JPH04210978A - ピリジンスルホンアミド及び除草剤 - Google Patents

ピリジンスルホンアミド及び除草剤

Info

Publication number
JPH04210978A
JPH04210978A JP2296173A JP29617390A JPH04210978A JP H04210978 A JPH04210978 A JP H04210978A JP 2296173 A JP2296173 A JP 2296173A JP 29617390 A JP29617390 A JP 29617390A JP H04210978 A JPH04210978 A JP H04210978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon atoms
group
alkyl group
substituted
atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2296173A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Makino
健二 牧野
Katsuyuki Morimoto
勝之 森本
Shigeaki Akiyama
秋山 茂明
Hideaki Suzuki
秀章 鈴木
Takeshi Nagaoka
武志 長岡
Koichi Suzuki
宏一 鈴木
Tsutomu Nawamaki
縄巻 勤
Shigeomi Watanabe
渡辺 重臣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Chemical Corp
Original Assignee
Nissan Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Chemical Corp filed Critical Nissan Chemical Corp
Publication of JPH04210978A publication Critical patent/JPH04210978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/38Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< where at least one nitrogen atom is part of a heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔FIILs上の利用分野〕 本発明は新規なピリジンスルホンアミド誘導体及びその
塩類及び該化合物を有効成分とする餘草剣纂:!liす
るものである。
〔従来の技鶴および課題〕
小麦、トウモロコシ、大豆、ワタ、ビート、イネ等重要
な作物を雑草害から守り増収をはかる為に除草剤を使用
することは欠くことができない。
特に近年はこれらの有用作用と雑草の混在する耕地にお
いて作物と雑草の茎葉部へ同時処理しても作物に対して
薬害を示さず雑草のみを選択的に枯刹しつる選択性除草
剤が望まれている。また、環境汚染防止、輸送、散布の
際の経済コスト低減等の観点から、できるだけ低薬量で
高い除草効果をあげる化合物の探索研究が長年にわたり
続けられている。このような特性を有する化合物のいく
つかは選択性除草剤として現在使用されているが、依然
としてこれらの性質を備える新しい化合物の重要も存在
する。
本発明化合物に構造か類似する先行技術としては、ピリ
ジンスルホニルウレア化合物か特開昭61−26757
6号公報に、また、ピラゾリン構造を有するスルホンア
ミド化合物が#開開63−122671号公報番こ開示
されている。
特開昭63−122671号公報において、ピラゾリン
構造を有するスルホンアミド化合物として置換ベンゼン
スルホンアミF誘導体、置換ベンジルスルホン了ミド誘
導体以外に、ピラゾールスルホンアミド誘導体及び千オ
フエンスルホン了ミド誘導体の開示をもとに、ヘテロア
リールスルホンアミド化合物全般を概念的にクレームし
ている。しかしながら、該公報には本発明化合物は具体
的に開示されておらず、また、ヘテロアリールスルホン
アミド化合物全般の有用性を主張するピラゾールスルホ
ンアミド誘導体の除草活性についても具体的に明記され
ていない。
本発明化合物のごとく、ビラプリン構造を有するピリジ
ンスルホンアミド誘導体は従来全く知られておらず新規
化合物である。
〔課題を解決するための手段〕
本光明者らは、重要作物に対して選択性のある除草剤を
開発するため畏年にわたる研讃をっづけ殺草力のより高
い、かつ選択性をもつ化合物を生み出すべく、多くの化
合物についてその除草特性を検討してきた。その結果一
般式(I)+1 (式中、 R’はハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素原子
数1〜6のアルコキシカルボニル基、炭素原子数1〜6
のモノ−或いはジアルキルアミノカルボニル基、炭素原
子数1〜6のアルコキシ基、炭素原子数1〜6のアルキ
ルスルホニル基、炭素原子数1〜6のフルキルチオ基、
炭素原子数1〜6のアルコキシ基により置換された炭素
原子数l〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6の千ノー
或イハポリハロゲノアルコキ7基により置換された炭素
原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6のモノ−
或いはポリハロゲノアルコキシ基、炭素原子数!〜6の
モノ−或い:′:、ジアルキルアミノスルホ=ル基、炭
素原子数1−6のアルキル基により置換された炭素原子
数1〜6のアルコキシアミノスルホニル基、ニトロ基、
炭素原子数1〜6のアルキルチオ基により置換された炭
素原子数1−6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアル
キルスルホニルitこより置換された炭素原子数1−6
ノアルキル基、炭素原子数1〜6のアルコキシカルボニ
ル基により!JL換された炭素原子数1〜60アルキル
基を表し、 R2は水素原子、ハロゲン原子を表し、Xは酸素原子ま
たはイオウ原子を表し、a、b、c及びdはそれぞれ独
立に水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原
子数2〜6(7)7A’yニル基、炭素原子112〜6
のフルキニル基、ハロゲン原子によりモノ−またはポリ
置換された炭X原子数1−6のアルキル基、炭素原子t
H〜6のアルコキシ基、炭素原子数1〜6のアルコキシ
基により置換された炭素原子数1〜6のアルキル基、炭
素原子fi1〜6のアルコキシカルボニル基、炭素原子
数1〜6のフルキルチオ基により置換された炭素原子数
1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルキルスル
ホニル基により置換された炭素原子数1〜6のアルキル
基、炭素原子数1〜6のアルキルチオ基、炭素原子数1
〜6のアルキルカルボニル基、炭素原子数3−70ノク
ロアルキル基、炭素原子数3〜7のシクロアルケニル基
、シアムLフニニル基及びベンジル基(但し、これらフ
ェニル基及びベンジル基は、ハロゲン原子、トリフルオ
ロメチル基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子
数l−〇のアルコキン基、炭素原子数1〜6のアルコキ
シカルボニル基、ニトロ基によりモノ−またはポリ置換
されていても良い、)、5員或いは6員のへテロ環(但
し、これらへテロ環は、窒素原子、酸素原子或いはイネ
つ原子から選ばれたヘテロ原子を環内に1〜3原子含む
。または、スルホニル基を含む。
また、これらへテロ環は、炭素原子数1〜6のアルキル
基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基、ハロゲン原子、
トリフルオロメチル基、ニトロ基、炭素原子数1〜6の
アルコキシカルボニル基によりモノ−またはポリ置換さ
れていても良い。)、ナフチル基、ベンゼン縮合ヘテロ
環(但し、これらベンゼン縮合へテロ環は、窒素原子、
酸素原子或いは4オウ原子から選ばれたヘテロ原子を環
内に1〜2原子含む。また、これらベンゼン縮合ヘテロ
環は、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜
6のアルコキシ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル
基、ニトロ基、炭素原子数1〜6のアルフキジカルボニ
ル基により千ノーまたはポリ置換されていても良い。)
を表す。〕で表されるピリジンスルホンアミド誘導体及
びそれらの農業的に適している塩類(以下、本発明化合
物と称する。)か、土壌処理、草葉処理のいずれの場合
にも多くの雑草に対して格段に強い殺草力ををしかつ重
要作物である小麦、トウモロコシ、ワタ、ダイブ、ビー
ト、イネ等に対して高い安全性を有することを見出して
本発明を完成した。−方、本発明化合物は従来の除草剤
に比して非常に低薬量で高い除草活性を示すことから、
果樹園、非農耕地用の除草剤等としても有用である。
一般式(1)で表される本発明化合物は、下記の反応式
1〜3のいずれかを選ぶこと嘔こより容易に製造できる
反応式1 %式%() 〔式中、R’、R’、GおよびXは直配と同様の意味を
示す。〕 すなわち、ピリジンスルホニルイソ(チオ)シアナート
誘導体(I[)を、充分に乾燥したベンゼン、トルエン
、ジクロロメタン、ジクロロエタン、テトラヒドロフラ
ン、ジオキサン、了セトニト1.ニル、アセトン、メチ
ルエチルケトン等の不活性溶媒;二溶かし、これに式(
I[I)で表わされるビラプリン誘導体を添加し、攪拌
することにより、−船釣に速やかに反応して本発明化合
@(I)か得られる。反応が進行しがたい場合には適当
な塩基、例えばトリエチルアミン、トリエチレンジアミ
ン、ピリジン、 1.8−ジアザビシ9o C5,4,
0) −7−ウンデセン(DBU) 、ナトリウムアル
コキシド、水素化ナトリウム、炭酸カリウム等の微少量
を添加する二とにより容易に反応か進行する。
反応式2 %式% c式中、R’ 、R” 、GおよびXは前記と同様の意
味を示す。Yは炭素原子数1〜6のアルキル基またはフ
ェニル基を示す。〕 すなわち、ピリジンスルホンアミド誘導体(IV)を、
アセトン、メチルエチルケト〉、アセトニトリル、テト
ラヒドロフラン、ジオキサン、ジクロロメタン、ジクロ
ロエタン、N、N−ジメチル中ルム了ミド、ベンゼン、
トルエン等の溶媒中、ピリジン、トリエチルアミン、1
.8−ジアザビシクロ〔5,4,0) −7−ウンデセ
ン(DBU)、炭酸カリウム、ナトリウムアルコキシド
、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウ
ム等の塩基の存在下クロルギ酸(チオ)エステルもしく
は炭rii(f才)エステルと反応させる二とにより化
合物(V)を得る。次いでテトラヒドロフラン、ジオキ
サン、ベンゼン、トルエン、アセトン、メチルエチルケ
トン、ジクロロメタン、ジクロロエタン、N、N−ジメ
チルホルムアミド等の溶媒中、ピリジン、トリエチルア
ミン、 1.8−ジアザビシクロ(5,4,0) −7
−ウンデセン<DBU)、炭酸カリウム、ナトリウムア
ルコキシド、水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウム等の塩基の存在下、化合物(III)と加
熱する二とにより本発明化合物(I)を得ることができ
る。
反応式3 %式%() :0) 〔式中、R’、R2、GおよびYは前記と同様の意味を
示す。〕 すなわち、ピリジンスルホンアミド誘導体(IV)を、
アセトン、メチルニチルケトン、了セトニトリル、テト
ラヒドロフラン、ノオキサン、ジクロロメタν、ジクロ
ロエタン、N、N−ジメチルホルムアミド、ベンゼン、
トルエン等の溶媒中、炭酸カリウム1.水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム等の無機塩基あるいはトリエチルア
ミン、ピリジン、DBU等の有機塩基の存在下、カーバ
メート誘導体(■)と反応させることにより本発明化合
*(I;X;0)を得ることかできる。
反応式lで用いられる原料のビリジンスルホニルイフ(
千オ)シアナート誘導体(IF)に、ピリジンスルホン
アミド誘導体(IV)から、特開昭58−148879
号公報、特開昭59−31775号公報および特開昭5
5−13266号公報等に記載されている方法を参考に
して合成できる。
反応式2.3で用いられる原料のピリジンスルホンアミ
ド誘導体(mV)は、特開昭62−223180号公報
及び特開昭61−267576号公報に記載されている
方法を参考にして合成できる。
上記反応の出発原料として用いられるビラプリン類(1
1[)は、特開昭63−122671号公報なとを参考
に容易ζこ合成8来る。代表例を反応式4.5に示した
反[F]式4 反応式5 P 以下に本発明化合物の合成例を参考例及び実施例として
具体的に述べるか、本発明はこれらに限定されるもので
はない。
参考例 メチル N−(3−)リフルオロメチルピリジン−2−
スルホニル)カーバメートの合成3−トリフルオロメチ
ルピリジン−2−スルホン了ミド(7,91g、  3
5 mmof)及びトリエチルアミン(16all)を
含む無水アセトニトリル(150InIり溶液に、水冷
下クロルギ酸メチル(3,31g、  35 mmof
)を加え、引き続き室温にて3時間攪拌した。次に、溶
媒を減圧下留去し、残渣を300論Eの水に溶解した。
少量の不溶物を濾別除去後、濾液を水冷下濃塩酸でpH
1〜2に調節した。fr出した結晶を濾取し、充分に水
洗後、エチルエーテル−n−へキサン混合溶媒にて洗浄
し、乾燥することにより目的のメチル N−(3−トリ
フルオロメチルピリジン−2−スルホニル)カーバメー
ト4.4gを得た。
融点 128〜129℃ 実施例1 1− (3−)リフルオロメチルピリジン−2−スルホ
ニルカルバモイル)−3−メチル−5−フェニル−2−
ピラゾリンの合成 メチル N−(3−1−リフルオロメチルピリジン−2
−スルホニル)カーバメー)(0,43g。
1.5 mmoi’) 、3−メチル−5−フェニル−
2−ピラゾリン(0,48g、 3.0 mmof)及
びピリジン(0,45g)を含む無水ジオキサ:z(1
0mJり溶液を攪拌下1時間加熱還流した。放冷後、減
圧下溶媒を留去し、残渣をエチルエーテルととも;二攪
拌した。析出した結晶を濾取し、エチルエーテルにて充
分警;洗浄後、20m1の水に結晶を懸濁させた。次C
:、濃塩酸でpi(1〜2に調節し、5分間室温で攪拌
した。結晶を濾取し、充分;こ水洗後エチルエーテルに
て洗浄し、乾燥する二と4二より目的の1−(3−)リ
フルオロメチルビリジン−2−スルホニルカルバモイル
ン−3−メチル−5−フェニル−2−ピラゾリン0.5
1gc−得た。
融点 185〜187℃ 実施例2 l−(3−トリフルオロメチルピリジン−2−スルホニ
ルカルバモイル)−3,5−ジメチル−5−フェニル−
2−ビラプリンの合成 メチル N−(3−トリフルオロメチルピリジン−2−
スルホニル)カーバメート(0,43g。
15 mmol> 、3. 5−シメ千h−5−7エコ
1L−2−ピラゾリン(0,48g、 3.0 mmo
f>及びビ11ジン((152g)を含む無水ジオキサ
ン(10mf)溶液を攪拌下1時間加熱還流した。放冷
後、減圧下溶媒を留去し、残渣をエチルエーテルととも
に攪拌した。折部した結晶を濾取し、エチルエーテルに
て充分に洗浄後、20mfの水に結晶を懸濁させた。次
に、瀘塩酸でpH1〜2に調節し、5分間室温で攪拌し
た。結晶を濾取し、充分に水洗後エチルエーテルにて洗
浄し、乾燥することにより目的の1−(3−)リフルオ
ロメチルビリジン−2−スルホニルカルバモイル)−3
−メチル−5−フェニル−2−ピラゾリンo、 s s
 gを得た。
融点 152〜153℃ (以下、余白) 前記実施例と同様の方法を用いることにより合成された
化合物の構造式と物性値あるいは性状を前記実施例とと
もに以下に示した。
(以下、余白) (化合物N12)        融点183〜184
“C(化合物海3)        融点152〜15
3’C(化合物鬼4)        融、屯160〜
161’c(化合物(5)       融点177〜
l 78”C(化合物光6)       融点144
〜145°C(化合物走7)       融点138
〜14n”c(化合物NcL8 )        融
点185〜186”c’(化合物&9)       
融点195〜196℃(化合物NCLIO)     
   融点157〜158°C(化合物Mail)  
      46点150〜151″C(化合物走12
)        融点129〜130’c〔化合物寛
13)        融点178−179”C(化合
物光14)        油状物(化合物魚15) 
       融点149〜!sO”cMμ (化合物F&116)        1m点207〜
208℃(化合物忘17)         ガラス状
(化合物NQ18)        融点168〜17
0″C(化合物11h2f)            
179.5”C(化合物Nn23)        M
点177〜178°C(化合物嵐24)       
  融点186〜187℃(化合物短25)     
    融点188〜189℃(化合物NCL27) 
       融点136〜137℃(化合初光28)
        融点124〜125”C(化合ttl
&31)        41点177−178°C(
化合物忘32)        融点187〜188°
C(化合物NQ33)        融点191〜1
92℃(化合物鬼34)        融点181〜
182℃(以下、余白) 次に、本発明l二含まれる化合物の例を、前記実施例で
合成した化合物を含め以下の第1表に示すか本発明化合
物はこれらに限定されるものではない。
ただし、第1表の構造式中GnはCと同義であり、G1
から6479のいずれをも意味し、また、表中の記号は
それぞれ以下の意味を示す。
Me:メチル基、Et;ニチル基、Pr−n;ノルマル
プロピル基、Pr−1;イソプロピル基、Bu−n;/
ルマルブチル基、Pen−n : ノルマルペンチル基
、Ph:フェニル基を表す。
(以下、余白) 第   1   表 R’         R”      XCI   
      HO CI          HS Cf          F       OCf  
        F       SCf      
   CI       OCf         C
!!S Br          HO Br          HS Br          F       OBr  
        F       SBr      
   C1O Br         CI       S第 1 
表   (続き) R’        R2X CF、        h      sCF:+  
      F      0CF3        
F      5CFt        Cr    
  。
(p 3       Cl5 CO□Me       [(0 COz!lJe       HS COtMe       F      OCO2Me
       F      SCOzMe     
 Cf      OCO,Me      Ci  
    SCo、Et       H0 COzEt       H5 C02Et       F      OCO□Et
p      5 COxEt      Cl0 COtEt      CI      S第 1 表
   (続き) R’      R”    X CO,Pr−n    H0 COtPr−n    H5 COtPr n    F     QCOtPr−n
    F     5COxPr−n    C10 CQ2Pr−n    CI     SCONMe、
     H0 CON!(e t     HS CONMe、     F     OCQNMe、 
    F     SCONMe、    Cf  
   OCONMe 、    CI!     SO
勤     H0 0Me      )I     S OMe      F     0 0Me      F     S OMe      C10 OEt         H5 OEt         F       00Et 
        F       5OEt     
   Cf      0OEt        Ci
C 15SOz       HO 5(LMe       HS SOtMe        F       O5Ox
Me       F      SSO,Me   
    Cl      OSO2Me      C
I      5SOzEt        H0 SO2Et        HS SO□El       F       05OtE
t        F       SSO□Et  
     C!!O so、Ft         ra        q
第 1 表   (続き) R’      R2X SMe      [(O SMe      HS SMe      F     O SMe      F     S SMe      CI     O SMe      CI     S CH20Me     l(O CHzOMe     H5 CH2[IMe     F     QCH,OMe
     F     SCH,OMe    C1O C)120Me    CI     SCH,OEt
     HO CH,OEt     H5 Cl(tOEt     F     。
CHzOEt     F     sCH,OEt 
   Cf     OCH,OEt    Cf  
   S第  1  表   (続き) R’        R’        XC)!2
0cI(L      )i        0CHz
OCHF−!I         SCHg0CHF:
      F         0CH20CHF2
              5CH20C)(F、 
     Cf        OCH,QC)IF、
     Cff        5CHzOCH2C
F−1(0 CH20C,H,CF□    H5 Ct(、OCHユCFよ    FO CHzOCIbCFx     F        5
CH20CH2CF3    Cf        O
CH,QC)!、CF□   CI       5O
CHzCH2Cz     H0 QC)12c)1.C1H5 OCHtCHtCf     P        0O
CHzCHzCI     F        5OC
H2CH2C1Cf        00CH,CH2
Cl    CI       S第 1 表   (
続き) SO2NMez       HO 3O2NMe*      HS 30、NMe、      F       OSOt
NMet      F       SSO,NMe
、      C1O So、NMe2      CIS SOCl5SOtN(OHO So、N(OMe)Me    HS SO2N(OMe)Me    F        O
SO3M(OMe)Me    F       SS
OtN(OMe)Me   C1’       OS
O3H((lle)Me   CI       5N
Ox         HQ NO□       HS NO□        FO Not         F       SNO□ 
       C10 第 1 表   (続き) R’         l?:X CHzSMe        HO CH、SMe       HS CHtSMe        F        OC
N t SMe        F         
3(Jl、SMe       C1O CHzSMe       CI        5C
HtSEt        HO CH,SEt        )l        5
CHzSEt        F         0
CHzSEt       F        5Cl
(tsEt       C10 CHtSEt       CI        SC
HzSOzMe      HO CLSLMe      HS Cf(2sOtMe      F        O
C)12sOzMe      F        5
CH2S(]Je      Cf        0
Cl(、SO,%ice     CI       
 S箪 l 表   (続き) R’      R”     X CHzSOtEt    H0 CHzSOzEt    H5 C)lzsOzEt    F      □CH,S
O,Et    F      SCH,SO□Et 
   C10 CH2SO□Et    Cf      SCH,C
O2Me    H。
C1(、Co2Me    HS CHtCOtMe     F      0Cl(2
cOJe    F      5CHzCOJe  
  C10 CH,C0Je    Cf     SCH,C0t
Et    l((I CH−COzEt    )i      5CH2C
O□EI    F      OCH,CO□Et 
   F      5C)i、cO,Et    C
f     OCH,C0tEt    CI    
  SG27               G28C
O2Me   G29       C02Et   
G30G35             G36G37
             G38G39      
       G40G41            
G42G43            G44G63 
         G64 〜U2                      
      − −075           G7
6 G77            G78691    
        G92G93           
  G946131             G13
2G133         G134 G135            G136G159 
          G160G161       
  G162 G163           G164G165  
          G166G167       
     G168G169            
G!70G179            G180G
181            G1820195  
             G196G197    
        G198S      −−一一一一
一 G207           G208G209  
         G210G211        
     G212G213           G
214P G215             G216e G217          G218G229   
          G230G237       
      G2386259           
  G2600271             G2
72+J5υI              G302
6318             G319G332
         G333 !Je    G360     de    G36
1jJMe   G372      [IMe   
G373OMe   0374        G37
5G376          G377G378  
       G379 G394            G395い Li47U (以下、余白) 本発明化合物を除草剤として施用するにあたりでは一般
には適当な担体1例えばクレー、タルク、ベントナイト
、珪藻上等の固体坦体あるいは水、アルコール(メタノ
ール、エタノール等)、芳香族炭化水素類(ベンゼン、
トルエン、キシレン、等)、塩素化炭化水素類、エーテ
ル、ケトン類、エステル類(酢酸エチル等)、酸アミド
類(N、 N−ジメチルホルムアミド等)なとの液体担
体と混用して適用することができ、所望により乳化剤、
分散剤、懸濁剤、浸透剤、展着剤、安定剤などを添加し
、液剤、乳剤、水和剤、粉剤、粒剤、フロアブル等任意
の剤型にて実用に供することかできる。
次に本発明化合物を有効成分とする除草剤の配合例を示
すかこれらのみに限疋されるものではない。なお、以下
の配合例において「部」は重3H1部を意味する。
配合例1 水和剤 本発明化合物 NcLl −−−−−−−・−= −−
−−−−−−20部ジークライトA−・・・・・−・・
・・−−−−−一・・−・・・−・・−−−−76M(
カオリン系クレー、ジークライト工業■商品名)ツルポ
ール5039 −−−−−−  −〜 2部(非イオン
性界面活性剤とアニオン性界面活性剤との混合物 東邦
化学■商品名) カープレックス(固結防止剤)−・・−・〜・・・ 2
B(ホワイトカーボン:塩野義製I■商品名)以上を均
一に混合粉砕して水和剤とした。
配合例2 水和剤 本発明化合物 気3−・−・−−〜−−−−・・−・・
−40部ジークライトA −−−−−・ 54部(カオ
リン系クレー:ジークライト工業■商品名)ツルポール
5039 ・−・・・・・・・−・・−−−・−・−・
・・・ 2部(非イオン性界面活性剤とアニオン性界面
活性剤との混合物:東邦化学製商品名) カープレックス(固結防止剤)−・・・−・−4部(ホ
ワイトカーボン:塩野義製薬諸商品名)以上を均一に混
合粉砕して水和剤とした。
配合例3 乳剤 本発明化合物 猶11−−−−  −− −−−5部キ
シレン・−・−・−・・−・・−−一−−−〜・・・−
−一−−−・・・・・・・−・〜・・−75部ジメチル
ホルムアミド・・・・−・・・−・・−・・・・・、−
15部ツルポール2680 ・−−−−一−−−−−−
−−−−−−−−−・ 5部(非イオン性界面活性剤と
アニオン性界面活性剤との混合物・東邦化学課・商品名
) 以上を均−二二混合して乳剤とした。使用に際しては上
記乳剤をIO〜10.000倍;こ希釈して有効成分量
かへクタール当たり0.005i<g〜10kgになる
ように散布した。
配合例47亡アブル 本発明化合物 N1121 −〜−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−・ 25部アゲリシールS −7
10−−−一・−−一−−−・−・・・ IQE(非イ
オン性界面活性剤二花王■商品名)ルノッウス100O
C・・・・・・・・・・・・−・・−・・・・・・・・
・・−・−0,5部(アニオン性界面活性剤:東邦化学
■商品名)1%ロドボール水 −−20B (増粘剤:ローフ・ブーラン社商品名)水・・・・・・
・−・−・・−・・・・−・・・・・−・−・・−・・
〜・・・−・・−・・−・・−44,5部以上を均一に
混合してフロアブル剤とした。
配合例5 フロアブル 本発明化合物 隘3 −−−−−−−−−−−− 40
部アゲリシールS −710−・・・−・・・・・・・
・・−10お(非イオン性界面活性剤:花王鞠商品名)
ルノッウス1000C−・・・・・・−・・・−−一−
・−・・−0,5部(アニオン性界面活性剤:東邦化学
@商品名)1%ロドポール水−・・−・−・−−−−、
−−−−−−−20部(増粘剤:ローヌ・ブーラン社商
品名)水−−−−−一−−−−−−−−−−・・・・・
・・・−・−・−・・・−・・・29.5部以上を均一
に混合してフロアブル剤とした。
配合剤6 粒 剤 本発明化合物 石13−−−−−−−−一・−・・−・
・  1部ベントナイト −・−・−−一−−−−−−
−−−−−−−−・−−−−−−一・−・ 55部タル
ク・−・・・・・・・・−・・−・−一一一−−・−・
・・−・・−−−−−−−m−−・−−−44部以上を
均一(こ混合粉砕して後、少量の水を加えて攪拌混合捏
和し、押出式造粒機で造粒し、乾燥して粒剤にした。
また、本発明化合物は必要に2して製剤または散布時に
他種の除草剤、各種殺虫剤、殺菌剤、兵力剤などと混合
施用しても良い。
上記の他種の除草剤としては、例えば、ファーム・ケミ
カルズ・ハンドブック(Farm Chemicals
Handbook) 1989年版に記載されている化
合物などかある。
なお、本発明化合物は畑地、水田、果樹園などのl!園
芸分野以外に運動場、空地、路線端など非農耕地におけ
る各種雑草の防除にも適用する二とかでき、その施用薬
量は適用場面、施用時期、施用方法、対象草種、栽培作
物等により差異はあるが、一般には有効成分量としてヘ
クタール半たりo、 oos〜10kg程度が適当であ
る。
次に、本発明化合物の除草剤としての有用性を以下の試
験例(こおいて具体的に説明する。
但し、試験例(;於ける化合物番号は前述の番号に対応
する。
^ 試験例−1土壌処理による除草効果試験縦15an、横
22 em、深さ6anのプラスチック製箱に殺菌した
洪積土壌を入れ、ノビエ、メヒシバ、カヤツリグサ、イ
ヌホーズキ、ハキダメギク、イヌガラシ、稲、トーモロ
コシ、コムギ、ダイス、ワタを混播し、約1.5ao覆
土した後、有効成分量か所定の割合となるように土壌表
面へ均一に散布した。散布の際の1液は、前記配合列等
に準じて適宜調整された水利剤を水で希釈して小型スプ
レーて全面に散布した。薬液散布4週間後に作物および
各種雑草に対する除草効果を下記の判定基準;二従い調
査した。
結果は第2表に示す。(化合物尚は実施例に記載した化
合@J鬼に対応する3) 本発明化合物のいくつかは、ある種の作物に対して選択
性を有する。
判定基準 5・・・牧草率 90%以上(はとんど完全枯死)4・
・・殺草率 70〜90% 3・−殺草率 40〜70% 2・・・殺草率 20〜40% l・・・殺草率  5〜20% 0・・・殺草率  5%以下(はとんど効力なし)但し
、上記の殺草率は、薬剤処理区の地上部生草重石よび管
処理区の地上部生草重を測定して下記の式により求めた
ものである。
試験例−2茎葉処理による除草効果試験縦15o+、櫂
22cm、深さ6αのプラスチ】・り型箱に殺菌した洪
積土壌を入れ、ノビエ、メヒシバ、カヤツリグサ、イヌ
ホーズキ、ハキダメギク、イヌガラシ、稲、トーモロコ
シ、コムギ、ダイス、ワタ、ビートの種子をそれぞれス
ポット状に播種し約1.5 on覆土した。各種植物が
2〜3葉期に達したとき、有効成分量か所定の割合とな
るように茎葉部へ均一に散布した。散布の際の薬液は、
前P配合例の水利剤を水で希釈して小型スプし−で各種
雑草の茎葉部の全面に散布した。薬液散布4週WA後に
作物および各種雑草に対する除草効果を試験例−1の判
定基準ζ;従い調査した。結果を第3表に示す。(化合
物には実施例に記載した化合物−に対応する。) 試験例−3コムギ薬害試験 縦15an、横22ao、深さ6cmのプラスチック製
箱に殺菌した洪積土壌を入れ、コムギ、カラスムギ、ブ
ラックグラスの種子をそれぞれスポット状に播種し、約
10覆土した。
植物か2〜3業期に達したとき、存効成分量が所定の割
合となるように小型スプレーで茎葉部へ均一に散布した
。処理後20日ピロ雑草に対する効果及びコムギに対す
る薬害を試験例−1の判定基P4zこ従い調査した。結
果は第4表に示す。(化(以下、余白) 1  0.32 4 5 4 5 5 5 5 2 3
 2 33  0.32 3 4 4 5 5 5 4
 0 1  !  37  0.32 2 3 2 5
 5 5 5 0  Q  O1130,322235
5530112 Jυ、団21145502121 第  2  表 (続き) 16  34445541122 28  3.2  4 5 5 5 5 5 5 2 
2 3  :’(比較化合物A、B;特開昭閏−1η釘
1号t÷i化合物第3表 0.16 4 4 1 5 5 5 4  :  i 
 4 4 51  0、&  5 5  ”2 5 5
 5 5 3 1 5 5 50.63 5 5 3 
5 5 5 5 4  :  5 5 50.16 5
 4 5 5 5 5 1 0 0 4 4 43  
0.32 5 5 5 5 5 5 2 0 1 5 
5 50.63 5 5 5 5 5 5 3 1 2
 5 5 54  0.63 5 3 2 5 5 5
 2 1 1 4 4 50.16 4 2 1 5 
5 5 3 0 0 4 2 45  0.32 5 
3 1 5 5 5 3 1 0 5 3 50.63
 5 4 2 5 5 5 4 2 0 5 4 50
.16 1 1 1 5 5 5 4 1 0 1 4
 37   (L32 2 2 2 5 5 5 5 
2 1 2 5 40.63 3 3 3 5 5 5
 5 2 1 3 5 50−16 4 1 1 5 
5 5 3 1 0 4 2 38  0.32 5 
2 2 5 5 5 4 1 0 5 3 40.63
 5 4 3 5 5 5 4 3 1 5 4 51
3  G、32 4325 5531 253419 
0.32 32255501 155420 0−32
 2 1  I  555 1 0 1 53321 
0.32 1 1 0 555 1 0 1 54 5
第  3  表 (続き) L6331555  目 00444 28  3.2  44255521+555比較化合
物A、B:特開昭昭−122671号公報記載化合物第
4表 コ  カ  フ゛ ラ  ラ *ジクロホップ メチル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 qj  一般式(■)− ] [式中、 R1はハロゲン原子、トリフルオロメチル基。 炭素原子数1〜6のアルコキシカルボニル基、炭素原子
    数l〜6の七ノー或いはジアルキルアミノカルボニル基
    、炭素原子数1−6のアルコキシ基、炭素原子数1〜6
    のアルキルスルホニル基、炭素原子数1−6のアルキル
    チオ基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基により置換さ
    れた炭素原子数l〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    の千ノー或いはポリハロゲノフルコキシ基により置換さ
    れた炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6
    のモノ−或いはボリハロゲノアルフキシ基、炭素原子数
    1〜6のモノ−或いはジアルキル了ミノスルホニル基、
    炭素原子数1〜6のアルキル基により置換された炭素原
    子数1〜6のアルコキシアミノスルホニル基、ニトロ基
    、炭素原子数1〜6のアルキルチオ基により置換された
    炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6のフ
    ルキルスルホニル基により置換された炭素原子数1〜6
    のアルキル基、炭素原子数l〜6のアルコキシカルボニ
    ル基により置換された炭素原子数l〜6のアルキル基を
    表し、 R1は体素厘子、ハロゲン原子を表し、Xは酸素原子ま
    たはイオウ原子を表し、a、  b、  c及びdはそ
    れぞれ独立に水素原子、炭素原子数1〜6のアルキル基
    、炭素原子数2〜6のアルケニル基、炭素原子数2〜6
    のアルキニル基、ハロゲン原子によりモノ−またはポリ
    !i換された炭素原子数1−6のアルキル基、炭素原子
    数1〜6のアルコキン基、炭素原子数1〜6のアルコキ
    シ基により置換された炭素原子数1〜6のアルキル基、
    炭素原子数1〜6のアルフキジカルボニル基、炭素原子
    数1−6のアルキルチオ基により置換された炭素原子数
    1〜6のアルキル基、炭素原子数1〜6のアルキルスル
    ホニル基により置換された炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルキルチオ基、炭素原子数1
    〜6のアルキルカルボニル基、炭素原子数3〜7のシク
    ロアルキル基、炭素原子数3〜7のシクロアルケニル基
    、シアノ基、フェニル基及びベンジル基(但し、これら
    フェニル基及びベンジル基は、ハロゲン原子、トリフル
    オロメチル基、炭素原子数1〜6のアルキル基、炭素原
    子数l〜6のアルコキシ基、炭素原子数1〜6のアルコ
    キシカルボニル基、ニトロ基によりモノ−またはポリ置
    換されていても良い。)、5員或いは6員のへテロ環(
    但し、これらへテロ環は、窒素原子、酸素原子或いはイ
    オウ原子から選ばれたヘテロ原子を環内C:l〜3原子
    含む。または、スルホニル基を含ム。 また、これらへテロ環は、炭素原子数1〜6のアルキル
    基、炭素原子数1〜6のアルコキシ基、ハロゲン原子、
    トリフルオロメチル基、ニトロ基、炭素原子数1〜6の
    アルコキシカルボニル基によりモノ−またはポリ置換さ
    れていても良い。)、ナフチル基、ベンゼン縮合ヘテロ
    環(但し、これらベンゼン縮合ヘテロ環は、窒素原子、
    酸素原子或いはイネつ原子から選ばれたヘテロ原子を環
    内に1〜2原子含む。また、これらベンゼン縮合ヘテロ
    環は、炭素原子数1〜6のフルキル基、炭素原子数1〜
    6のアルコキシ基、ハロゲン原子、トリフルオロメチル
    基、ニトロ基、炭素原子数1〜6のアルコキシカルボニ
    ル基によりモノ−またはポリ置換されていても良い、)
    を表す。〕で表されるピリジンスルホンアミド誘導体及
    びその塩類。 (2)M求項(1)に記載の化合物を有効成分として含
    有することを特徴とする選択性除草剤。
JP2296173A 1989-11-06 1990-11-01 ピリジンスルホンアミド及び除草剤 Pending JPH04210978A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1-288313 1989-11-06
JP28831389 1989-11-06
JP2-152325 1990-06-11
JP15232590 1990-06-11
JP24026490 1990-09-11
