JPH01177255A - 簡易交換機 - Google Patents
簡易交換機Info
- Publication number
- JPH01177255A JPH01177255A JP99188A JP99188A JPH01177255A JP H01177255 A JPH01177255 A JP H01177255A JP 99188 A JP99188 A JP 99188A JP 99188 A JP99188 A JP 99188A JP H01177255 A JPH01177255 A JP H01177255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- facsimile
- signal
- office line
- central office
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 23
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、−木の局線で通常電話とファクシミリを効果
的に使用で跨る簡易交換機に関する。
的に使用で跨る簡易交換機に関する。
〈従来の技術〉
文字、図形、画像情報を回線を用いて伝送するファクシ
ミリは、主として公衆電話回線を通して伝送する装置と
して開発され、一般に通常の電話機とは別個の回線に接
続して使用されることが多く、ファクシミリを使用する
家庭や事務所等では通常、電話とファクシミリの二本の
回線が使用されていた。近年、ファクシミリの普及に伴
ない、各種の装置が開発され、電話機を一体的に設けた
ファクシミリが製造され、電話とファクシミリの両方の
機能を備えた装置も使用されている。
ミリは、主として公衆電話回線を通して伝送する装置と
して開発され、一般に通常の電話機とは別個の回線に接
続して使用されることが多く、ファクシミリを使用する
家庭や事務所等では通常、電話とファクシミリの二本の
回線が使用されていた。近年、ファクシミリの普及に伴
ない、各種の装置が開発され、電話機を一体的に設けた
ファクシミリが製造され、電話とファクシミリの両方の
機能を備えた装置も使用されている。
〈発明が解決しようとする問題点〉
このような電話機付きのファクシミリを一本の局線に接
続して使用する場合、ファクシミリを自動受信状態にし
ておくと、電話で呼出しがあっても、ファクシミリの自
動受信用にセットされているため、電話通話用に局線を
閉塞することができす、外線からの電話呼出しに対し応
答することができない問題があった。このため、−木の
局線で電話とファクシミリの両方を使用する場合、手動
でファクシミリの受信を行わざるを得す、留守の時など
ファクシミリの自動受信ができない問題があった。
続して使用する場合、ファクシミリを自動受信状態にし
ておくと、電話で呼出しがあっても、ファクシミリの自
動受信用にセットされているため、電話通話用に局線を
閉塞することができす、外線からの電話呼出しに対し応
答することができない問題があった。このため、−木の
局線で電話とファクシミリの両方を使用する場合、手動
でファクシミリの受信を行わざるを得す、留守の時など
ファクシミリの自動受信ができない問題があった。
〈問題点を解決するための手段〉
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもの
で、−本の局線で通常電話とファクシミリを効果的に使
用することができ、留守の際でもファクシミリの受信が
可能で、電話の自動応答も行い得る簡易交換機を提供す
ることを目的とするこのために、本発明の簡易交換機は
、第1図の構成図に示すように、局線と接続可能な複数
個の電話機6と、その局線からの着信時、自動応答して
予め録音されている応答アナウンスを送出し、着信する
用件メツセージを録音する留守番電話機能体1と、ファ
クシミリ2と、が接続され、それらを選択的に制御する
簡易交換機において、留守番電話機能体1の用件メツセ
ージの録音終了を検知する録音終了検知手段3と、 自動送信により送られてくるファクシミリ2の送信信号
を検知する自動送信検知手段4と、留守番電話機能体1
が留守モード時、この機能体が局線を閉塞し、ファクシ
ミリ信号又は音声信号が相手方から手動送信により送ら
れた場合、録音終了検知手段3が用件メツセージの録音
終了を検知したとき、ファクシミリ2を局線に接続し、
自動送信検知手段4が相手方からの自動送信による信号
を検知したとき、ファクシミリ2を局線に接続する接続
制御手段5と、 を備えて構成したものである。
で、−本の局線で通常電話とファクシミリを効果的に使
用することができ、留守の際でもファクシミリの受信が
可能で、電話の自動応答も行い得る簡易交換機を提供す
ることを目的とするこのために、本発明の簡易交換機は
、第1図の構成図に示すように、局線と接続可能な複数
個の電話機6と、その局線からの着信時、自動応答して
予め録音されている応答アナウンスを送出し、着信する
用件メツセージを録音する留守番電話機能体1と、ファ
クシミリ2と、が接続され、それらを選択的に制御する
簡易交換機において、留守番電話機能体1の用件メツセ
ージの録音終了を検知する録音終了検知手段3と、 自動送信により送られてくるファクシミリ2の送信信号
を検知する自動送信検知手段4と、留守番電話機能体1
が留守モード時、この機能体が局線を閉塞し、ファクシ
ミリ信号又は音声信号が相手方から手動送信により送ら
れた場合、録音終了検知手段3が用件メツセージの録音
終了を検知したとき、ファクシミリ2を局線に接続し、
自動送信検知手段4が相手方からの自動送信による信号
を検知したとき、ファクシミリ2を局線に接続する接続
制御手段5と、 を備えて構成したものである。
〈作用〉
このように構成された簡易交換機では、留守番電話機能
体1が、留守モード時、局線から呼出しがあると、局線
を閉塞し、ファクシミリ信号又は音声信号が相手方から
手動送信により送られた場合、応答アナウンスの送出と
用件メツセージの録音を行い、録音終了検知手段3が用
件メツセージの録音終了を検知したとき、接続制御手段
5がファクシミリ2を局線に接続する。一方、自動送信
によりファクシミリ信号が相手方から送られた場合、自
動送信検知手段4が相手方からの自動送信による信号を
検知し、これに応じて接続制御手段5がファクシミリ2
を局線に接続する。
体1が、留守モード時、局線から呼出しがあると、局線
を閉塞し、ファクシミリ信号又は音声信号が相手方から
手動送信により送られた場合、応答アナウンスの送出と
用件メツセージの録音を行い、録音終了検知手段3が用
件メツセージの録音終了を検知したとき、接続制御手段
5がファクシミリ2を局線に接続する。一方、自動送信
によりファクシミリ信号が相手方から送られた場合、自
動送信検知手段4が相手方からの自動送信による信号を
検知し、これに応じて接続制御手段5がファクシミリ2
を局線に接続する。
これにより、留守に電話又はファクシミリの着信があっ
た場合、自動応答して用件を録音できると共に、自動、
手動送信に係らず、ファクシミリを受信することができ
る。
た場合、自動応答して用件を録音できると共に、自動、
手動送信に係らず、ファクシミリを受信することができ
る。
なお、局線からの呼出ベルの回数又は呼出時間をカウン
トする呼出カウント手段7を設け、留守番電話機能体1
が非留守モード時、呼出カウント手段の値が所定値に達
したとき、接続制御手段5がファクシミリ2を局線に接
続するように構成すれば、非留守モード時、電話と共に
ファクシミリの受信が可能となる。
トする呼出カウント手段7を設け、留守番電話機能体1
が非留守モード時、呼出カウント手段の値が所定値に達
したとき、接続制御手段5がファクシミリ2を局線に接
続するように構成すれば、非留守モード時、電話と共に
ファクシミリの受信が可能となる。
また、ファクシミリ通信網からのファクシミリ呼出信号
を検知するファクシミリ呼出信号検知手段8を設け、そ
の呼出信号検知手段8がファクシミリ呼出f=号を検知
したとき、接続制御手段5がファクシミリ2をファクシ
ミリ通信網に接続するようにすれば、ファクシミリ通信
網からのファクシミリも受信することができる。
を検知するファクシミリ呼出信号検知手段8を設け、そ
の呼出信号検知手段8がファクシミリ呼出f=号を検知
したとき、接続制御手段5がファクシミリ2をファクシ
ミリ通信網に接続するようにすれば、ファクシミリ通信
網からのファクシミリも受信することができる。
〈実施例〉
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図は家庭などで使用される簡易交換機のブロック図
を示している。この簡易交換機は複数の電話機6と、留
守番電話9と、ファクシミリ2を局線に対し切り替え制
御するように構成され、CPUl0によりその切替等が
制御される。CPU10は、小形のROM、RAM、入
出力ボート等を内蔵した所謂ワンチップコンピュータに
よって構成され、予めROMに書込まれたプログラムデ
ータに基づき、ベル着信時の電話機6への呼出しや接続
処理、及び留守モード時の留守番電話9への接続、ファ
クシミリ2への接続切替等の処理を行う。
を示している。この簡易交換機は複数の電話機6と、留
守番電話9と、ファクシミリ2を局線に対し切り替え制
御するように構成され、CPUl0によりその切替等が
制御される。CPU10は、小形のROM、RAM、入
出力ボート等を内蔵した所謂ワンチップコンピュータに
よって構成され、予めROMに書込まれたプログラムデ
ータに基づき、ベル着信時の電話機6への呼出しや接続
処理、及び留守モード時の留守番電話9への接続、ファ
クシミリ2への接続切替等の処理を行う。
CPUl0以外の構成ブロックを説明すると、内線の一
部に接続された留守番電話9は、テープデツキ方式また
は音声合成方式の録音再生装置を内蔵し、ベル着信時、
予め録音した応答アナウンスを送出し、発呼者からの用
件メツセージを録音する。ファクシミリ2は、同様に内
線の一部に接続され、基本的には、画像を光学的に走査
する送信走査部と光電変換部を含む送信部と、変調され
た画像信号を受け、増幅、復調した後、受信走査を行っ
て受信画を得る受信部とから構成される。
部に接続された留守番電話9は、テープデツキ方式また
は音声合成方式の録音再生装置を内蔵し、ベル着信時、
予め録音した応答アナウンスを送出し、発呼者からの用
件メツセージを録音する。ファクシミリ2は、同様に内
線の一部に接続され、基本的には、画像を光学的に走査
する送信走査部と光電変換部を含む送信部と、変調され
た画像信号を受け、増幅、復調した後、受信走査を行っ
て受信画を得る受信部とから構成される。
11は局線に接続された局線回路で、局線を保留するた
めの接点5Y1を有し、この接点5Y1は後述のリレー
5Yが付勢されたときオンし局線を保留する。12は局
線回路に接続されたベル受信回路で、局線にベル着信が
あったとき、これを検出しベル着信信号をCPUl0に
送る。13は局線が保留されたとき、オルゴール信号を
トランスを介して局線に送出するオルゴール回路である
。リレー5Yは局線保留用のリレー、リレーIY〜4Y
は外線・内線切り替え用のリレーで、CPU10により
動作し、リレーIY〜4Yの接点IY1〜4Y2は夫々
局線と各内線の接続箇所に設けられる。
めの接点5Y1を有し、この接点5Y1は後述のリレー
5Yが付勢されたときオンし局線を保留する。12は局
線回路に接続されたベル受信回路で、局線にベル着信が
あったとき、これを検出しベル着信信号をCPUl0に
送る。13は局線が保留されたとき、オルゴール信号を
トランスを介して局線に送出するオルゴール回路である
。リレー5Yは局線保留用のリレー、リレーIY〜4Y
は外線・内線切り替え用のリレーで、CPU10により
動作し、リレーIY〜4Yの接点IY1〜4Y2は夫々
局線と各内線の接続箇所に設けられる。
14は局線からベル着信があった時、CPUl0からの
信号により内線に対しベル信号を発生するベル発生回路
で、ベル信号は各内線のベル切替回路15に送られる。
信号により内線に対しベル信号を発生するベル発生回路
で、ベル信号は各内線のベル切替回路15に送られる。
ベル切替回路15は各内線回路に接続可能に設けられ、
ベル発生回路14からのベル信号を内線に送るか、或は
通話電流を内線に供給するかを切り替える。16は各内
線端子の一方に接続された受話器上げ検出器で、電話機
6の受話器が上げられたとき、その信号をCPU10に
送る。
ベル発生回路14からのベル信号を内線に送るか、或は
通話電流を内線に供給するかを切り替える。16は各内
線端子の一方に接続された受話器上げ検出器で、電話機
6の受話器が上げられたとき、その信号をCPU10に
送る。
17は内線用のMFレシーバ回路で、電話機6から送ら
れるブツシュホンのMF傷信号入力しその符号を検出し
てCPU10に送る。18は外線用のMFレシーバ回路
で、局線から送られるMF傷信号人力しその符号を検出
してCPUl0に送る。19はMF信号送出回路で、電
話機6やファクシミリ2の発信操作に応じてMF傷信号
局線に送出する。、27は局線を介して外部のファクシ
ミリから送られるCNG信号を受信するCNG信号受信
回路で、自動送信のファクシミリから送られる特定周波
数のCNG信号を受信し、その信号をCPUl0に送る
。28はファクシミリ呼出し信号受信回路で、ファクシ
ミリ通イ=網から送られた特定周波数のファクシミリ呼
出し信号を受信し、その信号をCPUl0’に送る。
れるブツシュホンのMF傷信号入力しその符号を検出し
てCPU10に送る。18は外線用のMFレシーバ回路
で、局線から送られるMF傷信号人力しその符号を検出
してCPUl0に送る。19はMF信号送出回路で、電
話機6やファクシミリ2の発信操作に応じてMF傷信号
局線に送出する。、27は局線を介して外部のファクシ
ミリから送られるCNG信号を受信するCNG信号受信
回路で、自動送信のファクシミリから送られる特定周波
数のCNG信号を受信し、その信号をCPUl0に送る
。28はファクシミリ呼出し信号受信回路で、ファクシ
ミリ通イ=網から送られた特定周波数のファクシミリ呼
出し信号を受信し、その信号をCPUl0’に送る。
20はドアホンへの応答メツセージを録音しておく音声
合成回路で、応答メツセージが、例えばPCM方式によ
りデジタル量子化され、符号化されて半導体メモリ内に
記憶され、CPU10からの信号により音声データは読
み出され、復号化されアナログ信号に変換されて増幅回
路21に出力される。22はトーン信号を発生するトー
ン信号発生回路で、CPUl0からの13号によりリン
グバックトーン、ダイヤルトーン等を発生し出力する。
合成回路で、応答メツセージが、例えばPCM方式によ
りデジタル量子化され、符号化されて半導体メモリ内に
記憶され、CPU10からの信号により音声データは読
み出され、復号化されアナログ信号に変換されて増幅回
路21に出力される。22はトーン信号を発生するトー
ン信号発生回路で、CPUl0からの13号によりリン
グバックトーン、ダイヤルトーン等を発生し出力する。
23は信号切替回路で、トーン信号発生回路22、増幅
回路21から送られる信号を、各内線のベル切替回路1
5又はドアホン回路25に、CPUl0からの切替信号
により切り替えて送るように動作する。
回路21から送られる信号を、各内線のベル切替回路1
5又はドアホン回路25に、CPUl0からの切替信号
により切り替えて送るように動作する。
24は家庭の玄関等に設けられるドアホンで、ドアホン
回路25によって制御され、来訪者にスビー力から応答
アナウンスを出したり、来訪者からのメツセージをマイ
クロホンを通して人力する。26は緊急呼出検出回路で
、緊急呼出し用のスイッチ等がここに接続されそのスイ
ッチ信号がここに入力されCPUl0に送られる。29
はビープトーン検出回路で、留守番電話9における再生
または録音動作が終了したとぎ発生するビープトーンを
検出し、再生終了時と録音終了時の信号をcputoに
送る。
回路25によって制御され、来訪者にスビー力から応答
アナウンスを出したり、来訪者からのメツセージをマイ
クロホンを通して人力する。26は緊急呼出検出回路で
、緊急呼出し用のスイッチ等がここに接続されそのスイ
ッチ信号がここに入力されCPUl0に送られる。29
はビープトーン検出回路で、留守番電話9における再生
または録音動作が終了したとぎ発生するビープトーンを
検出し、再生終了時と録音終了時の信号をcputoに
送る。
次に、上記構成の簡易交換機の動作を説明する先ず、留
守番電話9の留守スイッチが留守にセットされ、留守モ
ードになっているとき、局線からのベル着信があると、
ベル受信回路12がベル信号を受信し、ベル着信信号を
CPUl0に出力する。CPUl0は、ベル発生回路1
4を動作させて、内線用のベル信号をベル切替回路15
を通して留守番電話9に送る。
守番電話9の留守スイッチが留守にセットされ、留守モ
ードになっているとき、局線からのベル着信があると、
ベル受信回路12がベル信号を受信し、ベル着信信号を
CPUl0に出力する。CPUl0は、ベル発生回路1
4を動作させて、内線用のベル信号をベル切替回路15
を通して留守番電話9に送る。
この時、受話器上げ検出器から検出信号がcpUIOに
送られ、cpUIOはリレーIYを付勢して接点IY1
、IY2を局線側に切り替え、局線を留守番電話9に接
続して直流閉塞する。この状態で、留守番電話9が作動
して予め録音された応答アナウンスを送出し、その後、
相手方からの用件メ°ツセージを録音可能な状態となり
、録音を終了する。その後、相手方が手動でファクシミ
リを送信する場合、録音終了時にビープトーン検出回路
29からCPUl0に検出信号が送られ、CPUl0は
、リレー5Yを付勢して局線回路11の接点5Y1をオ
ンし、局線を仮保留した状態で、ベル発生回路15から
ベル信号をファクシミリ2に送り、ファクシミリ2をオ
ンさせた後、リレーIYを消勢してリレー4Yを付勢し
、これによって局線に対する接続を留守番電話9からフ
ァクシミリ2に切り替える。
送られ、cpUIOはリレーIYを付勢して接点IY1
、IY2を局線側に切り替え、局線を留守番電話9に接
続して直流閉塞する。この状態で、留守番電話9が作動
して予め録音された応答アナウンスを送出し、その後、
相手方からの用件メ°ツセージを録音可能な状態となり
、録音を終了する。その後、相手方が手動でファクシミ
リを送信する場合、録音終了時にビープトーン検出回路
29からCPUl0に検出信号が送られ、CPUl0は
、リレー5Yを付勢して局線回路11の接点5Y1をオ
ンし、局線を仮保留した状態で、ベル発生回路15から
ベル信号をファクシミリ2に送り、ファクシミリ2をオ
ンさせた後、リレーIYを消勢してリレー4Yを付勢し
、これによって局線に対する接続を留守番電話9からフ
ァクシミリ2に切り替える。
なお、電話通話のみの場合には、用件メツセイジの録音
後、CPUl0がフックオン信号等により通話の終了を
検出してリレーIYを消勢し、局線を開放する。
後、CPUl0がフックオン信号等により通話の終了を
検出してリレーIYを消勢し、局線を開放する。
そして、受信状態に入ったファクシミリ2は、相手方か
ら局線を通して送られたファクシミリ信号を受信する。
ら局線を通して送られたファクシミリ信号を受信する。
一方、相手方からファクシミリが自動で送信された場合
、ベル着信があると、CPUl0は上記と同様に留守番
電話9にベル信号を送り、帰線を閉塞する。そして、自
動送信用のCNG信号が局線から入力されると、CNG
受信回路27でこの信号が受信され、CPUl0は、リ
レー5Yを付勢して局線回路11の接点5Y’lをオン
させ、局線を仮保留した状態で、ベル発生回路15から
ベル信号をファクシミリ2に送り、ファクシミリ2をオ
ンさせた後、リレーIYを消勢してリレー4Yを付勢し
、これによって局線に対する接続を留守番電話9からフ
ァクシミリ2に切り替え、ファクシミリ2を受信可能な
状態とする。
、ベル着信があると、CPUl0は上記と同様に留守番
電話9にベル信号を送り、帰線を閉塞する。そして、自
動送信用のCNG信号が局線から入力されると、CNG
受信回路27でこの信号が受信され、CPUl0は、リ
レー5Yを付勢して局線回路11の接点5Y’lをオン
させ、局線を仮保留した状態で、ベル発生回路15から
ベル信号をファクシミリ2に送り、ファクシミリ2をオ
ンさせた後、リレーIYを消勢してリレー4Yを付勢し
、これによって局線に対する接続を留守番電話9からフ
ァクシミリ2に切り替え、ファクシミリ2を受信可能な
状態とする。
次に、留守番電話9の留守スイッチが留守にセットされ
てなく、非留守モードになっているとき、局線からのベ
ル着信があると、ベル受信回路12がベル信号を受信し
、ベル着信信号をCPUl0に出力する。CPUl0は
、ベル発生回路14を動作させて、内線用のベル信号を
ベル切替回路15を通して電話機6に送る。
てなく、非留守モードになっているとき、局線からのベ
ル着信があると、ベル受信回路12がベル信号を受信し
、ベル着信信号をCPUl0に出力する。CPUl0は
、ベル発生回路14を動作させて、内線用のベル信号を
ベル切替回路15を通して電話機6に送る。
電話機6の受話器が上げられると、受話器上げ検出器1
6から検出信号がCPUl0に送られ、CPUl0はリ
レー2Yを付勢して接点2Y1.2Y2を局線側に切り
替え、局線を電話機6に接続して直流閉塞する。そして
、電話通話のみの場合は電話機6により通話が行われ、
相手方からファクシミリによる送信が行われる場合は、
ファクシミリ2の受信スイッチがオンされ、ファクシミ
リ2の側に局線が切り替えられ、受信が行われるこのよ
うに、−本の局線で通常電話とファクシミリの両方を使
用したシステムにおいて、留守にした際、相手方からフ
ァクシミリが手動で又は自動で送信された場合でも、相
手方の用件メツセージと共にファクシミリを受信するこ
とができる。
6から検出信号がCPUl0に送られ、CPUl0はリ
レー2Yを付勢して接点2Y1.2Y2を局線側に切り
替え、局線を電話機6に接続して直流閉塞する。そして
、電話通話のみの場合は電話機6により通話が行われ、
相手方からファクシミリによる送信が行われる場合は、
ファクシミリ2の受信スイッチがオンされ、ファクシミ
リ2の側に局線が切り替えられ、受信が行われるこのよ
うに、−本の局線で通常電話とファクシミリの両方を使
用したシステムにおいて、留守にした際、相手方からフ
ァクシミリが手動で又は自動で送信された場合でも、相
手方の用件メツセージと共にファクシミリを受信するこ
とができる。
なお、他の実施例として、CPUl0に局線からのベル
呼出し回数またはベル呼出し時間をカウントさせ、その
カウント値が所、定価に達した時、リレー4Yを付勢さ
せてファクシミリ2に局線を切り替え、留守モードにセ
ットされてない状態でも、呼出しが一定回数又は一定時
間以上になれば、ファクシミリ2に自動的に接続される
ようにすることもできる。
呼出し回数またはベル呼出し時間をカウントさせ、その
カウント値が所、定価に達した時、リレー4Yを付勢さ
せてファクシミリ2に局線を切り替え、留守モードにセ
ットされてない状態でも、呼出しが一定回数又は一定時
間以上になれば、ファクシミリ2に自動的に接続される
ようにすることもできる。
また、ファクシミリ通信網から送られた特定周波数のフ
ァクシミリ呼出し信号を受信するファクシミリ呼出し信
号受信回路28を設けておけば、ファクシミリ呼出し信
号受信回路28がその信号を受信した時、CPUl0に
信号を送り、CPU10がリレー4Yを付勢して局線を
ファクシミリ2に接続し、ファクシミリ2がファクシミ
リ通信網から送られたファクシミリ信号を受信するよう
にすることもできる。
ァクシミリ呼出し信号を受信するファクシミリ呼出し信
号受信回路28を設けておけば、ファクシミリ呼出し信
号受信回路28がその信号を受信した時、CPUl0に
信号を送り、CPU10がリレー4Yを付勢して局線を
ファクシミリ2に接続し、ファクシミリ2がファクシミ
リ通信網から送られたファクシミリ信号を受信するよう
にすることもできる。
〈発明の効果〉
以上説明したように、本発明の簡易交換機によれば、留
守番電話機能体が留守モード時、局線から呼出しがある
と局線を閉塞し、ファクシミリ信号又は音声信号が相手
方から手動送信により送られた場合、応答アナウンスの
送出と用件メツセージの録音を行い、録音終了検知手段
が用件メツセージの録音終了を検知したとき、ファクシ
ミリを局線に接続し、一方、自動送信によりファクシミ
リ信号が相手方から送られた場合、自動送信検知手段4
が相手方からの自動送信による信号を検知し、これに応
じて接続制御手段5がファクシミリ2を局線に接続する
ように構成した。
守番電話機能体が留守モード時、局線から呼出しがある
と局線を閉塞し、ファクシミリ信号又は音声信号が相手
方から手動送信により送られた場合、応答アナウンスの
送出と用件メツセージの録音を行い、録音終了検知手段
が用件メツセージの録音終了を検知したとき、ファクシ
ミリを局線に接続し、一方、自動送信によりファクシミ
リ信号が相手方から送られた場合、自動送信検知手段4
が相手方からの自動送信による信号を検知し、これに応
じて接続制御手段5がファクシミリ2を局線に接続する
ように構成した。
したがって、−本の局線に電話とファクシミリの両方が
使用され、留守に電話又はファクシミリの着信があった
場合でも、自動応答して用件を録音できると共に、自動
、手動送信に係らず、ファクシミリを受信することがで
きる。
使用され、留守に電話又はファクシミリの着信があった
場合でも、自動応答して用件を録音できると共に、自動
、手動送信に係らず、ファクシミリを受信することがで
きる。
また、局線からの呼出ベルの回数又は呼出時間をカウン
トする呼出カウント手段を設け、留守番電話機能体が非
留守モード時、呼出カウント手段の値が所定値に達した
とき、接続制御手段がファクシミリを局線に接続するよ
うに構成すれば、留守モードにセットされてなく、電話
に応答する人がいない場合にも、ファクシミリの受信が
可能となる。
トする呼出カウント手段を設け、留守番電話機能体が非
留守モード時、呼出カウント手段の値が所定値に達した
とき、接続制御手段がファクシミリを局線に接続するよ
うに構成すれば、留守モードにセットされてなく、電話
に応答する人がいない場合にも、ファクシミリの受信が
可能となる。
また、ファクシミリ通信網からのファクシミリ呼出信号
を検知するファクシミリ呼出信号検知手段を設け、その
呼出信号検知手段がファクシミリ呼出信号を検知したと
き、接続制御手段がファクシミリをファクシミリ通信網
に接続するようにすれば、ファクシミリ通信網からのフ
ァクシミリも受信することができる。
を検知するファクシミリ呼出信号検知手段を設け、その
呼出信号検知手段がファクシミリ呼出信号を検知したと
き、接続制御手段がファクシミリをファクシミリ通信網
に接続するようにすれば、ファクシミリ通信網からのフ
ァクシミリも受信することができる。
第1図は本発明の構成図、第2図はその一実施例を示す
交換機のブロック図である。 1・・・留守番電話機能体、 2・・・ファクシミリ、 3・・・録音終了検知手段、 4・・・自動送信検知手段、 5・・・接続制御手段、 6・・・電話機。 第 1 図
交換機のブロック図である。 1・・・留守番電話機能体、 2・・・ファクシミリ、 3・・・録音終了検知手段、 4・・・自動送信検知手段、 5・・・接続制御手段、 6・・・電話機。 第 1 図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、局線と接続可能な複数個の電話機と、 該局線からの着信時、自動応答して予め録音されている
応答アナウンスを送出し、着信する用件メッセージを録
音する留守番電話機能体と、ファクシミリと、 が接続され、それらを選択的に制御する簡易交換機にお
いて、 前記留守番電話機能体の用件メッセージ録音終了を検知
する録音終了検知手段と、 自動送信により送られてくるファクシミリの送信信号を
検知する自動送信検知手段と、 前記留守番電話機能体が留守モード時、該機能体が局線
を閉塞し、ファクシミリ信号又は音声信号が相手方から
手動送信により送られた場合、前記録音終了検知手段が
用件メッセージの録音終了を検知したとき、前記ファク
シミリを局線に接続し、前記自動送信検知手段が相手方
からの自動送信による信号を検知したとき、ファクシミ
リを局線に接続する接続制御手段と、 を備えたことを特徴とする簡易交換機。 2、局線からの呼出ベルの回数又は呼出時間をカウント
する呼出カウント手段を備え、前記留守番電話機能体が
非留守モード時、前記呼出カウント手段の値が所定値に
達したとき、前記接続制御手段が前記ファクシミリを局
線に接続するようにした特許請求の範囲第1項記載の簡
易交換機。 3、ファクシミリ通信網からのファクシミリ呼出信号を
検知するファクシミリ呼出信号検知手段を備え、該呼出
信号検知手段がファクシミリ呼出信号を検知したとき、
前記接続制御手段がファクシミリをファクシミリ通信網
に接続するようにした特許請求の範囲第1項記載の簡易
交換機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP99188A JPH01177255A (ja) | 1988-01-06 | 1988-01-06 | 簡易交換機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP99188A JPH01177255A (ja) | 1988-01-06 | 1988-01-06 | 簡易交換機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01177255A true JPH01177255A (ja) | 1989-07-13 |
Family
ID=11489063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP99188A Pending JPH01177255A (ja) | 1988-01-06 | 1988-01-06 | 簡易交換機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01177255A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03116200A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声復号化装置 |
-
1988
- 1988-01-06 JP JP99188A patent/JPH01177255A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03116200A (ja) * | 1989-09-29 | 1991-05-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 音声復号化装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60256236A (ja) | 不在応答録音機能を有するコ−ドレスホ−ン | |
JPH06233098A (ja) | 留守録音機能付きファクシミリ装置 | |
US5317624A (en) | Cordless automatic answering telephone set | |
JPH01177255A (ja) | 簡易交換機 | |
JPH08195802A (ja) | コードレス電話機 | |
JPS61173577A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH10271204A (ja) | 留守応答装置及び留守番機能付き電話機 | |
KR100212742B1 (ko) | 자동 응답기능을 갖는 전화기에서 무선호출기로 녹음 갯수를 송출하는 방법 | |
JP2836837B2 (ja) | ファクシミリ装置の制御方式 | |
JPH0723099A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH0234076A (ja) | 留守番電話装置 | |
JP3567850B2 (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH01176152A (ja) | 簡易交換機 | |
KR19990005829A (ko) | 메시지 처리가 가능한 도어폰 장치 | |
JPH0262148A (ja) | 留守番電話装置 | |
JPH01317034A (ja) | ページングサービス方式 | |
JPH04120944A (ja) | 通信装置 | |
JPH0490251A (ja) | 画像通信装置 | |
JPH04357744A (ja) | コードレス電話機 | |
JPH0566055B2 (ja) | ||
JPH06253013A (ja) | メッセージ自動送信電話装置 | |
JP2000324261A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JPH05252273A (ja) | Diサービス機能付留守番電話装置 | |
JPH03250842A (ja) | コードレス留守番電話装置 | |
JPH02272949A (ja) | ボタン電話装置 |