JPH04210508A - 整列苗の分離装置 - Google Patents
整列苗の分離装置Info
- Publication number
- JPH04210508A JPH04210508A JP41068690A JP41068690A JPH04210508A JP H04210508 A JPH04210508 A JP H04210508A JP 41068690 A JP41068690 A JP 41068690A JP 41068690 A JP41068690 A JP 41068690A JP H04210508 A JPH04210508 A JP H04210508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seedlings
- aligned
- movement mechanism
- separated
- seedling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 2
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[00011
【産業上の利用分野]本発明は、農作物の移植栽培で、
個々の苗に分離可能に整然と連結した紙筒育苗容器によ
る紙筒苗のような整列苗を使用する移植機などにおいて
、整列苗から個々の苗に分離する分離装置に関する。 [0002] 【従来の技術】紙筒苗のような整列苗から個々の苗に自
動的に分離する分離装置は、針棒を育苗容器中に刺し込
んで引き離すものが試みられているが、いまだ完成して
いない。 [0003]また、特公昭63−50962号公報には
、紙筒苗による整列苗を一方向に移動させ、分離される
苗の移動前面に押し当てる回転する複数のロールによる
分離装置が提案されている。 [0004]
個々の苗に分離可能に整然と連結した紙筒育苗容器によ
る紙筒苗のような整列苗を使用する移植機などにおいて
、整列苗から個々の苗に分離する分離装置に関する。 [0002] 【従来の技術】紙筒苗のような整列苗から個々の苗に自
動的に分離する分離装置は、針棒を育苗容器中に刺し込
んで引き離すものが試みられているが、いまだ完成して
いない。 [0003]また、特公昭63−50962号公報には
、紙筒苗による整列苗を一方向に移動させ、分離される
苗の移動前面に押し当てる回転する複数のロールによる
分離装置が提案されている。 [0004]
【発明が解決しようとする課題】前記従来の技術の針棒
によるものでは、育苗期間中に紙筒育苗容器を形成する
紙が腐敗して強度が低下することにより、分離作業中に
育苗容器の紙が破れて分離ミスを起こし、その取り残さ
れた苗が次の分離の障害となって次々と分離ミスを発生
させることがあった。 [0005]また、前記複数のロールによものでは、−
度に多数の分離した苗をそのまま倒してしまうため、苗
の高さや方向がばらばらになって苗を揃えるのに人手を
要するし、非能率であるから移植機にこの装置を採用す
ることはできない。 [0006]本発明は、以上のような問題点を解決し、
確実に個々の苗に分離し、分離後も整列した苗列として
繰り出される分離装置により、高性能・高能率な移植機
などを提供し、移植栽培を飛躍的に広げることを目的と
する。 [0007]
によるものでは、育苗期間中に紙筒育苗容器を形成する
紙が腐敗して強度が低下することにより、分離作業中に
育苗容器の紙が破れて分離ミスを起こし、その取り残さ
れた苗が次の分離の障害となって次々と分離ミスを発生
させることがあった。 [0005]また、前記複数のロールによものでは、−
度に多数の分離した苗をそのまま倒してしまうため、苗
の高さや方向がばらばらになって苗を揃えるのに人手を
要するし、非能率であるから移植機にこの装置を採用す
ることはできない。 [0006]本発明は、以上のような問題点を解決し、
確実に個々の苗に分離し、分離後も整列した苗列として
繰り出される分離装置により、高性能・高能率な移植機
などを提供し、移植栽培を飛躍的に広げることを目的と
する。 [0007]
【課題を解決するだめの手段】本発明の分離装置は、個
々の苗41に分離可能に整然と連結した整列苗40を移
動させて一対の回転体1.2により個々の苗41に分離
する装置において、整列苗40を載せて往復移動して一
対の回転体1,2に分離される苗41aを供給する横移
動機構20を設け、一対の回転体1,2は整列苗40の
側面から個々の苗41に分離し、横移動機構20は整列
苗40の幅B以上を往復移動するようにし、横移動機構
20七には、横移動機構20の移動端で整列苗40を載
せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構30を設け
、縦移動機構30は横移動機構20の移動端で整列苗4
0の苗列43の一列分だけ縦に移動させるようにしたも
のである。 [0008]
々の苗41に分離可能に整然と連結した整列苗40を移
動させて一対の回転体1.2により個々の苗41に分離
する装置において、整列苗40を載せて往復移動して一
対の回転体1,2に分離される苗41aを供給する横移
動機構20を設け、一対の回転体1,2は整列苗40の
側面から個々の苗41に分離し、横移動機構20は整列
苗40の幅B以上を往復移動するようにし、横移動機構
20七には、横移動機構20の移動端で整列苗40を載
せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構30を設け
、縦移動機構30は横移動機構20の移動端で整列苗4
0の苗列43の一列分だけ縦に移動させるようにしたも
のである。 [0008]
【作 用】本発明では、整列苗40を載せて往復移動
して一対の回転体1,2に分離される苗4]、aを供給
する横移動機構20を設け、一対の回転体1,2は整列
苗40の側面から個々の苗41に分離し、横移動機構2
0は整列苗40の幅B以上を往復移動するようにし、横
移動機構20上には、横移動機構20の移動端で整列苗
40を載せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構3
0を設け、縦移動機構30は横移動機構20の移動端で
整列苗40の苗列43の一列分だけ縦に移動させるよう
にしたから、整列苗40は苗列43の一列分を横移動機
構20の移動により個々の苗4】に分離され、続いて縦
移動機構30により苗列43の一列分だけ縦に移動し、
次の苗列43の一列分を横移動機構20の移動により個
々の苗41に分離される。このように、整列范40は連
続的に個々の苗41に分離されることになる。 [0009]
して一対の回転体1,2に分離される苗4]、aを供給
する横移動機構20を設け、一対の回転体1,2は整列
苗40の側面から個々の苗41に分離し、横移動機構2
0は整列苗40の幅B以上を往復移動するようにし、横
移動機構20上には、横移動機構20の移動端で整列苗
40を載せて縦方向に間欠的に移動させる縦移動機構3
0を設け、縦移動機構30は横移動機構20の移動端で
整列苗40の苗列43の一列分だけ縦に移動させるよう
にしたから、整列苗40は苗列43の一列分を横移動機
構20の移動により個々の苗4】に分離され、続いて縦
移動機構30により苗列43の一列分だけ縦に移動し、
次の苗列43の一列分を横移動機構20の移動により個
々の苗41に分離される。このように、整列范40は連
続的に個々の苗41に分離されることになる。 [0009]
【実 施 例】以下、本発明の一実施例を図面を参照し
て説明する。
て説明する。
【0010】個々の苗41に分離可能に整然と連結した
整列苗40として、紙筒育苗容器42による紙筒苗を示
している。この紙筒育苗容器42は、展開すると六角柱
状の上下が開口した紙筒を、整然と水溶性糊で貼り合わ
せたものである。この紙筒中に培土を詰めて播種して育
苗すると苗が生長して紙筒苗の整列苗40となり、水溶
性糊は潅水により徐々に溶けて無くなり、紙筒は腐敗の
進行により徐々に互いに結合し、移植時には適度の連結
強度を保つようになっている。 [00111つぎに、この整列苗40を個々の苗41に
分離する分離装置について説明する。 [0012] 第1図において、1,2は回転体とし
てのスポンジ体のローラーである。ローラー1,2は、
垂直方向に設けた回転する軸3,4の上下にはめ込まれ
、軸3,4はローラー1,2の最近接部が苗41の紙筒
直径よりも狭い間隔となるように設け、ローラー1とロ
ーラー2の間に分離された苗41を挾んで繰り出せるよ
うにする。 [0013]また、ローラー1が整列苗40の分離され
る苗41aの移動側面に接し、ローラー2が分離される
苗41aの移動前方で分離される苗41aに後続する苗
列43の側面にほぼに接するようにする。そのため、ロ
ーラー1゜2の軸3,4間距離と、ローラー1−52の
直径は、整列苗40の苗41の紙筒直径によって適宜に
定められなければならない。そして、本実施例では、苗
41の紙筒直径が約2cmであり、ローラー1,2の直
径はその約2倍とし、ローラー1,2の軸3,4間の距
離はその約2.5倍とした。 [0014]また、ローラー1,2の軸3,4には同一
歯数の図示しない平歯車がはめ込まれて噛み合っており
、ローラー1.2は互いに反対方向に同一周速で回転す
るようにする。 [0015]軸3,4と平行に軸3,4の間隔と同一間
隔て軸9,10を設ける。軸9,10にはそれぞれプー
リー11、12をはめ込み、二のプーリー1.1.12
と軸3,4の上■のプーリー1,2間に設けた図示しな
いプーリーとの間に掛は渡された一対のベルト5,7を
設ける。一対のベルト5,7の表面にはスポンジ体6,
8を貼着し、スポンジ体6,8の対接面間の距離は苗4
1の紙筒直径よりも狭い間隔となるようにし、一対のベ
ルl−5,7のスポンジ体6,8の間に分離された苗4
1を挾んで繰り出せるようにする。 [0016]一対のベル1へ5,7はプーリー11.1
.2により回転されるようにし、その軸9,10には同
一歯数の図示しない平歯車がはめ込まれて噛み合ってお
り、ベルト5.7は互いに反対方向に同一周速で回転し
、その周速はローラー1,2の外周速よりは5割程度速
い速度で回転するようにする。 [0017]また、軸3と軸9が一体であり軸4と軸1
0が一体で、かつ軸3と軸・1の距離と軸9と軸10の
距離が変わらないようにして、ローラー1およびベルト
5とローラー2およびベルト7とが交互に一対のベルト
5,7の苗41の搬送方向である縦に整列苗40の苗列
43の一列ピッチ分よりやや少ない所定距離だけ出入り
するようにする。 [0018]ローラー1.2の前端より左右には、一対
のベルト5,7とほぼ同一高さで整列苗40の縦方向の
位置を規制する苗規制体13.14を設け、ローラー1
,2の出入りに対応して同時に出入りするようにする。 [0019]ローラー】、2の前方には、一対のベルト
5.7の苗41の搬送方向に直交する方向の横方向に往
復移動する横移動機構20を設ける。そして、横移動機
構20上には整列苗40を載せて分離部に分離される苗
41aを横方向から供給する。 [00201横移動機構20には、平面視略長方形の横
移動機構枠21を設ける。横移動機構枠21の左右上方
には、整列苗40の幅よりやや広い間隔で縦方向に長い
一対の苗案内体22を設け、横移動機構枠21の下方に
は横移動機構20の移動方向に長く同一高さで2本の軸
23.24を設け、横移動機構枠21にこの軸23.2
4がはめ込まれそれに沿って移動するようにする。 [00211また、軸23には図示しないが田植機等で
公知の性情と復溝とが無端交叉状に形成した円筒カムが
刻まれており、横移動機構枠21に設けた図示しない突
起と噛み合っていて、軸23が回転することにより横移
動機構枠21が横方向に連続的に整列苗40の幅B以上
を往復移動するようになっており、その移動速度はロー
ラー1,2の外周速より遅くし、実施例ではその約1/
3としている。 [0022]横移動機構20の横移動機構枠21には、
一対のベルh5,7の苗41の搬送方向の縦方向に移動
する縦移動機構30を設ける。そして、縦移動機構30
上には整列苗40を載せて横移動機構20の移動端で縦
方向に間欠的に移動させる。 [0023] 縦移動機構30には、横移動機構枠2
1内に横移動機構20の移動方向に長く同一高さでロー
ラー1゜2より遠い側にプーリー32を設け、同じくロ
ーラー1゜2に近い側にプーリー33の2本のプーリー
32,33を設ける。2本のプーリー32.33の間に
は、横移動機構枠21の幅よりやや狭い幅のベルト31
を掛は渡す。そして、プーリー32には横移動機構枠2
1が横方向に移動しても軸24の回転が伝導されるよう
にし、横移動機構20の移動端で整列苗40の苗列43
の一列分だけローラー1,2の方向に縦に移動させるよ
うに軸24を回転させる。 [0024]つぎに、作動を説明する。 [0025]苗分離装置の横移動機構20は所定のその
移動端とし、整列苗40を横移動機構20」二の縦移動
機構30としてのベルト31上に載せ、その整列苗40
の前端がローラー1側の苗規制体13に接する位置まで
送り込む。このとき、ローラー1の前端は整列苗40の
最前列の前端に接する位置とし、ローラー2の前端は整
列苗40の第2列の前端とほぼ同一位置とする。 [00261適宜な手段により軸3,4や軸9,10お
よび軸23が回転すると、ローラー1.2や一対のベル
ト5.7が回転し横移動機構枠21が横方向に移動する
。このことにより、整列苗40の移動側面としての最前
列は順次ローラー1の前端に接する。このとき、ローラ
ー1の回転方向は整列苗40の移動方向に正転して同一
であり、その外周速は整列苗40の移動速度より速くし
ているから、分離される苗41aは後続する苗列43と
ローラー1との間に挾まれて転動され、転がりながら整
列苗40の移動速度よりも速い速度で動かされることに
より、順次分離される苗の次の苗41bや後続する苗列
43との連結部を剥されて無理なく分離される。 [0027]ローラー1により分離されて繰り出された
苗41は、続いて分離される苗41aの移動前方に設け
たローラー2に接触し、ローラー2はローラー1とは反
対方向に回転しているので、ローラー1とローラー2と
の間から挾まれて繰り出され整列苗40からより離され
る。また、万一ローラー1により分離されなかった分離
される苗41aも、ローラー2によりローラー1とは逆
方向に転動されて分離される。そして、ローラー1,2
により挾まれて繰り出された苗41は、そのまま直ちに
一対のベルト5,7のスポンジ体6,8により挾まれて
より遠くに繰り出される。 [0028]このため、分離された苗41と整列苗40
との間に葉絡みや根絡みがあっても、それを引き離すだ
け充分に遠くに分離された姿勢を保ったまま繰り出され
、分離が確実となる。 [0029]整列苗40の最前列の分離が全て終り、横
移動機構20が移動端に達すると、第2図に示すように
、縦移動機構30により整列筒40は苗列の一列分だけ
縦方向に移動し、同時にローラー1およびベルト5とロ
ーラー2およびベルト7が出入りして役割を切り替え、
横移動機構20は今までと反対方向に整列筒40を横移
動させて次の列の分離が開始される。さらに、反対側の
移動端でも同様に縦移動機構30が整列筒40を間欠移
動させ、連続的に個々の苗41に分離される。 [00301以上の実施例では、整列筒40として紙筒
育苗容器42によるものを示したが、育苗培地そのもの
が育苗容器を形成している無機物繊維や高分子化合物に
よるものでも、個々の苗41に分離可能に整然と連結さ
れているものであれば良い。 [00311また、回転体としてスポンジ体のローラー
1.2によるものを示したが、片側あるいは両側をベル
ト状にしても良く、両側をベルト状にした場合には回転
体のみで、分離された苗41と整列筒40との間に葉絡
みや根絡みがあっても、それを引き離すだけ充分に遠く
に繰り出せる。また、紙筒苗を例示したためスポンジ体
を示したが、合成樹脂等の剛体のローラーに突起を多数
設けたものやゴム等の弾性体を用いても良い。 [0032]また、整列筒40を立垂状態から横方向に
移動させて分離する例を示したが、整列筒40は斜め状
態でも良く、その場合縦移動機構30が斜め下方向に整
列筒40を移動させるようにすれば良い。 [0033]
整列苗40として、紙筒育苗容器42による紙筒苗を示
している。この紙筒育苗容器42は、展開すると六角柱
状の上下が開口した紙筒を、整然と水溶性糊で貼り合わ
せたものである。この紙筒中に培土を詰めて播種して育
苗すると苗が生長して紙筒苗の整列苗40となり、水溶
性糊は潅水により徐々に溶けて無くなり、紙筒は腐敗の
進行により徐々に互いに結合し、移植時には適度の連結
強度を保つようになっている。 [00111つぎに、この整列苗40を個々の苗41に
分離する分離装置について説明する。 [0012] 第1図において、1,2は回転体とし
てのスポンジ体のローラーである。ローラー1,2は、
垂直方向に設けた回転する軸3,4の上下にはめ込まれ
、軸3,4はローラー1,2の最近接部が苗41の紙筒
直径よりも狭い間隔となるように設け、ローラー1とロ
ーラー2の間に分離された苗41を挾んで繰り出せるよ
うにする。 [0013]また、ローラー1が整列苗40の分離され
る苗41aの移動側面に接し、ローラー2が分離される
苗41aの移動前方で分離される苗41aに後続する苗
列43の側面にほぼに接するようにする。そのため、ロ
ーラー1゜2の軸3,4間距離と、ローラー1−52の
直径は、整列苗40の苗41の紙筒直径によって適宜に
定められなければならない。そして、本実施例では、苗
41の紙筒直径が約2cmであり、ローラー1,2の直
径はその約2倍とし、ローラー1,2の軸3,4間の距
離はその約2.5倍とした。 [0014]また、ローラー1,2の軸3,4には同一
歯数の図示しない平歯車がはめ込まれて噛み合っており
、ローラー1.2は互いに反対方向に同一周速で回転す
るようにする。 [0015]軸3,4と平行に軸3,4の間隔と同一間
隔て軸9,10を設ける。軸9,10にはそれぞれプー
リー11、12をはめ込み、二のプーリー1.1.12
と軸3,4の上■のプーリー1,2間に設けた図示しな
いプーリーとの間に掛は渡された一対のベルト5,7を
設ける。一対のベルト5,7の表面にはスポンジ体6,
8を貼着し、スポンジ体6,8の対接面間の距離は苗4
1の紙筒直径よりも狭い間隔となるようにし、一対のベ
ルl−5,7のスポンジ体6,8の間に分離された苗4
1を挾んで繰り出せるようにする。 [0016]一対のベル1へ5,7はプーリー11.1
.2により回転されるようにし、その軸9,10には同
一歯数の図示しない平歯車がはめ込まれて噛み合ってお
り、ベルト5.7は互いに反対方向に同一周速で回転し
、その周速はローラー1,2の外周速よりは5割程度速
い速度で回転するようにする。 [0017]また、軸3と軸9が一体であり軸4と軸1
0が一体で、かつ軸3と軸・1の距離と軸9と軸10の
距離が変わらないようにして、ローラー1およびベルト
5とローラー2およびベルト7とが交互に一対のベルト
5,7の苗41の搬送方向である縦に整列苗40の苗列
43の一列ピッチ分よりやや少ない所定距離だけ出入り
するようにする。 [0018]ローラー1.2の前端より左右には、一対
のベルト5,7とほぼ同一高さで整列苗40の縦方向の
位置を規制する苗規制体13.14を設け、ローラー1
,2の出入りに対応して同時に出入りするようにする。 [0019]ローラー】、2の前方には、一対のベルト
5.7の苗41の搬送方向に直交する方向の横方向に往
復移動する横移動機構20を設ける。そして、横移動機
構20上には整列苗40を載せて分離部に分離される苗
41aを横方向から供給する。 [00201横移動機構20には、平面視略長方形の横
移動機構枠21を設ける。横移動機構枠21の左右上方
には、整列苗40の幅よりやや広い間隔で縦方向に長い
一対の苗案内体22を設け、横移動機構枠21の下方に
は横移動機構20の移動方向に長く同一高さで2本の軸
23.24を設け、横移動機構枠21にこの軸23.2
4がはめ込まれそれに沿って移動するようにする。 [00211また、軸23には図示しないが田植機等で
公知の性情と復溝とが無端交叉状に形成した円筒カムが
刻まれており、横移動機構枠21に設けた図示しない突
起と噛み合っていて、軸23が回転することにより横移
動機構枠21が横方向に連続的に整列苗40の幅B以上
を往復移動するようになっており、その移動速度はロー
ラー1,2の外周速より遅くし、実施例ではその約1/
3としている。 [0022]横移動機構20の横移動機構枠21には、
一対のベルh5,7の苗41の搬送方向の縦方向に移動
する縦移動機構30を設ける。そして、縦移動機構30
上には整列苗40を載せて横移動機構20の移動端で縦
方向に間欠的に移動させる。 [0023] 縦移動機構30には、横移動機構枠2
1内に横移動機構20の移動方向に長く同一高さでロー
ラー1゜2より遠い側にプーリー32を設け、同じくロ
ーラー1゜2に近い側にプーリー33の2本のプーリー
32,33を設ける。2本のプーリー32.33の間に
は、横移動機構枠21の幅よりやや狭い幅のベルト31
を掛は渡す。そして、プーリー32には横移動機構枠2
1が横方向に移動しても軸24の回転が伝導されるよう
にし、横移動機構20の移動端で整列苗40の苗列43
の一列分だけローラー1,2の方向に縦に移動させるよ
うに軸24を回転させる。 [0024]つぎに、作動を説明する。 [0025]苗分離装置の横移動機構20は所定のその
移動端とし、整列苗40を横移動機構20」二の縦移動
機構30としてのベルト31上に載せ、その整列苗40
の前端がローラー1側の苗規制体13に接する位置まで
送り込む。このとき、ローラー1の前端は整列苗40の
最前列の前端に接する位置とし、ローラー2の前端は整
列苗40の第2列の前端とほぼ同一位置とする。 [00261適宜な手段により軸3,4や軸9,10お
よび軸23が回転すると、ローラー1.2や一対のベル
ト5.7が回転し横移動機構枠21が横方向に移動する
。このことにより、整列苗40の移動側面としての最前
列は順次ローラー1の前端に接する。このとき、ローラ
ー1の回転方向は整列苗40の移動方向に正転して同一
であり、その外周速は整列苗40の移動速度より速くし
ているから、分離される苗41aは後続する苗列43と
ローラー1との間に挾まれて転動され、転がりながら整
列苗40の移動速度よりも速い速度で動かされることに
より、順次分離される苗の次の苗41bや後続する苗列
43との連結部を剥されて無理なく分離される。 [0027]ローラー1により分離されて繰り出された
苗41は、続いて分離される苗41aの移動前方に設け
たローラー2に接触し、ローラー2はローラー1とは反
対方向に回転しているので、ローラー1とローラー2と
の間から挾まれて繰り出され整列苗40からより離され
る。また、万一ローラー1により分離されなかった分離
される苗41aも、ローラー2によりローラー1とは逆
方向に転動されて分離される。そして、ローラー1,2
により挾まれて繰り出された苗41は、そのまま直ちに
一対のベルト5,7のスポンジ体6,8により挾まれて
より遠くに繰り出される。 [0028]このため、分離された苗41と整列苗40
との間に葉絡みや根絡みがあっても、それを引き離すだ
け充分に遠くに分離された姿勢を保ったまま繰り出され
、分離が確実となる。 [0029]整列苗40の最前列の分離が全て終り、横
移動機構20が移動端に達すると、第2図に示すように
、縦移動機構30により整列筒40は苗列の一列分だけ
縦方向に移動し、同時にローラー1およびベルト5とロ
ーラー2およびベルト7が出入りして役割を切り替え、
横移動機構20は今までと反対方向に整列筒40を横移
動させて次の列の分離が開始される。さらに、反対側の
移動端でも同様に縦移動機構30が整列筒40を間欠移
動させ、連続的に個々の苗41に分離される。 [00301以上の実施例では、整列筒40として紙筒
育苗容器42によるものを示したが、育苗培地そのもの
が育苗容器を形成している無機物繊維や高分子化合物に
よるものでも、個々の苗41に分離可能に整然と連結さ
れているものであれば良い。 [00311また、回転体としてスポンジ体のローラー
1.2によるものを示したが、片側あるいは両側をベル
ト状にしても良く、両側をベルト状にした場合には回転
体のみで、分離された苗41と整列筒40との間に葉絡
みや根絡みがあっても、それを引き離すだけ充分に遠く
に繰り出せる。また、紙筒苗を例示したためスポンジ体
を示したが、合成樹脂等の剛体のローラーに突起を多数
設けたものやゴム等の弾性体を用いても良い。 [0032]また、整列筒40を立垂状態から横方向に
移動させて分離する例を示したが、整列筒40は斜め状
態でも良く、その場合縦移動機構30が斜め下方向に整
列筒40を移動させるようにすれば良い。 [0033]
【発明の効果】本発明によれば、整列筒は横移動機構と
縦移動機構により一対の回転体による分離部に連続的に
確実に順次供給され、連結部を順次剥されて個々の苗に
分離されるから、大量の苗を連続的に供給することがで
き、移植作業などが正確に能率良く行える。
縦移動機構により一対の回転体による分離部に連続的に
確実に順次供給され、連結部を順次剥されて個々の苗に
分離されるから、大量の苗を連続的に供給することがで
き、移植作業などが正確に能率良く行える。
【図1】整列筒の分離装置の一実施例を示す平面図であ
る。
る。
【図2】その作動を示す平面図である。
【図3】図1の一部を切り欠いた側面図である。
1.2 回転体としてのローラー
20 横移動機構
30 縦移動機構
40 整列筒
41苗
41a 分離される苗
43 苗列
B幅
【図2】
【提出日】平成3年1月28日
【手続補正1】
【補正対象項目名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【図:3】
Claims (1)
- 【請求項1】個々の苗に分離可能に整然と連結した整列
苗を移動させて一対の回転体により個々の苗に分離する
装置において、整列苗を載せて往復移動して一対の回転
体に分離される苗を供給する横移動機構を設け、一対の
回転体は整列苗の側面から個々の苗に分離し、横移動機
構は整列苗の幅以上を往復移動するようにし、横移動機
構上には、横移動機構の移動端で整列苗を載せて縦方向
に間欠的に移動させる縦移動機構を設け、縦移動機構は
横移動機構の移動端で整列苗の苗列の一列分だけ縦に移
動させるようにした整列苗の分離装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP41068690A JP2880804B2 (ja) | 1990-12-13 | 1990-12-13 | 整列苗の分離装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP41068690A JP2880804B2 (ja) | 1990-12-13 | 1990-12-13 | 整列苗の分離装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04210508A true JPH04210508A (ja) | 1992-07-31 |
JP2880804B2 JP2880804B2 (ja) | 1999-04-12 |
Family
ID=18519807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP41068690A Expired - Fee Related JP2880804B2 (ja) | 1990-12-13 | 1990-12-13 | 整列苗の分離装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2880804B2 (ja) |
-
1990
- 1990-12-13 JP JP41068690A patent/JP2880804B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2880804B2 (ja) | 1999-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04210508A (ja) | 整列苗の分離装置 | |
JP2815710B2 (ja) | 整列苗の分離装置 | |
JP2892480B2 (ja) | 整列苗群の分離装置 | |
JPH0551241B2 (ja) | ||
EP0571627B1 (en) | Device for separating seedlings | |
JP2002335711A (ja) | 整列苗の分離装置における苗案内体 | |
JP2512744Y2 (ja) | 整列苗の分離装置 | |
JPH0824452B2 (ja) | 整列苗群の分離装置 | |
JPH069443B2 (ja) | 整列苗の分離装置 | |
JP3110723B2 (ja) | 苗の供給装置 | |
JP3091756U (ja) | 整列苗の分離装置における苗案内体 | |
JPH0965722A (ja) | 苗移植機 | |
JP2512286B2 (ja) | 整列苗の分離装置 | |
JP3642595B2 (ja) | 農作物及びそれに関するものの供給装置 | |
JP3071374B2 (ja) | 苗の転向装置 | |
JP2899222B2 (ja) | 農用および苗の供給装置 | |
JP2823521B2 (ja) | 移植機の苗供給装置 | |
JP2860196B2 (ja) | 移植機の苗整列装置 | |
JP3004987U (ja) | 移植機の苗分離ローラ | |
JP2537452B2 (ja) | 移植機における整列苗の移載装置 | |
JP2001016916A (ja) | 苗の転向搬送装置 | |
JP2652476B2 (ja) | 整列苗の分離装置における苗案内体 | |
JPH05103513A (ja) | 移植機における整列苗の移載方法および装置 | |
JPH11196622A (ja) | 農用の供給装置 | |
JPH01168203A (ja) | 移植機の苗供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |