JPH04189243A - 端末止めテープ供給装置 - Google Patents

端末止めテープ供給装置

Info

Publication number
JPH04189243A
JPH04189243A JP2319724A JP31972490A JPH04189243A JP H04189243 A JPH04189243 A JP H04189243A JP 2319724 A JP2319724 A JP 2319724A JP 31972490 A JP31972490 A JP 31972490A JP H04189243 A JPH04189243 A JP H04189243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
terminal fixing
winding
supply device
stopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2319724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571151B2 (ja
Inventor
Michio Arita
有田 道生
Kunihiro Sumida
隅田 邦裕
Shigehisa Shimizu
清水 茂久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2319724A priority Critical patent/JP2571151B2/ja
Priority to DE69108681T priority patent/DE69108681T2/de
Priority to US07/796,356 priority patent/US5225029A/en
Priority to EP91119976A priority patent/EP0487107B1/en
Publication of JPH04189243A publication Critical patent/JPH04189243A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571151B2 publication Critical patent/JP2571151B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/29Securing the trailing end of the wound web to the web roll
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1002Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
    • Y10T156/1007Running or continuous length work
    • Y10T156/1008Longitudinal bending
    • Y10T156/101Prior to or during assembly with additional lamina
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • Y10T156/1339Delivering cut part in sequence to serially conveyed articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1343Cutting indefinite length web after assembly with discrete article
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1744Means bringing discrete articles into assembled relationship

Landscapes

  • Replacement Of Web Rolls (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数個の製品の端末止めを同時に行なう端末
止め装置に連続的に端末止めテープを供給する端末止め
テープ供給装置に関するものである。
(従来の技術) 従来より、紙・フィルム・金属箔等の可撓性を有する帯
状物(ウェブ)を巻芯上に巻き取った巻取りロールなど
の端末止めは、該端末に接着剤を付与するかあるいは端
末止めテープを貼り付けて行なわれている。端末止めテ
ープにより端末止めを連続的に行なう端末止め装置とし
ては、端末止めテープを製品端末に貼り付ける端末止め
テープ貼付は手段と、該端末止めテープの貼り付けられ
た端末を製品に回転ローラー等で押圧して端末止めを行
う端末止め手段とからなるもの等、−船釣に知られてい
るものが数多くある。(実開昭50−121698号公
報、特公昭61−5973号公報)端末止めを連続して
行なうためには、前例のような端末止め装置に連続して
端末止めテープを供給する端末止めテープ供給装置が必
要となる。
この端末止めテープ供給装置としては、前例のような端
末止め装置の前記端末止めテープ貼り付は手段近傍にエ
ンドレスベルトを設置し、該エンドレスベルト上に端末
止めテープを配列し2、前記端末止めテープ貼り付は手
段に該端末止めテープを受け渡すよう構成されたものな
どが一般的である。
(発明が解決しようとする課題) しかし、従来の端末止めテープ供給装置は端末止めテー
プを供給する機能しか有していない。そのため従来の端
末止めテープ供給装置が供給する端末止めテープは、端
末止め後その端末止めテープを剥しやすくするため該端
末止めテープの一端を折り返すかまたはそれと同等の機
能を有するテープに加工しであることが必要であり、か
つテープハンドリング時にテープ粘着面を避けるために
離型紙付き、もしくはそれと同等の機能を有することが
必要である。したがって端末止めテープのコストが高く
なっていた。
また従来−つの端末止め装置で複数個の製品の端末」P
めを行なう場合(例えば同軸上に配置された複数個の巻
取りロールの端末止めを同時に行なう場合)には、各製
品ごとに端末止めテープ供給装置を設置していた。この
場合各製品のサイズ(例えば巻取りロールの裁断幅)の
変更の際には各端末止めテープ供給装置の設置位置を調
整可能とする機構を該各端末止め供給装置自体に設ける
などの措置が必要となる。したがって端末止めテープ供
給装置が複雑となり、設備コストも高くな・。、てし2
まうなどの問題点が生じていた。
本発明はかかる点を考慮し、て、端末止めテープのこ〕
スト低減、か一つ複数個の製品に同時に端末止めを行な
う端末止め装置への端末止めテープの供給、かつ各製品
サイズの変更への対応を1つの装置です現=jT fi
ビ、シンプルで低コストの端末止め供給装置を提供する
ことを目的とするものである。
(課題を解決するための′:f段) J’、、 7111 uψ題を解決するたぬに本発明に
よる端末止めテープ供給装置は、 エツジ一端部に非粘着面を持つ粘着テープを、例えば軸
回転可能に設置されたローラ外周上に巻き取るように構
成されている巻取り手段、この巻き取られたテープを、
例えば移動可能に設置された回転カッターで所定の寸法
に切断し、端末止めテープを形成するように構成されて
いる切断手段、 この端末止めテープを、例えばマジックハンドで前記巻
取り手段から受け取り移動させるように構成されている
受渡し手段、および この端末止めテープを、例えばサクションベルト上に所
定の間隔で複数枚保持し、なから端末止め装置に移載す
るように構成されている移載手段とからなることを特徴
とする。
また、上記課題を解決するために本発明による端末止め
テープ供給装置は、 通常の粘着テープ原反を巻き戻す過程で、例えば該粘着
ザーブユッジの一端部に摺接し、なからしだいに該、了
・・ジ一端部を粘着面を内側に(、て折り返すように構
成されている折返し手段、この折返し済テープを、例え
ば軸回転可能に設置されたローラ外周上に巻き取るよう
に構成されている巻取り手段、 この巻き取られたテープを、例えば移動可能に設置され
た回転カッターで所定の寸法に切断し、端″末止めテー
プを形成するように構成されている切断手段、 この端末止めテープを、例えばマジックハンドで前記巻
取り手段から受け取り移動させるように構成されている
受渡し手段、および この端末止めテープを、例えばサクションベルト上に所
定の間隔で複数枚保持しながら端末止め装置に移載する
ように構成されている移載手段とからなることを特徴と
する。
(作  用) 本発明による端末止めテープ供給装置は、エツジ一端部
に非粘着面を持つ粘着テープ、または通常の粘着テープ
から端末止めテープを作成し、二の作成した端末止めテ
ープを所定の間隔で保持しながら、端末止め装置に供給
する。
(実 施 例) 本発明による端末止めテープ供給装置の詳細を実施例に
基づいて以下に説明する。
第1図は、本発明による端末止めテープ供給装置の全体
