JPH0419055B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0419055B2
JPH0419055B2 JP59163259A JP16325984A JPH0419055B2 JP H0419055 B2 JPH0419055 B2 JP H0419055B2 JP 59163259 A JP59163259 A JP 59163259A JP 16325984 A JP16325984 A JP 16325984A JP H0419055 B2 JPH0419055 B2 JP H0419055B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
roller
shear
drive roller
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59163259A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6141638A (ja
Inventor
Katsunori Tanada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16325984A priority Critical patent/JPS6141638A/ja
Publication of JPS6141638A publication Critical patent/JPS6141638A/ja
Publication of JPH0419055B2 publication Critical patent/JPH0419055B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60PVEHICLES ADAPTED FOR LOAD TRANSPORTATION OR TO TRANSPORT, TO CARRY, OR TO COMPRISE SPECIAL LOADS OR OBJECTS
    • B60P1/00Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading
    • B60P1/36Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using endless chains or belts thereon
    • B60P1/38Vehicles predominantly for transporting loads and modified to facilitate loading, consolidating the load, or unloading using endless chains or belts thereon forming the main load-transporting element or part thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Loading Or Unloading Of Vehicles (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この出願の発明は、トラツク、コンテナ車、貨
物電車、貨物船等における床上に設けたベルトコ
ンベアーに関する。
特に、コンテナトラツクなどのコンテナの内部
の床の上に配設したベルトコンベアーに関する。
従来コンテナトラツクなどのコンテナの内部に
荷物を積み込んだりコンテナから荷物を降ろすこ
とは作業に手間がかかる欠点があつた。
また従来、トラツクの荷台、コンテナ車のコン
テナ支持用床、貨物電車、貨物船等の貨物支持用
床等に荷物或は機器などが載置されている場合荷
物或は機器などを床上で移動させることがきわめ
て大変であつた。
この出願の発明は、上記の問題点に着目し、そ
の問題点を解決することを目的とするものであ
る。
次に上記目的を達成するための具体的構成を図
面に従い説明すると、トラツクの荷台、コンテナ
車のコンテナ支持用床、貨物電車、貨物船等の貨
物支持用床の等略平面部分の適宜位置に駆動ロー
ラーの駆動ローラー支持用シヤフト1を配設し、
その駆動ローラー支持用シヤフト1の位置から適
宜距離離れた位置に受動ローラー用の受動シヤフ
ト1′を配設し、前記駆動ローラーと前記受動ロ
ーラーとの間にエンドレスベルト3を張設し、そ
のエンドレスベルト3の上段に位置するベルトの
部分の裏面の適宜位置に複数個のベルト支持用ロ
ーラー2を配設し、前記エンドレスベルト3の下
段に位置するベルトの部分の下面の部分で、駆動
ローラーおよび受動ローラーのそれぞれに近い位
置にエンドレスベルト3の緊張維持用のテンシヨ
ンローラー2′を配設し、エンドレスベルト3の
上段のベルトの部分の周側面部の部分にベルトカ
バー4を配設し、駆動ローラーおよび受動ローラ
ーの周囲にローラーボツクス5,5′を配設し、
ベルトコンベアーの部分の上方に荷物或いは機器
載置用の空間部を形成し、その空間部を壁体およ
び天井などからなる函状構造体で包囲し、上記ベ
ルトコンベアーの端部の上方位置でかつ上記函状
構造体の端部位置に扉6を設け、前記駆動ローラ
ーの駆動ローラー支持用シヤフト1の中央部分と
両端部分にベアリングボツクス7,7′を配設し、
前記駆動ローラー支持用シヤフト1の端部部分に
シヤーシー9を配設し、そのシヤーシー9にはシ
ヤーシー固定板9′を設け、前記シヤーシー9と
シヤーシー固定板9′とを固定ボルト11によつ
て固定し、両側端面部に位置するシヤーシー9を
シヤーシーつなぎ板12によつて接続し、その内
部に位置するエンドレスベルト3を前記シヤーシ
ーつなぎ板12によつて保護しうるようにし、駆
動ローラーと受動ローラーとの間に多数のベルト
支持用ローラーを配設し、それらのベルト支持用
ローラー間の間隔を短くし、荷物をベルト進行方
向に位置する複数のベルト支持用ローラーの上に
位置するベルト上に載置させうるようにし、ベル
トの幅方向にすべてのベルト支持用ローラーを水
平に配置し、その上に位置するベルトの上表面を
水平にさせうるようにし、コンテナトラツクなど
のコンテナの内部の床の上に配設させうるように
してなるコンテナトラツクなどに配設したベルト
コンベアーである。
次に上記構成から生じる作用効果を述べるとト
ラツクの荷台、コンテナ車のコンテナ支持用床、
貨物電車、貨物船等の貨物支持用床特にコンテナ
トラツクのコンテナの内部の床の部分にこの出願
の発明のベルトコンベアーを配設することによ
り、上記コンテナの背面部分に設けた扉を開いて
荷物などを積み込んで荷物の幅だけ移動し、さら
に次の荷物を前の荷物に事実上接触するように近
接させて積み込み、次にその荷物の幅だけ移動
し、次々に荷物を積み込んでいくことにより、コ
ンテナの中に整然と荷物を事実上透き間なく積み
込んでいくことができるのである。
そこで従来では、コンテナ車のコンテナの中に
荷物を積み込んだりあるいはコンテナ車の中から
荷物を外部に取り出すためには多数の人々が一緒
になつて作業しないといけないのであつて、作業
者は、コンテナの外ばかりでなく、コンテナの中
にはいつて作業しなければならなかつた。特に最
近のコンテナ車のコンテナは大型化してコンテナ
の中に積み込む荷物の量を多量にすることが要請
され、コンテナの前後方向の長さが、きわめて長
くて背面部の扉から奥深く荷物を積み込んだりあ
るいはコンテナの奥から荷物を外部に取り出すこ
とが必要になつてきたのであるが、そこで作業者
が、コンテナの中にはいつて作業するとしても限
度があり、また労務費の低減のためにもコンテナ
の中にはいつて作業する人を少なくし出来れば皆
無にすることが重要な課題であつた。
その課題解決のためにこの出願の発明が開発さ
れたのであつてこの出願の発明のコンベアーによ
れば、コンテナの中には一人も入らないでコンテ
ナの中の荷物の積み降ろしの作業者が外側からコ
ンベアーを操作するだけで極めて能率的に積み込
み作業をすることができる効果がある。
また、コンテナから荷物をおろすためには、荷
物の積み込みと同じようにコンテナの外部にいる
作業者がベルトコンベアーの操作をするだけでよ
いのであつて、極めて少人数で荷物の積み込みお
よびおろし作業をすることができる効果がある。
また、エンドレスベルト3の上段のベルトの部
分にベルトカバー4を配設したのでベルトの端部
がおどりだすことがない効果があり、また駆動ロ
ーラーの駆動ローラー支持用シヤフトの中央部分
と両端部分にベアリングボツクス7,7′を配設
したので相当過大な負荷にも耐えうる効果があ
り、また駆動ローラー支持用シヤフト1の端部シ
ヤフト8の部分にシヤーシー9を配設し、そのシ
ヤーシー9にはシヤーシー固定板9′を設けたの
で駆動部分が露出することがなく事故を確実に防
止しうる効果がある。また駆動ローラーの駆動ロ
ーラー支持用シヤフトの中央部分と両端部分にベ
アリングボツクス7,7′を配設したのでエンド
レスベルト3の幅方向にまたがる荷物の下底部を
水平に支持して安定状態を保持しうるようにさせ
ることができる効果がある。また、駆動ローラー
と受動ローラーとの間に多数のベルト支持用ロー
ラーを水平に配設し、それらのベルト支持用ロー
ラー間の間隔を短くし、荷物をベルト進行方向に
位置する複数のベルト支持用ローラーの上に位置
する水平のベルト上に載置させるので、荷物を支
持する力を水平方向に配設された複数のベルト支
持用ローラーによつて支持することとなり、ベル
トに水平状態を維持させうるとともに、各ベルト
支持用ローラーに分散して負荷がかかり、各ロー
ラーへの負荷を軽減させる効果がある。
また、駆動ローラー支持用シヤフトの端部部分
にシヤーシー9を配設し、そのシヤーシー9には
シヤーシー固定板9′とを固定ボルト11によつ
て固定し、両側端面部に位置するシヤーシー9を
シヤーシーつなぎ板12によつて接続し、その内
部に位置するエンドレスベルト3を前記シヤーシ
ーつなぎ板12によつて保護しうるようにし、ま
た、シヤーシーつなぎ板12によつてその両側に
位置するシヤーシー9を構造的に丈夫にさせると
ともに、幅方向の間隔を確実に保持させうる効果
がある。また、シヤーシーつなぎ板は前後方向に
所望の長さを有するのであつて、そのつなぎ板の
部分がコンテナトラツクなどのコンテナの床の上
に位置させられるのであつて、ベルトコンベアー
の重要な構造部分となり、ベルトコンベアーの搬
入および搬出に際してもベルトコンベアーを函状
構造体として動かしやすい形状であり、全体的に
上下の距離を極めて小さくしながら強い力を発揮
しうるベルトコンベアーであるなどの効果があ
る。また、従来から使用されてきた荷役機械とし
ての移送用コンベアーとしての働きばかりでな
く、本願発明のベルトコンベアーは次のような特
徴を有する。すなはち、それは荷物などの搬入作
業のあじめに、そのコンベアーの端の部分に荷物
を載せ、その荷物を所望位置まで移動させてその
まま安定状態でベルト上に保持させうるように
し、その後、コンベアーベルトを動かして荷物を
降ろすことになるが、その際、ベルトコンベアー
としての移送にかかわる働きと、前述のようにも
うひとつの働きとして本発明のベルトコンベアー
は、そのコンベアーのベルト上に安定的に静かに
載置させ、保管させることができた状態で、荷物
をたとえ長時間載置していても、その支持部分に
何らの支障をも生じないようにさせうるように
し、ベルトの部分およびベルト支持用ローラーの
それぞれが荷物による負荷に耐え得るとともに、
何ら悪い影響を受けることなく耐久性を保持し得
る効果がある。また、ベルトの部分およびベルト
支持用ローラーのそれぞれの部分がベルトの幅方
向に水平状態を維持しているので、荷物も安定状
態で確実に載置させ続けさせ得ることとなり、荷
物自体も損傷を受けることなく安全輸送を可能と
しうる効果がある。また、駆動ローラーの内部空
間部の左右位置に並列的にコイル10を配設し、
そのコイルの内側構成部分をステーターにしてシ
ヤーシー部分と一体化し、前記コイルの外側構成
部分をローターにして前記駆動ローラーの部分と
一体化したので、駆動ローラーの内部空間部を無
駄なく十分に活用しうるようにして、前記駆動部
分を駆動ローラー以外のところに配設する必要が
なく、コンベアーの駆動部分をコンパクトに形成
しうる効果がある。更にまた、駆動ローラーのそ
れぞれに最も近い位置に配設されたベルト支持用
ローラーと、その次の位置に配設されたベルト支
持用ローラーとの間の位置に近い位置に位置する
ようにエンドレスベルト3の緊張維持用のテンシ
ヨンローラー2′を配設したので、テンシヨンロ
ーラー2′がベルト支持用ローラーに接触するこ
となく確実に作動しうる効果がある。そしてま
た、両側端面部に位置するシヤーシー9をシヤー
シーつなぎ板20によつて接続したので、その内
部に位置するエンドレスベルト3をシヤーシーつ
なぎ板20によつて保護しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの出願の発明を施したコンテナ車の
側面図であり、第2図は第1図の背面図であり、
第3図はこの出願の発明の主要部であるコンベア
ーの側面図であり、第4図は第3図のコンベアー
の変形構造であつて、そのコンベアーの側面図で
あり、第5図は第3図および第4図に示されたコ
ンベアーに使用される駆動モーターの部分を縦断
面図で示した概念図である。 1……駆動ローラー支持用シヤフト、1′……
受動シヤフト、2……ベルト支持用ローラー、
2′……テンシヨンローラー、3……エンドレス
ベルト、4……ベルトカバー、5……ローラーボ
ツクス、5′……ローラーボツクス、6……扉、
7……ベアリングボツクス、7′……ベアリング
ボツクス、8……端部シヤフト、9……シヤーシ
ー、9′……シヤーシー固定板、10……コイル、
11……固定ボルト、12……シヤーシーつなぎ
板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 コンテナトラツク等のトラツクの荷台、コン
    テナの床など貨物支持用床等の略平面部分の適宜
    位置に駆動ローラーを配設し、その駆動ローラー
    の内部空間部の左右位置に並列的にコイル10を
    配設し、そのコイルの内側構成部分をステーター
    にしてシヤーシー部分と一体化し、前記コイルの
    外側構成部分をローターにして前記駆動ローラー
    の部分と一体化し、その駆動ローラーの位置から
    適宜距離離れた位置に受動ローラーを配設し、前
    記駆動ローラーと前記受動ローラーとの間にエン
    ドレスベルト3を張設し、そのエンドレスベルト
    3の上段に位置するベルトの部分の裏側の適宜位
    置に複数個のベルト支持用ローラー2を配設し、
    前記エンドレスベルト3の下段に位置するベルト
    の部分の下面の部分で、駆動ローラーおよび受動
    ローラーのそれぞれに近い位置でかつ前記複数個
    のベルト支持用ローラー2のそれぞれのローラー
    の中で前記駆動ローラーおよび受動ローラーのそ
    れぞれに最も近い位置に配設されたベルト支持用
    ローラーと、その次の位置に配設されたベルト支
    持用ローラーとの間の位置に近い位置に位置する
    ようにエンドレスベルト3の緊張維持用のテンシ
    ヨンローラー2′を配設し、前記エンドレスベル
    ト3の上段のベルトの部分の周側面部の部分にベ
    ルトカバー4を配設し、前記駆動ローラーの駆動
    ローラー支持用シヤフト1の中央部分と両端部分
    にベアリングボツクス7,7′を配設し、前記駆
    動ローラー支持用シヤフト1の端部部分にシヤー
    シー9を配設し、そのシヤーシー9にはシヤーシ
    ー固定板9′を設け、前記シヤーシー9とシヤー
    シー固定板9′とを固定ボルト11によつて固定
    し、両側端面部に位置するシヤーシー9をシヤー
    シーつなぎ板12によつて接続し、その内部に位
    置するエンドレスベルト3を前記シヤーシーつな
    ぎ板12によつて保護しうるようにし、駆動ロー
    ラーと受動ローラーとの間に多数のベルト支持用
    ローラーを配設し、そえらのベルト支持用ローラ
    ー間の間隔を短くし、荷物をベルト進行方向に位
    置する複数のベルト支持用ローラーの上に位置す
    るベルト上に載置させうるようにし、ベルトの幅
    方向にすべてのベルト支持用ローラーを水平に配
    置し、その上に位置するベルトの上表面を水平に
    させうるようにし、コンテナトラツクなどのコン
    テナの内部の床の上に配設させうるようにしてな
    るコンテナトラツクなどに配設したベルトコンベ
    アー。
JP16325984A 1984-08-01 1984-08-01 コンテナトラツク等に配設したベルトコンベア− Granted JPS6141638A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16325984A JPS6141638A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 コンテナトラツク等に配設したベルトコンベア−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16325984A JPS6141638A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 コンテナトラツク等に配設したベルトコンベア−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6141638A JPS6141638A (ja) 1986-02-28
JPH0419055B2 true JPH0419055B2 (ja) 1992-03-30

Family

ID=15770397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16325984A Granted JPS6141638A (ja) 1984-08-01 1984-08-01 コンテナトラツク等に配設したベルトコンベア−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6141638A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19709114A1 (de) * 1997-03-06 1998-09-10 Siegbert Pape Transportvorrichtung
JP6155011B2 (ja) * 2012-11-07 2017-06-28 ユニキャリア株式会社 モバイルローダ
JP6469460B2 (ja) * 2015-01-26 2019-02-13 有限会社伊藤鉄工所 パチンコ盤の遊技釘調整装置
DE102015004326B3 (de) * 2015-04-09 2016-07-21 B. Strautmann & Söhne GmbH u. Co. KG Fahrzeug zum Transport von Schütt- und/oder Stückgut
CN106276320A (zh) * 2015-05-29 2017-01-04 湖南晟通天力汽车有限公司 带有装卸货系统的厢体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120114U (ja) * 1974-03-19 1975-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6141638A (ja) 1986-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5211518A (en) Motor vehicle trailer for hauling steel coils
JP2585238B2 (ja) 航空機の貨物室中において貨物を移動させる装置
US3387730A (en) Container lifting frame with means to shift same laterally on a forklift truck
JPH0419055B2 (ja)
US20040213652A1 (en) Cargo transfer system using a palletized container
WO1995023105A1 (en) Method and apparatus for loading articles to be transported into a transport space
US1859076A (en) Method and apparatus for handling freight
JP4723126B2 (ja) ドライコンテナへの搬送物の搬出入システム
JP2991156B2 (ja) クレーンを用いた荷役装置
EP0376720B1 (en) Carrier pallet
JP2596665B2 (ja) トラック等の荷台構造
JP7426325B2 (ja) 貨物自動車荷台用システムフロアおよびシステムフロアセット
JPH07228183A (ja) コンテナや車輌荷台用の荷役方法および荷役装置
KR200243986Y1 (ko) 화물차용콘베이어장치
CN212828497U (zh) 一种物流用易碎货物装卸辅助装置
JPS6242943Y2 (ja)
JPH0520600Y2 (ja)
JPH0718702Y2 (ja) 車輌用走行クレーン
JP6401643B2 (ja) 駐車設備
RU2089481C1 (ru) Большегрузный контейнер
JPH07172560A (ja) 貨物搬送補助装置
JPH01311924A (ja) 開閉式箱形荷台
JPS61171674A (ja) 荷物運搬車の荷台の防振構造および荷物の運搬方法
JP3018514U (ja) 大型貨物車の箱形荷台
JPH01187111A (ja) 被搬送物の保管設備