JPH04199069A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH04199069A
JPH04199069A JP2332668A JP33266890A JPH04199069A JP H04199069 A JPH04199069 A JP H04199069A JP 2332668 A JP2332668 A JP 2332668A JP 33266890 A JP33266890 A JP 33266890A JP H04199069 A JPH04199069 A JP H04199069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
paper
mode
specific
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2332668A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Higuchi
正己 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2332668A priority Critical patent/JPH04199069A/ja
Publication of JPH04199069A publication Critical patent/JPH04199069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、原稿載置台に載置された原稿束のうちの所定
原稿に対しては特定用紙を収納したトレイからの給紙を
行い、原稿束のうちの他の原稿に対しては普通用紙を収
納した他のトレイからの給紙を行う特定給紙モードを有
する複写装置に関する。
従来の技術 従来、原稿載置台に載置された原稿束の所定原稿に対し
ては特定用紙を収納したトレイからの給紙を行い、他の
原稿に対しては普通用紙を収納した他のトレイからの給
紙を行う特定給紙モードを有する複写装置が提案されて
いる。この特定給紙モードは、例えば、カラー用紙や厚
紙を特定用紙とし、原稿束の最初や最後の原稿、又は、
特定枚数ごとの原稿に対してこのカラー用紙や厚紙を給
紙することにより、表紙を付けたり仕切紙を挿入したり
するモードである。
発明が解決しようとする課題 特定給紙モードを有する従来の複写装置において特定給
紙モードが選択された場合j特定用紙を収納するトレイ
内に用紙(特定用紙又は普通用紙)が収納されていない
と、コピー動作をスタートさせることができない。従っ
て、特定給紙モードのままコピーをスタートさせるため
には、特定用紙を収納するトレイ内に用紙を入れなけれ
ばならず、煩雑である。
課題を解決するための手段 原稿載置台に載置された原稿束の所定原稿に対しては特
定用紙を収納したトレイを選択して前記特定用紙を給紙
し、他の原稿に対しては普通用紙を収納した他のトレイ
を選択して前記普通用紙を給紙する特定給紙モードで動
作可能な複写装置において、前記特定給紙モードの選択
時に選択された前記トレイ内に前記特定用紙があるか否
かを判断する判断手段と、前記判断手段が特定用紙無し
と判断した場合に前記所定原稿に対して他の前記トレイ
から前記普通用紙を給紙する所定原稿同一モードに切換
えるモード切換手段とを設けた。
また、所定原稿同一モードによるコピー動作の終了後に
、所定原稿同一モードをリセットする解除手段を設けた
作用 特定給紙モードが選択された場合、特定用紙を収納する
トレイ内に特定用紙がない場合には、モード切換手段に
より所定原稿同一モードに切換えることにより、所定原
稿に対しても他のトレイから普通用紙を給紙してコピー
を開始させる。
また、所定原稿同一モードによるコピー動作が終了した
後は、解除手段により所定原稿同一モードが解除される
ため、操作者の意に反したコピーが作られることが防止
される。
実施例 本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第4図は複写機の全体を示すもので、複写機本体1の上
部には循環式原稿給紙装置(以下、RDFと記す)2が
取付けられ、複写機本体1の側部には反転装置3を介し
てステイプル装置4が取付けられている。
前記複写機本体1の内部には、フラッシュランプ5、第
一ミラー6、スルーレンズ7、第二ミラー8等からなる
光学系部材、ベルト感光体9、複数のl・レイ1.0.
]、、1,12.13等が設けられ、前記ベルト感光体
9の周囲には、ベルト感光体9の表面を帯電させる帯電
器14、静電潜像が形成されたベルト感光体9上から不
要部分の電荷を除去するイレーザ15、現像器16、転
写用コロナ放電器17、分離用コロナ放電器18、除電
用コロナ放電器19、クリーニング装置2oが配設され
ている。また、前記トレイ10〜13から前記転写用コ
ロナ放電器17側へむけて前記トレイ10〜13内の用
紙を搬送するための搬送路2]が形成されており、コロ
ナ放電器】7とベル[・感光体9との対向部に臨んだ搬
送路21の先端側にはレジストローラ22が設けられて
いる。さらに、前記分離用コロナ放電器18によって前
記ベルト感光体9から分離された用紙を搬送するための
搬送ベルト23、転写された用紙上の画像を定着させる
ための定着器24、定着器24を通過した用紙を前記複
写機本体1上の排紙トレイ25や前記ステイプル装置4
等へ搬送するための搬送路26が形成されている。なお
、前記トレイ13は両面コピー時に片面コピーが終了し
た用紙を一旦収納するためのものであり、上、段のトレ
イ12には特定用紙であるカラー用紙又は厚紙が収納さ
れており、トレイ10,1.1には特定用紙又は普通用
紙が収納されている。
前記RDF2には、原稿束を載置する原稿載置台である
原稿トレイ27、原稿をコンタクトガラス28上に搬送
するための原稿搬送ベルト29等が設けられている。
つぎに、前記複写機本体1に設けられている操作部を第
5図に示す。30はモードクリア/予熱キーで、モード
クリアキーと予熱キーとを兼ねており、このキー30を
押すことによりモードクリアキーとなり、そのまま押し
続けると予熱キーとなる。モードクリアキーは各々のモ
ードを標準モードに戻すためのものであり、予熱キーは
複写機を予熱状態にするときと予熱状態を解除するとき
に押す。31は割込みキーで、割込みコピーをする場合
に押し、32はエンターキーで、ズーム変倍1寸法変倍
、綴代の数値を入力するときに押し、33はスタートキ
ーで、コピー動作を開始するときに押す。なお、スター
トキー33はレディ/ウェイト表示を兼ねており、レデ
ィ時にはグリーシのLEDが点灯し、ウェイト時にはレ
ッドのLEDが点灯する。34はテンキーであり、コピ
ー枚数を設定する場合、ズーム変倍、寸法変倍、綴代の
数値を入力する場合に使用する。35はクリア/ストッ
プキーであり、待機中はクリアキー、コピー動作中はス
トップキーの機能を有する。このクリアキーは、設定し
たコピー枚数を解除するときに押す。また、ストップキ
ーは、コピー動作を中断させるときに押し、その時点で
のコピー動作が終了したときに複写機は停止する。36
はカイダンスキーで、基本操作の説明を表示するときに
押し、37はプログラム登録キーで使用者が頻繁に使用
するモードを登録することができる。ここでは、10通
りのモードが可能である。38はプログラム呼出キーで
、登録したモードを呼び出す場合に押す。
つぎに、39は表示部で、LCDタイプのものである。
この表示部39は、表面にタッチキーを配設し、機能の
表示とともに選択キーにもなっている。従っ1、この部
分は、機能の表示部分を押し、その機能を選択すると表
示の色が変わり、選択したことがわかるようになってい
る。第6図にこの表示部39を拡大して示す。40はメ
ツセージデイスプレィであり、複写機に関する情報を表
示する場所で、例えば、「コピーできます。」。
「用紙を補給して下さい。」等のメツセージを表示する
。41はトレイ選択キー及び用紙サイズ。
残量表示エリアで、左から順に上段トレイ12、中段ト
レイ11、下段トレイ1o、大容量トレイを示している
。42は自動用紙選択キーで、このキー42が選択され
たときには、原稿と同じ大きさの用紙が収納されたトレ
イが自動的に選択される。43は濃度調整キーで、コピ
ー濃度を手動で調整するときに押す。44は自動濃度キ
ーで、原稿の地肌濃度に応じてコピー濃度を自動的に調
整するときに選択する。45は等倍キー、46は拡大キ
ー、47は縮小キーで、等倍コピー、あるいは、定形サ
イズの拡大、縮小を指定するときに押す。48はズーム
キーで、64〜142%の間で任意の倍率を指定すると
きに押す。49は寸法変倍キーで、寸法を入力すること
により自動的に倍率を計算し、その倍率に設定される。
50は用紙指定変倍キーで、指定した用紙のサイズに合
わせて原稿の画像を自動的に縮小、拡大する場合に使用
する。51は両面キーで、片面原稿を両面にする場合、
両面原稿を両面にする場合、画面原稿を片面にする場合
に選択する。52は両面モードメツセージエリアで、両
面モードの機能が選択されたときにコピー作成状態が表
示される。53は綴代キーで、綴代が必要なとき、2]
nvn以下であれば左右どちら側にも設定できる。また
、両面コピーの場合には、裏面にも表面とは独立に設定
できる。54は綴代モードメツセージエリアで、綴代モ
ードの機能が選択されたときに綴代の状態が表示される
。55は特定給紙モードである表紙モードを選択する表
紙キーで、表カバー、裏カバー、及び、両力バーの各モ
ードの選択を行える。56はステイプル選択キーで、−
個所止めと二個所止めとを選択できる。
このような構成において、表紙付きの原稿束と、その原
稿束から表紙モードによるコピーによって作られたコピ
ー束とを第3図に示す。まず、第3図(a、)は表紙付
きの原稿束を示すものであり、−枚目が所定原稿である
表紙原稿であり、二枚目以降が通常の原稿である。第3
図(b)は片面コピーを行った場合のコピー束を示すも
のであり、表紙原稿に対しては特定用紙であるカラー用
紙や厚紙が給紙されてコピーが行われ、通常の原稿に対
しては普通用紙が給紙されてコピーが行われている。ま
た、第3図(c)は両面コピーを行った場合のコピー束
を示すものであり、表紙以外が両面コピーとなっている
つぎに、表紙モードを選択した場合の動作を第1図のフ
ローチャートに基づいて説明する。表紙キー55が押さ
れると、所定原稿同一モードである表紙同一モードであ
るか否かを判断する。なお、この表紙同一モードとは、
後述するモード切換手段により切換えられたモードであ
り、表紙モードを選択した際において特定用紙を収納す
べきトレイに用紙がなかった場合に、表紙原稿と他の原
稿に対して同一のトレイから普通用紙の給紙を行うモー
ドである。
表紙キー55を押した時点では、表紙同一モードになっ
ていることはないため、表紙原稿に対して給紙する特定
用紙を収納したトレイ (表紙トレイ)が設定されてい
るか否かを判断する。設定されている場合にはその表紙
トレイを選択し、設定されていない場合には上段のトレ
イ12を表紙トレイとして選択する。なお、表紙同一モ
ードになっている場合には、表紙同一モードで選択され
ているトレイが表紙トレイであり、次のステップへ進む
次のステップでは、表紙トレイに特定用紙があるか否か
を判断手段により判断する。なお、ここでの表紙トレイ
は、本来の表紙トレイであり、表紙同一モードで選択さ
れた表紙トレイではない。
そして、この表紙トレイに特定用紙があれば、表紙特定
モードをリセットし、特定用紙のサイズ検知を行い、同
一サイズの普通用紙の入ったトレイを探す。特定用紙と
同一サイズの普通用紙があった場合には、そのトレイを
選択したことを表示し、コピー可とする。特定用紙と同
一サイズの普通用紙が無い場合には、適正な普通用紙無
しの表示をし、コピー不可とする。
一方、判断手段により本来の表紙トレイに特定用紙がな
いと判断した場合には、操作者が他のトレイを選択した
か否かを判断する。そして、操作者がトレイ選択キー4
1を押して他のトレイを選択した場合にはそのトレイに
用紙(普通用紙)があるか否かを判断し、あれば、モー
ド切換手段により表紙同一モードにセットし、表紙原稿
と他の原稿に対して給紙を行うトレイを同じにし、コピ
ーができるようにする。このとき、選択したトレイを表
示するとともに、表紙のコピーと表紙以外のコピーとが
同一の用紙である旨の表示(表紙同一表示)をして操作
者の注意を促す。なお、選択したトレイに用紙(普通用
紙)がない場合は、表紙同一モードをリセットし、トレ
イの選択不可を表示し、コピー不可とする。
操作者がトレイ選択キー41を押さない場合は、表紙同
一モードとなっているか否かを判断し、表紙同一モード
となっていない場合は、他のトレイを選択していないと
いうことなので、表紙用の用紙が無い旨を表示し、コピ
ー不可とする。一方、表紙同一モードになっている場合
は、すでに、表紙同一表示をしてコピー可となっている
ため、何も行わない。
ついで、第2図は、コピー動作終了時のフローチャート
である。コピー動作の終了後は無条件で解除手段が表紙
同一モードをリセットする。従って、表紙モードを選択
し、表紙トレイに特定用紙がない場合は、他のトレイを
選択しない限り、表紙用の用紙が無い旨が表示され、コ
ピー不可となる。
発明の効果 本発明は、上述のように特定給紙モードの選択時に選択
されたトレイ内に特定用紙があるか否かを判断する判断
手段と、判断手段が特定用紙無しと判断した場合に所定
原稿に対して他のトレイから普通用紙を給紙する所定原
稿同一モードに切換えるモード切換手段とを設けること
により、特定用紙を収納するトレイ内に特定用紙がない
場合であっても所定原稿同一モードに切換えることによ
ってコピーを開始させることができ、従って、特定用紙
を収納するトレイへ用紙を入れるという煩雑さをなくす
ことができ、また、所定原稿同一モードによるコピー動
作の終了後は解除手段によって所定原稿同一モードをリ
セットすることにより、操作者の意に反したコピーが作
られることを防止することができるとともに操作性を向
上させることができる等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は表紙モ
ードによるコピー動作を説明するフローチャート、第2
図はコピー動作終了時の動作を説明するフローチャート
、第3図は原稿束とその原稿束から表紙モードによりコ
ピーされたコピー束とを示す正面図、第4図は複写機の
全体を示す正面図、第5図は操作部を示す平面図、第6
図は表示部を拡大して示す平面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿載置台に載置された原稿束の所定原稿に対して
    は特定用紙を収納したトレイを選択して前記特定用紙を
    給紙し、他の原稿に対しては普通用紙を収納した他のト
    レイを選択して前記普通用紙を給紙する特定給紙モード
    で動作可能な複写装置において、前記特定給紙モードの
    選択時に選択された前記トレイ内に前記特定用紙がある
    か否かを判断する判断手段と、前記判断手段が特定用紙
    無しと判断した場合に前記特定原稿に対して他の前記ト
    レイから前記普通用紙を給紙する所定原稿同一モードに
    切換えるモード切換手段とを設けたことを特徴とする複
    写装置。 2、所定原稿同一モードによるコピー動作の終了後に、
    所定原稿同一モードをリセットする解除手段を設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の複写装置。
JP2332668A 1990-11-29 1990-11-29 複写装置 Pending JPH04199069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332668A JPH04199069A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2332668A JPH04199069A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04199069A true JPH04199069A (ja) 1992-07-20

Family

ID=18257543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2332668A Pending JPH04199069A (ja) 1990-11-29 1990-11-29 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04199069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118235A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009118235A (ja) * 2007-11-07 2009-05-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像処理プログラム、及び画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61197336A (ja) 複写機
JP3193487B2 (ja) 画像形成装置および表示制御方法
JPH10143032A (ja) 画像形成装置
JPH08248693A (ja) 画像形成装置
JP3399686B2 (ja) 画像形成装置
JPH04199069A (ja) 複写装置
JP3610554B2 (ja) 画像形成装置
JP3558245B2 (ja) 画像形成装置
JPH04195074A (ja) 複写装置
JP3535554B2 (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法
JPH0680470B2 (ja) 画像記録装置
JP3501437B2 (ja) 画像形成装置
JP3924886B2 (ja) 複写装置
JPH05341604A (ja) 複写装置
JPH09179449A (ja) 画像形成装置
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JP3600629B2 (ja) 画像形成処理システム
JP3451168B2 (ja) 自動原稿給紙装置搭載の複写装置
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JP2000035729A (ja) 画像形成装置
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPS61206748A (ja) 用紙サイズ選択装置
JPH03184065A (ja) カバーリング及び折り機能付き画像形成装置
JPH0379555A (ja) ソーター付複写機の制御方法
JPS6198366A (ja) 複写機