JPH06103657A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPH06103657A
JPH06103657A JP4251415A JP25141592A JPH06103657A JP H06103657 A JPH06103657 A JP H06103657A JP 4251415 A JP4251415 A JP 4251415A JP 25141592 A JP25141592 A JP 25141592A JP H06103657 A JPH06103657 A JP H06103657A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
guide
head
magnetic recording
running
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4251415A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouji Touriyuu
浩二 登龍
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP4251415A priority Critical patent/JPH06103657A/ja
Publication of JPH06103657A publication Critical patent/JPH06103657A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気記録再生装置において、テープダメージ
を小さくし、出力のアジマスロスによる低下を減少する
こと。 【構成】 テープガイド2と磁気ヘッド1を所定の位置
関係に固定し、固定されたガイド付ヘッドが、摺動面の
ほぼ中央を中心として回転できる回転軸受31を設け、
テープの走行方向に追従して磁気ヘッド1のギャップが
常に垂直になるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、磁気記録再生装置、
特に磁気媒体に情報を記録再生する磁気記録再生装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、磁気記録再生装置の磁気記録再生
素子(磁気ヘッド)は、テープ走行位置規制ガイド(テ
ープガイド)と所定位置で固定された状態で走行メカに
固定されるように構成されていた。
【0003】図3は従来例の磁気ヘッドに対するテープ
走行状態を示す図であり、(a)は正常な状態を示す
図、(b)はテープの走行方向Aが上方向にずれた状態
を示す図、Cはテープ走行方向Aが下方向にずれた状態
を示す図である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、前記のように走行メカのテープ走行位置にバ
ラツキがあるため、下記項目のような課題があった。
【0005】(1)前記図3(b),(c)のようにテ
ープの走行方向(テープが引張られる方向A)が、上ま
たは下方向にずれたとき、磁気ギャップと記録パターン
が、非平行となり、高域での出力低下及びL.Rchの
出力信号の位相にずれが生じる。
【0006】(2)また、上記のようにテープの走行方
向が、上又は下方向にずれたとき、テープの上端又は下
端がテープガイドと強く接するため、テープがダメージ
を受け、出力低下や、L.Rchの出力信号の位相がず
れる。
【0007】この発明は上記のような課題を解決するた
めになされたもので、テープダメージを小さくし、出力
のアジマスロスによる低下を減少することを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、情報を記録再生する磁気記録再生素子と、前記
素子に固定し一体に形成され、テープの走行位置決めを
するテープガイドと、前記再生素子とテープガイドをテ
ープの走行方向に追従して一体で回転する回転手段と、
を具備してなることを特徴とする磁気記録再生装置によ
り前記課題を解決し、前期目的を達成しようとするもの
である。
【0009】
【作用】この発明における磁気記録再生装置は、磁気記
録再生素子で情報を記録再生し、前記素子に固定し一体
に形成されたテープガイドでテープ走行位置決めをし、
回転手段で前記記録再生素子と前記テープガイドをテー
プ走行方向に追従して一体で回転する。
【0010】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。
【0011】図1は、この発明の一実施例である磁気記
録再生素子(以下磁気ヘッドという)を示す図であり、
(a)は側面図、(b)は正面図、(c)は右側断面図
である。図2はこの実施例のテープ走行方向に対するヘ
ッドの動きを示す図であり、(a)はテープ走行Aが走
行メカ基準面に対し平行な状態を示す図、(b)はテー
プ走行方向Aが上に持ち上がる方向で引張られている状
態を示す図、(c)はテープ走行方向Aが下に下がる方
向に引張られる状態を示す図である。
【0012】図1において、1はテープに記録したり再
生したりする磁気ヘッド、2は回転可能なテープガイ
ド、3は回転軸受31を有するヘッドユニットを走行メ
カに固定するための保持部材である。そして、テープガ
イド2と磁気ヘッド1を所定の位置関係に固定し、その
固定されたガイド付ヘッドが、前記のように摺動面のほ
ぼ中央を中心として回転できる様な回転機構(回転軸受
31)を設け、テープの走行方向に追従して磁気ヘッド
1のギャップが常に垂直になる様にしたものである。
【0013】次に、この実施例の動作を図2を用いて説
明する。図2において、前述のように(a)は、テープ
走行Aが、走行メカ基準面に対し平行な場合を示してお
り、ヘッド1も、テープガイド2も、メカ基準面と平行
となっている。(b)は、テープ走行A1 が上に持ち上
がる方向で引張られている状態で、テープガイド2が、
テープ端面よりFの力を受け、B方向に回転し、テープ
走行方向A1 とヘッド1,ガイド2が平行になる様にな
る。(c)は、前記(b)の逆で、テープ走行A2 が下
に下がる方向で引張られている状態を示し、テープより
1 の力を受けB1 方向に回転する。この様に、テープ
走行と、テープガイド2,ヘッド1が常に平行になろう
とする為、記録パターンと磁気ギャップとが常に平行に
保たれ、出力低下は、発生しなくなり、又テープをいた
めることもなくなる。
【0014】なお、テープガイドの数は、1個以上あれ
ばよく、1個の場合は、テープの出側に取付けるのがよ
い。また、複数個の場合はできるだけガイドの間隔をと
り、回転機構は、スムーズに回転し、減衰機構も付加し
た方が外部の振動に対して強くできる。
【0015】また、再生された信号の出力,位相をモニ
タしながら強制的にヘッド1とガイド2を最適な位置に
なる様に回転させるクローズドループ制御方式を取って
もよい。この場合は多少コストアップとなる。
【0016】
【発明の効果】以上説明した様に、この発明では、ヘッ
ドとガイドが一体となって、回転することができる様に
することで、テープダメージを小さくし、さらに出力の
アジマスロスによる低下を減少することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例である磁気ヘッドを示す
【図2】 この実施例のテープ走行方向に対するヘッド
の動きを示す図
【図3】 従来例の磁気ヘッドに対するテープの走行状
態を示す図
【符号の説明】
1 磁気ヘッド 2 テープガイド 3 保持部材 31 回転軸受

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報を記録再生する磁気記録再生素子
    と、前記素子に固定し一体に形成され、テープの走行位
    置決めをするテープガイドと、前記再生素子とテープガ
    イドをテープの走行方向に追従して一体で回転する回転
    手段と、を具備してなることを特徴とする磁気記録再生
    装置。
JP4251415A 1992-09-21 1992-09-21 磁気記録再生装置 Withdrawn JPH06103657A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4251415A JPH06103657A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4251415A JPH06103657A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06103657A true JPH06103657A (ja) 1994-04-15

Family

ID=17222509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4251415A Withdrawn JPH06103657A (ja) 1992-09-21 1992-09-21 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103657A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817108A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Canon Electron Inc 磁気ヘッド装置及びその製造方法
US5737158A (en) * 1994-11-15 1998-04-07 Alpse Electric Co., Ltd. Magnetic head device with tape guide secondary portions molded onto tape guide primary portions of differing material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0817108A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Canon Electron Inc 磁気ヘッド装置及びその製造方法
JP2896745B2 (ja) * 1994-06-30 1999-05-31 キヤノン電子株式会社 磁気ヘッド装置及びその製造方法
US5737158A (en) * 1994-11-15 1998-04-07 Alpse Electric Co., Ltd. Magnetic head device with tape guide secondary portions molded onto tape guide primary portions of differing material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5445337A (en) Tape recorder having integral tension pole and impedance roller
JPH07192239A (ja) ディスク駆動装置
JPH06103657A (ja) 磁気記録再生装置
JP3633565B2 (ja) 回転ドラム装置及び磁気テープドライブ装置
JPS6235138Y2 (ja)
JP2557827B2 (ja) 磁気デイスク装置
US5798893A (en) Head drum assembly for use in a video cassette recorder
JPS6346615A (ja) 回転ヘツド装置
JPS6155174B2 (ja)
KR980011237A (ko) 다이나믹 트래킹을 위한 틸팅 헤드드럼을 갖는 자기기록/재생장치
JPS63266622A (ja) 磁気記録再生装置
JPH09106528A (ja) 磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
KR940006137B1 (ko) 기록 재생장치용 테이프 가이드 기구
JP3347473B2 (ja) 記録または再生装置およびリール台のブレーキ機構
JPS62162287A (ja) 磁気ヘツド
JP2002015490A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH07230612A (ja) 記録再生装置
JPH1116135A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05234297A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0628638A (ja) 幅走査型回転ヘッド装置
JPH04295611A (ja) ダブルアジマスヘッド
JPS62137758A (ja) テ−プ張力制御装置
JPH1139751A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0562136A (ja) 回転ヘツド装置
JPH1027324A (ja) 記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130