために設けたテープ支持部材としてダミー
ヘッドを用いた場合について示したが、記録トラック幅
方向に移動しない記録、再生を行なう志気ヘッドでもよ
い。
また、テープ支持部材は磁気ヘッド30両側にある必要
はなく、少なくとも片側にあればよい。
片側の場合には、磁気テープ20走行方向入口側に設け
た方が効果が大きい。
また、さらに複数個の可動ヘッドが隣接して配置される
ような磁気記録再生装置にも適用できる。
つまり、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して用いることができる。
〔発明の効果〕
以上、詳述してきたように、本発明によれば可動支持さ
れた磁気ヘッドの動きKよって磁気テープの変位が発生
せず、記録トラックを磁気ヘッドが正確に走査すること
ができるため、特殊再生時にも安定した再生信号が得ら
れるとともに磁気ヘッドの長寿命化もはかれる磁気記録
再生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の磁気記録再生装置の一実施例を示す斜
視図、第2図は本発明の磁気記録再生装、置の実施例を
示す説明図、第3図は従来の磁気記録再生装置の構成を
示す概略図、第4図、第5図は磁気テープ上の記録トラ
ックを示す説明図、第6図は磁気ヘッドの動きを示す説
明図である。 1・・・ドラ ム、    2・・・磁気テープ。 3・・・磁気ヘッド。 5・・・ダミーヘッド(テープ支持部材)。 6・・・記録トラック。 第  1  図 第  3 図 第  4 図 第  6  図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ドラムに磁気テープを斜めに巻回し、前記ドラム
    と同軸的に回転する磁気ヘッドにより情報の記録再生を
    行なう磁気記録再生装置において、前記磁気テープの記
    録トラックの幅方向に移動可能に前記ドラムに支持され
    た磁気ヘッドと、前記磁気テープが前記記録トラックの
    幅方向には移動しないように前記磁気テープに接触する
    テープ支持部材とを具備することを特徴とする磁気記録
    再生装置。
  2. (2)前記テープ支持部材は、前記磁気テープの走行方
    向に対して前記磁気ヘッドの両側近傍に設けられている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録
    再生装置。
  3. (3)前記テープ支持部材の前記ドラムからの突出量は
    前記磁気ヘッドの突出量以下であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の磁気記録再生装置。
  4. (4)前記テープ支持部材は記録、再生用磁気ヘッドか
    ら成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁
    気記録再生装置。
  5. (5)前記テープ支持部材は前記ドラムと一体的に形成
    されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の磁気記録再生装置。
JP9967287A 1987-04-24 1987-04-24 磁気記録再生装置 Pending JPS63266622A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9967287A JPS63266622A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9967287A JPS63266622A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63266622A true JPS63266622A (ja) 1988-11-02

Family

ID=14253522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9967287A Pending JPS63266622A (ja) 1987-04-24 1987-04-24 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63266622A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460702A2 (en) * 1990-06-08 1991-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head
US5402291A (en) * 1990-12-14 1995-03-28 Sony Corporation Rotary head drum arrangement including a dummy erase head
US5426550A (en) * 1990-06-08 1995-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multitrack magnetic head assembly for scanning a magnetic tape with a plurality of magnetic head tips

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0460702A2 (en) * 1990-06-08 1991-12-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic head
US5426550A (en) * 1990-06-08 1995-06-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multitrack magnetic head assembly for scanning a magnetic tape with a plurality of magnetic head tips
US5543990A (en) * 1990-06-08 1996-08-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multitrack magnetic head assembly for scanning a magnetic tape with a plurality of magnetic head tips
US5402291A (en) * 1990-12-14 1995-03-28 Sony Corporation Rotary head drum arrangement including a dummy erase head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4441128A (en) Rotary transducer head assembly
JPS638534B2 (ja)
US4314284A (en) Video head deflection apparatus for special motion reproduction by helical scan VTR
JPH0346114A (ja) 磁気記録再生装置
KR920020437A (ko) 테이프기록재생장치와 카세트
JPS63266622A (ja) 磁気記録再生装置
JP2585533B2 (ja) 斜め方向トラツクの記録の走査方法
KR950012394A (ko) 자기기록장치의 기록재생방법 및 트래킹 방법
US3873994A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus with grooved recording medium and tracking guide
JP2956349B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3164359B2 (ja) 回転ドラム装置
JPH0350321B2 (ja)
JPS5918763B2 (ja) 記録再生機
JPS6145402A (ja) 信号記録再生装置
KR100302836B1 (ko) 자기기억장치의자기기록용헤드
JPH0433535Y2 (ja)
JPH026482Y2 (ja)
JP2512320B2 (ja) 記憶再生装置
KR0125390Y1 (ko) 비디오헤드구동장치
JPH0810842Y2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH07272234A (ja) 情報記録方法
JP2002015490A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH06103657A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0528714A (ja) 磁気テープのクリーニング装置
JPH06150274A (ja) 回転ヘッド型記録再生装置