JP2-240264 1990-09-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04210978A true JPH04210978A (ja) 1992-08-03

Family

ID=27320256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296173A Pending JPH04210978A (ja) 1989-11-06 1990-11-01 ピリジンスルホンアミド及び除草剤

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5116405A (ja)
EP (1) EP0427174A1 (ja)
JP (1) JPH04210978A (ja)
CA (1) CA2029117A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5480993A (en) * 1993-03-05 1996-01-02 Lucky Ltd. Process for preparation of sulfonylurea derivatives and intermediates for the process and process for preparing the same
DE102013217429A1 (de) 2013-09-02 2015-03-05 Siemens Aktiengesellschaft Druckluftsystem

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GR71993B (ja) * 1980-11-19 1983-08-26 Stavffer Chemical Company
US4744814A (en) * 1984-12-06 1988-05-17 Ishihara Sangyo Kaisha N-[(4,6-dimethoxypyrimidin-2-yl)aminocarbonyl]-3-trifluoromethylpyridine-2-sulfonamide or salts thereof, herbicidal composition containing the same
DE3781769T2 (de) * 1986-10-31 1993-02-11 Duphar Int Res 1-carbamoyl-2-pyrazolin-derivate mit herbizidischer wirkung.
US4906282A (en) * 1987-07-27 1990-03-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Herbicidal sulfonamides
NZ225473A (en) * 1987-08-10 1990-02-26 Ishihara Sangyo Kaisha Herbicidal compositions containing sulphonylurea derivatives and known herbicides

Also Published As

Publication number Publication date
US5116405A (en) 1992-05-26
EP0427174A1 (en) 1991-05-15
CA2029117A1 (en) 1991-05-07
US5354731A (en) 1994-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0660176B2 (ja) ピラゾールスルホニルウレア誘導体、製法および選択性除草剤
KR100521068B1 (ko) 살충/살비제
JPH0543706B2 (ja)
JPH04210978A (ja) ピリジンスルホンアミド及び除草剤
JPS60214785A (ja) ピラゾ−ルスルホニルウレア誘導体、および植物生長調節剤または除草剤
JPS6127962A (ja) N−置換ジカルボキシミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6140261A (ja) テトラヒドロフタルイミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS62404A (ja) 農業用殺菌剤
JPS6229433B2 (ja)
JPH0881314A (ja) 除草剤組成物
JPS6143160A (ja) シクロヘキセンジカルボン酸ジアミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS6137782A (ja) ピラゾ−ルスルホニルウレア誘導体、その製法および選択性除草剤
JPH0826914A (ja) トリケトン誘導体
KR100345853B1 (ko) 1,2,3-트리아졸-4-카복실산 유도체 및 그의 제조방법
JP2544752B2 (ja) 置換フエニル尿素誘導体及びこれを有効成分とする除草剤
KR0128544B1 (ko) 2,3-디히드로-3-메틸렌-2-치환된 페닐-1h-이소인돌-1-온 유도체
JPH0660180B2 (ja) スルホニルウレア誘導体,その製法および該誘導体を含有する除草剤
JPS5927878A (ja) 置換フエニル尿素誘導体,その製法及び該化合物を含有する選択性除草剤
JPH03173887A (ja) スルタムスルホンアミド及び除草剤
JPS60243083A (ja) ピラゾ−ルスルホニルウレア誘導体、その製法および該誘導体を含有する除草剤
JPH0434993B2 (ja)
JPS60252457A (ja) シクロヘキセンジカルボン酸ジアミド類およびこれを有効成分とする除草剤
JPS608286A (ja) フラン酸アミド誘導体及び除草剤
JPH045030B2 (ja)
JPH03173884A (ja) イミダゾールスルホンアミド及び除草剤