JPH0421757Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0421757Y2
JPH0421757Y2 JP1984112393U JP11239384U JPH0421757Y2 JP H0421757 Y2 JPH0421757 Y2 JP H0421757Y2 JP 1984112393 U JP1984112393 U JP 1984112393U JP 11239384 U JP11239384 U JP 11239384U JP H0421757 Y2 JPH0421757 Y2 JP H0421757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
operating member
supporting device
front frame
stroke
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984112393U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6127775U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984112393U priority Critical patent/JPS6127775U/ja
Publication of JPS6127775U publication Critical patent/JPS6127775U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0421757Y2 publication Critical patent/JPH0421757Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、車両を後退させるリバース装置を
備えた前フレーム傾動型自動3輪車の自立装置に
関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
自動3輪車において、中、高速走行安定性をよ
くするため、操舵用前1輪を支持する前フレーム
をハンドル、シートと共に、後2輪を支持する後
フレームに対して、左右傾動自在にした前フレー
ム傾動型にする。この場合、駐、停車時や低速走
行時では3輪車本来の自立性を要求されるので、
手動操作によつて前フレームを直立状態に保持す
るようにした自立装置を備えるのが普通である。
一方、この種の自動3輪車の取扱いを便にする
ため、車を後退させるリバース装置を備えること
がある。この場合、前フレームを傾動できるよう
にしたままでは運転がむつかしいので、リバース
時には自立できることが望ましい。従つて自立装
置とリバース装置との作動には、不用意な操作を
防ぐには、互に関連し、誤作動のないことが必要
である。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、上記の点を考慮して、自立
装置とリバース装置とを1つの操作部材で制御
し、自立装置が完全に作動しない限りリバース装
置が働かないようにした前フレーム傾動型自動3
輪車の自立装置を提供しようとするものである。
〔考案の概要〕
上記目的に応じ、この考案装置は次のように構
成される。
すなわち、車を後退させるリバース装置と、前
フレームを直立状態に保持する自立装置とを備え
た前フレーム傾動型自動3輪車において、操作部
材の前半のストロークによつて自立装置の係止爪
をキヤツチヤ内に嵌合させ、後半のストロークに
よつてリバース装置のリバースギアをシフトさせ
るように両装置と操作部材とを連係させると共
に、操作部材と自立装置とを結ぶ連係機構の途中
にスプリングを介在させ、そのスプリングの操作
部材側端が自立装置側端に対して変位できる可変
寸法を、操作部材の後半ストロークによる変位寸
法に規制するようにしてなるものである。
上記の構成により、操作部材の前半ストローク
で係止爪がキヤツチヤに嵌合して自立装置が作用
する。このときの係止爪の動きには力を要しない
のでスプリングは変位しない。操作部材が後半ス
トロークをするときは、係止爪はそれ以上動かな
いが、スプリングが変位してリバース装置の動作
を完了させる。以上は通常の動作で、自立装置が
働いた後リバース装置が動作する。
若し前フレームの傾動位置の関係から、係止爪
がキヤツチヤ内に嵌入できず自立装置が作用しな
いことがあると、操作部材の前半ストロークでス
プリングが変位する。このため後半ストロークに
移つたときは、スプリングの変位量がその分少く
なり、操作部材の動きが途中で阻止されてリバー
ス装置が動作しない。よつて自立装置不作動のま
まリバースするのを防ぎ、またその不動作が直ち
に察知でき、操作をやり直すことができる。
〔考案の実施例〕
以下この考案の実施例を図に就いて説明する。
第1図は前フレーム傾動型自動3輪車を示す。
フレームは、ロール軸3により揺動可能に結合
した前フレーム1と後フレーム2によつて構成さ
れ、前フレーム1には操舵用の前輪4が支持さ
れ、後フレーム2には左右の後輪5が軸支され
る。これにより前フレーム1はハンドル6、シー
ト7およびライダともども左右に傾動でき、中、
高速での操縦安定性をよくしている。8はエンジ
ンを示す。エンジン8にはミツシヨンが連設さ
れ、リバースギアが組込まれている。
また前フレーム1に係止爪9が軸支され、これ
に対向して後フレーム2にキヤツチヤ10が設け
られ、自立装置を構成している。前フレーム1の
直立位置で係止爪9をキヤツチヤ10内に嵌入さ
せることができ、直立状態に保持される。
11は操作レバーで、ワイヤ12によつて係止
爪9に連係する。同時にワイヤ14によつて前記
ミツシヨンのリバース装置13に連係している。
そして操作レバー11の前半のストロークによつ
て自立装置が働き、後半のストロークによつてリ
バース装置が動作するように設定されている。1
5はワイヤ12と係止爪との間に介装したオーバ
ーアジヤスタ装置を示す。
第2図以下にオーバーアジヤスタ装置15の詳
細を示す。
先ず支軸16にレバー17が揺回自在に軸支さ
れ、その先端と上記係止爪9とをリンク18で連
結し、レバー17の揺回によつて係止爪9のキヤ
ツチヤ10への嵌入、離脱が選択させる。支軸1
6には扇形のプーリ19が回動自在に軸支され
る。プーリ19の側面には所定の角度範囲で対向
するストツパ20,21が突設され、その間にレ
バー17と一体のピン22が位置し、レバー17
とプーリ19の相対揺回範囲を規制するようにな
つている。またレバー17とプーリ19間にトー
シヨンスプリング23が弾装され、ピン22は一
方のストツパ20に弾接し、この状態でレバー1
7とプーリ19は一体化されている。プーリ19
にはワイヤ12が接続される。
上記構成により、操作レバー11を操作し、そ
の前半のストロークでは、ワイヤ12がプーリ1
9を操回し、スプリング23を介してレバー17
が揺回して係止爪9がキヤツチヤ10に嵌入し、
自立装置が動作する(第3図)。操作レバー11
の後半のストロークでは、レバー17がそれ以上
動かないので、プーリ19は、スプリング23を
変位させて揺回し(第4図)、その間にリバース
装置13が動作する。
前フレーム1の姿勢によつては、係止爪9とキ
ヤツチヤ10が合わないことがあり、このとき係
止爪9は揺回を阻止されるので、操作レバー11
の前半ストロークではプーリ19のみがスプリン
グ23を縮めて揺回する(第5図)。このため、
引続いて操作レバー11の後半のストロークをし
ようとしても、ストツパ21とピン22が衝合し
てプーリ19の揺回が阻止され、操作レバー11
の操作も停止される。従つてリバース装置を動作
させることができなくなる。
〔考案の効果〕
以上の通り、この考案に係る前フレーム傾動型
自動3輪車の自立装置は、1つの操作部材によつ
て前半ストロークで自立装置を制御し、後半スト
ロークでリバース装置を制御し、かつ前半ストロ
ークで自立装置が動作しなかつたときは、後半ス
トロークが阻止されてリバース装置が働かないよ
うにしたもので、車を後退させるときは、必然的
に自立装置が動作して後退運転を容易にする。同
時に操作部材の動きによつて自立装置の動作ミス
を感知して、操作しなおすことを促す、検知機能
を兼備する。1つの操作部材で2つの装置を制御
し、この種自動3輪車の取回わしを容易にすると
共にコストを低減する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す自動3輪車の
側面図、第2図〜第5図はオーバーアジヤスタ装
置と自立装置の関係を示す拡大した側面図で、第
2図は待期時、第3図は自立装置動作時、第4図
はリバース装置動作時、第5図は自立装置の動作
ミス時の状態を示す。 1……前フレーム、2……後フレーム、9……
係止爪、10……キヤツチヤ、11……操作レバ
ー、12,14……ワイヤ、13……リバース装
置、15……オーバーアジヤスタ装置、17……
レバー、19……プーリ、20,21……ストツ
パ、22……ピン、23……スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車を後退させるリバース装置と、前記フレーム
    を直立状態に保持する自立装置とを備えた前フレ
    ーム傾動型自動3輪車において、操作部材の前半
    のストロークによつて自立装置の係止爪をキヤツ
    チヤ内に嵌合させ、後半のストロークによつてリ
    バース装置のリバースギアをシフトさせるように
    両装置と操作部材を連係させると共に、操作部材
    と自立装置間の連係機構の途中にスプリングを介
    在させ、そのスプリングの操作部材側端の自立装
    置側端に対する可変寸法を、操作部材後半ストロ
    ークによる変位相当寸法に規制するようにしてな
    ることを特徴とする前フレーム傾動型自動3輪車
    の自立装置。
JP1984112393U 1984-07-26 1984-07-26 前フレ−ム傾動型自動3輪車の自立装置 Granted JPS6127775U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984112393U JPS6127775U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 前フレ−ム傾動型自動3輪車の自立装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984112393U JPS6127775U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 前フレ−ム傾動型自動3輪車の自立装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6127775U JPS6127775U (ja) 1986-02-19
JPH0421757Y2 true JPH0421757Y2 (ja) 1992-05-18

Family

ID=30671444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984112393U Granted JPS6127775U (ja) 1984-07-26 1984-07-26 前フレ−ム傾動型自動3輪車の自立装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6127775U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6127775U (ja) 1986-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539749Y2 (ja)
US4050713A (en) Cambering device for cambering vehicle
JPH0421757Y2 (ja)
JPS632388Y2 (ja)
US3149857A (en) Hand propelled amusement vehicle
JPH0536739Y2 (ja)
JPH0215755Y2 (ja)
JPS6345361Y2 (ja)
JPH0470188B2 (ja)
JPS58592Y2 (ja) ハンドルフリカエジノコウシンコウソクケンセイソウチ
JPS5843456Y2 (ja) 農用運搬車の操縦装置
JPS60127281U (ja) 手動運搬車
JPS626901Y2 (ja)
JP2610731B2 (ja) 小型電動車
JPS63199193A (ja) 自動二輪車
JPH0176367U (ja)
JPH0349983Y2 (ja)
JPS5851092Y2 (ja) 移動農機における駐車ブレ−キ装置
JP2561796Y2 (ja) 作業車の走行用操作構造
JPS6036317Y2 (ja) 二輪車電動カ−の方向変換装置
JPH084382Y2 (ja) ハンドル装置
JPS628222Y2 (ja)
JPH0213428U (ja)
JP3057138B2 (ja) 走行作業機の旋回装置
JPS5933436Y2 (ja) 二輪車玩具