JPH04219920A - 露光装置 - Google Patents

露光装置

Info

Publication number
JPH04219920A
JPH04219920A JP40446590A JP40446590A JPH04219920A JP H04219920 A JPH04219920 A JP H04219920A JP 40446590 A JP40446590 A JP 40446590A JP 40446590 A JP40446590 A JP 40446590A JP H04219920 A JPH04219920 A JP H04219920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exposure
device pattern
data
exposing
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP40446590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2582476B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Okada
朋之 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2404465A priority Critical patent/JP2582476B2/ja
Publication of JPH04219920A publication Critical patent/JPH04219920A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582476B2 publication Critical patent/JP2582476B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高集積半導体デバイ
スの製造に好適な露光装置に関する。従来、この種の露
光装置においては、1デバイスパターンに対応する露光
作業が終了するたびに、実際の露光結果たるデバイスパ
ターンが予定されたデバイスパターンと正確に一致して
いるかを判定する機能が備えられている。
【0002】しかしながら、従来この機能を実現するた
めには、露光結果たる感光体上のデバイスパターンを適
当な撮像装置を介して画像データに変換し、この画像デ
ータを基準となるデバイスパターン画像データと画面上
において照合するという複雑な処理が採用されていたた
め、デバイスパターンの微細化,複雑化が進に連れて処
理時間が増大し、検査能率の低下を招くという不都合が
あった。
【0003】この為、この種の露光結果検査作業を能率
よく行うことができる露光装置が要望されている。
【0004】
【従来の技術】この種の露光装置においては、1デバイ
スパターンに相当する露光作業が完了するたびに、露光
結果たるデバイスパターンが予定されたデバイスパター
ンと正確に一致することを確認するために、所定の検査
作業を行う機能が備えられている。
【0005】従来、この検査作業は、露光作業が完了す
るたびに、感光体上に形成される露光結果たるデバイス
パターンを、何等かの撮像装置で読み取るとともに、こ
れを画像データに変換し、この画像データを予定された
デバイスパターンに相当する画像データと画面上におい
て照合するという手順が採用されていた。すなわち、こ
の検査作業を図4に従って説明すると、露光データファ
イル401には、露光対象となるデバイスパターンをそ
れに含まれる基準パターンの種別及び座標で表した露光
データが格納されている。
【0006】この露光データ401は、フォーマット変
換処理402を経ることにより、露光信号403に変換
され、この露光信号403によって例えば電子ビーム露
光器404における電子ビームの制御が行われ、その結
果ウェハー等の感光体405上には露光データ401に
対応したデバイスパターンが描画される。この様にして
、1デバイスパターンに相当する露光作業が完了すると
、前述した検査作業が開始され、感光体405上に描画
されたデバイスパターンは、撮像処理406によって撮
影され、画像データ407に変換される。
【0007】一方、デバイスパターン画像ファイル40
8からは、所定の露光作業順序に従って基準となるデバ
イスパターン画像データが発生するように成されており
、照合処理409では撮像処理406で得られた画像デ
ータ407とデバイスパターン画像データ408から得
られる画像データとを画面上に写しださせ、オペレータ
による視覚を通じて両者の照合を行わせ、その結果、当
該露光作業の良否判定が行われるようになっている。
【0008】しかしながら、この様な従来の検査作業を
備えた露光装置にあっては、1露光作業が完了するのを
待って、実際の露光結果を画像処理406を介して画像
データ407に変換し、これをデバイスパターン画像デ
ータファイル408から得られる画像データと照合処理
409において画面上で照合するという手順れが採られ
ていたため、半導体デバイスの高密度微細化が進に連れ
て、検査作業に時間がかかり、検査能率の低下を招くと
いう不都合があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、従来の
検査作業を備えた露光装置にあっては、1露光作業が完
了するのを待って、実際の露光結果を感光体上から撮像
装置を介して読取り、得られた画像データを基準となる
画像データと画面を介して照合させるという手順が採用
されていたため、半導体デバイスの高密度微細化が進む
に連れて、処理に時間がかかり、検査能率の低下を招く
という問題点があった。
【0010】この発明は、上述の問題点に鑑みて成され
たものであり、その目的とするところは、露光作業にお
いて、所望デバイスパターン通りの描画が正しく行われ
たか否かを迅速かつ確実に判定することができる露光装
置を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の目的
を達成するために、入力される露光データを露光信号に
フォーマット変換する手段と、該露光信号に基き露光ビ
ームを制御することによりウェハー等の感光体上に該当
デバイスパターンを描画する露光器とを有する露光装置
において、所定の露光順序に従って基準デバイスパター
ンデータを発生する手段と、前記露光信号を該当デバイ
スパターンデータにフォーマット変換する手段と、前記
基準デバイスパターンデータとフォーマット変換により
得られるデバイスパターンデータとを照合する手段と、
を具備することを特徴とするものである。
【0012】
【作用】このような構成によれば、露光信号をフォーマ
ット変換処理して得られるデータを用いて照合処理を行
うため、撮像装置を介して得られるデータに基づき照合
処理を行う場合に比べ、処理時間の低下を図り、検査能
率を向上させることができる。
【0013】
【実施例】本発明の構成図を図1に示す。同図において
、露光データファイル101には、これから露光描画し
ようとするデバイスパターンに相当する露光データが格
納されている。この露光データのフォーマットは、図2
に示されるように、デバイスパターンを構成する各パタ
ーン形状Aと、その座標(1,1)とからなるものであ
り、このようなデータフォーマットについては従来より
種々のもので知られている。
【0014】露光データファイル101から読み出され
た各露光データは、フォーマット変換処理102を介し
て前述の露光信号103に変換される。ここで、露光信
号103のフォーマットは図3に示されるように、電子
ビーム露光器(EB)104内において、スリット30
1を開け閉めしながら電子ビーム302を適当な方向へ
と振り、感光体105に描画を行う際に、スリットの開
け具合およびビームの振れ具合等をコントロールできる
形態に定められている。
【0015】露光信号103は前述のように、電子ビー
ム露光器(EB)104に与えられ、これによりマスク
,レチクル,ウェハー等の感光体105上には、所望の
デバイスパターンに相当する電子ビーム描画が行われる
。一方、フォーマット変換処理102で得られた露光信
号103は、フォーマット変換処理106を介して、再
び露光データ101に逆変換される。なお、このとき逆
変換により得られる露光データのフォーマットは、元の
露光データファイル101に格納された露光データと同
一フォーマットでも良いし、また各ユーザ固有のフォー
マットのものでも良い。要するに、この逆変換処理によ
り得られる露光データのフォーマットは、後述する照合
データと同一次元のもので在りさえすれば良い。
【0016】一方、照合データファイル107は、所定
のフォーマット(前述の露光データと同一の次元を有す
る)により照合データを格納するものであり、この照合
データファイル107からは所定の露光作業順序に従っ
て、該当する露光データが順次読み出されるようになっ
ている。そして、フォーマット変換処理106で得られ
る実際の露光結果に対応するデータと照合データファイ
ル107から読み出された照合データとは、照合処理1
08を介して自動的に、或いは画面を介する人の判断を
介して照らし合わされ、その結果、露光作業の良否,す
なわち予定されたデバイスパターン通りの露光が実際に
行われたかどうかの判定が行われる。
【0017】以上の実施例によれば、感光体105から
撮像装置を介して得られた画像データを用いるのではな
く、その露光処理に使用された露光信号103をフォー
マット変換処理106で逆変換して得られたデータを使
用して照合処理が行われるため、露光作業と並行してそ
の良否をほぼ同時に判定することができ、加えて露光信
号103から逆変換処理により露光データを得る手順は
、撮像装置を介して感光体105から画像データを取り
出す作業に比べ簡単であるため、検査能率の向上を図る
ことができる。
【0018】以上の実施例によれば、露光データファイ
ル101から取り出された露光データを、フォーマット
変換処理102を介して露光信号103に変換し、これ
を電子ビーム露光器(EB)104に与えて感光体10
5上に所望のデバイスパターンに相当する描画を行う一
方、当該露光作業に使用された露光信号103からフォ
ーマット変換処理106を介して得られたデータと、照
合データファイル107から読み出された照合データと
を、照合処理108を介して照合することにより、当該
露光作業の良否を判定するようにしているため、従来の
感光体105から撮像装置を介して得られた画像データ
と基準となる画像データとを比較する場合に比べ、従来
の検査作業で必要とされた画像変換処理,画像データ同
志の照合処理が不要となり、検査能率を大幅に向上させ
ることができる。
【0019】また、照合処理108においては、露光デ
ータの次元においてデータ照合を行うため、従来の画像
データ同志の照合の場合に比べ、照合処理も簡素化され
、これによっても照合処理の高速化を図ることができる
【0020】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、この発明
によれば、所望デバイスパターン通りの描画が正しく行
われたか否かを迅速かつ確実に判定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成図である。
【図2】露光データの説明図である。
【図3】露光信号の説明図である。
【図4】従来の検査作業の説明図である。
【符号の説明】
101…露光データファイル 102…フォーマット変換処理 103…露光信号 104…露光器(EB) 105…感光体 106…フォーマット変換処理 107…照合データファイル 108…照合処理

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  入力される露光データ(101)を露
    光信号(103)にフォーマット変換する手段(102
    )と、該露光信号に基き露光ビーム(302)を制御す
    ることによりウェハー等の感光体(105)上に該当デ
    バイスパターンを描画する露光器(104)とを有する
    露光装置において、所定の露光作業順序に従って基準デ
    バイスパターンデータを発生する手段(107)と、前
    記露光信号を該当デバイスパターンデータにフォーマッ
    ト変換する手段(106)と、前記基準デバイスパター
    ンデータとフォーマット変換により得られるデバイスパ
    ターンデータとを照合する手段(108)と、を具備す
    ることを特徴とする露光装置。
JP2404465A 1990-12-20 1990-12-20 露光装置 Expired - Fee Related JP2582476B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404465A JP2582476B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404465A JP2582476B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04219920A true JPH04219920A (ja) 1992-08-11
JP2582476B2 JP2582476B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=18514134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404465A Expired - Fee Related JP2582476B2 (ja) 1990-12-20 1990-12-20 露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582476B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393604B1 (en) 1998-11-09 2002-05-21 Nec Corporation Process for preparing data for direct-writing by a charged particle ray, process for verifying data for direct-writing by a charged particle ray, process for displaying data for direct-writing by a charged particle ray, and exposure device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113220A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Fujitsu Ltd Apparatus for electron beam exposure
JPS5994822A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 荷電ビ−ム露光装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57113220A (en) * 1980-12-29 1982-07-14 Fujitsu Ltd Apparatus for electron beam exposure
JPS5994822A (ja) * 1982-11-22 1984-05-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 荷電ビ−ム露光装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393604B1 (en) 1998-11-09 2002-05-21 Nec Corporation Process for preparing data for direct-writing by a charged particle ray, process for verifying data for direct-writing by a charged particle ray, process for displaying data for direct-writing by a charged particle ray, and exposure device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2582476B2 (ja) 1997-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2667940B2 (ja) マスク検査方法およびマスク検出装置
US7383530B2 (en) System and method for examining mask pattern fidelity
JP5238718B2 (ja) レチクル上のリソグラフィにおいて有意な欠陥を検出する方法
US6272236B1 (en) Inspection technique of photomask
TWI382282B (zh) 實施用於圖案分解特徵的以模型為基礎的光學近似校正(opc)之方法與裝置
TW543098B (en) Use of multiple reticles in lithographic printing tools
JPH08335552A (ja) 照明を最適化する方法および投影結像装置
JPH0945609A (ja) ベストフォーカス決定方法及びそれを用いた露光条件決定方法
TW200540943A (en) Device and method for determining an illumination intensity profile of an illuminator for a lithography system
JPH021107A (ja) マスク又はレチクル用パターン自動検証装置
JPH04219920A (ja) 露光装置
US6048649A (en) Programmed defect mask with defects smaller than 0.1 μm
JP4163794B2 (ja) 荷電粒子線装置における合わせマークの検出方法
JPH0774091A (ja) リソグラフィ装置の特徴形成変数の決定方法
TW432254B (en) Photomask correction device
JP4228417B2 (ja) 欠陥検査方法及びその装置
US6327379B2 (en) Pattern inspection method and apparatus
JPH11340115A (ja) パターンマッチング方法およびそれを用いた露光方法
JP3724111B2 (ja) 多面付フォトマスク欠陥解析装置および欠陥解析方法ならびに該欠陥解析プログラムを記録した記憶媒体
KR100611400B1 (ko) 마스크 패턴의 왜곡 현상 보정 장치
TWI833297B (zh) 光罩缺陷偵測
JP2002278041A (ja) フォトマスクデータのopc補正処理の検証方法
JPH1070072A (ja) 光リソグラフィおよび電子ビーム・リソグラフィを用いたx線マスクの高精度製作方法
JP3146542B2 (ja) マスク製造方法、及びマスク製造システム
JPH0845810A (ja) レジストパターン形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960924

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees