JPH04196052A - ペーパーバッテリー及びその実装構造 - Google Patents

ペーパーバッテリー及びその実装構造

Info

Publication number
JPH04196052A
JPH04196052A JP2327005A JP32700590A JPH04196052A JP H04196052 A JPH04196052 A JP H04196052A JP 2327005 A JP2327005 A JP 2327005A JP 32700590 A JP32700590 A JP 32700590A JP H04196052 A JPH04196052 A JP H04196052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper battery
electrode plate
cathode electrode
paper
mounting structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2327005A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kimura
建次 木村
Katsunori Ochi
越智 克則
Ryoji Takahashi
良治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2327005A priority Critical patent/JPH04196052A/ja
Publication of JPH04196052A publication Critical patent/JPH04196052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/321Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by conductive adhesives
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3421Leaded components

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ペーパーバッテリーを基板上に実装する際
のペーパーバッテリーの固定構造、電極の接続構造及び
端子の取付は構造に関するものであり、基板の配線パタ
ーンの最適化を目的とするものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のペーパーバッテリーの実装構造を示す平
面図、第4図はその正面図である。
図において、1は基板、2はペーパーバッテリーであり
、2aはその陽極電極板、2bはその陰極電極板を示す
。3は基板1にパターニングされた陽極電極配線、4は
同じく基板1にパターニングされた陰極電極配線、5は
半田、6は導電性接着剤、7はペーパーバッテリーの陽
極電極板2aと基板1にパターニングされた陽極電極配
線3とを電気的に接続するための陽極接続端子、8は同
じく陰極電極板2bと陰極電極配線4とを電気的に接続
するための陰極接続端子である。
即ち、上記従来のペーパーバッテリーの実装構造におい
ては、導電性接着剤6を用いてペーパーバッテリー2を
基板1に実装する必要があり、また各ペーパーバッテリ
ー電極板2a、2bと各電極パターン3,4とをそれぞ
れ接続端子7,8を用いて接続してやる必要があった。
〔発明が解決し7ようとする課題〕 従来のペーパーバッテリーの実装構造は以」二の様であ
ったので、基板1とペーパーバッテリー2の接着が弱く
機械的ス1〜レスに対して弱いものとなっていた。また
、各電極配線パターン3,4とペーパーバッテリーの各
電極板2a、2bとを接続端子7,8を用いて接続して
いるため、端子付のペーパーバッテリーが必要であり、
作業性も悪かった。
この発明は」二層のような問題点を解消するためになさ
れたもので、機械的ストレスに強く、基板の配線パター
ンを最適化でき、かつ組立作業性の良好なペーパーバッ
テリー及びその実装構造を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 第1の発明は、陽極電極板と陰極電極板を両面に設置し
たペーパーバッテリーにおいて、陽極電極板と陰極電極
板のいずれか一方の電極にのみ凸形状端子を楕成したも
のである。
第2の発明は、陽極電極板又は陰極電極板のいずれか一
方の電極にのみ凸形状端子を形成したペーパーバッテリ
ーを用い、基板のペーパーバッテリー実装相当部分に陽
極電極又は陰極電極のいずれか一方の電極パターンを形
成し、この電極パターンと上記凸形状端子を有さない電
極板の板面とを電気的導通可能に接着し、基板上に設け
た反対導電型の電極パターンと上記凸形状端子を接続し
たことを特徴とするペーパーバッテリーの実装′!fi
造である。
〔作用〕
この発明のペーパーバッテリー及びその実装構造におい
ては、その陽極電極板又は陰極電極板のいずれか一方に
凸形状端子が形成されたペーパーバッテリーを用意し、
基板のペーパーバッテリー実装相当部分に形成された陽
極又は陰極の電極パターンに導電性接着剤を介して上記
ペーパーバラテリーを実装することにより、機械的スト
レスに対して強い実装構造が実現でき、更に、ペーパー
バッテリー側への端子も不要となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図は本実施例によるペーパーバッテリーの実装構造を示
す平面図、第2図はその正面図である。
図において、基板1上のペーパーバッテリー実装相当部
分に陰極電極パターン40をパターン形成し、その部分
にペーパーバッテリー2を導電性接着剤6を介して接着
実装する。なおこの場合、陰極電極パターン40にはペ
ーパーバッテリー2の陰極電極板2b側を向けさせて実
装する。そして、ペーパーバッテリー2に設けた凸形状
端子10を、半田5により基板1上にパターン形成した
陽極電極パターン30上に取り付ける。
上記実施例によるペーパーバッテリーの実装構造におい
て、基板]」二のペーパーバッテリー実装相当部分に設
けられた陰極電極パターン40に、導電性接着剤6を介
してペーパーバッテリー2を実装することにより、機械
的ストレスに対する強度を増すことができる。また、凸
形状端子10を有するペーパーバッテリーを用いること
により、ペーパーバッテリー側の電極端子の取り付けを
不要にすることがてきる。
尚、上記実施例では、陰極電極パターン40をペーパー
バッテリーの陰極電極板形状にあわせて形成しペーパー
バッテリーを実装する例を示したが、基板上に陽極電極
パターンを形成し、この上にペーパーバッテリーの陽極
電極板を実装するようにしてもよい。なお、陽極電極側
を導電性接着剤を介して実装する場合は、ペーパーバッ
テリーの凸形状端子は陰極電極板側に設けられる。
〔発明の効果〕 以上のようにこの発明によれば、第1にペーパーバッテ
リーに凸形状端子を陽極又は陰極のいずりか一方の電極
板に楕成することにより、基板実装時にペーパーバッテ
リー側の端子付けが不要になる。
第2に、基板のペーパーバッテリー実装相当部分に陽極
又は陰極の電極パターンを形成し、導電性接着剤を使用
してペーパーバッテリーを実装することにより機械的ス
トレスに対して強くすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるペーパーバッテリー
の実装構造を示す平面図、第2図はその正面図、第2図
は第1図の断面図を示す。第3図は従来のペーパーバッ
テリーの実装構造を示す平面図、第4図はその正面図で
ある。 図において、1は基板、2はペーパーバッテリー、2a
は陽極電極板、2bは陰極電極板、5は半田、6は導電
性接着剤、10は凸形状端子、30は陽極電極パターン
、40は陰極電極パターンである。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)陽極電極板と陰極電極板を両面に配置したペーパ
    ーバッテリーにおいて、 陽極電極板又は陰極電極板のいずれか一方の電極板にの
    み凸形状端子を楕成したことを特徴とするペーパーバッ
    テリー。
  2. (2)ペーパーバッテリーを基板上に実装するペーパー
    バッテリーの実装構造において、ペーパーバッテリーの
    陽極電極板又は陰極電極板のいずれか一方に凸形状端子
    を形成し、基板上に設けた一導電型の導体パターンと上
    記凸形状端子を有さない電極板の板面とを電気的導通可
    能に接着し、基板上に設けた反対導電型の導体パターン
    と上記凸形状端子を接続したことを特徴とするペーパー
    バッテリーの実装構造。
JP2327005A 1990-11-27 1990-11-27 ペーパーバッテリー及びその実装構造 Pending JPH04196052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327005A JPH04196052A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 ペーパーバッテリー及びその実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327005A JPH04196052A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 ペーパーバッテリー及びその実装構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04196052A true JPH04196052A (ja) 1992-07-15

Family

ID=18194252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2327005A Pending JPH04196052A (ja) 1990-11-27 1990-11-27 ペーパーバッテリー及びその実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04196052A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3509404A1 (de) * 2018-01-05 2019-07-10 ZKW Group GmbH Schaltungsanordnung sowie leuchtvorrichtung und scheinwerfer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3509404A1 (de) * 2018-01-05 2019-07-10 ZKW Group GmbH Schaltungsanordnung sowie leuchtvorrichtung und scheinwerfer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04196052A (ja) ペーパーバッテリー及びその実装構造
JPH05114392A (ja) 偏平型電源素子の回路基板への実装構造および実装方法
JPS5840534Y2 (ja) デンチ ノ セツテンコウゾウ
CN217159773U (zh) 具有防静电功能的手机摄像头泡棉胶贴
JPH0355658U (ja)
JPS61102078U (ja)
JPH0425729Y2 (ja)
JPH0341487Y2 (ja)
JPS6355570U (ja)
JPS61279052A (ja) 薄形回路
JPS59123881U (ja) 表示パネルと太陽電池の組立て構造
JP2002072317A (ja) カメラ
JPS6120498A (ja) 圧電ブザ−の導通構造
JPS59112927U (ja) チツプ形コンデンサ
JPH06191182A (ja) Icカード装置
JPH0212182U (ja)
JPH02136301U (ja)
JPS6413693U (ja)
JPS62172168U (ja)
JPH03114873U (ja)
JPH0363967U (ja)
JPS63299293A (ja) 印刷配線基板
JPS6226775A (ja) 電子回路構造体
JPH03128937U (ja)
JPS6133375U (ja) 気密コネクタの取付構造