JPH04185880A - 開閉具 - Google Patents

開閉具

Info

Publication number
JPH04185880A
JPH04185880A JP31409990A JP31409990A JPH04185880A JP H04185880 A JPH04185880 A JP H04185880A JP 31409990 A JP31409990 A JP 31409990A JP 31409990 A JP31409990 A JP 31409990A JP H04185880 A JPH04185880 A JP H04185880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
tool
pair
door
pole pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31409990A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiko Inoue
泰彦 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Priority to JP31409990A priority Critical patent/JPH04185880A/ja
Publication of JPH04185880A publication Critical patent/JPH04185880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/20Electromagnets; Actuators including electromagnets without armatures
    • H01F7/206Electromagnets for lifting, handling or transporting of magnetic pieces or material
    • H01F2007/208Electromagnets for lifting, handling or transporting of magnetic pieces or material combined with permanent magnets

Landscapes

  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は自重又は付勢にによって常時開く状態におか
れている屏等の開閉具、特に永久磁石の吸着力を用いた
開閉具の提供に関する。
[従来の技術] 開閉される扉ないしは蓋等を閉止状態に保持したり、こ
の保持を解いて開き状態とするn!lt/l具には種々
のものがあり、夫々の扉等の開閉目的等に合せて使い易
い構造のものが用いられている。
特にオーディオ等のキャビネットに用いられているガラ
ス屏の開閉手段ないしは各稙機器類の計器盤部を覆う操
作蓋の開閉手段等として永久磁石の吸着力と、スプリン
グの持つ付勢力とを組合せた所謂ブツシュラッチと称さ
れる開閉具が多く用いられており、実開昭fi3−58
166号等として開示されている。
[発明が解決しようとする課題] この実開昭fi3−581661i号で開示されている
ブツシュラッチは、本体側に組付けられているケージン
グ内に設けられている永久磁石を有する摺動子を、この
ケーシング内のスプリングの付勢力によって該ケージン
グより突き出すように動作させることで、この摺動子の
永久磁石に吸着されていた扉等を突き放すように開放す
るのに適しており、取扱い操作が特に容易であると共に
故障の少ない開閉手段として多方面で汎用されいてる。
しかしながら、この種のブツシュラッチスタイルの開閉
手段では、このブツシュラッチを構成する永久磁石に吸
着されている屏あるいは蓋等を指で、このブツシュラッ
チの側に押し込む、所謂初期動作を必要としており、逐
−屏あるいは査を押し込める位置まで操作をする者が出
向く必要があり、屏あるいは蓋の遠隔操作による開閉に
は通していなかった。
又、この種のブツシュラッチスタイルの開閉手段では、
屏あるいは蓋の開放が、ブツシュラッチの有するスライ
ダーの突ぎ出し時に生ずる扉あるいは蓋に対する突ぎ放
し力によるものであって、充分な突き放し力の得られな
い場合あるいは屏、蓋に対する的確な抑圧操作がなされ
ない場合に、扉、蓋はブツシュラッチに吸着されたまS
とされ、手指による再度の開は放しを必要とする不都合
があった。
特に、屏あるいは蓋に対する押圧動作が緩慢になされる
ような場合には、この種の屏。
蓋の開放は殆どなされ館く、扉あるいは蓋の開ぎ放し操
作に特有のコツを必要とする鮪があった。
本発明にかきる開閉具は、吸着状態で閉止されている扉
あるいは蓋に対し、反発方向の力をもたらすことによっ
て、nあるいは蓋の解き放しをなすものであって、扉あ
るいは査の再吸着状態の発生を避け、すっきりした解放
操作と遠隔からの扉あるいは蓋の解ぎ放し操作の可能な
開閉具の提供を目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の開閉具は、か\る目的を達成するものとして、
自重又は付勢によって開き状態とされている屏、蓋の開
閉具を、吸着具Aと、被吸着具Bとで構成し、吸着具A
を、−対の磁極片1.1と、この一対の磁極片1.1が
夫々の磁極N、Sに組付けられる永久磁石2とで構成し
、又、被吸着具Bを、前記の6118i片1.1の夫々
に接する一対の強磁性部材3.3と、この一対の強磁性
部材3.3の夫々に接する磁極片1.1の極性と同一の
極性に該強磁性部材3.3を励磁する電磁石4とで構成
しである。
[作用] 電磁石4による強磁性部材3の励磁を解いている状態で
、吸着具Aにある永久1石2の磁極片1が被吸着具Bの
強磁性部材3を吸引し、吸着具Aと被吸着具Bとは吸着
状態に保持される。
この状態で強磁性部材3を、この強磁性部材3の吸着し
ている磁極片1と同一の極性となるよう釘励磁すること
で、被吸着具Bと吸着具Aとは反発しあって、扉あるい
は蓋等が急速に解放状態とされる。
この結果、自重又は付勢によって常時開き状態とされて
いる屏あるいは蓋等は、そのま工開は放されて開状態に
維持される。
[実施例] 以下、本発明にかよる典型的な一実施例を添付の図面に
ついて説明する。
この実施例の開閉具は吸着具Aと、この吸着具Aに吸引
、吸着される被吸着具Bとからなっており、通例その一
方をキャビネット等の本体Cの側に、又他方を屏あるい
は蓋り等の側に組付けて使用する。
この扉あるいは道り等はスプリングその他適宜の手段を
用いて、このmあるいはMD等が常時開き方向に向けて
付勢されているか、又は開閉具の吸着状態の解消によっ
て、この屏あるいはiD等の自重により、屏あるいはM
D等が自然に開放状態に維持される構造のものが用いら
れている。
従って、この屏あるいは蓋り等は、本体Cに対し、軸あ
るいはヒンジ等のような取付け部材を介して組付けられ
ているのが好ましい。
次いで吸着具Aは、一対の磁極片1.1と、この一対の
iff極片1.1が夫々磁極N。
Sに組付けられている永久磁石2とをハウジングEによ
って一体に組付けて構成しである。
このハウジングEはインジエクシジン成形等により提供
される合成樹脂製のハウジングであることが好ましく、
上部側が開口5されている箱状をなすと共に一方の側面
を前面部6としてあって、この前面部6の側に側方に弓
長り出した鍔7が設けである。
又、この鍔7に向けてハウジングEの両側面から弾性係
止片8.8が突設してあり、この弾性係止片8.8と、
前記鍔7との間で本体C又は屏あるいはMD等の設けら
れている孔9の孔縁を挟持し、このハウジングEを孔9
内に押し大れた状態で固定できる構成としである。
尚、孔9は、孔9からハウジングEの前面部6が露出し
た状態で、このハウジングEの他の部分が該孔9内に収
まる構成としてあり、前記係止片8.8が弾性変形され
ながら押し入れられる満98.9aを該孔9に連続して
設けた構成としである。
次いで、このハウジングEの前面部6には一対の縦方向
に向けたスリット10.Inが該ハウジングEの内外を
連通するように設けられており、このスリット!0の前
面部6の前面側に該スリット10に連続する凹段部10
aが、該スリット10の前記鍔7の側に向けて設けてあ
り、1iil&片1の屈曲した当接片部1aの収まる空
間としである。又、このスリットlOはハウジングEを
構成する箱状体の内側壁に該スリット】0の外側にある
面が連続するように設けであるのが好ましく、このスリ
ット10の開口側から内奥側に向けた前記ハウジングE
の内側壁が削がれた状態の案内凹部10bとが設けられ
ており、磁極片1に設けである凸起】lをハウジングE
の側壁に開設したガイド溝12に導き入れるのに通した
構成としである。
かくして構成されるハウジングEのスリットlOから磁
極片1を該ハウジングEの内側壁に摺接した状態で挿入
し、凸起IIを案内凹部10bからガイド溝12に導き
入れて係止した状態で、該磁極片1の屈曲している当接
板部1aが該スリット10の凹段部10a内に収るよう
に組付ける。
又、ハウジングEの開口5の前面部6の側には縦方向に
リブ13が設けであると共に、このリブ13の上端が開
口5の側に突き出された係止凸部I3aとされていると
共に、この凸部13aに対向している開口5の側壁にも
係止凸部14が設けてあり、この係止凸部14の上部側
が前記凸部13aの側に向けた傾斜面14aとされてお
り、この凸部13aと凸部14との間に永久磁石2を押
し入れ係止するに通した構成としである。又、リブ13
は磁極片1の当接板部laと永久磁石2とを磁気的に引
き放し、磁極片1の当接板部1aに極性の明確な磁極を
生ずるに通した立上り幅となるように構成するのが良い
このハウジングEに嵌め入れられる永久磁石2は、異方
性のフェライト磁石等からなり磁極片1.1に夫々1I
t1極を密に接するように組付けられており、磁極片1
の当接板部1aが効果的に磁化される構成とするのが好
ましい。
尚、ハウジングEの底面には孔16及び孔16°が設け
てあり、リブ13及び係止凸部13aと、係止凸部14
の型抜ぎ成形に適する構成としである。
次いで本体C又はnあるいはAD等に設けられている孔
15に挿入係止される被吸着具Bについて説明する。
このン皮吸着具BはホルダーFと、このホルダーFに組
付けられる電磁石4と、このホルダーFに組付けられて
該電磁石4によって励磁される一対の強磁性部材3.3
とで構成しである。
先ずホルダーFは上面と背面側が開口されており、前面
部17と両側壁部18及び底部19とから構成されたイ
ンジェクション成形品が良く、前面部17の側の両側に
鍔17aが突籾出し状に設けられていると共に板状の強
磁性部材3の突咎出される一対のスリット20.20が
該前面部17に透設しである。
又、側壁部18には前記鍔17aとの間で本体C又は屏
あるいはiD等に設けられている前記孔15の孔縁を挟
持する係止片21が設けられており、この孔15に連続
して設けられている満15a、15aに該係止片21が
摺接した状態で挿入、係止される構成としである。
更に、側壁部18の内側の上部に係止凸起22.22が
対向する面を内窄まりの傾斜面22aとなるように構成
してあり、1!磁石4のボビン4aの挿入係止に適する
構成としである。
次いで電磁石4は通例用いられる直流タイプの電磁石で
あて、両側板を有するボビン4aにコイル4bを捲装す
ると共に該コイル4b内にコア4cを貫挿してあり、こ
のコア4cの励bnによって板状の強磁性部材3.3に
夫々の磁極が生ずるように、該コア4Cにこの強磁性部
材3が接する構成としである。
又、この強磁性部材3は、スリット20から突か出す側
が稍細幅としてあって、このスリット20の内側に夫々
の肩gs3a、3aが係当し、このスリット20から当
接部3bのみが突き出すように構成されていると共に前
記ホルダーFの両側壁18の面に沿って組付けられてお
り、この強磁性部材3.3間に電磁石4のボビン4aが
嵌まり合う構成としである。
尚、電磁石4のボビン4aの側面には前記ホルダーFの
両側壁部18にある係止凸起22に係合する凸部4dが
設けてあり、ホルダーFの背面側開口から該係止凸起2
2の傾斜面22aに沿って押し込まれた電磁石4が組付
は固定される構成としである。
本実施例にかぎる開閉具は叙上の構成からして、電磁石
4による励磁をなさない状態ではM2図で示される磁力
線の状態で磁場が形成され、吸着具Aに対し被吸着具B
が吸引状態とされている。
この状態で吸着具Aの磁極片1.1と互に吸着し合って
いる強磁性部材3.3に、この磁極片1.1と極性が同
一の磁極が生ずるように電磁石4を用いて励磁すること
で、互に吸着し合っている磁極片1と強磁性部材3とは
引き動される側に向けて反発し、吸着具Aと被吸着具B
との解放をなすと同時に、屏あるいはiD等を本体Cか
ら突き放すように動作する。
又、この吸着具Aと被吸着具Bとの間の吸着状態の反発
解放に伴って、屏あるいは蓋り等が、これらを開か出す
側に向けたスプリング等による付勢、又は屏あるいはM
D等の自重による開き側に向けた回動によって本体Cか
ら開鮒出されること\なり、被吸着具Bに対する励磁を
解いた状態での吸着具Aと被吸着具Bとの間の再吸着を
防ぐことができる。
[発明の効果] 本発明にかメる開閉具は叙上の特長ある構成よりして吸
着状態にある吸着具と被吸着具とを遠隔操作によって容
易且つ確実に反発、開放させることが可能であり、テレ
ビ、ビデオコーダ等の操作前面部にある蓋等のリモート
コントローラによる解放等に用いることができる。
又、開閉操作に際してコイルスプリング等の突艶出し力
を利用していないことから吸着状態にある扉あるいは蓋
等が清らかに開艶出され、扉等に強い衝撃を生ずること
がなく、しかも吸着具、被吸着具相互間に再吸着状態を
生ずる不都合がなく、確実な屏等の聞き出しが可能とさ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の典型的な一実施例を示す部品分動斜視
図、第2図〜第3図は同動作状態を示す構成図、第4図
は同部品分m斜視図、第5図はハウジングの平面図、第
6図は同平断面図、第7図は同縦断面図、第8図はホル
ダーの平面図、第9図は一部を破断て示した同正面図、
第1O図は使用状態を示す斜視図である。 A・・・吸着具、B・・・被吸着具、C・・・本体、D
・・・扉あるいは蓋、D・・・ハウジング、F・・・ホ
ルダー、1・・・磁極片、2・・・永久磁石、3・・・
強磁性部材、4・・・[磁石、5・・・開口、6・・・
前面部、7・・・鍔、8・・・係止片、9孔、lO・・
・スリット、11・・・凸起、12・・・ガイド、13
・・・リブ、14・・・係止凸部、15.16・・・孔
、17・・・前面部、18・・・側壁部、19・・・底
部、20・・・スリット、21・・・係止片、22・・
・係止凸起。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自重又は付勢によって開き状態とされている扉等の
    開閉具であって、 この開閉具が、一対の磁極片と、この一対の磁極片が夫
    々の磁極に組付けられている永久磁石とを有する吸着具
    と、 前記磁極片の夫々に接する一対の強磁性部材と、この一
    対の強磁性部材の夫々に接する前記磁極片の極性と同一
    の極性に該強磁性部材を励磁する電磁石とを有する被吸
    着具とからなることを特徴とする開閉具。
JP31409990A 1990-11-21 1990-11-21 開閉具 Pending JPH04185880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31409990A JPH04185880A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 開閉具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31409990A JPH04185880A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 開閉具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04185880A true JPH04185880A (ja) 1992-07-02

Family

ID=18049230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31409990A Pending JPH04185880A (ja) 1990-11-21 1990-11-21 開閉具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04185880A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759752B1 (ko) * 2006-05-29 2007-09-20 홍순업 도어의 개폐장치
US7637543B2 (en) 2002-12-03 2009-12-29 Edward B. Ferguson Reversible magnetic door stop/latch
US20110026203A1 (en) * 2005-12-13 2011-02-03 Chris Ligtenberg Electronic device and magnetic latching mechanism therefore
US8215684B2 (en) 2010-01-20 2012-07-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle stowage assembly having electromagnetic closure
US8540292B2 (en) 2002-12-03 2013-09-24 Edward B. Ferguson Reversible magnetic door stop/latch
US10717390B2 (en) 2016-05-18 2020-07-21 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Console assembly for vehicle interior
US11572723B2 (en) 2019-02-27 2023-02-07 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Triim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7637543B2 (en) 2002-12-03 2009-12-29 Edward B. Ferguson Reversible magnetic door stop/latch
US8540292B2 (en) 2002-12-03 2013-09-24 Edward B. Ferguson Reversible magnetic door stop/latch
US20110026203A1 (en) * 2005-12-13 2011-02-03 Chris Ligtenberg Electronic device and magnetic latching mechanism therefore
US8801054B2 (en) 2005-12-13 2014-08-12 Apple Inc. Electronic device and magnetic latching mechanism therefor
KR100759752B1 (ko) * 2006-05-29 2007-09-20 홍순업 도어의 개폐장치
US8215684B2 (en) 2010-01-20 2012-07-10 Ford Global Technologies, Llc Vehicle stowage assembly having electromagnetic closure
US8449001B2 (en) 2010-01-20 2013-05-28 Ford Global Technologies, Llc Vehicle stowage assembly having electromagnetic closure
US10717390B2 (en) 2016-05-18 2020-07-21 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Console assembly for vehicle interior
US10737628B2 (en) 2016-05-18 2020-08-11 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Trim Systems Co. Ltd. Console assembly for vehicle interior
US11572723B2 (en) 2019-02-27 2023-02-07 Shanghai Yanfeng Jinqiao Automotive Triim Systems Co. Ltd. Vehicle interior component

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04185880A (ja) 開閉具
WO2006111762A2 (en) A lock assembly
JPH0638818A (ja) 留め具
JP2822262B2 (ja) 止 具
JP4263982B2 (ja) マグネットキャッチ
JP4518124B2 (ja) 引戸
JPH0312134Y2 (ja)
JPS6233890Y2 (ja)
JP2514133B2 (ja) 磁気掛止具
JP2010090561A (ja) スイッチ付マグネットキャッチ
JPH09139310A (ja) 留め構造
JPH0422681Y2 (ja)
JPH08124740A (ja) マグネットキャッチ
JPH048214Y2 (ja)
JP2826758B2 (ja) 係合具
JPH0230607Y2 (ja)
JPS5930144Y2 (ja) 扉のロック装置
JPS595938Y2 (ja) 磁石止め具
JPS6328565Y2 (ja)
JP2567244B2 (ja) ドアキャッチャ−
JPH0932392A (ja) 扉の耐震ロック装置
KR200370358Y1 (ko) 비접촉식 도어 클램프 장치
JP2003013654A (ja) マグネットキャッチ
JPS63280176A (ja) ドアキヤツチヤ−
JPS63280174A (ja) ドアキヤツチヤ−