JPH04208902A - 難燃性プラスチック光ファイババンドル - Google Patents

難燃性プラスチック光ファイババンドル

Info

Publication number
JPH04208902A
JPH04208902A JP2404020A JP40402090A JPH04208902A JP H04208902 A JPH04208902 A JP H04208902A JP 2404020 A JP2404020 A JP 2404020A JP 40402090 A JP40402090 A JP 40402090A JP H04208902 A JPH04208902 A JP H04208902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
optical fiber
plastic optical
bundle
retardant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2404020A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Aoki
和則 青木
Takara Yamamoto
山本 宝
Hiroe Ito
糸 洋恵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP2404020A priority Critical patent/JPH04208902A/ja
Publication of JPH04208902A publication Critical patent/JPH04208902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
[oo01]
【産業上の利用分野】この発明は、プラスチック光ファ
イババンドルに関し、より詳細には、屋内あるいは機器
内、車両内等の難燃性が要求される場所にて光伝送媒体
として利用することができる、難燃性に優れかつ光ファ
イバの透光性能を維持する難燃性バンドルに関する。 [0002]
【従来の技術】従来、光ファイバとしては、広い波長に
わたって優れた光伝送性を有する無機ガラス系光学繊維
が知られているが、加工性が悪く曲げ応力が弱いなどの
問題をもつ。これに対して、プラスチック系光ファイバ
は、ガラス系光ファイバに比べて柔軟性に富み、加工性
に優れているなどの特徴を持つ。しかも、プラスチック
光ファイバの製造技術の向上に伴って、光ファイバの光
伝送距離も長くなり、短距離LAN用の光ファイバとし
て、また種々の通信の光情報伝送体としてプラスチック
系光ファイバが利用され、利用分野が更に拡大されてき
ている。 [0003]光ファイババンドルは、細い直径100〜
500mmのプラスチック系光ファイバを複数本集束さ
せ、保護被覆材で被覆したものである。このバンドルは
、装飾用途或いは、自動車などの交通機関や、種々機器
のライトガイド、光通信の素材などの産業用途にも広く
使用されている。 [0004]従来、このプラスチック系光ファイバの保
護被覆材としては、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンなど
に限定されていた。 [0005]Lかしながら、ポリ塩化ビニル系被覆材で
は、これに添加されている可塑剤などの影響により、プ
ラスチック光ファイバの特性を劣化させる恐れがある。 また、不燃性のガラスファイバと異なり、可燃性のプラ
スチック系光ファイバは、それ自体が燃焼したりまた炎
に接したときにドリップするので、従来の被覆材では、
プラスチック系光ファイバから難燃性に優れたバンドル
を得ることが難しい。また、先に述べたように、従来の
難燃性材料を被覆材として用いても経時的に難燃性成分
や可塑剤などの添加剤が光ファイバに移行してファイバ
自体の透光性を劣化させたり、耐屈曲性を低下させる。 [0006]
【発明が解決しようとする課題】この発明は上述の背景
に基づきなされたものであり、その目的とするところは
、難燃性に優れているとともに経時的にファイバ性能を
劣化させず、しかも炎に接したときにドリップさせない
難燃性バンドルを提供することである。 [0007]
【課題を解決するための手段】この発明の難燃性バンド
ルは、複数本のプラスチック系光ファイバ集束体と、こ
の集束体を被覆する少なくとも1の被覆材とを備えるハ
ンドルであって、この被覆材の少なくとも1種が高難燃
性樹脂、具体的には、塩素化ポリエチレンなどの酸素指
数(OI)32以上の難燃性樹脂、より好ましくは、(
OI)40〜45の塩素化ポリエチレンからなることを
特徴とするものである。 [0008]この発明による別の態様の難燃性プラスチ
ック光ファイババンドルは、複数本のプラスチック系光
ファイバ集束体と、この集束体を層状に被覆する少なく
とも2の被覆材とを備えるバンドルであって、外層の被
覆材が高難燃性樹脂、好ましくは酸素指数(OI)32
以上の塩素化ポリエチレン、より好ましくは酸素指数(
OI)40〜45の塩素化ポリエチレンからなり、内層
の被覆材が、軟化点以上で光ファイバ表面に濡れる高溶
融性樹脂、好ましくは酸素指数(OI)25〜36の塩
素化ポリエチレン、より好ましくは酸素指数(OI)2
7〜35の塩素化ポリエチレンからなることを特徴とす
るものである。 [00091本明細書における酸素指数(OI)とは、
試料樹脂が燃焼に必要な雰囲気の酸素含有量(%)であ
リ、より詳細には1日本工業規格(JISK7201)
に準拠した装置により、試験片の燃焼時間が3分間以上
継続して燃焼するか、着火後の燃焼長さが50mm以上
に燃え続けるに必要な酸素流量[02]を測定し、次式
によって酸素指数(%、OI)を算出する。 [001010I=  ([O2])/  ([O2]
  +[N2])X100ただし、式中、 [N2]は
、同様に測定した雰囲気中の窒素流量(%)を示す。 
この発明で用いられる光ファイバは、プラスチック系の
ものであり、その構造としては、屈折率が段階的に変化
しクラッドとコアからなるステップインデックス型マル
チモード光ファイバ、屈折率が段階的に変化し単一モー
ドからなるステップインデック型シングルモード光ファ
イバ、異なるモードを伝搬するグレーデッドインデック
ス型マルチモード光ファイバがある。コア材を構成する
素材としては、ポリメチルメタクリレート樹脂(PMM
A、本明細書においてメタクリル酸メチルの単独重合体
及び共重合体を含む)、重水素化PMMA、ポリカーボ
ネート、ポリスチレン系重合体、ポリ−4−メチルペン
テン1、シリコン系重合体などを用いることができる。 クラツド材としては、コア材より屈折率が小さいもので
あり、例えば、フッ素系重合体、例えば、フッ化ビニリ
デン系重合体、パーフルオロアルキルメタクリレート系
重合体、メタクリル酸エステル系重合体などがある。 [00111この発明で用いられる被覆材の少なくとも
1の素材は、酸素指数(○■)32以上の難燃性樹脂、
例えば、塩素化ポリエチレンなどの含ハロゲン系ポリマ
好ましくは、酸素指数40〜45の塩素化ポリエチレン
である。 [0012]この発明において、上記の被覆材以外に、
ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、エバール系重合体、水
架橋型ポリオレフィン、ポリ塩化ビニリデン、ポリフッ
化ビニリデン、ポリフッ化エチレン、これらのコポリマ
ーなどの含ハロゲンポリマーなどを用いることができる
。 [0013]この被覆材には、この発明の目的に反しな
い限り、通常技術によるカーボンブラックその他の充填
材、種々の補強材、難燃化剤、不燃剤などを用いること
ができる。例えば、難燃化剤としては、テトラブロモエ
タン、塩素化パラフィン、塩素化ポリエチレン、テトラ
ブロモビスフェノールA、ヘキサクロロベンゼン、パー
クロロシクロペンタデカン、トリエチルホスフェート、
トリブチルホスフェート、トリフェニルホスフェート、
オクチルジフェニルホスフェート、ビス(2,3−ジブ
ロモプロピル)ホスフェート、トリス(β−クロロエチ
ル)ホスフェート、ビス(2,3−ジブロモプロピル)
2.3−ジクロロプロピルホスフェート、トリス(2゜
3−ジブロモプロピル)ホスフェート、三酸化アンチモ
ン、水酸化アルミニウム、ヘキサクロロエンドメチレン
テトラハイドロフタル酸、ヘキサクロロエンドメチレン
テトラハイドロ酸無水物、或はこれらの組合せなどがあ
る。 [0014]特に好ましい難燃化剤は、無機系の三酸化
アンチモンや水酸化アルミニウムなどがある。 [0015]この発明による難燃性プラスチック光ファ
イババンドルの一橋造例を図1に示す。この例の難燃性
プラスチック光ファイババンドル1は、プラスチック系
光ファイバ2を16本集束させた集束体3と、被覆材4
とからなる。 [0016]この発明の難燃性ハンドルは、上記例の構
造に限定されず、更に種々の変形態様が可能である。被
覆材にテンションメンバを組み合わせてもよい。テンシ
ョンメンバをハンドル中に配置するには、紡糸あるいは
被覆加工の際に介在させて層形成を行なう方法などがあ
る。 [0017]また、この発明による別の態様例として、
光ファイバ以外に、金属性電線芯を被覆した多芯電線・
光ファイバ複合ハンドルをすることができる。 [00181更に、この発明による多層難燃性プラスチ
ック光ファイババンドルの他の態様を図2に示す。 [0019]この態様の難燃性プラスチック光ファイバ
バンドル1は、プラスチック系光ファイバ2の集束体と
、被覆材内層6と、被覆材外層7とからなる。 [00201この発明で用いられる被覆材外層7の素材
は、高難燃性樹脂、例えば、酸素指数(○■)32以上
の難燃性樹脂、例えば、塩素化ポリエチレン、好ましく
は、酸素指数40〜45の塩素化ポリエチレンである。 [0021]この発明で用いられる被覆材内層6の素材
は、加熱されたとき軟化点以上で光ファイバ表面に濡れ
る高溶融性樹脂、好ましくは酸素指数(OI)25〜3
6の塩素化ポリエチレン、より好ましくは、酸素指数(
OI)27〜35の塩素化ポリエチレンである。 [0022]
【作用】上述の構成からなるの発明によるハンドルのプ
ラスチック系光ファイバは、光伝送媒体となることがで
き、光ファイバ面に被覆材が被覆されることにより、光
ファイババンドルを構成し、光伝送バンドルとして機能
する。 [0023]この発明において、被覆材が、0I32以
上の高い難燃性を有しているので、芯が可燃性のもので
あっても、バンドル全体として難燃性になる。 [0024]特に、OIが32以上の塩素化ポリエチレ
ンを被覆材として用いた場合、塩素化ポリエチレン樹脂
には、光ファイバへの経時的移行成分がなく、光ファイ
バの透光性能や力学的特性に悪影響を及ぼさない。また
、塩素化ポリエチレンが、炎に接してもドリップしない
特性を有するので、バンドル自体のドリップを未然に防
止する。 [0025]また、少なくとも高難燃性樹脂外層と高溶
融性樹脂内層とで被覆された構成であるこの発明のバン
ドルでは、被覆材が、多層の難燃性層からなり、外層が
高難燃性層であるので、芯が可燃性のものであっても、
ハンドル全体として難燃性に維持する。 [00261更に、図2に例示するように、ハンドル1
を炎で加熱したとき(図2 (A) ) 、軟化点が低
い被覆材の高溶融性樹脂内層6が光ファイバ表面に濡れ
易くなり、可燃性のプラスチック系光ファイバ2の集束
体を包み込み(図2 (B) ) 、高温の炎にファイ
バが直接に接触しないようにして、バンドルの難燃性お
よび耐炎性を向上させる。 [0027]この発明による難燃性プラスチック系光フ
ァイババンドルを評価すると、ハンドルは、UL (U
nderwriters  Laboratorie 
s)規格のU L 1060に準拠する垂直炎テストV
W−1試験に合格するものである。 [0028]
【実施例】以下に、この発明を実施例に基づき具体的に
説明するが、この発明はその要旨を超えない限り以下の
例に限定されるものではない。 [00291例1〜5例1〜5において、図1に示す構
造の難燃性プラスチック光ファイババンドルを調製した
。このバンドルは、コア材にポリメチルメタクリレート
と、鞘材にフッ素含有アルコールエステルの含フツ素メ
タクリレートを用いた直径250μのプラスチック系光
ファイバを16本集束させた集束体と、2%の酸化アン
チモンと0. 4%のカーボンブラックを含む塩素化ボ
づエチレンを主体とする被覆材とからなる。 [00301この難燃性プラスチック光ファイババンド
ルの製造は、芯鞘構造の光ファイバを準備し、押出機1
60℃、ニップル孔径1.5mmφ、ダイス径2.0m
mφの条件で、ファイバ上に、表1に示す被覆材で被覆
し、2、 2mmφの難燃性光ファイババンドルを得た
。 [00311得られた難燃性プラスチック光ファイババ
ンドルの難燃性評価を行った。その結果を表1に示す。 [0032]この難燃性能は、UL規格”VW−1°゛
準拠により評価し、サンプル10本のうち合格本数を表
1に示す。 [0033]
【表1】 [0034]伝送性能の劣化の測定は、85℃×95%
の環境下で光伝送性能の変化を、2000時間にわたっ
て測定する。0.3dB/15m以下の変化の場合、劣
化なしと判定した。 [0035] (F16上記の例と同様の構造であって
、被覆材として酸素指数(OI)41のポリ塩化ビニル
(可塑剤としてDOP35%)を用いて、ハンドルを製
造し、上記と同様、評価した。その結果、難燃性能は1
0本中10本合格であったが、伝送性能の劣化が、1.
 5dB/15mであった。 [0036]
【発明の効果】この発明による難燃性ハンドルにより、
次の効果を奏する。 [0037]  (1)  酸素係数が大きい高難燃性
の樹脂を被覆材に用いるので、難燃性に優れている。 [0038]  (2)  特に、塩素化ポリエチレン
を用いた場合、樹脂含有成分が経時的に光ファイバ内部
に移行することがないので、ファイバ性能を劣化させる
ことがない。 (3)  炎に接したときにハンドルを
ドリップさせることがない。 [0039]  (4)  塩素化ポリエチレン被覆材
の機械特性から、コネクタとの嵌合性に優れている。 [00403(5)  接炎時には、露出した光ファイ
バ芯が、内層の被覆材により包み込まれて直接に可燃性
の光ファイバが接触しないので、耐炎性に優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による難燃性バンドルの一例の断面図
である。
【図2】この発明による難燃性バンドルの一例の断面図
である。
【符号の説明】
1 ハンドル 2 光ファイバ 3 集束体 4 被覆材 6 被覆材内層 7 被覆材外層
【図1】

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数本のプラスチック系光ファイバ集束体
    と、該集束体を被覆する少なくとも1の被覆材とを備え
    るバンドルであって、該被覆材の少なくとも1種が酸素
    指数(O I )32以上の難燃性樹脂からなることを特
    徴とする難燃性に優れた難燃性プラスチック光ファイバ
    バンドル。
  2. 【請求項2】難燃性樹脂が酸素指数(O I )32以上
    の塩素化ポリエチレンである、請求項1の難燃性プラス
    チック光ファイババンドル。
  3. 【請求項3】難燃性樹脂が酸素指数(O I )40〜4
    5の塩素化ポリエチレンである、請求項2の難燃性プラ
    スチック光ファイババンドル。
  4. 【請求項4】複数本のプラスチック系光ファイバ集束体
    と、該集束体を層状に被覆する少なくとも2の被覆材と
    を備えるケーブルであって、外層の該被覆材が高難燃性
    樹脂からなり、内層の該被覆材が、軟化点以上で光ファ
    イバ表面に濡れる高溶融性樹脂からなることを特徴とす
    る難燃性に優れた難燃性プラスチック光ファイババンド
    ル。
  5. 【請求項5】高難燃性樹脂が酸素指数(O I )32以
    上の塩素化ポリエチレンである、請求項4の難燃性プラ
    スチック光ファイババンドル。
  6. 【請求項6】高溶融性性樹脂が酸素指数(O I )25
    〜36の塩素化ポリエチレンである、請求項5の難燃性
    プラスチック光ファイババンドル。
  7. 【請求項7】高難燃性樹脂が酸素指数(O I )40〜
    45の塩素化ポリエチレンである、請求項4の難燃性プ
    ラスチック光ファイババンドル。
  8. 【請求項8】高溶融性性樹脂が酸素指数(O I )27
    〜35の塩素化ポリエチレンである、請求項7の難燃性
    プラスチック光ファイババンドル。
JP2404020A 1990-12-03 1990-12-03 難燃性プラスチック光ファイババンドル Pending JPH04208902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404020A JPH04208902A (ja) 1990-12-03 1990-12-03 難燃性プラスチック光ファイババンドル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2404020A JPH04208902A (ja) 1990-12-03 1990-12-03 難燃性プラスチック光ファイババンドル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04208902A true JPH04208902A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18513715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2404020A Pending JPH04208902A (ja) 1990-12-03 1990-12-03 難燃性プラスチック光ファイババンドル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04208902A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255296A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kyocera Corp ファイバ用の光源及びファイバ光源装置とそれを用いた内視鏡

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006255296A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Kyocera Corp ファイバ用の光源及びファイバ光源装置とそれを用いた内視鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100209173B1 (ko) 방염 케이블
WO2001051977A2 (en) Optical fiber cable and optical fiber cable with plug
JP6623674B2 (ja) 光ファイバ、光ファイバケーブル、通信機器及び照明器具
JPH04208902A (ja) 難燃性プラスチック光ファイババンドル
JPH03155511A (ja) 難燃光ファイバシート
JPH04248506A (ja) 光ファイバコード
JPH1195044A (ja) 高naプラスチック光ファイバ素線及びケーブル
JP2004252401A (ja) マルチコアプラスチック光ファイバ、及びマルチコアプラスチック光ファイバケーブル
JP3004845B2 (ja) 難燃プラスチック光ファイバケーブル
JP2016085434A (ja) 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及びプラグ付き光ファイバケーブル
JPH03100610A (ja) 難燃ケーブル
JPH03100611A (ja) 多層難燃ケーブル
JP7279362B2 (ja) プラスチック光ファイバ、プラスチック光ファイバケーブル、ワイヤーハーネス及び車両
JPH06331830A (ja) 側面発光用ケーブル
JP2005099447A (ja) プラスチック光ファイバケーブルの製造方法
JP2010033043A (ja) プラスチック光ファイバケーブル及び信号伝送方法
JP4353494B2 (ja) プラグ付き光ファイバケーブル、光ファイバケーブル、及び光ファイバ
JPH0777641A (ja) 難燃性プラスチック光ファイバケーブル
JP6152702B2 (ja) 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及び建築物
JPS60172005A (ja) プラスチツク光フアイバ
JP2004212871A (ja) 光ファイバ及び光ファイバケーブル
JP5235426B2 (ja) プラスチック光ファイバケーブルの製造方法
JP3892125B2 (ja) 難燃性プラスチック光ファイバケーブル
JPH0219765Y2 (ja)
JPH07294785A (ja) 耐熱性プラスチック光ファイバコード