JPH0420861B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0420861B2
JPH0420861B2 JP58222073A JP22207383A JPH0420861B2 JP H0420861 B2 JPH0420861 B2 JP H0420861B2 JP 58222073 A JP58222073 A JP 58222073A JP 22207383 A JP22207383 A JP 22207383A JP H0420861 B2 JPH0420861 B2 JP H0420861B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
absorption
light
wavelength
ppm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58222073A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60118651A (ja
Inventor
Toshio Katsuyama
Makoto Sato
Hiroyoshi Matsumura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP58222073A priority Critical patent/JPS60118651A/ja
Priority to GB08429504A priority patent/GB2150928B/en
Priority to US06/674,769 priority patent/US4612294A/en
Priority to DE19843443414 priority patent/DE3443414A1/de
Publication of JPS60118651A publication Critical patent/JPS60118651A/ja
Publication of JPH0420861B2 publication Critical patent/JPH0420861B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/32Non-oxide glass compositions, e.g. binary or ternary halides, sulfides or nitrides of germanium, selenium or tellurium
    • C03C3/321Chalcogenide glasses, e.g. containing S, Se, Te
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C13/00Fibre or filament compositions
    • C03C13/04Fibre optics, e.g. core and clad fibre compositions
    • C03C13/041Non-oxide glass compositions
    • C03C13/043Chalcogenide glass compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S501/00Compositions: ceramic
    • Y10S501/90Optical glass, e.g. silent on refractive index and/or ABBE number
    • Y10S501/904Infrared transmitting or absorbing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S65/00Glass manufacturing
    • Y10S65/15Nonoxygen containing chalogenides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、赤外光、とくに波長10.6μmの光を
透過する光フアイバ用カルコゲナイドガラス材料
に関する。
〔発明の背景〕
従来、光フアイバは石英ガラス系の材料から作
製されていた。しかし、石英ガラス系の材料では
その格子振動吸収によつて波長2μm程度までの
光のみが透過し、それ以上長い波長の光はほとん
ど吸収されてしまう欠点があつた。したがつて、
たとえば、レーザメスやレーザ溶接に用いられる
CO2レーザからの波長10.6μmの光などは、石英
ガラス系のフアイバでは伝送できない。このこと
から、波長2μmから20μm程度までの光が透過す
る材料の探索が行なわれ、その一つとしてカルコ
ゲナイドガラスがこれら波長域での材料として有
望視されている。その中でも、Se系ガラスは格
子振動吸収が20μm以上の長波長側にあり、波長
10.6μmのCO2レーザ光を伝送できる。
しかし、Se系ガラスの代表例としてGe−Seガ
ラスの光吸収特性を調べてみると、第1図に示す
ように波長12.8μmにGe−Oの振動吸収による大
きな吸収が存在する。この振動吸収のすそは波長
10.6μmにまでのびており、この吸収によつてGe
−Seガラスの温度が上昇し、自由電子による光
吸収が飛躍的に増大する。したがつて、このよう
なガラスからなる光フアイバは到底実用化できな
いという重大な欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上述したカルコゲナイドガラ
スフアイバの問題点、すなわち、不純物、待に酸
素の混入の問題を解決し、低損失の赤外光用光フ
アイバを作製することができるカルコゲナイドガ
ラスの組成を提供することにある。
〔発明の概要〕
上記の目的のため本発明の赤外光フアイバの特
徴とするところは、10.6μmのCO2レーザ光の透
過特性に悪影響をおよぼすGe−Oの吸収損失を
低下させるために、Al、Ga、Inのうち少なくと
も1種類を2ppm以上、100ppm以下含有させるこ
とにある。
第2図は、これらのAl、Ga、Inの中でAlを例
にとつて、Ge−SeガラスにおけるGe−Oの吸収
量がAlの添加によつてどのように変化するかを
調べた結果である。ガラス組成はGe:Se=20:
80(mol比)である。図では、透過率とは波長と
の関係を示したが、表面での光反射のため、最大
透過率は70%程度となつている。図中、曲線1
は、Alを添加しない場合、曲線2はAlを10ppm
添加した場合である。図より、Alの添加により、
波長12.8μmのGe−Oの振動吸収が実効的に小さ
くなつていることがわかる。このことは、波長
10.6μmのCO2レーザ光を低損失で伝送する上で
有効であることを示す。
ここでGe−Oの振動吸収量とAlの添加量との
関係を定量的に調べた結果を、第3図に示す。組
成はGe:Se=20:80(mol比)である。図より、
Al量が2ppmまでは、Alの増加とともに吸収量が
減少するが、2ppm以上では吸収量が一定である
ことがわかる。このことは、少なくともAlを
2ppm以上添加しないと、吸収量は最低値になら
ないことを示す。したがつて、Alは2ppm以上添
加する必要がある。また、Alを100ppm以上添加
すると、ガラス作製時に使用する石英ガラス等と
Alが反応し、ガラス作製上悪影響を及ぼすこと
がわかつた。したがつて有効なAlの量は2と
100ppmの間である。この有効な範囲は、Se系ガ
ラス(たとえば、Ge−As−Se、Ge−Sb−Se等)
に共通であつた。また、Al以外のGa、Inの場合
もほぼ同一範囲(2〜100ppm)が最も有効な範
囲であつた。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を説明する。
実施例 1 出発原料として純度99.99999999%のGeのイン
ゴツトと純度99.999%のSeのシヨツトを用いた。
これらの原料をGe:Se=20:80(モル比)となる
ように秤量し、つぎに石英ガラスアンプル中に真
空度10-5torrで封入した。このとき純度99.999%
のをAl10ppm添加した。このアンプルを温度800
℃で38時間、振動型電気炉を用いてかくはんした
後、空冷してガラスブロツク(100gr)を得た。
このブロツクを研磨により径10mmφ、長さ10cm
のロツドに形成し、線引によつて外形1mmφ、長
さ5mのアンクラツド光フアイバを得た。この光
フアイバの波長10.6μmでの光伝送損失は3dB/
mで、Alを添加しない場合の10dB/mより大幅
に減少している。
実施例 2 実施例1と同一のGe−Se組成でAlのかわりに
Gaを20ppm添加して光フアイバを作製した。そ
の他の作製方法は実施例1と同一である。得られ
た光フアイバの波長10.6μmでの伝送損失は
4dB/mでGaを添加しない場合の10dB/mに比
べて伝送損失が大幅に減少している。
実施例 3 実施例1と同一のGe−Seガラス組成でAlのか
わりにInを30ppm添加して光フアイバを作製し
た。その他の作製方法は実施例1と同一である。
得られた光フアイバの波長10.6μmでの伝送損失
は3.5dB/mでInを添加しない場合の10dB/mに
比べて伝送損失が大幅に減少している。
〔発明の効果〕
本発明の赤外光フアイバ用ガラス材料は、Se
系カルコゲナイドガラスにAl、Ga、および/ま
たはInを2〜100ppm添加することにより、酸素
混入による光透過特性の劣化を著しく軽減でき
た。
【図面の簡単な説明】
第1図はGe(30mol%)−Se(70mol%)カルコ
ゲナイドガラスの光透過特性を示す図、第2図は
Alを添加した場合と添加しない場合の光透過率
の違いを示す図、第3図はGe−O振動吸収量
(吸収位置12.8μm)のAl含有量依存性を示す図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Al、Ga、Inのうち少なくとも1種類を2ppm
    以上、100ppm以下含むSe系カルコゲナイドガラ
    スからなる赤外光フアイバ用ガラス材料。
JP58222073A 1983-11-28 1983-11-28 赤外光フアイバ用ガラス材料 Granted JPS60118651A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222073A JPS60118651A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 赤外光フアイバ用ガラス材料
GB08429504A GB2150928B (en) 1983-11-28 1984-11-22 Glass material for optical fibers used in infrared region
US06/674,769 US4612294A (en) 1983-11-28 1984-11-26 Glass material for optical fibers used in infrared region
DE19843443414 DE3443414A1 (de) 1983-11-28 1984-11-28 Glasmaterial fuer optische fasern im infrarotbereich

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222073A JPS60118651A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 赤外光フアイバ用ガラス材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60118651A JPS60118651A (ja) 1985-06-26
JPH0420861B2 true JPH0420861B2 (ja) 1992-04-07

Family

ID=16776690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222073A Granted JPS60118651A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 赤外光フアイバ用ガラス材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4612294A (ja)
JP (1) JPS60118651A (ja)
DE (1) DE3443414A1 (ja)
GB (1) GB2150928B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61127639A (ja) * 1984-11-21 1986-06-14 Hitachi Ltd 赤外光フアイバ用材料
DE3534275A1 (de) * 1985-09-26 1987-04-02 Schott Glaswerke Infrarotdurchlaessiges chalkogenidglas
US4942144A (en) * 1989-01-23 1990-07-17 Iowa State University Research Foundation, Inc. Infrared transmitting glasses with high glass transition temperatures
US5389584A (en) * 1994-04-11 1995-02-14 Corning Incorporated Ga- and/or In-containing AsGe sulfide glasses
US5392376A (en) 1994-04-11 1995-02-21 Corning Incorporated Gallium sulfide glasses
US5599751A (en) * 1995-02-28 1997-02-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Alkaline earth modified germanium sulfide glass
US5629248A (en) * 1995-10-10 1997-05-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Modified germanium sulfide glass
US5739536A (en) * 1995-12-14 1998-04-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Fiber optic infrared cone penetrometer system
WO2002083583A1 (en) * 2001-04-12 2002-10-24 Omniguide Communications High index-contrast fiber waveguides and applications
JP2006507545A (ja) * 2002-11-22 2006-03-02 オムニガイド コミュニケーションズ インコーポレイテッド 誘電体導波路およびその製造方法
US6984598B1 (en) 2003-07-02 2006-01-10 Amorphous Materials, Inc. Infrared chalcogenide glass
DE102009008354B4 (de) 2009-02-11 2013-08-01 Siegfried Unseld Verfahren zur Lagerung und Trocknung von schüttfähigem Gut, insbesondere Holzhackschnitzeln
US9187360B2 (en) 2012-04-20 2015-11-17 Schott Corporation Glasses for the correction of chromatic and thermal optical aberations for lenses transmitting in the near, mid, and far-infrared sprectrums
CN105470796B (zh) * 2015-12-30 2018-05-08 江苏师范大学 一种高亮度超宽带中红外超连续谱光源

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3360649A (en) * 1965-04-22 1967-12-26 Texas Instruments Inc Ge-sb-se glass compositions
FR95985E (fr) * 1966-05-16 1972-05-19 Rank Xerox Ltd Semi-conducteurs vitreux et leur procédé de fabrication sous forme de pellicules minces.
US3511992A (en) * 1967-10-18 1970-05-12 Texas Instruments Inc Ge-se-ga glass composition in an infrared detection system
US3615413A (en) * 1969-06-23 1971-10-26 Xerox Corp Indium doping of selenium-arsenic photoconductive alloys
US3901996A (en) * 1972-10-11 1975-08-26 Nat Inst Res Process for preparing a chalcogenide glass having silicon containing layer and product
GB1546828A (en) * 1976-07-01 1979-05-31 Secr Defence Infra red transmitting glass member
JPS5988338A (ja) * 1982-11-08 1984-05-22 Hitachi Ltd 赤外光用光フアイバ
JPS59182247A (ja) * 1983-03-30 1984-10-17 Hitachi Ltd 赤外光フアイバの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60118651A (ja) 1985-06-26
DE3443414A1 (de) 1985-06-05
GB2150928A (en) 1985-07-10
GB8429504D0 (en) 1985-01-03
US4612294A (en) 1986-09-16
GB2150928B (en) 1987-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0420861B2 (ja)
US4674835A (en) Fluoride glass optical fiber
US4730896A (en) Member for infrared ray transmission
JPS5988338A (ja) 赤外光用光フアイバ
JPH0472781B2 (ja)
JPH0585769A (ja) 赤外線透過用材料
JPH0660036B2 (ja) 赤外光用光ファイバの製造方法
JP3145136B2 (ja) 赤外線透過フッ化物ガラス
Bedra et al. Effect of Bi 2 O 3 on Physical and Luminescence Properties of Unconventional Bi/Er Co-Doped Sb 2 O 3-WO 3-Li 2 O Glasses
JP3080708B2 (ja) 新しいAlF3系フッ化物ガラス
JPS6350297B2 (ja)
JP3367624B2 (ja) 光ファイバ
JPH0662314B2 (ja) 赤外光透過ガラス及びそのガラスを用いたガラスファイバー
JP3020997B2 (ja) 赤外帯光導波路用ガラス
JPH03228849A (ja) 希土類ドープ多成分ガラスファイバ
JPS58110441A (ja) 光フアイバ製造のための方法および装置
JPH08198637A (ja) ガラス組成物
JPS6348816B2 (ja)
JPS62226838A (ja) ガドリニウム・スカンジウム・ガリウム・ガ−ネツト単結晶用クラツデイングガラス及びそのクラツデイング方法
JPS60176942A (ja) 赤外光フアイバの製造方法
JPH05124834A (ja) 弗化物ガラス
JPH06122532A (ja) フッ化物ガラスファイバー
JPH06166537A (ja) 高開口数を有するフッ化物ガラスファイバー
Allard et al. Silicon, Oxygen Free.
JPH0211535B2 (ja)