JPH04197231A - 電気掃除機 - Google Patents

電気掃除機

Info

Publication number
JPH04197231A
JPH04197231A JP32626390A JP32626390A JPH04197231A JP H04197231 A JPH04197231 A JP H04197231A JP 32626390 A JP32626390 A JP 32626390A JP 32626390 A JP32626390 A JP 32626390A JP H04197231 A JPH04197231 A JP H04197231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
main body
control section
resistance
resistance value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32626390A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Nagai
永井 孝昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Electric Co Ltd
Priority to JP32626390A priority Critical patent/JPH04197231A/ja
Publication of JPH04197231A publication Critical patent/JPH04197231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Vacuum Cleaner (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は掃除機本体に内蔵され塵埃を吸引する電動送風
機の出力をホースなどの吸込み管に設けた手元制御部に
て制御することができる電気掃除機に関する。
(従来の技術) 従来のこの種の電気掃除機は、掃除機本体内に形成した
集塵部に吸込み側に連通された電動送風機を内蔵し、こ
の電動送風機の出力を制御する本体制御部を備え、この
掃除機本体に接続したホースなどの吸込み管の手元制御
部の出力で本体制御部を制御して電動送風機を制御する
には、第9図に示すように、手元制御部には本体制御部
に2本の信号線1.2に接続された可変抵抗器3を設け
、この信号線1にて供給された直流電流を可変抵抗器3
の抵抗値を変化させることにより制御し、信号線2に接
続した本体制御部の電流検出手段にて検出し、この電流
検出手段の出力に応じて電力制御手段を駆動して電動送
風機の出力を第1O図に示すように、「強」 「弱」 
「自動制御」 「切」の制御モードに応じて制御ができ
るようにした構造が採られている。
(発明が解決しようとする課題) 上記従来の構造の電気掃除機では、電気掃除機本体内の
電動送風機の出力の制御を、手元制御部の可変抵抗器3
の抵抗値を変化させて制御される電流を電流検出手段に
て検出して行っているが、可変抵抗器3は抵抗値のばら
つきが大きく、例えば、調整つまみの移動量に対し、全
抵抗値で±15%、中間特性で±30%程度のばらつき
誤差があり、手元制御部における操作意図と電流検出手
段の検出値とにずれが生し、制御モードの読取りの誤り
が生じる問題があった。
本発明は上記問題点に鑑みなされたもので、掃除機本体
内の電動送風機を制御するモードを切換えるために調整
変化させる手元制御部の抵抗値の調整にばらつきがなく
、制御モードの読取りの誤りが生じるおそれがなく、安
定して電動送風機の手元制御ができる電気掃除機を提供
するものである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明の電気掃除機は、集塵部を形成しこの集塵部に吸
込み側を連通させた電動送風機を内蔵しかつこの電動送
風機の出力を制御する本体制御部を備えた掃除機本体と
、この電気掃除機本体に接続された手元制御部を有しか
つ先端に吸込み臼体を接続する吸込み管とを具備し、前
記手元制御部は前記本体制御部に2本の信号線で接続さ
れこの本体制御部から供給される直流電流を抵抗値の変
化により制御して出力する抵抗制御手段を有し、前記本
体制御部は前記抵抗制御手段にて制御された出力を検出
する電流検出手段と、この電流検出手段の出力に応じて
前記電動送風機を電力制御する電力制御手段とを有し、
前記手元制御部の抵抗制御手段は、複数の直列に接続さ
れた固定抵抗器とこの各固定抵抗器を選択的に短絡して
合成抵抗値を連続した段階状に変化させるスイッチ手段
とからなるものである。
(作用) 本発明の電気掃除機は、手元制御部の抵抗制御手段のス
イッチ手段にて直列に接続された固定抵抗器を選択的に
短絡させることにより合成抵抗値を制御モードに応じて
調整し、この合成抵抗値の調整により本体制御部から信
号線を介して供給される直流電流を制御し、この制御さ
れた直流電流を本体制御部の電流検出手段で検出して、
この電流検出部の検出値に応じて電力制御手段により手
元制御部にて設定した制御モードで電動送風機を制御す
る。そして、手元制御部の抵抗制御手段は直列に接続さ
れた固定抵抗器を用いたため、合成抵抗値のばらつきが
少なく、手元制御部にて制御された直流電流の信号レベ
ルの精度が向上され、電流検出手段による判別誤りのお
それがなく、手元制御部にて設定した制御モードで電動
送風機が制御され、しかも、スイッチ手段にて各固定抵
抗器を選択的に短絡して合成抵抗値を連続した段階状に
変化させたため、抵抗制御手段の抵抗値は不安定な状態
となることなく、正確な手元制御ができ、操作性が向上
される。
(実施例) 本発明の電気掃除機の一実施例の構成を図面を参照して
説明する。
第1図において、11は電気掃除機本体で、この掃除機
本体ll内には、第8図に示す電動送風機12が内蔵さ
れ、この電動送風機12の吸込み側は掃除機本体ll内
に形成された集塵部に連通されている。そして、前記掃
除機本体11の蓋体13には回動体14が回動自在に支
持され、この回動体j4には、吸込み臼体15の電動機
に供電する図示しない一対の高圧ターミナルリングと2
本の信号線16に接続された一対の低圧ターミナルリン
グとが設けられ、この両ターミナルリングは掃除機本体
11に設けた各一対の接点にそれぞれ摺動自在に接触さ
れている。
また、前記回動体14には吸込み管のホース17の基部
が差込み接続され、このホース17は電源供給線および
2線信号線を有し、電源供給線は一対の高圧ターミナル
リングに、信号線は一対の低圧ターミナルリングに電気
的に接続されるようになっている。そして、ホース17
の先端には、吸込み管の延長管18が差込み接続され、
このホース17の先端には手許操作部19が設けられて
いる。また、前記延長管18の先端には内部に前記電動
機を内蔵する吸込み口体15が着脱自在に取付けられ、
この電動機によって吸込み口体15の吸込み口に臨ませ
て回転自在に設けた回転ブラシが連動回転されるように
なっている。
この手許操作部19には第2図ないし第4図に示すよう
に手許制御部20が設けられ、この手元制御部20の回
路基板21には抵抗制御手段22が設けられ、この抵抗
制御手段22は直列に接続した固定抵抗器23.24.
25と、この各固定抵抗器23.24.25を選択的に
短絡して第7図に示すように、合成抵抗値を連続した段
階状に変化させるスイッチ手段26とが設けられている
。このスイッチ手段26は前記回路基板21に接続され
た直列接続のスイッチ27゜211、29を有し、この
スイッチ27は前記固定抵抗器23の一端に、スイッチ
28は固定抵抗器23の両端に。
スイッチ29は固定抵抗器24の一端にそれぞれ接続さ
れている。そして、この各スイッチ27.28.29は
手元操作部19に摺動自在に設けたつまみ体30のレバ
ー31にて順次閉成されるようになっている。
前記スイッチ27.28.29が全て開放されている状
態での抵抗制御手段22の抵抗値は無限大に設定され、
「切Jのモードとなる。
前記スイッチ27のみの閉成で抵抗制御手段22の合成
抵抗値は各固定抵抗器23.24.25の各抵抗値R+
 、R2、R3の合計となり、「自動制御」の制御モー
ドとなる。
前記スイッチ27.28の閉成で抵抗制御手段22の合
成抵抗値は各固定抵抗器24.25の抵抗値R2゜R3
の合計となり、「弱」の制御モードとなる。
前記全スイッチ27.28.29の閉成で抵抗制御手段
22の合成抵抗値は各固定抵抗器25の抵抗値R3とな
り、「強」の制御モードとなる。
そして、抵抗制御手段22の設定で前記掃除機本体11
の電動送風機12は、自動制御モードに設定されること
により掃除機本体IIの流路の流量、圧力または温度な
どに応じて制御され、「強」に制御モードを設定すると
、じゅうたんなどの掃除に適する制御となる。
次に、第8図により本体制御部35の構成を説明する。
41は商用交流電源で、この商用交流電源41は、本体
制御部35に接続され、この本体制御部35は電動送風
機12に接続されこの電動送風機12の出力を制御する
。この本体制御部35は商用交流電源41に降圧用の変
圧器43の一次巻線が接続され、この変圧器43の二次
巻線には交流を脈流に整流する整流手段46が接続され
、この整流手段46にはそれぞれ異なった電圧の定電圧
に変換する第1および第2の定電圧手段47.48が接
続されている。この第1の定電圧手段47は前記手許制
御部2oの抵抗制御部22の信号線に接続する一方端子
49に接続され、他方の端子50は抵抗制御部22に接
続した信号線からの電流を検出する電流検出手段51が
接続され、この電流検出手段51はマイクロコンピュー
タで構成される中央処理袋W52に接続されている。ま
た、第1の定電圧手段47は一定の電流値を保持する定
電流手段53に接続され、この定電流手段53は掃除機
本体II内の流路内の流量、圧力または温度に応じて検
出した検出値を電気的出力に変換するする風路検出手段
54に接続されている。そして、この風路検出手段54
はこの出力を増幅する増幅手段57を介して中央処理装
置152に接続されている。また、前記第2の定電圧手
段48は中央処理装置52を駆動するためそのまま中央
処理装置52に接続されるとともに、電源再投入時に中
央処理装置52のプログラムの進行を初期状態にするイ
ニシアライズ手段58を介して中央処理装置52に接続
される。
さらに、前記変圧器イ3の二次巻線には商用交流電源4
1のゼロボルトを検出するとともに50H!および60
8!の周波数識別を行なうゼロクロス検出手段59が接
続され、このゼロクロス検出手段59は中央処理装置5
2に接続される。また、前記第1の定電圧手段47は手
許制御部20を保護する保護手段61に接続される。
また、前記中央処理装置52には風路検出手段54から
の信号に基づいた出力が入力される駆動手段64は絶縁
手段65を介して電力制御手段67に接続され、この電
力制御手段67で電動送風機12が制御される。
次に上記実施例の作用について説明する。
ホース17の手元操作部19に設けられている手元制御
部20のつまみ体30の操作で、スイッチ27゜28、
29は選択的に閉成されて各固定抵抗器23.24゜2
5の合成抵抗値が変化され、本体制御部35の第1の定
電圧手段47より信号線からの直流電流が抵抗制御手段
22の抵抗制御で制御されて本体制御部35の電流検出
手段51に入力され、自動制御モードとして検出された
場合には、中央処理装置52は風路検出手段54からの
信号に基づいて駆動手段64、絶縁手段65を介して電
力制御手段67で電動送風機12を制御するようにプロ
グラム制御される。また、「強」の制御モードが検出さ
れると、電動機制御手段37が「強Jの制御モードに設
定され、電動機が「強」の制御モードに設定され、さら
に、「弱」の制御モードが検出されると、電動機制御手
段37が「弱」の制御モードに設定される。このように
、手元制御部20の抵抗制御手段22を選択的にスイッ
チ手段26で設定することにより電動送風機12の制御
モードが設定される。
そして、手元制御部20の抵抗制御手段22は直列に接
続された固定抵抗器23.24.25を用いたため、合
成抵抗値のばらつきが少なく、手元制御部20にて制御
された直流電流の信号レベルの精度が向上され、電流検
出手段51による判別誤りのおそれがなく、手元制御部
20にて設定した制御モードで電動送風機12が制御さ
れる。また、スイッチ手段26にて各固定抵抗器23.
24.25を選択的に短絡して合成抵抗値を連続した段
階状に変化させたため、抵抗制御手段22の抵抗値は不
安定な状態となることなく、正確な手元制御ができ、操
作性が向上される。
前記実施例では、スイッチ手段26は各スイッチ27.
28.29が手元操作部19に摺動自在に設けたつまみ
体30のレバー31にて順次閉成されるように構成した
が、第5図および第6図に示すように、スイッチ手段2
6を回路基板21にスイッチパターンを形成し、つまみ
体30に設けた接触子34にてパターン間を導通させる
構成とすることもできる。
この構成は、信号線に接続したパターン部32と固定抵
抗器23の一端に接続したパターン部33aとにてスイ
ッチ27を形成し、信号線に接続したパターン部32と
固定抵抗器23.24との間に接続したパターン部33
bとにてスイッチ28を形成し、信号線に接続したパタ
ーン部32と固定抵抗器24.25との間に接続したパ
ターン部33cとにてスイッチ29を形成する。
この実施例の構成では、スイッチ手段26の構成が簡易
となり、第7図に示すように、手元制御部20の抵抗制
御手段22も、スイッチ手段26にて、複数の直列に接
続された固定抵抗器23.24.25を選択的に短絡し
て合成抵抗値を連続した段階状に変化させることができ
る。
〔発明の効果〕
本発明によれば、手元制御部の抵抗制御手段のスイッチ
手段にて直列に接続された固定抵抗器を選択的に短絡さ
せることにより合成抵抗値を制御モードに応じて調整で
き、この合成抵抗値の調整により本体制御部から信号線
から供給される直流電流を制御し、この制御された直流
電流を本体制御部の電流検出手段で検出することにより
、この電流検出部の検出値に応じて電力制御手段により
手元制御部にて設定した制御モードで電動送風機を制御
でき、手元制御部の抵抗制御手段は直列に接続された固
定抵抗器を用いたため、合成抵抗値のばらつきが少なく
、手元制御部にて制御された直流電流の信号レベルの精
度が向上され、電流検出手段による判別誤りのおそれか
な(、手元制御部にて設定した制御モードで電動送風機
が制御され、しかも、スイッチ手段にて各固定抵抗器を
選択的に短絡して合成抵抗値を連続した段階状に変化さ
せたため、抵抗制御手段の抵抗値は不安定な状態となる
ことなく、正確な手元制御ができ、操作性が向上される
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す電気掃除機の斜視図、
第2図は同上手元操作部の正面図、第3図は同上抵抗制
御手段の回路図、第4図は同上手元操作部の縦断面図、
第5図は本発明の他の実施例を示す電気掃除機の抵抗制
御手段の回路図、第6図は同上スイッチ手段の斜視図、
第7図は抵抗制御手段の特性図、第8図は同上本体制御
部のブロック図、第9図は従来の電気掃除機の抵抗制御
手段の回路図、第10図は同上特性図である。 11・・掃除機本体、12・・電動送風機、15・・吸
込み臼体、17・・吸込み管のホース、19・・手元操
作部、20・・手元制御部、22・・抵抗制御手段、2
3.24.25・・固定抵抗器、26・・スイッチ手段
、27.28.29・・スイッチ、35・・本体制御部
、51・・電流検出手段、67・・電力制御手段。 Rづ 」2図 算3図 悌′7回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)集塵部を形成しこの集塵部に吸込み側を連通させ
    た電動送風機を内蔵しかつこの電動送風機の出力を制御
    する本体制御部を備えた掃除機本体と、この電気掃除機
    本体に接続された手元制御部を有しかつ先端に吸込み口
    体を接続する吸込み管とを具備し、 前記手元制御部は前記本体制御部に2本の信号線で接続
    されこの本体制御部から供給される直流電流を抵抗値の
    変化により制御して出力する抵抗制御手段を有し、前記
    本体制御部は前記抵抗制御手段にて制御された出力を検
    出する電流検出手段と、この電流検出手段の出力に応じ
    て前記電動送風機を電力制御する電力制御手段とを有し
    、前記手元制御部の抵抗制御手段は、複数の直列に接続
    された固定抵抗器とこの各固定抵抗器を選択的に短絡し
    て合成抵抗値を連続した段階状に変化させるスイッチ手
    段とからなることを特徴とする電気掃除機。
JP32626390A 1990-11-28 1990-11-28 電気掃除機 Pending JPH04197231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32626390A JPH04197231A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 電気掃除機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32626390A JPH04197231A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 電気掃除機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04197231A true JPH04197231A (ja) 1992-07-16

Family

ID=18185817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32626390A Pending JPH04197231A (ja) 1990-11-28 1990-11-28 電気掃除機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04197231A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016355A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 株式会社マキタ 集塵機
JP2015030060A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 株式会社マキタ 集塵機

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015016355A1 (ja) * 2013-08-02 2015-02-05 株式会社マキタ 集塵機
JP2015030060A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 株式会社マキタ 集塵機
CN105451941A (zh) * 2013-08-02 2016-03-30 株式会社牧田 集尘器
US9962781B2 (en) 2013-08-02 2018-05-08 Makita Corporation Dust collector
CN108908130A (zh) * 2013-08-02 2018-11-30 株式会社牧田 集尘器
US10307842B2 (en) 2013-08-02 2019-06-04 Makita Corporation Dust collector
US10369644B2 (en) 2013-08-02 2019-08-06 Makita Corporation Dust collector
US10486252B2 (en) 2013-08-02 2019-11-26 Makita Corporation Dust collector
US10618123B2 (en) 2013-08-02 2020-04-14 Makita Corporation Dust collector
US10994351B2 (en) 2013-08-02 2021-05-04 Makita Corporation Dust collector
US11260462B2 (en) 2013-08-02 2022-03-01 Makita Corporation Dust collector
US11571757B2 (en) 2013-08-02 2023-02-07 Makita Corporation Dust collector
US11819934B2 (en) 2013-08-02 2023-11-21 Makita Corporation Dust collector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1164075A (en) Vacuum cleaner control
US8266761B2 (en) Vacuum electronic switch detection system
US4238689A (en) Vacuum cleaner control system
JPH04197231A (ja) 電気掃除機
JPH0910153A (ja) 電気掃除機
JP2005168977A (ja) 電気掃除機
JPH0337572Y2 (ja)
JPH0137144B2 (ja)
JPH07322989A (ja) 電気掃除機
JPH04197228A (ja) 電気掃除機
JP2587411B2 (ja) 電気掃除機
JPH01212530A (ja) 電気掃除機
JPS63315018A (ja) 電気掃除機
JP2612314B2 (ja) 電気掃除機
JPH02182226A (ja) 電気掃除機の制御装置
JP5907087B2 (ja) 電気掃除機
JP2589313B2 (ja) 電気掃除機
KR100237048B1 (ko) 진공청소기의 구동제어장치
JP4922830B2 (ja) 電気掃除機
JPS63315020A (ja) 電気掃除機
JPH0360257B2 (ja)
JP4818043B2 (ja) 電気掃除機
JPH0333A (ja) 電気掃除機
JPS6351827A (ja) 電気掃除機
JPH0747012B2 (ja) 電気掃除機