構成を示す斜視図、および第2図は端末止めテープ受渡
しハンドの動作を示す斜視図である。
本実施例の端末止めテープ供給装置は、第1図に示すよ
うに通常の粘着テープ原反1か巻き戻される過程で粘着
テープ2のエツジの一端部に折れ筋をつける折返しロー
ラ3.折れ筋のついた粘着テープ2を粘着面を内側にし
て折り返す折返し7プレート4.折り返された粘着テー
プを巻き取る巻取りローラ81巻き取られた粘着テープ
2を巻取りローラ8上にて切断し、端末止めテープI2
を形成する切断機5.端末止めテープ12を巻取りロー
・う8より移動する受渡しハンド18.および受渡し7
ハンド13から端末[トめテープ12を受け取り端末什
−め装置19へ移載するサクションへルトI 4f、 
”’i <8 hEされる。
粘着テープ原反1は図示されない手段により軸回転自在
に軸支されている。粘着テープ2の一端は粘着テープ原
反1より巻き戻され巻取りローラ8に巻き取られる。巻
き取りローラ8は図示されない駆動手段に軸支され軸回
転可能な可動ローラ10と、該可動ローラ10の、5部
にて図示されない手段によら固設される固定ローラ9と
からなる。可動ローラ10の外周面にはカッター刃受溝
11が端末止めテープ12の幅に応じて形成されており
、またその表面にはテープ離型容易な材質となっている
(テフロン等) 粘着テープ2は巻取りローラ8の可動ローラ10の回転
により巻取りローラ8の外周に巻き取られる。この時、
粘着テープ2のエツジの一端部は折返しローラ3により
折れ筋をつけられる。折返しローラ3は軸回転自在に軸
支されており、また粘着テープ原反1の高さより折り返
し1分だけ低く形成されている。また該折返しローラの
外周面はテープ離型容易な材質で構成されるっ粘着テー
プ2は折り返しローラ3に略906巻き付くように当接
し、折れ筋をつけられる。
折れ筋をつけられた粘着テープ2は折返しプレート4に
より粘着面を内側にし、て折り返される。
折返しプレート4は、粘着テープ2に摺接するよう固設
されており、また折返しプレー ト4は折返しローラ3
側は折り曲げ角度が略90″に、巻き取りローラ8側に
近づくに従い折り曲げ角度が大きくなり巻き取りローラ
8側では略180°に形成されたプレートを備えている
。粘着テープ2は折返しプレート4に摺接しながら折返
しローラ3側より巻取りローラ8側に移動する間に次第
に折り返される。
折り返された粘着テープ(こは巻取りローぢ8の外周に
巻き取られる過程で切断機5にトリ切断され端末止めテ
ープ12に形成される。切断機5は図示されない駆動手
段に第1図中矢印、A、A’方向に移動可能に支持され
たカッター支持架台6と、該カッター支持架台6に、図
中上−マ方向に移動可能に支持されたカリターフ。五か
八−4で、 切1機5は切断時にはカッター7が上方に
移動するとともにカッター支持架台6が矢印A方向に移
動する。
カッター7が巻取りローラ8の外周に巻き取られた粘着
テープ2に当接するとカッター支持架台6は停止し、カ
ッター7が下方に移動し粘着テープ2を切断する。切断
が終了するとカッター支持架台6が矢印A′方向に移動
し、元の位置へ戻る。
上記動作を繰り返し端末止めテープを連続的に形成する
端末止めテープ12は受渡しハンド13により巻取りロ
ーラ8からサクションベルト14へと受け渡される。受
渡しハンド13は図示されない駆動手段により巻取りロ
ーラ8とサクションベルト14との間を移動可能に支持
されている。第2図によく示すように受渡しハンド13
は端末止めテープ12の折返し部分を挾んで該端末止め
テープ12を図中矢印方向へ移動する。この時受渡しハ
ンド13が、端末止めテープ12を挾みやすいように巻
取りローラ8の固定ローラ9は略半円柱形に形成されて
いる。また好ましくは第2図に示すように端末止めテー
プ12が移動過程で除電ブラシ26により除電されれば
、端末止めテープ12の下端部の跳ね上がりが防止でき
、受け渡しがよりスムーズになる。
受渡しハンド13から端末止めテープ12を受け取った
サクションベルト14は該端末止めテープ12を端末止
め装置19へと移載する。サクションベルト14は図示
されない駆動手段により軸支された回転軸18に取り付
けられたエンドレスベルト16と該エンドレスベルト1
Bの間に設置されたサクションボックス17とからなる
。エンドレスベルト1Bには多数の吸引孔15が設けら
れ、サクションベルト14はサクションボックス17の
空気吸引力により端末止めテープ12をエンドレスベル
ト16上に保持しながら、端末止め装置19へと移載す
る。この時回転輪18の回転速度を調節することにより
、端末止めテープ12の保持する間隔を随時変更できる
。この端末止めテープ12の保持間隔を変えることで複
数の製品の端末止めを同時に行なう端末止め装置19へ
の端末止めテープ12の供給を可能とし、また製品サイ
ズの変更にも対応可能となる。以下その動作について説
明する。
本実施例では3条にスリットされた後、巻芯21上に巻
き取られたウェブ20の巻取ローラ22の端末止めを同
時に行なう端末止め装置19の場合についてその概要を
説明する。
第3A図と第3B図は端末止め装置の動作を示す側面図
である。
第1図に示すように端末止め装置19は図示されない駆
動手段に軸支される一対の回転ローラ23と該回転ロー
ラ23に支持されるサクションボックス24、および図
示されない駆動手段に軸支される端末止めテープ貼付は
ローラ25とより構成される。
第3A図に示すようにウェブ20は一対の回転ローラ2
3の回転により巻芯21上に巻き取られ巻取りロール2
2となる。巻き取り終了後、回転ローラ23は停止し、
ウェブ20は切断される。ウェブ20の端末はサクショ
ンボックス24に保持されながら第3八図中矢印B方向
に移動する。移動したウェブの端末は第3B図に示す位
置にて停止する。
一方サクションベルト14に移載された端末止めテープ
12は巻取りロール22の各端末近傍の所定の位置まで
きて停止する。そして端末止めテープ貼り付はローラ2
5が、第3八図中矢印り方向に移動して第3B図に示す
ように巻取りロール22の各端末に各端末止めテープ1
2を押圧して貼り付ける。
その後端末止めテープ貼付はローラ25は第3B図中矢
印E方向に移動する。移動後再び回転ローラ23が回転
し、各巻取りロール22は第3B図中矢印C方向に回転
する。この時端末上めテープ12の貼り付けられた各端
末は回転ローラ23と巻取りロール22の外周面に挾み
込まれて該巻取りロール22の外周面に端末止めされる
。端末止めされた巻取りロール22は搬出され、サクシ
ョンボックス20は第3B図中矢印F方向に移動して元
の位置へ戻る。
上記動作を繰り返すことにより連続して端末止めを行な
うことができる。
また各巻取りロール22のウェブ幅が変更になっても、
前記したようにサクションベルト14が保持する各端末
止めテープ12の間隔を変更することが可能なので、端
末止めテープ12を所定の位置に貼り付けることが簡単
な操作のもとて可能となる。
以上、本発明による端末止めテープ供給装置の詳細を一
実施例に基づいて説明したが、本発明による端末止めテ
ープ供給装置はかかる実施例に限定されるものではない
例えば本実施例では3条にスリットされた後巻き取られ
た巻取ローラ22の端末止めを同時に行なう端末止め装
置19に端末止めテープ12を供給する場合について説
明したが、スリットは4条でも5条でも対応可能だし、
また巻取ローラ以外の製品の端末止めを行なうことも可
能である。
また本実施例では除電ブラシ26を設けているが、これ
は除電バーのようなものでもよく、また端末止めテープ
12が帯電しにくいものなら必要ない。
また本実施例では、粘着テープのエツジを折り返すこと
によりエツジ一端部に非粘着面を形成したが、あらかじ
め非粘着面を有する粘着テープを用いることも可能であ
る。
以上のように本発明による端末止めテープ供給装置はそ
の効果を損なうことなく種々の変更が可能である。
(発明の効果) 本発明によれば、端末止めテープを通常の、粘着テープ
、またはエツジ一端部に非粘着面を持つ粘着テープから
作成できるので端末止めテープのコストを低減できる。
また、受渡しタイミングの調整により、巻取ロール幅寸
法の変更に対応して即応的に操作条件の変更可能な汎用
的な端末止めが実現できる。
さらに、以上の効果を1つの装置で実現できるので装置
をシンプルにでき、設備コストを低減できるなどの種々
の顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による端末止めテープ供給装置の全体
構成を示す斜視図、第2図は端末止めテープ受渡しハン
ドの動作を示す斜視図、および第3A図、第3B図は端
末止め装置の動作を示す側面図である。 1・・・粘着テープ原反  2・・・粘着テープ3・・
・折返しローラ   4・・・折返しプレート5・・・
切断機      6・・・カッター支持架台7・・・
カッター     8・・・巻取りローラ9・・・固定
ローラ    10・・・可動ローラ11・・・カッタ
ー刃受溝  12・・・端末止めテープ13・・・受渡
しハンド   14・・・サクションベルト15・・・
吸引孔      16・・・エンドレスベルト17.
24・・・サクションボックス 18・・・回転軸      19・・・端末止め装置
20・・・ウェブ      21・・・巻芯22・・
・巻取りロール   23・・・回転ローラ25・・・
端末止めテープ貼付はローラ26・・・除電ブラシ 第2図 第3A図      第38図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数個の製品の端末止めを同時に行なう端末止め
    装置に、連続的に端末止めテープを供給する端末止めテ
    ープ供給装置において、 エッジ一端部に非粘着面を持つ粘着テープを巻取る手段
    、 該巻取り手段に巻取られた該粘着テープを所定の寸法に
    て切断し、端末止めテープを形成する切断手段、 該切断手段により形成された端末止めテープを前記巻取
    り手段から受け取り移動させる受渡し手段、および 該受渡し手段より移動させられた複数の前記端末止めテ
    ープを所定の間隔で受け取り、該所定の間隔で並べられ
    た複数の端末止めテープを端末止め装置に移載する移載
    手段とからなることを特徴とする端末止めテープ供給装
    置。
  2. (2)複数個の製品の端末止めを同時に行なう端末止め
    装置に、連続的に端末止めテープを供給する端末止めテ
    ープ供給装置において、 粘着テープ原反を巻き戻す過程で、該粘着テープエッジ
    の一端部を粘着面を内側にして折り返す折返し手段、 該折返し手段によりエッジの一端部を折り返された粘着
    テープを巻き取る巻取り手段、 該巻取り手段に巻き取られた該折返済粘着テープを所定
    の寸法にて切断し、端末止めテープを形成する切断手段
    、 該切断手段により形成された端末止めテープを前記巻取
    り手段から受け取り移動させる受渡し手段、および 該受渡し手段より移動させられた複数の前記端末止めテ
    ープを所定の間隔で受け取り、該所定の間隔で並べられ
    た複数の端末止めテープを端末止め装置に移載する移載
    手段とからなることを特徴とする端末止めテープ供給装
    置。
JP2319724A 1990-11-22 1990-11-22 端末止めテープ供給装置 Expired - Fee Related JP2571151B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319724A JP2571151B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 端末止めテープ供給装置
DE69108681T DE69108681T2 (de) 1990-11-22 1991-11-22 Vorrichtung zum zuführen von Sicherungsbändern.
US07/796,356 US5225029A (en) 1990-11-22 1991-11-22 Apparatus for feeding end securing tapes
EP91119976A EP0487107B1 (en) 1990-11-22 1991-11-22 Apparatus for feeding end securing tapes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2319724A JP2571151B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 端末止めテープ供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04189243A true JPH04189243A (ja) 1992-07-07
JP2571151B2 JP2571151B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=18113464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2319724A Expired - Fee Related JP2571151B2 (ja) 1990-11-22 1990-11-22 端末止めテープ供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5225029A (ja)
EP (1) EP0487107B1 (ja)
JP (1) JP2571151B2 (ja)
DE (1) DE69108681T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063044A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Kawakami Sangyo Co Ltd シート状物のコイルの末端をテープ止めする装置および方法
JP2022536954A (ja) * 2019-06-20 2022-08-22 江蘇中関村嘉拓新能源設備有限公司 コイルマテリアル尾部のパンチング、貼付け、テープ供給、切断装置及びその方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5256232A (en) * 1992-07-27 1993-10-26 Eastman Kodak Company Apparatus and method for winding strips of web material onto spools
DE4425405C2 (de) * 1994-07-19 1997-10-02 Fischer Maschf Karl E Vorrichtung zum Überschieben klebriger Streifen, insbesondere Cordbandstreifen
US5555978A (en) * 1995-10-05 1996-09-17 Elsner Engineering Works, Inc. Wound roll and closure strip assembly
US6095218A (en) * 1997-07-16 2000-08-01 New Jersey Machine, Inc. Transfer system for transporting articles cut from a blank of material
JP3887707B2 (ja) 1998-05-07 2007-02-28 株式会社イソワ・フーパースイフト 自動テープ貼付け方法および装置
FR2827972B1 (fr) * 2001-07-25 2003-10-03 Eastman Kodak Co Dispositif d'application de bandes adhesives a eliminateur rigide de charge electrostatique
JP3926149B2 (ja) 2001-12-25 2007-06-06 富士フイルム株式会社 ロール状物の自動包装方法およびシステム
FI121305B (fi) * 2007-06-05 2010-09-30 Metso Paper Inc Menetelmä pituusleikkurin käyttämiseksi ja liima-aineen applikointilaitteisto
EP3022143B1 (en) * 2013-07-08 2018-10-03 Valmet Technologies, Inc. Method and assembly for securing the end of a web roll
FI126888B (en) * 2016-06-17 2017-07-14 Valmet Technologies Oy Method for Attaching the End of a Fiber Web to a Fiber Roll and a Clamping Distribution System for Attaching a Fiber End to a Fiber Roll in a Winder

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2681702A (en) * 1949-03-22 1954-06-22 Owens Corning Fiberglass Corp Method of packaging insulating strips
US3420723A (en) * 1964-11-30 1969-01-07 Smyth Mfg Co Method of forming and applying tubular back linings to fillers
BE791462A (fr) * 1971-12-04 1973-03-16 Jagenberg Werke Ag Machine a etiqueter pour bouteilles ou objets similaires, avec un dispositif pour en enrober d'une feuille metallique les goulots oules tetes
JPS50121698A (ja) * 1974-03-12 1975-09-23
DE3019506C2 (de) * 1980-05-22 1983-12-22 Max H. 4901 Hiddenhausen Klinger Etikettiervorrichtung
US4588463A (en) * 1982-11-04 1986-05-13 Datafile Limited Method of producing a reinforced file folder
JPS60128155A (ja) * 1983-12-08 1985-07-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 巻取ロ−ルの紙端テ−プ貼り方法
JPS615973A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平面走査型プリンタ
US5030311A (en) * 1989-10-02 1991-07-09 Eastman Kodak Company Method and apparatus for taping lead and tail ends of web during winding onto a core

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008063044A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Kawakami Sangyo Co Ltd シート状物のコイルの末端をテープ止めする装置および方法
JP2022536954A (ja) * 2019-06-20 2022-08-22 江蘇中関村嘉拓新能源設備有限公司 コイルマテリアル尾部のパンチング、貼付け、テープ供給、切断装置及びその方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5225029A (en) 1993-07-06
JP2571151B2 (ja) 1997-01-16
DE69108681D1 (de) 1995-05-11
DE69108681T2 (de) 1995-08-17
EP0487107A1 (en) 1992-05-27
EP0487107B1 (en) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2773974B2 (ja) 折畳み式カートンへの粘着テープの貼着装置
US4529141A (en) Method and apparatus for rewinding, severing and transferring web-like material
US3988194A (en) Apparatus and method for applying label stock
FI107045B (fi) Puolien vaihtomenetelmä ja siinä käytettävä laite
JPH04189243A (ja) 端末止めテープ供給装置
US3905859A (en) Vacuum wheel apparatus for applying tabbed strips of adhesive tape
US4097323A (en) Butt-splicer
JPH0355381B2 (ja)
HU217470B (hu) Berendezés tekercselésre
JPH0132089B2 (ja)
JP2002543017A (ja) 単一ステーション連続ログロール巻取機
JPS6056760A (ja) 多数の印刷物を巻き上げる装置
JPH0419007Y2 (ja)
US3977588A (en) Apparatus for handling flexible webs
JP2614819B2 (ja) 円筒状物包装装置における包材の粘着テープ貼付装置
JPS5846005Y2 (ja) コイルの外周鉄板巻装置
JPS63176253A (ja) 巻取紙の端末処理方法およびその装置
JPH07502958A (ja) ウェブ巻き取り装置
JP3553340B2 (ja) ウエブロール胴巻包装装置
JP2005200219A (ja) シート材料をトレイに排出するためのトランスポータ,同トランスポータを具備するプリンタ,及びシート材料をトレイに排出する方法
JPH11171377A (ja) ウエブ巻取方法及びその装置
JP2783902B2 (ja) 連続帯状シート材への連続紙葉貼付装置及び連続紙葉貼付のための紙葉送出し方法及びその紙葉送出し機構
JPS63147754A (ja) 巻取紙の端末処理方法およびその装置
JP2631840B2 (ja) 複数の原反フイルムの送り出し方法
JPH0671958B2 (ja) フイルム等帯状物の自動切断巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091024

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101024

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees