JPS60172005A - プラスチツク光フアイバ - Google Patents

プラスチツク光フアイバ

Info

Publication number
JPS60172005A
JPS60172005A JP59026980A JP2698084A JPS60172005A JP S60172005 A JPS60172005 A JP S60172005A JP 59026980 A JP59026980 A JP 59026980A JP 2698084 A JP2698084 A JP 2698084A JP S60172005 A JPS60172005 A JP S60172005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
plastic optical
parts
covering
acid ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59026980A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yamamoto
山本 昇司
Takakazu Kobayashi
敬和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP59026980A priority Critical patent/JPS60172005A/ja
Publication of JPS60172005A publication Critical patent/JPS60172005A/ja
Priority to US07/052,123 priority patent/US4744632A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02033Core or cladding made from organic material, e.g. polymeric material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は難燃性、耐熱性及び耐薬品性に優れたプラスチ
ック光ファイバに関するものである。
〔従来技術〕
コア及びクラッドがいずれもプラスチックからなる光フ
ァイバは、伝送特性の面ではガラス系の光ファイバに劣
るものの、ガラス系のものに比らべて柔軟性に富んでい
ることから、′曲げ易く、折れに〈<、耐衝撃性に優れ
、しかも端面加工がやり易いという長所を有している。
それ故、伝送距離が数10m以下というように短い場合
は、伝送特性の面であまり問題とならないため、プラス
チックから々る光ファイバが使用されることが多い。
ところで、従来のプラスチック光ファイバは、第1図の
如くコア及びクラッドがいずれもプラスチックよシなる
プラスチック光フアイバ素線1のまわりに、低密度ポリ
エチレンよりなる被覆2を設けてなるものが一般的であ
る。ところが、この種のプラスチック光ファイバうけ、
易溶性で、かつ耐熱性に劣り、しかも、車輛用の内部配
線として使用するとガソリンに侵され易い、という欠点
を有している。そこで前記低密度ポリエチレンのか、わ
りに、難燃性の材料であるポリ塩化ビニル(以下pvc
と称す)を直接被覆しだものもあるが、有機溶剤に侵さ
れ易いという欠点を克服できないで今日に至っている。
さらに、実公昭511!−7362号公報に記載されて
いるように、例えば第2図の如く、プラスチック光フア
イバ素線1のまわりにエチレン・酢酸ビニル共重合体の
ケン化物からなる被覆2を設け、該被覆2のまわシに難
燃材料からなる保護層4を被覆してなる、いわゆる二層
構造の被覆を有するプラスチック光ファイバ5も知られ
ているが、この場合、被覆工程が2工程になりコスト高
になるとか、仮りに1工程で被覆するとしても、押出被
覆機が2台必要となシ、装置が複雑になるという問題が
ある。
〔発明の目的〕
前記問題に鑑み本発明の目的は、一層被覆構造で、それ
故、被覆工程が1工程で済み、かつ難燃性、耐熱性及び
耐薬品性に優れたプラスチック光ファイバか−−−を提
供することにある。
〔発明の構成〕
前記目的を達成すべく本発明のプラスチック光ファイバ
は、コア及びクラッドがいずれもプラスチックよりなシ
、かつ前記コアの屈折率が前記クラッドの屈折率より高
い屈折率を有し光を通すプラスチック光フアイバ素線の
単線または集合体の加してなるポリ塩化ビニルミ被覆し
たことを性徴とするものである。
〔発明の実施例〕
本発明の発明者は前述の如く、従来においてプラスチッ
ク光フアイバ素線のまわりに直接PVCを被覆すると、
このpvaが耐薬品性において劣るとか、あるいはまた
、添加する可塑剤の種類によっては、この可塑剤がプラ
スチック光フアイバ素線内へ移行して特性を劣化させる
という問題に対し、こ゛れを克服すべく種々の試みを行
なった。
その結果、プラスチック光フアイバ素線にトリメリット
酸エステル系可塑剤を添加してなるpvcを被覆すると
、難燃性、耐熱性及び耐薬品性に優れ、かつ経時的にみ
ても前記性質を安定して維持しうろことを見い出しだ。
これらの成果を第1表にて比較例も加えて詳細に説明す
る。この表は被覆材料とファイバの伝送損失増加量を示
したものである。この第1表において、PVC−Aとい
うのはpvcにトリメリット酸エステル系可塑剤を20
部添加したものであfi、PVC−Bは同じくトリメリ
ット酸エステル系可塑剤を50部添加したもの、まだP
VC−Cは同可塑剤を50部添加したものであ名。さら
に、PVGニーDは前記トリメリット酸エステル系可塑
剤は含まず、他の可塑剤であるジオクチルフタレートを
30部と塩素化脂肪酸エステルを20部配合してなるp
vcXまたPVC−Eは同じくトリメリット酸エステル
系可塑剤を含まず、他の可塑剤であるジオクチルフタレ
ートを10部にアジピン酸ジオクチルを10部含むpv
cである。
加えて、従来の低密度ポリエチレンのものを2例示す。
この2例のうち一方は通常の低密度ポリエチレン(以下
LDPEと称す)であり、他方は難燃性のLDPEであ
る。
ここで前記第1表におけるPVC−A、PVC−B、P
VC,−C(r)耐熱性(100℃×30日)をグラフ
で示すと第5図のようになる。第1表における難燃性は
第4図の如く、被覆2内に250デニールの抗張力ヨ繊
維6を縦添えしてなるプラスチック光ファイバうを用い
てJIS c 3005 (水平につるす)による試験
方法で試験した結果で、通常LDPE以外は全て合格し
た。また、この表が示すように通常LDPE及び難燃L
DPEは耐熱性に乏しく、マたトリメリット酸エステル
系可塑剤を含まないPVC−D、PVG−Eの場合は、
耐熱性及び耐薬品性に問題がある。一方、第う図から、
トリメリット酸エステル系可塑剤を添加した場合でも添
加量が1+0部をこえるとファイバの伝送損失増加量が
急激に大きくなる。また、添加量が5部以下の場合は押
出被りの加工性が悪化する。それ故、第5図はPVCに
対するトリメリッ ゛ト酸エステル系可塑剤の量が10
部〜lIO部であれば、耐熱性及び耐薬品性の優れた被
覆材料といえることを示している。
もちろん難燃性については問題ない。
尚、本発明によれば、第5図の如く、2本あるいはそれ
以上のプラスチック光フアイバ素線1の集合体に前記ト
リメリット酸エステル系可塑剤を10部〜40部添加し
てなる被覆2を施してプラスチック光ファイバうを形成
してもよい。
以上のように、プラスチック光フアイバ素線にトリメリ
ット酸エステル系可塑剤を10部〜IIO部含むpvc
を被覆してなる本発明のプラスチック光ファイバは、難
燃性、耐熱性及び耐薬品性いずれにも優れていて、しか
も一層構造の被覆であるから被覆工程が1工程で済むと
いう効果もある。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、難燃性、耐熱性及
び耐薬品性に優れ、被覆が1工程で済む一層構造のプラ
スチック光ファイバを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプラスチック光ファイバの横断面
図、第2図は従来のプラスチック光ファイバの横断面図
、第う図は本発明における被覆材であるpvcに含れる
トリメリット酸エステル系可塑剤の含有量とプラスチッ
ク光ファイバの伝送損失の増加量の関係を示すグラフ、
第4図は難燃性試験用サンプルの横断面図、第5図は本
発明の一応用例を示す横断面図である。 1・・・・・・プラスチック光フアイバ素線、2・・・
・・・被覆、う、5・・・・・・プラスチック光フアイ
バ第1図 第2図 トリメット酸エステル系可塑剤含有量 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. コア及びクラッドがいずれもプラスチックよシなり、か
    つ前記コアの屈折率が前記クラッドの屈折率よシ高い屈
    折率を有し光を通すプラスチック光フアイバ素線の単線
    または集合体のまわシに、トリメリット酸エステル系可
    塑剤を10部〜4゛0部添加してなるポリ塩化ビニルを
    被覆したことを特徴とするプラスチック光ファイバ。
JP59026980A 1984-02-17 1984-02-17 プラスチツク光フアイバ Pending JPS60172005A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026980A JPS60172005A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 プラスチツク光フアイバ
US07/052,123 US4744632A (en) 1984-02-17 1987-05-04 Plastic optical fibers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59026980A JPS60172005A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 プラスチツク光フアイバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60172005A true JPS60172005A (ja) 1985-09-05

Family

ID=12208304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59026980A Pending JPS60172005A (ja) 1984-02-17 1984-02-17 プラスチツク光フアイバ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4744632A (ja)
JP (1) JPS60172005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06331862A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Hitachi Cable Ltd プラスチック光ファイバケーブル
JP2016004090A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 三菱レイヨン株式会社 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及びセンサ
JP2016085434A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 三菱レイヨン株式会社 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及びプラグ付き光ファイバケーブル

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU586548B2 (en) * 1986-02-20 1989-07-13 Dow Chemical Company, The Polymeric optical fibre

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4587065A (en) * 1983-07-02 1986-05-06 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Method for producing light transmitting article of synthetic resin

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06331862A (ja) * 1993-05-19 1994-12-02 Hitachi Cable Ltd プラスチック光ファイバケーブル
JP2016004090A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 三菱レイヨン株式会社 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及びセンサ
JP2016085434A (ja) * 2014-10-29 2016-05-19 三菱レイヨン株式会社 光ファイバ被覆用樹脂組成物、光ファイバケーブル及びプラグ付き光ファイバケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
US4744632A (en) 1988-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3140051C2 (de) Schwer entflammbares ummanteltes Kabel mit geringer Rauchentwicklung
US5493071A (en) Communication cable for use in a plenum
DE3142156C2 (de) Optische Ader mit einem Kern aus einer oder mehreren optischen Kunststoffasern und einer Kunststoffhülle sowie daraus hergestellter Lichtleitkörper und daraus hergestelltes optisches Kabel
DE10124755B4 (de) Verwendung einer halogenfreien Polymerzusammensetzung als Isoliermaterial für elektrische Leiter
EP0418094B1 (en) Flame-retardant cable
US7340134B1 (en) Flame retardant fiber optic cables
US5444809A (en) Flame retardant resin composition and flame retardant plastic optical fiber cable using the same
CN202305923U (zh) 中心管式煤矿用阻燃耐火光缆
JPS60172005A (ja) プラスチツク光フアイバ
EP0324054B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines optischen Kabels
JP3850961B2 (ja) 高naプラスチック光ファイバ素線及びケーブル
JP3761382B2 (ja) 光ファイバコードおよび光ファイバケーブル
JP3290265B2 (ja) 難燃性プラスチック光ファイバーコード
JPS6190110A (ja) プラスチツク光フアイバケ−ブル
DE894862C (de) Biegsames Kabel mit Luftraumisolation
JP2882703B2 (ja) プラスチック光ファイバコード
JPH03155511A (ja) 難燃光ファイバシート
JP3892125B2 (ja) 難燃性プラスチック光ファイバケーブル
CN2325858Y (zh) 一种高性能低烟无卤阻燃型电缆
CN216528153U (zh) 一种新型防水型电缆
CN210924029U (zh) 一种新型光纤跳线
JPS6190109A (ja) プラスチツク光フアイバケ−ブル
JPS61196211A (ja) プラスチツク光フアイバ
JPH03100610A (ja) 難燃ケーブル
JPH0339710A (ja) 機械特性に優れたプラスチック光ファイバケーブル