JPH04211764A - ピストンリングの製造方法 - Google Patents

ピストンリングの製造方法

Info

Publication number
JPH04211764A
JPH04211764A JP3000973A JP97391A JPH04211764A JP H04211764 A JPH04211764 A JP H04211764A JP 3000973 A JP3000973 A JP 3000973A JP 97391 A JP97391 A JP 97391A JP H04211764 A JPH04211764 A JP H04211764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
tube
manufacturing
piston ring
machined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3000973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2883743B2 (ja
Inventor
Graham R Wood
グラハム レギナルド ウッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Federal Mogul Bradford Ltd
Original Assignee
AE Piston Products Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AE Piston Products Ltd filed Critical AE Piston Products Ltd
Publication of JPH04211764A publication Critical patent/JPH04211764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2883743B2 publication Critical patent/JP2883743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/06Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass piston rings from one piece
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • Y10T29/49277Piston ring or piston packing making including casting or molding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • Y10T29/49281Piston ring or piston packing making including coating or plating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49274Piston ring or piston packing making
    • Y10T29/49284Piston ring or piston packing making including machining or angular cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はピストンリングを製造す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術およびその欠点】鋳造材料、通常は鋳鉄、
からピストンリングを2つの異なる方法によって製造す
ることが知られている。第1の方法は、個々のピストン
リングブランクが中央の鋳造ゲートに取り付けられた状
態の「ツリー」を鋳造する段階を含む。第2の方法は、
通常は遠心鋳造技術によってチューブを鋳造し、そして
チューブから個々の部片を切断し、それらの部片からピ
ストンリングを製造する各段階を含む。これらの何れの
方法も、多数の製造工程では部片を個別に取り扱うが、
その他の工程では互いに積み重ねた状態となさねばなら
ず、そのために多数の取り扱い工程を必要とする、とい
う欠点を有している。取り扱い工程では製造される部品
番号ごとに専用工具が全て必要とされる。しかしながら
それらの取り扱い工程自体によって損傷が生じて、スク
ラップが増大してしまう。他の欠点としては非常に多数
の機械がそれらの工程を遂行するのに必要とされ、それ
らの機械をセットし運転するのに多数の人員が必要とさ
れ、加工される製品の技術レベルが高く、そしてこれら
の機械および加工製品を収容するのに広い工場面積が必
要とされる、ということが含まれる。このような欠点は
、結果的に製造上の融通性を損ない、顧客の要求上の変
化に対する応答時間が遅くなる、ということを引き起こ
す。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した欠点の幾つかを解決もしくは軽減することである。
【0004】
【課題を達成するための手段】本発明によればピストン
リングの製造方法は、リングを作るべき材料のチューブ
を製造し、チューブの内径面および外径面に所望される
任意のリング形状を機械加工し、このように機械加工し
たチューブから個々のリングを切断する諸段階を含んで
構成される。
【0005】好ましくは、リングの横断面形状はそのリ
ングをチューブから切断する前に例えば研磨加工によっ
て成形されることもできる。
【0006】この方法の1つの実施例では、チューブは
遠心鋳造法によって作られる。
【0007】機械加工したチューブからリングを切り離
す前、或いはこの切り離しの後の何れかに於いて、各リ
ングにはリング間隙が形成される。しかしながら、この
リング間隙はチューブから個々のリングを切り離した後
に形成されるのが好ましい。
【0008】この製造方法は、シリンダー壁摩接面に被
覆を有さないプレーンリング、例えばクロムメッキ被覆
を有する電気メッキリング、或いは、例えばプラズマス
プレーによってモリブデン被覆を形成されるように物理
的蒸着(PVD)処理によって被覆を形成されたリング
、を製造するのに使用することができる。リングが電気
メッキ或いはPVD処理によって被覆を形成される場合
には、チューブの外径面は機械加工されて一連の溝を形
成されるか、或いは各リングに対する要求に合うような
その他の特徴を形成される。チューブの外径面はメッキ
やその他の被覆を形成されることができ、又、例えば研
磨のような機械加工に最終的な所望されるリング面形状
と同じ形状に成形されることができる。この方法による
幾つかの利点は、従来のリング製造方法でメッキ処理工
程に於いて発生していた問題で、間隙シールが十分でな
いときに発生する問題を排除できることである。例えば
、間隙から流出したガスは隣接するリングのクロムメッ
キの付着を妨げる。更に、本発明によれば取付けおよび
工具操作の技術が容易且つ迅速に行なえるようになる。 界面が少なくなり、それ故に大きな抵抗の発生する可能
性が低下するために駆動時の動きが改善される。
【0009】保証施削(proof  turning
)の後、鋳造チューブは基準整合面を付与され、この面
から全ての機械加工が演算されるのである。この整合に
は基準面として内側ショルダーを有する端ぐり或いはチ
ューブの端面を有する単純な穴が含まれる。更に、この
チューブ端面は半径方向の基準整合面として働く特徴点
を備えることができる。このような特徴点には、端面に
形成されたノッチ、或いはドリル加工孔およびそれと組
み合うダボ等が含まれる。
【0010】本発明の方法による特別な利点は、工程の
最後に近い箇所で部分切削工程を遂行することができる
。このことは、チューブの半径方向の壁厚がその工程に
て最小となるので、生産性にかなりの改善を与える。 閉じた状態で125mmの基準外径寸法および5mmの
半径方向幅を有するピストンリングが従来の方法で作ら
れる場合には、約11mmの壁厚を有するチューブを必
要とする。従って、この部分切削工程では通常の場合に
於ける壁厚の50%以下の壁厚が与えられる。このこと
は、切削する厚さを減少し、しかも引き続く研磨工程を
最少限とすることができるので、部分切削による幅寸法
の精度を格段に高めることができる。狭い幅の部分切削
工具/ホイールが使用できるので、材料も節約される。 これは、機械加工される各々のチューブ長さに関するリ
ング容量を増大するように変換することができる。
【0011】本発明を更に詳しく理解するために、添付
図面を参照して図解例としての意図のもとに1つの実施
例が以下に説明される。
【0012】
【実施例】図面を参照すれば、同じ部分は共通の符号に
よって示されている。遠心鋳造による鋳鉄チューブが符
号10(図1)に示されている。このチューブはしかる
後に外径面12を保証施削される。この外径面には基準
整合孔14が施削および保証のための穴16によって形
成されている。切削加工されたノッチ18が形成されて
横方向の位置決めおよび基準をなしている。端面20は
軸線方向の基準となる基準面として機械加工されている
(図2)。外径面および穴はその後CNC加工法又はカ
ム加工法によってそれぞれ所望の形状22および24に
機械加工されるのであり、これら形状はリングの要求さ
れた拘束されない任意の形状と同じ形状とされる(図3
)。外径面はしかる後に一連の円周溝26を機械加工さ
れる。これらの円周溝は各リングの被覆される面に対応
される。この実施例ではクロム電気ノッキで被覆される
(図4)。2つとされた複数の機械加工されたチューブ
10が互いにノッキ18を整合させて治具(図示せず)
に取付けられ、既知装置に於ける既知方法によって処理
されクロムメッキされる。溝26を含めたチューブの全
外径面が所望厚さのクロム28によって被覆される(図
5)。チューブのクロム被覆面28は、所望のリング形
状と同じ形状の凹部32を有する成形された研磨ホイー
ル30によって形状研磨される(図6)。各々のこのよ
うにして作られたリングブランク34の間は、それらの
ブランク34をチューブ10から切り離すことができる
厚さの材料とされる(図7)。この切り離しは工具即ち
弾性ホイール38によって行われるのであり、この弾性
ホイールには例えば立方形の窒化ボロン38が含まれる
(図8)。個々のリングブランクは側面研磨加工を施さ
れ、所望の公差内に収められる。しかる後、個々のリン
グブランク34の積み重ね体が一緒にリング間隙を形成
されるようになされる。このリング間隙はスリット形成
ホイール42により金属片40を除去することによって
形成される(図9および図10)。
【図面の簡単な説明】
【図1】遠心鋳造された鋳造チューブを通る軸線方向お
よび横断方向の図面。
【図2】整合穴および半径方向の位置決めノッチを機械
加工された図1のチューブの図面。
【図3】基準外径面および機械加工された穴を有する図
2のチューブの図面。
【図4】クロムメッキする前に外径面に所要の形状を機
械加工した図3のチューブの図面。
【図5】互いに結合し且つクロムメッキを施した2つの
チューブを示す図面。
【図6】形状研磨されたクロムメッキされているチュー
ブの図面。
【図7】2つの隣接するリング面を示す図6の詳細図。
【図8】個々のリングに分離された図6および図7の研
磨されたリングの図面。
【図9】積み重ねられた状態で形成されたリング間隙を
示す図面。
【図10】リング間隙が形成された図9のリングの端面
を示す図面。
【符号の説明】
10  チューブ 12  外径面 14  整合孔 16  保証穴 18  ノッチ 20  端面 22  外径面 24  穴 26  円周溝 28  被覆面即ちクロム 30  研磨ホイール 32  凹部 34  リングブランク 38  立方形の窒化ボロン 40  金属片 42  スリット形成ホイール

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  リングを作るべき材料のチューブ(1
    0)を製造する段階を含む製造方法であって、チューブ
    の内径面(24)および外径面(22)に所望される任
    意のリング形状を機械加工し、このように機械加工した
    チューブから個々のリング(34)を切断する段階を含
    むことを特徴とするピストンリングの製造方法。
  2. 【請求項2】  請求項1に記載された製造方法であっ
    て、チューブを遠心鋳造法によって製造することを特徴
    とするピストンリングの製造方法。
  3. 【請求項3】  請求項1又は請求項2に記載された製
    造方法であって、チューブからリングを切断する前に所
    望されるリング横断面形状の全ての特徴を成形する段階
    を更に含むことを特徴とするピストンリングの製造方法
  4. 【請求項4】  請求項1から請求項3迄の何れか1項
    に記載された製造方法であって、チューブから個々のリ
    ングを切断した後にリング間隙を形成することを特徴と
    するピストンリングの製造方法。
  5. 【請求項5】  請求項1から請求項3迄の何れか1項
    に記載された製造方法であって、チューブから個々のリ
    ングを切断する前にリング間隙を形成することを特徴と
    するピストンリングの製造方法。
  6. 【請求項6】  請求項1から請求項5迄の何れか1項
    に記載された製造方法であって、チューブから個々のリ
    ングを切断する前にチューブの外径面が被覆されること
    を特徴とするピストンリングの製造方法。
  7. 【請求項7】  請求項6に記載された製造方法であっ
    て、被覆が電気メッキで形成されることを特徴とするピ
    ストンリングの製造方法。
  8. 【請求項8】  請求項6に記載された製造方法であっ
    て、被覆が物理的蒸着処理によって付着されることを特
    徴とするピストンリングの製造方法。
  9. 【請求項9】  請求項7に記載された製造方法であっ
    て、前記被覆がクロム(28)であることを特徴とする
    ピストンリングの製造方法。
  10. 【請求項10】  請求項8に記載された製造方法であ
    って、被覆がスプレー処理によって付着されたモリブデ
    ンであることを特徴とするピストンリングの製造方法。
  11. 【請求項11】  請求項6から請求項10迄の何れか
    1項に記載された製造方法であって、被覆を受け入れる
    ための円周溝(26)をピストンリングの各々に対応さ
    せて形成する段階を更に含むことを特徴とするピストン
    リングの製造方法。
  12. 【請求項12】  請求項1から請求項11迄の何れか
    1項に記載された製造方法であって、所望のリング形状
    をCNC技術によって機械加工することを特徴とするピ
    ストンリングの製造方法。
  13. 【請求項13】  請求項1から請求項12迄の何れか
    1項に記載された製造方法であって、チューブからリン
    グを切断する前にチューブに対してリングの横断面形状
    が実質的に成形されることを特徴とするピストンリング
    の製造方法。
JP3000973A 1990-01-09 1991-01-09 ピストンリングの製造方法 Expired - Lifetime JP2883743B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB909000446A GB9000446D0 (en) 1990-01-09 1990-01-09 Piston rings
GB90004466 1990-01-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04211764A true JPH04211764A (ja) 1992-08-03
JP2883743B2 JP2883743B2 (ja) 1999-04-19

Family

ID=10669011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3000973A Expired - Lifetime JP2883743B2 (ja) 1990-01-09 1991-01-09 ピストンリングの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5461776A (ja)
EP (1) EP0436996B1 (ja)
JP (1) JP2883743B2 (ja)
DE (1) DE69007061T2 (ja)
GB (1) GB9000446D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520624A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンリングを製造する方法
JP2016512309A (ja) * 2013-03-14 2016-04-25 フェデラル−モーグル コーポレイション ダイクスタイプピストンリングおよびその製造方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2304173B (en) * 1995-08-08 1997-09-10 Martin James Quinney Manufacturing piston rings
JP3835578B2 (ja) * 1997-09-11 2006-10-18 コマツ工機株式会社 ピストンリングの複合加工装置
DE19752720C2 (de) * 1997-11-28 2000-07-06 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Ölabstreifkolbenrings
DE19809659C1 (de) * 1998-03-06 1999-09-23 Federal Mogul Burscheid Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kolbenringen
KR100276464B1 (ko) * 1998-05-04 2001-01-15 김재기 단면이 원형을 갖는 고무패킹 제조방법
IT1403413B1 (it) * 2010-12-21 2013-10-17 Sarl Maritime Trading Company Metodo per realizzare anelli di tenuta per pistoni di motori endotermici
CN104175075A (zh) * 2014-08-17 2014-12-03 成都亨通兆业精密机械有限公司 利于镀铬质量的活塞环制造工艺
CN104259794A (zh) * 2014-08-17 2015-01-07 成都亨通兆业精密机械有限公司 利于活塞环质量的制造工艺
US10428945B2 (en) 2015-10-16 2019-10-01 Mahle International Gmbh Inlaid ring with plated lateral side

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163360A (en) * 1974-11-20 1976-06-01 Takao Kooda Pisutonringuno seizohoho
JPS60161037A (ja) * 1984-01-30 1985-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ピストンリングの製作方法
JPH0289873A (ja) * 1988-09-21 1990-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ピストンリングとその製造方法
JPH03189477A (ja) * 1989-09-20 1991-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐摩耗性ピストンリングの製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB135249A (ja) *
US1329271A (en) * 1919-03-08 1920-01-27 S D Hartog Mfg Company Method of manufacturing piston-rings
GB401421A (en) * 1932-07-04 1933-11-16 Cecil Francis Simmonds Improvements in and relating to the manufacture of piston rings
US1951397A (en) * 1932-07-29 1934-03-20 Renu Parts Corp Manufacture of piston rings
US2033093A (en) * 1933-06-08 1936-03-03 Renu Parts Corp Manufacture of piston rings
GB416622A (en) * 1933-12-16 1934-09-18 William Arthur Oubridge Improvements in the manufacture of piston rings and the like
US2119035A (en) * 1937-03-29 1938-05-31 Sealed Power Corp Piston ring process
GB498691A (en) * 1937-07-19 1939-01-12 William Arthur Oubridge Improvements in the manufacture of piston and like rings of the composite type
US2367159A (en) * 1938-11-12 1945-01-09 Horst Corp Of America V D Electrolytic process of making piston rings
US2287884A (en) * 1940-07-02 1942-06-30 Gen Motors Corp Piston ring
GB566797A (en) * 1943-04-22 1945-01-15 Cylinder Components Ltd Improvements in or relating to the manufacture of piston-rings
US3421198A (en) * 1965-12-08 1969-01-14 Ramsey Corp Method of making wear resistant piston ring
FR1532499A (fr) * 1967-05-29 1968-07-12 Renault Perfectionnement à la fabrication des segments de pistons
US4085490A (en) * 1976-04-01 1978-04-25 Ramsey Corporation Method of making a rolled metal piston ring
US4176434A (en) * 1977-01-19 1979-12-04 Koppers Company, Inc. Method of making piston rings with chrome-filled grooves
IT1205364B (it) * 1978-02-16 1989-03-15 Ass Eng Italia Perfezionamento relativo al procedimento per la fabbricazione di anelli per pistoni ed anelli cosi ottenuti
DE3102221A1 (de) * 1980-02-11 1981-12-17 Laystall Engineering Co. Ltd. Verfahren zum herstellen von kolbenringen

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163360A (en) * 1974-11-20 1976-06-01 Takao Kooda Pisutonringuno seizohoho
JPS60161037A (ja) * 1984-01-30 1985-08-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ピストンリングの製作方法
JPH0289873A (ja) * 1988-09-21 1990-03-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ピストンリングとその製造方法
JPH03189477A (ja) * 1989-09-20 1991-08-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 耐摩耗性ピストンリングの製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013520624A (ja) * 2010-02-23 2013-06-06 フェデラル−モーグル ブルシャイト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ピストンリングを製造する方法
US9079276B2 (en) 2010-02-23 2015-07-14 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Method for producing piston rings
JP2016512309A (ja) * 2013-03-14 2016-04-25 フェデラル−モーグル コーポレイション ダイクスタイプピストンリングおよびその製造方法
JP2019070441A (ja) * 2013-03-14 2019-05-09 テネコ・インコーポレイテッドTenneco Inc. ダイクスタイプピストンリングおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0436996B1 (en) 1994-03-02
GB9000446D0 (en) 1990-03-07
DE69007061T2 (de) 1994-10-13
US5461776A (en) 1995-10-31
DE69007061D1 (de) 1994-04-07
JP2883743B2 (ja) 1999-04-19
EP0436996A1 (en) 1991-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04211764A (ja) ピストンリングの製造方法
CN102501020A (zh) 中小型薄壁交叉圆柱滚子转盘轴承分体式外圈加工方法
US7536895B2 (en) Deformed forging
US10688569B2 (en) Reusing method of end mill
US5778746A (en) Tandem point cutting tool
US20060236545A1 (en) Method for producing internally or externally profiled rings and arrangement therefor
EP0408531B1 (en) Method in manufacturing a split circular ring
CN104668895B (zh) 芯片夹持环的制作方法
CN105598646A (zh) 一种深沟球轴承无流转车加工工艺及方法
EP0305388A1 (en) Method of making multi-chain sprockets
GB2239926A (en) Piston rings
EP0843608B1 (en) Manufacturing piston rings
CN111843389B (zh) 一种离心泵蜗壳加工方法
CN108581394A (zh) 金属薄壁环形制品的一次装夹成型加工方法
CN218425654U (zh) 一种胀套组件加工工装
CN205967569U (zh) 钛合金压气机盘榫槽成形专用铣刀刀具
CN115319408B (zh) 大型铸铁轴承座加工工艺
CN114932374B (zh) 压力帽加工焊接工艺
CN217433158U (zh) 一种多槽、多齿加工组合刀具
JPH0331462Y2 (ja)
CN107953066B (zh) 一种低刚性回转件精密分瓣方法
WO2012085870A1 (en) Method of manufacturing sealing rings for combustion engine pistons
JPS59107607A (ja) 誘電体コルゲ−トホ−ンおよびその製造方法
KR100199451B1 (ko) 임펄스링의 제조방법
CN115383142A (zh) 一种非金属类薄垫片车削加工方法