JPH04181868A - ステータス応答付ファクシミリ装置 - Google Patents
ステータス応答付ファクシミリ装置Info
- Publication number
- JPH04181868A JPH04181868A JP2308803A JP30880390A JPH04181868A JP H04181868 A JPH04181868 A JP H04181868A JP 2308803 A JP2308803 A JP 2308803A JP 30880390 A JP30880390 A JP 30880390A JP H04181868 A JPH04181868 A JP H04181868A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- status
- signal
- facsimile
- facsimile equipment
- telephone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 12
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005316 response function Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Transmission Control (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔概 要〕
ファクシミリ装置の使用状況の応答が得られるようにし
たステータス応答付ファクシミリ装置に関し、 ファクシミリ装置に、離れた場所より装置の使用状況を
確認できるように、ステータスを応答させ、使用者に効
果的な時間の使い方が出来るようにすることを目的とし
、 ファクシミリ装置において、ファクシミリ装置の使用状
況を格納するステータス応答格納手段と、前記ステータ
ス応答格納手段に格納されている応答信号を可聴する電
話機と、を設けるように構成する。
たステータス応答付ファクシミリ装置に関し、 ファクシミリ装置に、離れた場所より装置の使用状況を
確認できるように、ステータスを応答させ、使用者に効
果的な時間の使い方が出来るようにすることを目的とし
、 ファクシミリ装置において、ファクシミリ装置の使用状
況を格納するステータス応答格納手段と、前記ステータ
ス応答格納手段に格納されている応答信号を可聴する電
話機と、を設けるように構成する。
本発明はファクシミリ装置に、離れた場所より装置の使
用状況を確認できるように、ステータスを応答させるよ
うにしたステータス応答付ファクシミリ装置に関する。
用状況を確認できるように、ステータスを応答させるよ
うにしたステータス応答付ファクシミリ装置に関する。
C従来の技術〕
従来のファクシミリ装置は、装置の使用状況、すなわち
、送信中か、受信中か、また待機中かの確認は、ファク
シミリ装置に設置されている場所へ行って、装置の表示
、ランプ、記録紙の状況など目視によって行っていた。
、送信中か、受信中か、また待機中かの確認は、ファク
シミリ装置に設置されている場所へ行って、装置の表示
、ランプ、記録紙の状況など目視によって行っていた。
従来のファクシミリ装置の使用状況の確認は、ファクシ
ミリ装置が設置しである場所に行って、目視によって行
っていた。
ミリ装置が設置しである場所に行って、目視によって行
っていた。
このため、ファクシミリ装置を使用するために、離れた
設置場所へ行っても使用中であったりして、何回も往復
しなければならないことがしばしばあり、使用者が無駄
な時間を費やさねばならないといった問題があった。
設置場所へ行っても使用中であったりして、何回も往復
しなければならないことがしばしばあり、使用者が無駄
な時間を費やさねばならないといった問題があった。
また、至急のメソセージが届いたのに詩歌が遅れたりし
て、ファクシミリの即時性の特長を有効に利用できない
といった問題があった。
て、ファクシミリの即時性の特長を有効に利用できない
といった問題があった。
本発明はファクシミリ装置に、離れた場所より装置の使
用状況を確認できるように、装置のステータスを応答さ
せ、使用者に効果的な時間の使い方が出来るように改良
したステータス応答付ファクシミリ装置を提供すること
を目的とする。
用状況を確認できるように、装置のステータスを応答さ
せ、使用者に効果的な時間の使い方が出来るように改良
したステータス応答付ファクシミリ装置を提供すること
を目的とする。
前述の課題を解決するために本発明が採用した手段を第
1図を参照して説明する。第1図は本発明の原理図であ
る。
1図を参照して説明する。第1図は本発明の原理図であ
る。
第1図において、1はステータス応答格納手段であり、
ファクシミリ装置の使用状況が格納される。
ファクシミリ装置の使用状況が格納される。
2は電話機であり、前記ステータス応答格納手段1に格
納されている応答信号を可聴する。
納されている応答信号を可聴する。
電話機2の送受信器を上げると、ファクシミリ装置の使
用状況に対応する応答信号が前記ステータス応答格納手
段1より送出され、電話機2の受話器を介して聞え、装
置の使用状況を確認することができる。
用状況に対応する応答信号が前記ステータス応答格納手
段1より送出され、電話機2の受話器を介して聞え、装
置の使用状況を確認することができる。
以上のように、ファクシミリ装置の使用状況に対応する
応答信号を格納させ、ファクシミリ装置の設置場所より
離れた場所の電話機より可聴周波数帯の信号により、装
置の使用状況に対応する応答信号を出力させるようにし
たので、使用者に直接ファクシミリ装置が設置しである
場所まで行かずに装置のステータスを確認することがで
き、効果的に時間を使用することができる。
応答信号を格納させ、ファクシミリ装置の設置場所より
離れた場所の電話機より可聴周波数帯の信号により、装
置の使用状況に対応する応答信号を出力させるようにし
たので、使用者に直接ファクシミリ装置が設置しである
場所まで行かずに装置のステータスを確認することがで
き、効果的に時間を使用することができる。
〔第1の実施例〕
本発明の第1の実施例を、第2図および第3図を参照し
て説明する。第2図は本発明の一実施例の構成図、第3
図は第1の実施例のステータス応答格納手段の具体例で
ある。
て説明する。第2図は本発明の一実施例の構成図、第3
図は第1の実施例のステータス応答格納手段の具体例で
ある。
(A)第1の実施例の構成
第2図において、ステータス応答格納手段1および電話
機2については第1図で説明したとおりである。
機2については第1図で説明したとおりである。
3はファクシミリ装置本体である。
4はファクシミリ信号記録部であり、受信されたファク
シミリ信号を記録する。
シミリ信号を記録する。
5は原稿読取部であり、送信しようとする原稿を読取っ
て送信ファクシミリ信号に変換する。
て送信ファクシミリ信号に変換する。
6はオペレーションパネルであり、ファクシミリ通信を
行なうための操作指示および通信相手ファクシミリ装置
の電話番号を入力するテンキーなどで構成される。
行なうための操作指示および通信相手ファクシミリ装置
の電話番号を入力するテンキーなどで構成される。
7は制御部であり、ファクシミリ通信を行なうための制
御処理を行なう。
御処理を行なう。
8は符号/復号化部であり、原稿読取部5で読取った画
信号を符号化したり、通信制御部30を介して受信した
符号化された画信号を復号化する。
信号を符号化したり、通信制御部30を介して受信した
符号化された画信号を復号化する。
30は通信網制御部であり、相手ファクシミリ装置との
間で通信が行なえるよう通信回線を設定するための通信
網に関する制御を行なう。
間で通信が行なえるよう通信回線を設定するための通信
網に関する制御を行なう。
31はリンガ検出器であり、通信回線を介して図示しな
い交換機よりファクシミリ装置を呼び出すための起呼信
号16Hzの検出を行なう。
い交換機よりファクシミリ装置を呼び出すための起呼信
号16Hzの検出を行なう。
32はPB発振器であり、相手電話番号を入力するとき
使用する電話機のフンシュボタンに対応する多周波数を
発振する。
使用する電話機のフンシュボタンに対応する多周波数を
発振する。
33はファクシミリ信号送受信機であり、通信回線を介
して相手ファクシミリ装置との間のファクシミリ信号の
送受信を行なう。
して相手ファクシミリ装置との間のファクシミリ信号の
送受信を行なう。
34は送受話器であり、通信回線を介して相手ファクシ
ミリ装置との間での打合せの場合に使用される。
ミリ装置との間での打合せの場合に使用される。
第1の実施例ではステータス応答格納手段1は第3図で
示すように構成され、11はオフフック検出器であり、
前記電話機2の送受話器を上げたことを検出するオフフ
ック状態の検出を行なう。
示すように構成され、11はオフフック検出器であり、
前記電話機2の送受話器を上げたことを検出するオフフ
ック状態の検出を行なう。
1Aは信号発生器であり、前記電話機2の受話器で可聴
できる周波数帯の信号を発生する。
できる周波数帯の信号を発生する。
(B)第1の実施例の動作
ファクシミリ装置本体3とは離れた場所に設置されてい
る電話機2の図示しない送受話器を上げると、オフフッ
ク検出器11がオフフック状態になったことを検出し、
制御部7に伝える。
る電話機2の図示しない送受話器を上げると、オフフッ
ク検出器11がオフフック状態になったことを検出し、
制御部7に伝える。
制御部7ではオフフッタ検出器11よりオフフック状態
になったことを知らされると、現在の装置の使用状況、
すなわち、送信中か、受信中か、あるいは待機中かなど
の判定を行い、その判定結果に対応する応答信号を送出
するよう信号発生器IAに指令する。
になったことを知らされると、現在の装置の使用状況、
すなわち、送信中か、受信中か、あるいは待機中かなど
の判定を行い、その判定結果に対応する応答信号を送出
するよう信号発生器IAに指令する。
信号発生器IAでは、例えば待機中ならば連続した可聴
音を、使用中ならば電話の話中音と同じような断続され
た可聴音など、装置のステータスに対応した信号を送出
する。
音を、使用中ならば電話の話中音と同じような断続され
た可聴音など、装置のステータスに対応した信号を送出
する。
なお、信号発生器LAはPB発振器32の中の1波をス
イッチで切替えて共用させることもできる。
イッチで切替えて共用させることもできる。
〔第2の実施例〕
第2の実施例を第2図および第4図を参照して説明する
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第4図は第2の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第4図は第2の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
(A)第2の実施例の構成
第2図は第1の実施例で説明したとおりである。
第4図において、オフフック検出器11は第3図で説明
したとおりである。
したとおりである。
1Bは録音機であり、送受話器34よりの音声信号を録
音し、指令により再生して出力する。
音し、指令により再生して出力する。
(B)第2の実施例の動作
あらかじめオペレーションパネル6よりの指令により、
制御部7は送受話器34が録音機IBに接続されるよう
制御が行なわれるとともに、録音機IBに対して送受話
器34よりの音声信号を録音されるよう制御が行なわれ
る。
制御部7は送受話器34が録音機IBに接続されるよう
制御が行なわれるとともに、録音機IBに対して送受話
器34よりの音声信号を録音されるよう制御が行なわれ
る。
録音機IBが録音状態にセント後、送受話器34より、
ファクシミリ装置の使用状況に対応するアナウンス音声
信号を録音する。
ファクシミリ装置の使用状況に対応するアナウンス音声
信号を録音する。
録音終了後、再びオペレーションパネル6より、録音機
IBの録音状態をリセットされるよう制御部7に指令し
、録音機IBはりセント状態となる。
IBの録音状態をリセットされるよう制御部7に指令し
、録音機IBはりセント状態となる。
以上説明した録音処理終了後、電話機2の送受話器を上
げると、第1の実施例と同様に、オフフック検出器11
が動作し、制御部7より録音機IBに対して、ファクシ
ミリ装置の使用状況に対応する前記録音されたアナウン
ス音声信号が送出される。
げると、第1の実施例と同様に、オフフック検出器11
が動作し、制御部7より録音機IBに対して、ファクシ
ミリ装置の使用状況に対応する前記録音されたアナウン
ス音声信号が送出される。
録音機IBで再生されて出力されたアナウンス音声を電
話機2の受話器で聞くことにより、装置のステータスを
確認する。
話機2の受話器で聞くことにより、装置のステータスを
確認する。
なお、実施例では録音機IBのアナウンス音声信号の入
力を送受話器34より入力されていたが、あらかじめ録
音された媒体を録音機1にセットさせるようにしてもよ
い。
力を送受話器34より入力されていたが、あらかじめ録
音された媒体を録音機1にセットさせるようにしてもよ
い。
〔第3の実施例〕
第3の実施例を第2図および第5図を参照して説明する
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第5図は第3の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第5図は第3の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
(A)第3の実施例の構成
第2図は第1の実施例で説明したとおりである。
第5図において、オフフック検出器11および複数の信
号発生器I A a −nは第3図で説明したとおりで
ある。
号発生器I A a −nは第3図で説明したとおりで
ある。
71は送出信号選択メモリであり、複数の信号発生器I
AaxnO中の送出する信号発生器を選択指定するデー
タが記録される。
AaxnO中の送出する信号発生器を選択指定するデー
タが記録される。
(B)第3の実施例の動作
送出信号選択メモリ71へのデータの記録は、オペレー
ションパネル6より応答信号として送出する信号発生器
l A a ”−nに対応するデータを入力する。
ションパネル6より応答信号として送出する信号発生器
l A a ”−nに対応するデータを入力する。
送出信号選択メモリ71に送出する信号発生器選択デー
タを記録後、電話機2の送受話器を上げると、第1の実
施例の動作と同様の動作で、送出信号選択メモリ71に
記録されているデータに対応する信号発生器の信号が送
出される。
タを記録後、電話機2の送受話器を上げると、第1の実
施例の動作と同様の動作で、送出信号選択メモリ71に
記録されているデータに対応する信号発生器の信号が送
出される。
なお、信号発生器IAa−nを第2の実施例で説明した
録音機に変えることによって、応答を音声のアナウンス
で聞き、装置のステータスを確認することもできる。
録音機に変えることによって、応答を音声のアナウンス
で聞き、装置のステータスを確認することもできる。
〔第4の実施例〕
第4の実施例を第2図および第6図を参照して説明する
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第6図は第4の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
。第2図は本発明の一実施例の構成図、第6図は第4の
実施例のステータス応答格納手段の具体例である。
(A)第4の実施例の構成
第2図は第1の実施例で説明したとおりである。
第6図において、オフフック検出器11および信号発生
器IAは第3図で、また、送出信号選択メモリ71は第
5図で説明したとおりである。
器IAは第3図で、また、送出信号選択メモリ71は第
5図で説明したとおりである。
12はPB受信器であり、電話機2の図示しないテンキ
ー等からなるブツシュボタンを押したとき送出する多周
波のPB倍信号受信する受信器である。
ー等からなるブツシュボタンを押したとき送出する多周
波のPB倍信号受信する受信器である。
13はリンガ発振器であり、電話機2の呼出し音を発生
する発振器で、通常16Hzが発生される。
する発振器で、通常16Hzが発生される。
(B)第4の実施例の動作
送出信号選択メモリ71へのデータ記録は、先ず、電話
機2の送受話器を上げるとオフフッタ検出器11が動作
して、制御部7より送出信号選択メモリ71に記録され
ているデータに対応する信号発生器IAaxnの1つが
選択出力するよう処理が行なわれる。
機2の送受話器を上げるとオフフッタ検出器11が動作
して、制御部7より送出信号選択メモリ71に記録され
ているデータに対応する信号発生器IAaxnの1つが
選択出力するよう処理が行なわれる。
しかし、電話機2より選択出力処理中断指令を送出する
。処理中断指令としては、例えば、ブツシュボタンの「
*」を押す。
。処理中断指令としては、例えば、ブツシュボタンの「
*」を押す。
ブツシュボタンの「*」に相当する多周波のPB倍信号
PB受信器12で受信されると、PB受信器12より制
御部7に「*」受信データを転送する。
PB受信器12で受信されると、PB受信器12より制
御部7に「*」受信データを転送する。
制御部7で「*」受信データが転送されると、前記選択
出力処理中の処理を中断する。
出力処理中の処理を中断する。
つぎに電話機2のブツシュボタンより送出信号選択メモ
リ71に記録するデータを送出する。データの送出は、
あらかじめ、例えば信号発生器IAaには01、IAb
には02、IAcには03等と対応ずけを行った数値を
決めておき、信号発生器IAaを選択するデータを送出
場合は、例えばr#01#Jに相当するブツシュボタン
を押す。
リ71に記録するデータを送出する。データの送出は、
あらかじめ、例えば信号発生器IAaには01、IAb
には02、IAcには03等と対応ずけを行った数値を
決めておき、信号発生器IAaを選択するデータを送出
場合は、例えばr#01#Jに相当するブツシュボタン
を押す。
PB受信器12でr#o1#Jを受信し、データを制御
部7に転送する。
部7に転送する。
制御部7ではr#01*Jを受信すると、#より送出信
号選択メモリ71に記録させる指令であることを判断し
、01*を記録し、記録後、前記中断された選択出力処
理の中断を解除して処理を続行する。その結果、前記0
1で指定された信号発生器IAaが動作して電話機2の
受話器に可聴周波の信号音を聞え、、送出信号選択メモ
リ71への記録完了の確認を行なう。
号選択メモリ71に記録させる指令であることを判断し
、01*を記録し、記録後、前記中断された選択出力処
理の中断を解除して処理を続行する。その結果、前記0
1で指定された信号発生器IAaが動作して電話機2の
受話器に可聴周波の信号音を聞え、、送出信号選択メモ
リ71への記録完了の確認を行なう。
前記送出信号選択メモリ71への記録処理は割込処理で
実行されるため、ファクシミリ信号が受信中でも行える
。
実行されるため、ファクシミリ信号が受信中でも行える
。
ファクシミリ信号の送受信が完了すると、制御部7は送
出信号選択メモリ7エの記録データを読出し、「ΔΔ*
」と最後が*であるならばリンガ発振器I3を起動させ
る。
出信号選択メモリ7エの記録データを読出し、「ΔΔ*
」と最後が*であるならばリンガ発振器I3を起動させ
る。
リング音が電話機2より呼り、送受話器を上げると、第
3の実施例で説明したと同様な動作が行なわれ、「01
」に対応する信号発生器IAaの信号音が聞こえ、ファ
クシミリ装置の使用状況を確認することができる。
3の実施例で説明したと同様な動作が行なわれ、「01
」に対応する信号発生器IAaの信号音が聞こえ、ファ
クシミリ装置の使用状況を確認することができる。
実施例で、送出信号選択メモリ71への記録をデータと
してr#o1*Jとしたが、r#01#Jをとした場合
はファクシミリ送受信終了後のリンガ起動を指令しない
ようにすることもできる。
してr#o1*Jとしたが、r#01#Jをとした場合
はファクシミリ送受信終了後のリンガ起動を指令しない
ようにすることもできる。
また、実施例の信号発生器IAaxnを第2の実施例で
説明した録音機に変更することによって音声信号のアナ
ウンスで確認することもできる。
説明した録音機に変更することによって音声信号のアナ
ウンスで確認することもできる。
以上、本発明の一実施例について説明したが、本発明は
これらの実施例に限定されるものではなく、その発明の
主旨に従った各種の変形が可能である。
これらの実施例に限定されるものではなく、その発明の
主旨に従った各種の変形が可能である。
以上説明したように本発明によれば次の諸効果が得られ
る。
る。
(1)ファクシミリ装置の使用状況に対応する応答信号
を格納させ、ファクシミリ装置の設置場所より離れた場
所の電話機より可聴周波数帯の信号により、装置の使用
状態に対応する応答信号を出力させるようにしたので、
使用者は直接ファクシミリ装置が設置しである場所まで
行かずに装置のステータスを確認することができ、効果
的に時間を使用することができる。
を格納させ、ファクシミリ装置の設置場所より離れた場
所の電話機より可聴周波数帯の信号により、装置の使用
状態に対応する応答信号を出力させるようにしたので、
使用者は直接ファクシミリ装置が設置しである場所まで
行かずに装置のステータスを確認することができ、効果
的に時間を使用することができる。
(2) ファクシミリ信号の送受信終了後、電話機の
リングを鳴らし、あらかじめセントされた応答信号を聞
き、送受信終了を確認できるようにしたので、ファクシ
ミリ送信の場合は送信原稿を、また受信の場合は受信記
録を直ちに受取ることができ、使用者の効果的な時間の
使用、また、即時性の特長を有効に利用することができ
る。
リングを鳴らし、あらかじめセントされた応答信号を聞
き、送受信終了を確認できるようにしたので、ファクシ
ミリ送信の場合は送信原稿を、また受信の場合は受信記
録を直ちに受取ることができ、使用者の効果的な時間の
使用、また、即時性の特長を有効に利用することができ
る。
第1図は本発明の原理図、
第2図は本発明の一実施例の構成図、
第3図は第1の実施例のステータス応答格納手段の具体
例、 第4図は第2の実施例のステータス応答格納手段の具体
例、 第5図は第3の実施例のステータス応答格納手段の具体
例、 第6図は第4の実施例のステータス応答格納手段の具体
例である。 第1図から第6図において、 1・・・ステータス応答格納手段、IA・・・信号発生
器、IB・・・録音機、2・・・電話機、3・・・ファ
クシミリ装置本体、4・・・ファクシミリ信号記録部、
5・・・原稿読取部、6・・・オペレーションパネル、
7・・・制御部、30・・・通信網制御部、31・・・
リンガ検出器、32・・・PB発振器、33・・・ファ
クシミリ信号送受信機、34・・・送受話器、11・・
・オフフック検出器、71・・・送出信号選択メモリ、
12・・・PB受信器、13・・・リンガ発振器。 原理 呪 第1図 2.3 笑党菅1の構成゛ 第2図 71+3/31 ネ3のV淑(悸qのスチータ又仄膝酢手設の4謝11夛
J1第5図 ネ4のデ男ヒ4夕11の入≠クスζ后」遁導兎乎1ンの
暴)参任1第6図
例、 第4図は第2の実施例のステータス応答格納手段の具体
例、 第5図は第3の実施例のステータス応答格納手段の具体
例、 第6図は第4の実施例のステータス応答格納手段の具体
例である。 第1図から第6図において、 1・・・ステータス応答格納手段、IA・・・信号発生
器、IB・・・録音機、2・・・電話機、3・・・ファ
クシミリ装置本体、4・・・ファクシミリ信号記録部、
5・・・原稿読取部、6・・・オペレーションパネル、
7・・・制御部、30・・・通信網制御部、31・・・
リンガ検出器、32・・・PB発振器、33・・・ファ
クシミリ信号送受信機、34・・・送受話器、11・・
・オフフック検出器、71・・・送出信号選択メモリ、
12・・・PB受信器、13・・・リンガ発振器。 原理 呪 第1図 2.3 笑党菅1の構成゛ 第2図 71+3/31 ネ3のV淑(悸qのスチータ又仄膝酢手設の4謝11夛
J1第5図 ネ4のデ男ヒ4夕11の入≠クスζ后」遁導兎乎1ンの
暴)参任1第6図
Claims (4)
- (1)ファクシミリ装置において、 (a)ファクシミリ装置の使用状況を格納するステータ
ス応答格納手段(1)と、 (b)前記ステータス応答格納手段(1)に格納されて
いる応答信号を可聴する電話機(2)と、 を備えたことを特徴とするステータス応答付ファクシミ
リ装置。 - (2)前記ステータス応答格納手段(1)を複数備え、
その中の1つを選択して出力することを特徴とする請求
項(1)記載のステータス応答付ファクシミリ装置。 - (3)前記ステータス応答格納手段(1)の出力選択を
、前記電話機(2)より指示することを特徴とする請求
項(4)記載のステータス応答付ファクシミリ装置。 - (4)前記ステータス応答格納手段(1)に格納されて
いる信号を、ファクシミリ装置の送受信動作完了後に前
記電話機(2)に通知することを特徴とする請求項(1
)記載のステータス応答付ファクシミリ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2308803A JPH04181868A (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ステータス応答付ファクシミリ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2308803A JPH04181868A (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ステータス応答付ファクシミリ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04181868A true JPH04181868A (ja) | 1992-06-29 |
Family
ID=17985500
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2308803A Pending JPH04181868A (ja) | 1990-11-16 | 1990-11-16 | ステータス応答付ファクシミリ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04181868A (ja) |
-
1990
- 1990-11-16 JP JP2308803A patent/JPH04181868A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5544234A (en) | Facsimile apparatus with automatic answering telephone function, and communication method in said apparatus | |
JPS60256236A (ja) | 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン | |
JP3274252B2 (ja) | 緊急通報機能付ファクシミリ装置 | |
EP0443562A2 (en) | Cordless telephone | |
JPH06233098A (ja) | 留守録音機能付きファクシミリ装置 | |
JPS60244156A (ja) | 留守番機能付フアクシミリ装置 | |
JPH04181868A (ja) | ステータス応答付ファクシミリ装置 | |
JPH01282955A (ja) | 音声データ通信装置 | |
JP2871226B2 (ja) | 電話・ファクシミリ自動着信方法 | |
JP2679144B2 (ja) | 留守番電話装置 | |
JP2687472B2 (ja) | 留守番電話装置 | |
JP3068558B2 (ja) | コードレス電話機 | |
JP3147523B2 (ja) | 留守録音機能付きファクシミリ装置 | |
JP2751843B2 (ja) | 留守番電話機能を備えたファクシミリ装置 | |
JP2836837B2 (ja) | ファクシミリ装置の制御方式 | |
JPS60259059A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH03167954A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP3055379B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2730953B2 (ja) | 留守番電話機 | |
JPH0951376A (ja) | メモリ付電話装置 | |
JPH06237310A (ja) | 留守番電話機能付ファクシミリ装置 | |
JPH01177255A (ja) | 簡易交換機 | |
KR19990005829A (ko) | 메시지 처리가 가능한 도어폰 장치 | |
JPS60132458A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH03198598A (ja) | ボタン電話装置 |