JPH04189430A - 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット - Google Patents

作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット

Info

Publication number
JPH04189430A
JPH04189430A JP32033790A JP32033790A JPH04189430A JP H04189430 A JPH04189430 A JP H04189430A JP 32033790 A JP32033790 A JP 32033790A JP 32033790 A JP32033790 A JP 32033790A JP H04189430 A JPH04189430 A JP H04189430A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
screw tightening
motor
support
rotated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32033790A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0785858B2 (ja
Inventor
Masayuki Saito
斎藤 正幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Seiko Co Ltd
Original Assignee
Nitto Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Seiko Co Ltd filed Critical Nitto Seiko Co Ltd
Priority to JP2320337A priority Critical patent/JPH0785858B2/ja
Publication of JPH04189430A publication Critical patent/JPH04189430A/ja
Publication of JPH0785858B2 publication Critical patent/JPH0785858B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、多種少量生産における部品の挿入、取出し、
組立て等に使用する汎用性に富んだ産業用ロボットの先
端部等に取付けられる2台の作業工具間のピッチを調整
する作業工具間ピッチ調整装置およびこれを備イ」けた
ねじ締めロボットに関する。
[従来技術]および [発明が解決しようとする課題] 最近、製品の組立て作業にあってはあらかじめ決められ
た作業位置に作業工具を移動させ、その位置であらかじ
め決められた作業を行うように制御されたティーチング
プレイバック方式のロボットが数多く利用されているが
、その利用が進むにしたがってその先端に取付ける作業
ユニットが各種開発されている。中でも、ロボットにあ
っては、ワークの種類の変更があってもこれに柔軟に対
応できる点で大変優れていることもあり、これに付設さ
れる作業ユニット自体も各種ワークに対応できる汎用性
のあるものが要望されるようになっている。
本発明は上記要望に沿って発明されたもので、2台の作
業工具間のピッチを任意に調整可能としたスタンドアロ
ーン型の機械装置にも使用可能な作業工具間ピッチ調整
装置およびこれを備付けたねじ締めロボットを提供しよ
うとするものである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を解決するため、取付は部にこれを貫通してか
つ所定間隔をおいて直立する旋回軸が配置されている。
この旋回軸それぞれにはこれを中心として回転する支持
部が取付けられており、しかもこの支持部にはそれぞれ
作業工具が固定されている。
前記取付は部には水平方向に延びる駆動軸を持つモータ
が取付けられており、その駆動軸の回転は直交方向回転
切換え機構を介して前記支持部に伝達され、この支持部
が水平面上でかつそれぞれの回転方向がお互い逆方向と
なで旋回するように構成されている。
また、ロボットの先端に旋回装置のハウジングを固定し
、このハウジングにモータの回転を受けて水平面上で旋
回するアームを配置する一方、このアームを前記取付は
部となすとともに、作業工具をねじ締め工具としてもよ
い。
[作用] 上記装置では、取付は部に水平方向に取付けられたモー
タが所定回転量回転すると、その垂直方向の回転が直交
方向回転切換え機構を介して水平方向の回転に変換され
て支持部に伝達される。この支持部が水平面上で旋回軸
を中心にお互いに逆方向に旋回し、それぞれの支持部に
取付けられた作業工具間のピッチが任意に変更され、任
意の作業工具間ピッチを持った装置を提供することがで
きる。
また、作業工具をねじ締め工具とするとともに、ロボッ
トの先端に取付けられた旋回装置のアームを取付は部と
しておけば、ロボットの作業位置を順次選択してワーク
上のあらゆる作業位置を2か所ごと選択してねじ締め作
業を行うことができ、ロボット自体の持つ汎用性に加え
この装置の持つ汎用性によりあらゆるワークに対応でき
るばかりか、ワーク上の作業位置がどのようなピッチで
設けられていても、2か所ごとの締付は作業を行うこと
ができ、たとえばゴムパツキンがワークとワークとの間
にあるような締付は作業であっても単軸ねじ締め工具に
よる締付は作業時に発生するワークの傾き等はまったく
発生せず、したがって対向する位置のねじ締めトルクに
まったく影響を与えることがなく、すべての締付は位置
で確実に所定締付はトルクで締伺は作業を行うことがで
きる。
[実施例] 以下、実施例を図面に基づき説明する。第1図および第
2図において、1はねじ締めロボットであり、ティーチ
ングプレイバック方式のXY子テーブル構成されている
。このねじ締めロボットlの一部のYテーブルlaの先
端には、旋回装置2が固定されており、この旋回装置2
のハウジング2aの上部には駆動軸(図示せず)を下方
にして第1モータ3が固定されている。この第1モータ
3の駆動軸には減速機構(図示せず)を介して゛水平方
向に延びるアーム4が連結されており、第1モータ3の
回転にともなって水平面上をアーム4が旋回するように
構成されている。前記第1モータ3にはその回転を検出
する第1エンコーダ3aが連結されており、第1モータ
3の回転量が検出され、その回転量から第1モータ3が
フィードバック制御されるように構成されている。
前記アーム4は作業工具間ピッチ調整装置5の取付は部
をなしており、この作業工具間ピッチ調整装置5はアー
ム4の側面に水平に延びるように固定された第2モータ
6を有している。前記第2モータの駆動軸(図示せず)
には直交方向回転切換え機構7の一部をなすボールねじ
シャフト7aが同一中心線上に位置して回転自在に配置
されている。
前記第2モータ6にはその回転を検出する第2エンコー
ダ8が連結されており、第2モータ6の回転量が検出さ
れ、その回転量から第2モータ6がフィードバック制御
されるように構成されている。
また、前記ボールねじシャフト7aにはボールねじ軸受
7bが直線往復移動自在に螺合しており、ボールねじシ
ャフト7aの回転にともなってボールねじ軸受7bが直
線往復移動するように構成されている。
このボールねじ軸受7bはその両側に突出する突出部7
cを有しており、この突出部7Cには後記する係止部1
0aに固定されたビンlobが係合する長穴7dが穿設
され、ボールねじ軸受7bの前進後退により係止部10
aが旋回可能に構成されている。
また、前記アーム4にはこれを貫通してかつ前記ボール
ねじシャフト7aを挟んでその両側で直立して旋回軸9
,9が回転自在に配置されており、これら旋回軸9,9
上端にはこれを中心として一体に回転する支持部10.
10が水平方向に延びるように取付けられている。また
、前記旋回軸9,9の下端には前記アーム4の両側部に
穿設された開口部4a。
4aに突出する係止部10a、 10aが固定されてお
り、しかもこの係止部10a、 10aには前記ボール
ねじ軸受7bの突出部7cに穿設された長穴7dに係合
するピン10bが固定され、前記第2モータ6の垂直方
向の回転が係止部10aの水平方向の回転に切り換えら
れるように直交方向回転切換え機構が構成されている。
前記支持部lOには、それぞれ作業工具の一例のねじ締
め工具11が取伺けられている。(以下、−方のねじ締
め工具11について説明する。)このねじ締め工具11
は支持部10に直立する方向に延びかつこれに固定され
たスプラインシャフト12を有し、このスプラインシャ
フト12にはその両端に位置して水平方向に延びる上ブ
ラケット13a、下ブラケット13bがそれぞれ固定さ
れており、その上ブラケット13aには直立する方向に
延びるシリンダ14がそのロッド14aを下方にして固
定されている。
また、前記スプラインシャフト12にはドライバ台15
が上下方向のみ移動可能に嵌合しており、このドライバ
台15の一端には前記シリンダ14のロッド14aが連
結され、シリンダ14の作動によりドライバ台15が移
動するように構成されている。前記ドライバ台15には
モータ台16を介してねじ締めモータ17がその駆動軸
(図示せず)を下方にして固定されており、その駆動軸
(図示せず)にはその回転を受けて回転するドライバビ
ット(図示せず)が一体に回転するように構成されてい
る。また、前記ドライバビットの周囲には吸引スリーブ
18がこれに沿って後退可能に配置されており、ドライ
バ台15の下降により吸引スリーブ18の先端がワーク
(図示せず)に当接すると、ドライバビットに対して相
対的に後退するように構成されている。
さらに、前記下ブラケット13bには前記ドライバビッ
トおよび吸引スリーブ18の下方に位置してチャックユ
ニット19が取付けられており、これらの先端がそのチ
ャックユニット19内に位置して貫通可能に構成されて
いる。また、前記チャックユニット19は前記吸引スリ
ーブ18およびドライバビットの移動路−にに所望ねじ
(図示せず)を保持する開閉自在な一対のチャック爪1
9aを有しており、吸引スリーブ18およびドライバビ
ットの通過により押し開かれるように構成されている。
上記ねじ締めロボットにおいて、2か所の所望ねじ締め
位置とその間の距離とから各テーブルおよび旋回装置2
に指令値が与えられてこれらの位置決めが完了して後、
第2モータ6に前記2か所のねじ締め位置間の距離に応
じた回転指令値が与えられ、第2モータ6が所定回転量
回転する。この第2モータ6の垂直方向の回転がボール
ねじシャフト7aを介してボールねじ軸受7bの直線移
動距離に変換され、さらに係止部10aの水平方向の回
転に変換される。そのため、旋回軸9も一体に回転し、
その上端に固定された支持部lOは水平面」二でお互い
に逆方向すなわち開く方向に旋回する。
支持部10の旋回にともなって、その先端のねじ締め工
具11も開く方向に旋回し、第3図および第4図に示す
ようにそのドライバビット間のピッチが所定距離に達す
る。そのため、前記ドライバビットそれぞれが所望ねじ
締め位置に一致し、2台のねじ締め工具11.11の位
置決めが完了する。
その後、シリンダ14が作動するとともに、ねじ締めモ
ータ17が回転し、チャック爪19aに保持されたねじ
を吸引スリーブ18内に吸引して後、チャック爪19a
を押し開き、ねじを所定ねじ締め位置に締付けることが
できる。
前記ねじ締めロボット1を上述するように作動させて2
台のねじ締め工具11を順次所定位置近くまで移動させ
て後、2か所のねじ締め位置を位置決めすれば、ワーク
上のあらゆるねじ締め位置で2か所ごとにねじ締め作業
を行うことができ、ワーク上のねじ締め位置が多くなっ
てもねじ締め作業を短時間で完了することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明は2台の作業工具間のピッ
チを任意に変更可能に構成しているため、ワークの種類
が変更になってもこれに応じて簡単に作業工具間ピッチ
を調整でき、極めて汎用性の高い装置を提供することが
できる等の利点がある。
また、本発明はロボットの先端ユニットとしても使用す
ることができ、作業工具にねじ締め工具を使用すれば、
ワーク上のあらゆる作業位置を確実に2か所ごとに締付
けることができ、あらゆるワークに対応してねじ締め作
業が行える極めて汎用性の高いねじ締めロボットを提供
できるばかりか、ワーク上の対向する2か所の作業位置
を選んで締付は作業を順次に行うことができ、ワークと
ワークとの間にゴムパツキン等を挟んだ状態でねじ締め
作業を行うことがあっても、ワークの反返り等が発生せ
ず、確実に所望締付はトルクで締(−1け作業を行うこ
とができる等の利点がある。
なお、直交方向回転切換え機構としてウオームホイール
機構を使用してもよいし、ボールねじ軸受の直線移動を
ラックピニオン機構により回転運動に変換してもよい。
また、ねじ締め工具は支持部と同方向に延びているが、
これを交叉するように配置して、最小作業工具間ピッチ
を小さくしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一例の要部側面図、第2図は第1図の
要部平面図、第3図は本発明の作動時の要部正面図、第
4図は第3図の一部切欠平面図である。 l ねじ締めロボット、la  Yテーブル、2 旋回
装置、    2a  ハウジング、3 第1モータ、
   3a  第1エンコーダ、4 アーム、    
 4a  開口部、5 作業工具間ピッチ調整装置、 6 第2モータ、  7 直交方向回転切換え機構、7
a  ボールねじシャフト、7b  ボールねじ軸受、
7c  突出部、     7d  長穴、8 第2エ
ンコーダ、  9 旋回軸、10  支持部、    
 loa  係止部、10bビン、       11
  ねじ締め工具、12  スプラインシャフト、 1
3a  上ブラケット、13b下ブラケツト、   1
4  シリンダ、14、aロッド、      15 
 ドライバ台、16  モータ台、     17  
ねじ締めモータ、18  吸引スリーブ、   19 
 チャックユニット、19aチヤツク爪、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)取付け部にこれを貫通してかつ所定間隔をおいて直
    立する旋回軸を配置し、この旋回軸それぞれにこれを中
    心として回転する支持部を取付け、この支持部それぞれ
    に作業工具を取付ける一方、前記取付け部に水平方向に
    延びる駆動軸を持つモータを取付け、その駆動軸の回転
    を直交方向回転切換え機構を介して支持部に伝達し、支
    持部を水平面上でかつそれぞれの支持部の回転方向がお
    互い逆方向となって旋回するように構成したことを特徴
    とする作業工具間ピッチ調整装置。 2)ロボットの先端部に旋回装置のハウジングを固定し
    、このハウジングにモータの回転を受けて水平面上で旋
    回するアームを配置し、 このアームにこれを貫通してかつ所定間隔をおいて直立
    する旋回軸を配置し、この旋回軸それぞれにこれを中心
    にして回転する支持部を取付け、この支持部それぞれに
    ねじ締め工具を取付ける一方、 前記アームに水平方向に延びる駆動軸を持つモータを取
    付け、その駆動軸の回転を直交方向回転切換え機構を介
    して支持部に伝達し、支持部を水平面上でかつそれぞれ
    の支持部の回転方向がお互い逆方向となって旋回するよ
    うに構成したことを特徴とするねじ締めロボット。
JP2320337A 1990-11-22 1990-11-22 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット Expired - Fee Related JPH0785858B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320337A JPH0785858B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2320337A JPH0785858B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189430A true JPH04189430A (ja) 1992-07-07
JPH0785858B2 JPH0785858B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=18120358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2320337A Expired - Fee Related JPH0785858B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0785858B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104526333A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 贵州雅光电子科技股份有限公司 一种整流桥的螺栓紧压方法及螺栓紧压模
JP2015080843A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 ファナック株式会社 複数の締結部材を締結するための締結装置、ロボットシステム、および締結方法
CN105414954A (zh) * 2015-12-22 2016-03-23 浙江金瑞五金索具有限公司 连接环自动扳帽机
CN108311880A (zh) * 2018-04-12 2018-07-24 南京中电熊猫照明有限公司 一种拧紧机和拧紧方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106078196A (zh) * 2016-06-30 2016-11-09 苏州塞默机械有限公司 一种铆接用多关节机器人的安装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244427A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 Toyota Motor Corp 多軸ナツトランナ
JPS6292127U (ja) * 1985-12-02 1987-06-12

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61244427A (ja) * 1985-04-23 1986-10-30 Toyota Motor Corp 多軸ナツトランナ
JPS6292127U (ja) * 1985-12-02 1987-06-12

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015080843A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 ファナック株式会社 複数の締結部材を締結するための締結装置、ロボットシステム、および締結方法
CN104551629A (zh) * 2013-10-24 2015-04-29 发那科株式会社 紧固装置、机器人系统以及紧固方法
CN104526333A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 贵州雅光电子科技股份有限公司 一种整流桥的螺栓紧压方法及螺栓紧压模
CN105414954A (zh) * 2015-12-22 2016-03-23 浙江金瑞五金索具有限公司 连接环自动扳帽机
CN105414954B (zh) * 2015-12-22 2017-06-30 浙江金瑞五金索具有限公司 连接环自动扳帽机
CN108311880A (zh) * 2018-04-12 2018-07-24 南京中电熊猫照明有限公司 一种拧紧机和拧紧方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0785858B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4543033A (en) Industrial robot
US5566436A (en) Method of inserting machine parts into a workpiece
JPH1080904A (ja) 建築構造材の穴あけ加工装置
EP0500309B1 (en) Work holding device
US7292913B2 (en) Articulated robot
JPH04189430A (ja) 作業工具間ピッチ調整装置およびねじ締めロボット
JPH07206211A (ja) 搬送装置
JP3347240B2 (ja) 工具ハンド及びそれを用いた工作機械
KR100510970B1 (ko) 2개의 회전축을 가진 작업대
JPWO2019188220A1 (ja) 工作機械
JPH0985671A (ja) 小形の多関節形ロボット装置
KR200214610Y1 (ko) 공작기계용 바이스
JP3570694B2 (ja) 工作機械のターンテーブル
JPH0329078Y2 (ja)
JPH10296665A (ja) ロボット
JPS61236409A (ja) 治具
CN220217348U (zh) 一种电焊夹具旋转工作台装置
CN115466952B (zh) 夹具
JPH0435823A (ja) 作業工具旋回装置
JPH06344232A (ja) ボルトねじ込み用ハンド
JP2596576B2 (ja) 溶接装置における溶接トーチ保持装置
JPH04300128A (ja) ネジ締装置
KR950007785Y1 (ko) 공작기계용 공작물 반출입 로보트의 아암 회전제어장치
JPH01193185A (ja) 産業用ロボット
JPH039997Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees