JPH0419160Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419160Y2
JPH0419160Y2 JP1948187U JP1948187U JPH0419160Y2 JP H0419160 Y2 JPH0419160 Y2 JP H0419160Y2 JP 1948187 U JP1948187 U JP 1948187U JP 1948187 U JP1948187 U JP 1948187U JP H0419160 Y2 JPH0419160 Y2 JP H0419160Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
floor
car
automobile
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1948187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63127561U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1948187U priority Critical patent/JPH0419160Y2/ja
Publication of JPS63127561U publication Critical patent/JPS63127561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0419160Y2 publication Critical patent/JPH0419160Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、ケージ床等の旋回機能を内蔵した機
械式駐車装置における不良駐車状態検知装置に関
するものである。
〔従来技術〕
一般の機械式駐車設備では、第2図に示すよう
に、駐車設備内1におけるケージ2の前方及び後
方の適所に、例えば投光器と受光器からなる光電
装置3,4を配置し、この光電装置3,4の受光
状態により自動車5がケージ2の制限寸法内にう
まく収まつているかどうかを検知して、もう万一
制限寸法からはみ出していれば、適宜警報等を発
するとともに駐車設備全体の駆動を阻止すること
により、安全を確保している。
しかし、最近の自動車には各種のアクセサリー
が付いたり、バンパーの形状も多種多様で、前述
の固定の光電装置の如き一本の線的検知方式では
検知洩れを免れ得ず、このため、光電装置を多数
配置してねずみの這い出る〓間がないくらいに光
電ビームを張りめぐらせるか、あるいは光電装置
を昇降自在に構成して完全な面的検知を行つたり
する方法が提案されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながらこの前者の方法は、設備費が非常
に高くなり実用的でなく、又後者の方法では誤検
出をなくすためには光電装置の投光器と受光器を
完全に同期して昇降させなければならない技術的
な問題が残されている。
本考案は、このような技術的な問題点に鑑み、
特に自動車を収納するケージの床全体あるいは一
部又はケージの床の上に載置されたパレツト(以
下ケージの床等という)を自動車とともに所定距
離だけ持ち上げケージ枠あるいはケージ床から切
り離し、ピツトに設けられた旋回装置等により旋
回させて自動車の方向転換を行う旋回機能内蔵の
駐車装置において、信頼性が高くかつ実用的な安
全装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、自動車を収納するケージの床等が所
定距離上方に持ち上げられ、ケージ枠から切り離
されて移動し、ピツトに設けられた旋回装置等に
より旋回させられて自動車が方向転換されるもの
において、ケージの前方あるいは後方には自動車
の不良駐車状態を検知する検知装置を設け、該検
知装置はケージからの突出物体を検知する突出検
知器がケージの床等の移動方向に複数個配列され
て構成され、その配列間隔は所定距離よりも短い
寸法間隔にするものである。
〔作用〕
以上の如く構成すれば、ケージ枠からの突出物
が存在する場合、自動車の旋回動作に伴なうケー
ジ床等の上昇の際に何れかの突出検知器が働くこ
とになる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例について図面を用いて
説明する。
第1図は本考案による安全装置の一例を設置し
たケージの側面図、第3図は第1図の平面図、第
4図は本考案の検出原理を説明するための説明図
であり、図中第2図と同一符号のものは同一のも
のを示すが、10,11は本考案による不良駐車
状態検知装置で、例えばケージの前方と後方に複
数の投光器10a,10a1〜10a4並びに11a
(第3図においてのみ図示。したがつて11a1
11a4は図示省略)と受光器10b(第3図にお
いてのみ図示。したがつて10b1〜10b4は図示
省略)並びに11b,11b1〜11b4が第4図に
示す所定の間隔lpをおいて上方に配列し、第3図
に示すように投光器10a及び11aからの光線
がケージの前方と後方を横ぎるように構成した光
電装置からなる検知装置である。第1図には便宜
上それぞれ4個の投光器10a1,10a2,10
a3,10a4と受光器11b1,11b2,11b3,1
1b4,のみを示しているが、これは特にいくつで
あつてもよい。
lkはケージの床等が旋回動作に先だつて上昇す
る距離(おおよそ75mm程度)を示す。
13は旋回装置である。
ここで、前述の投光器等の相互の間隔lpをlp
lkに設定すると、例えばバンパーのように自動車
5の本体からはみ出している物があれば、第4図
からわかるようにケージの床等が自動車5ととも
に昇降中に必ず複数の光電装置からなる本考案に
よる検知装置の中の何れかの光電装置の光線をそ
の物体が遮光することになり、いたずらに光電等
の数を増やす必要がなく、又光電装置自体を昇降
させるわけではないので、光線の芯ずれや投光器
と受光器をそれぞれ完全に同期して昇降させねば
ならないという技術的な問題も発生することがな
い。
以上の説明では、ケージからの突出物体を検知
する検知器には光電装置を使用した実施例を述べ
たが、超音波のような指向性の高い検出装置であ
つてもよく実施例に限定されない。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案は、ケージからの突出
物体を検知する突出検知器をケージの床等の移動
する方向に複数個配置し、かつこのケージの床等
の移動する距離よりも短い寸法間隔に配列して検
知装置を構成すればすむため、突出検知器の数が
必要最小限に抑えられるだけでなく、それぞれの
突出検知器は固定すればよいため、経年変化によ
て誤検出が生じたりする虞れは極めて少なくな
る。しかも、垂直循環機械式駐車装置の場合に
は、通常入庫後すぐに自動車を旋回させてから駐
車装置を駆動させるため、駆動前に自動車の駐車
状態が適正か否か自動的にチエツクすることにも
なりきわめて安全でもある。
又、本考案による検知装置を自動車のバンパー
部分のみにしぼるなど、実用上必要な部分の検出
のみを行うようにして検知装置自体を小型化する
こともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による安全装置の一例を設置し
たケージの側面図、第2図は従来の安全装置を備
えた駐車設備におけるケージの側面図、第3図は
第1図の平面図、第4図は本考案の検出原理を説
明するための説明図である。 2……ケージ、3,4……光電装置、5……自
動車、10,11……突出検知装置、12……ケ
ージ床、13……旋回装置、lk……ケージ床等の
移動距離、lp……突出検出器の配列寸法。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 自動車を収納するケージの床等が所定距離上
    方に持ち上げられ、ケージ枠から切り離されて
    移動し、ピツトに設けられた旋回装置等により
    旋回させられて前記自動車が方向転換されるも
    のにおいて、 前記ケージの前方あるいは後方には前記自動
    車の不良駐車状態を検知する検知装置を設け、
    該検知装置は前記ケージからの突出物体を検知
    する検出検知器が前記ケージの床等の移動方向
    に複数個配列されて構成され、その配列間隔は
    前記所定距離よりも短い寸法間隔であることを
    特徴とする機械式駐車装置の安全装置。 (2) 前記突出検知器は投光器及び受光器からなる
    光電装置であることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の機械式駐車装置の安全
    装置。
JP1948187U 1987-02-12 1987-02-12 Expired JPH0419160Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1948187U JPH0419160Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1948187U JPH0419160Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63127561U JPS63127561U (ja) 1988-08-22
JPH0419160Y2 true JPH0419160Y2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=30814117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1948187U Expired JPH0419160Y2 (ja) 1987-02-12 1987-02-12

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0419160Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2717419B2 (ja) * 1988-10-07 1998-02-18 日成ビルド工業株式会社 エレベータ式の立体駐車装置における作動監視装置と、それを使用する異常監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63127561U (ja) 1988-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950117A (en) Three dimensional housing apparatus and control method thereof
CN101641579B (zh) 无源红外检测器
US9752341B2 (en) Vehicle parking with automated guided vehicles, vertically reciprocating conveyors and safety barriers
CN105909019A (zh) 一种立体停车装置
JP2010255377A (ja) 機械式駐車装置に入庫する車両のはみ出し部検知方法及び装置
WO1994028764A1 (en) Bi-directional motion sensor for mobile storage systems
JPH0419160Y2 (ja)
KR20110064594A (ko) 자전거용 주차타워
JP2007278012A (ja) 駐車場における車高制限確認方法および車高制限確認装置
JP2881440B2 (ja) 機械式駐車装置用安全確認装置
JPS6140829B2 (ja)
JP3222441B2 (ja) 最低地上高規格外車両検知装置
JPH0245391Y2 (ja)
JPH017794Y2 (ja)
JPH028052Y2 (ja)
JPH0519460U (ja) 機械式駐車設備の安全装置
JPH0122054Y2 (ja)
US20230391383A1 (en) Railroad Crossing Warning System
JP2022184612A (ja) 駐車装置
JPH0120444Y2 (ja)
JP3957426B2 (ja) 機械式駐車設備の停車位置検出装置
JP2002235451A (ja) 多段式駐車設備
KR0135493B1 (ko) 기계식 주차장치의 안전장치
JPS62107174A (ja) タ−ンテ−ブル
JP2542557Y2 (ja) 昇降式駐車設備