JPH0418003B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0418003B2
JPH0418003B2 JP13472484A JP13472484A JPH0418003B2 JP H0418003 B2 JPH0418003 B2 JP H0418003B2 JP 13472484 A JP13472484 A JP 13472484A JP 13472484 A JP13472484 A JP 13472484A JP H0418003 B2 JPH0418003 B2 JP H0418003B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory material
arm
furnace
vertical
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13472484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6112813A (ja
Inventor
Kunihiro Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaden Co Ltd
Original Assignee
Kawaden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaden Co Ltd filed Critical Kawaden Co Ltd
Priority to JP13472484A priority Critical patent/JPS6112813A/ja
Publication of JPS6112813A publication Critical patent/JPS6112813A/ja
Publication of JPH0418003B2 publication Critical patent/JPH0418003B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/42Constructional features of converters
    • C21C5/44Refractory linings
    • C21C5/441Equipment used for making or repairing linings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ブロツク状耐火材の炉体内垂直搬送
装置に関し、詳しくは、炉壁に耐火材を積む際、
外部の供給床から耐火材を搬入するために使用さ
れる分割組立て式の垂直搬送装置に関する。これ
は、例えば転炉のレンガ積み技術の分野で利用さ
れるものである。
〔従来技術〕
従来、転炉のレンガ積み作業は、転炉の深さに
応じた長尺な垂直搬送装置を炉内に持ち込み、こ
の搬送装置によつて降下された耐火材を所定の位
置で払い出し、これを受け取つた作業者が手作業
によつて行なつている。その際、耐火材を順次炉
底から積み上げる必要があるため、転炉が大きい
場合にはどうしても炉上部の耐火材供給床から炉
底に届く長尺なタワー状の垂直搬送装置を使用し
なければならない。そのため、平素退避している
その装置を炉上まで搬入した後炉内に持ち込むた
めには、転炉上方に高い空間が必要とされる。
ところで、炉口の上方には吹錬中発生するガス
を回収するフードが設けられ、しかもそのフード
と炉口とが近接しているので、長尺な搬送装置を
出し入れするのが困難である場合が多い。このよ
うな問題を解消するレンガ搬送装置として、例え
ば特開昭49−8404号公報や特開昭54−77205号公
報に記載されたものがある。これらは垂直方向に
抜き差し自在のパイプを使用したり装置自体を上
下方向に伸縮できるようにしたものである。
このような装置においては耐火材を降下するた
めにエンドレスなチエーンコンベアを使用してい
るので、タワーを伸縮する都度チエーンを緊張し
直す必要がある。その結果、チエーン緊張装置や
チエーン駆動装置が耐火材供給床上に張り出すな
ど炉口周囲に可動機器が位置することになり、平
面的にかなりの広さのスペースの確保が必要とさ
れる問題がある。加えて、耐火材を供給床から炉
内に搬入するために、耐火材供給床上面の水平部
分から炉内部の垂直降下部分に向けてチエーンコ
ンベアを屈曲させねばならず、また、チエーンを
リターンさせる必要もあり、炉口上に依然として
かなりの高さのスペースを確保しておかなければ
ならない問題が残る。
〔発明の目的〕
本発明は上述の問題に鑑みなされたもので、そ
の目的は、チエーン緊張装置やチエーン駆動装置
などを使用することなく小型化が図られ、狭隘な
場合でも容易に運搬できると共に、必要な長さに
連結して耐火材を炉内の所望位置に供給すること
ができるブロツク状耐火材の炉体内垂直搬送装置
を提供することである。
〔発明の構成〕
本発明の特徴とするところを第1図を参照して
説明すると、上下に連結できる運搬可能な寸法の
フレームユニツト3内に、垂直な固定ビーム6が
取付けられると共に、これに対向して昇降ビーム
8が配設され、固定ビーム6にローラ11を軸承
した櫛状の乗載アーム7が傾倒自在に設けられる
一方、この乗載アーム7にほぼ同一面において噛
み合う櫛状の搬送アーム9が昇降ビーム8に傾倒
自在に設けられ、乗載アーム7および搬送アーム
9をそれぞれの揺動機構12,25を介して傾倒
させる揺動駆動源13,26が装着され、搬送ア
ーム9を上方または下方の乗載アーム7位置まで
変位させるため、昇降ビーム8を上下動させる昇
降駆動源22が装着されたブロツク状耐火材の炉
体内垂直搬送装置である。
〔実施例〕
以下に本発明をその実施例に基づいて詳細に説
明する。
第1図は本発明を構成するユニツトの全体図
で、図中の4本の縦フレーム1とこれらを水平に
接続する横フレーム2とから、枠型構造のフレー
ムユニツト3が形成されている。その縦フレーム
1の各隅の上下端には、他のフレームユニツト3
を上下に連結する連結フランジ4が取り付けら
れ、これを介してフレームユニツト3が適数個上
下縦方向に連結されて、炉体内垂直搬送装置が組
み立てられるようになつている。このようなフレ
ームユニツト3には、耐火材5を降下搬送するた
め、固定ビーム6に取り付けられた乗載アーム
7、昇降ビーム8に取り付けられた搬送アーム
9、およびそのための傾倒機構や駆動源が装着さ
れている。
固定ビーム6は第2図に示すように左右に対向
してその上下端が横フレーム2に固着されてお
り、その上下方向に一定の間隔P(第1図参照)
を保つて所定数の水平な駆動軸10が、回動可能
にその両端で軸承されている。この駆動軸10に
はその軸線に直交するように多数の乗載アーム7
が櫛状に固着され、各アームには耐火材5を受け
取つたり払い出したりまた乗載するためのローラ
11が軸承されている。この乗載アーム7の反対
側には駆動軸10を回動するためのリンクなどの
揺動機構12が装着され、エアシリンダ13など
の揺動駆動源のピストンロツド13aに連結され
ている。エアシリンダ13の下端は前述の固定ビ
ーム6に固着されたブラケツト14に取り付けら
れていて、それが伸縮すると駆動軸10は回動
し、櫛状の乗載アーム7が傾倒するようになつて
いる。なお、本例では固定ビーム6に4つの駆動
軸10が固着されているので、これらを1つのエ
アシリンダ13で連動させるための連動リンク1
5と、これによつて回動する揺動リンク16が取
り付けられている。ちなみに、この連動リンク1
5の上下端が前述の連結フランジ4と同一面にな
るまで図示のようにフレームユニツト3内を縦通
させておくと、相互に他のフレームユニツトの連
動リンクに当接させるだけで、各ユニツトの乗載
アーム7を同時に作動させることが確実となり都
合がよい。
昇降ビーム8は第2図に示すように上述の各固
定ビーム6に対向して配置され、上下の連結フラ
ンジ4と同一面まで縦通している。これは、第3
図に示すように上下端が横フレーム2に固着され
ているガイドロツド17に、摺動軸受18を有す
るガイドブラケツト19を介して案内される。昇
降ビーム8間には適数個の連結ビーム20が固着
され、その1つに、ブラケツト21を介してエア
シリンダ22などの昇降駆動源が取り付けられて
いる。なお、その下端は横フレーム2に固着され
たブラケツト23を介して支承されているので、
エアシリンダ22が伸縮すると、連結ビーム20
を介して昇降ビーム8がガイドロツド17に案内
されながら前述の間隔Pだけ上下動するようにな
つている。
このような昇降ビーム8には、前述した固定ビ
ーム6に取り付けられているのと同様の駆動軸2
4が設けられ、乗載アーム7と干渉することなく
自由に通過できるように噛み合う櫛状の搬送アー
ム9、揺動機構25、そのための揺動駆動源であ
るエアシリンダ26、連動リンク27、揺動リン
ク28が装着されている。なお、この搬送アーム
9は乗載アーム7とは異なり、ブロツク状の耐火
材5を乗載して昇降させるためのものであるの
で、耐火材5が外れないようにローラは取り付け
られていない。
なお、上述した揺動駆動源や昇降駆動源はエア
シリンダに限らず油圧シリンダや電動機などを採
用することができるが、エアシリンダを採用して
おくと、フレームユニツト3を連結する際、それ
ぞれのエア配管を接続するだけ済み、垂直搬送装
置の組立てや解体作業おける手間を軽減すること
ができる。
このような構成の実施例によれば、次のように
して搬送装置を組立てることができると共に、そ
れを用いてブロツク状の耐火材を炉内に搬送する
ことができる。
先ず、第4図に示すように転炉30の深さに応
じた高さの垂直搬送装置を炉内に組み立てるため
に、所定数のフレームユニツト3を横にして順次
天井走行クレーン31でもつて転炉30と図示し
ないフードとの狭い隙間に搬送し、炉口30aに
おいて縦にした後炉内に持ち込まれる。順次炉内
に降ろされると次々と積み重ねられ、連結フラン
ジ4部においてタワー状に連結される。各フレー
ムユニツト3における乗載アーム7や搬送アーム
9のための連動リンク15,27が必要に応じて
当接され、各エアシリンダ13,22,26にエ
アを供給するための図示しない配管が接続され
る。このようにフレームユニツト3の連結作業が
行なわれている間に作業床32などもロープ33
で吊下される。所定数のフレームユニツト3が連
結されると、最上段のフレームユニツトは第5図
に示すようにブラケツト34を介して耐火材供給
床35に支持される。
このようにして垂直搬送装置の組立てが完了す
ると、耐火材5が炉内に搬入される。すなわち、
天井走行クレーン31により適数個積み上げられ
た耐火材が搬入され、耐火材供給床35のリフト
テーブル36上に乗せられる。これと同時に作業
床32には作業者が乗せられ所定の高さまで巻上
げ装置37により降下され、作業者が耐火材5の
到達を待ち構えている。この状態で、耐火材供給
床35にいる作業者が一番上の耐火材5をプツシ
ヤ38で押し出すと、耐火材5は入側ローラテー
ブル39上を移動して最上段のフレームユニツト
3の一番上の乗載アーム7のローラ11上に乗載
される。各エアシリンダ13,22,26が予め
決められた手順に基づいて作動するので、第6図
a〜dに示すように、耐火材5が順次下降され
る。まず、エアシリンダ13が伸長して乗載アー
ム7が駆動軸10を中心に矢印40方向に回動す
ると、ローラ11上の耐火材5が搬送アーム9に
乗り移る(第6図a参照)。エアシリンダ22が
工程Pだけ縮小すると、ブラケツト21、連結ビ
ーム20を介して昇降ビーム8もPだけ下降する
(第6図b参照)。エアシリンダ13が伸長して乗
載アーム7が前述と反対の方向に回動し、搬送ア
ーム9に噛み合うような水平状態になると、耐火
材5は搬送アーム9から乗載アーム7のローラ1
1に乗り移る。そこでエアシリンダ26が伸長し
て搬送アーム9を駆動軸24を中心に矢印41方
向に回動させて耐火材5との干渉を避け(第6図
c参照)、エアシリンダ22を行程Pだけ伸長す
ると、搬送アーム9は元の位置に戻る。このと
き、乗載アーム7のローラ11上に新たな耐火材
5が前述と同様にプツシヤ38により乗載される
(第6図d参照)ので、搬送アーム9を前述と反
対の方向に回動して、乗載アーム7に噛み合うよ
うな水平状態に戻す。このような作動が繰り返さ
れると、耐火材5が順次下降し、第5図に示すよ
うに作業床32に到ると待機している作業者が出
口ローラテーブル42を介して耐火材5を受取
り、炉壁に積み上げる。積み上げが進行すると巻
上装置37により作業床32が引き上げられ、炉
口30aまでレンガ積み作業が続けられる。な
お、耐火材の形状としてブロツク状と述べたが、
これは形状の如何を問わず固形体であるというこ
とを意味してる。
以上、上吹き転炉の場合について説明したが、
上述の乗載アーム7と搬送アーム9が逆の動きと
なるように駆動した場合には、耐火材5を上方に
搬送することもできる。したがつて、第7図に示
すように底吹き転炉43の場合に、底部の開口4
3aから耐火材5を搬送することができるし、そ
こからフレームユニツト3を搬入して垂直搬送装
置を組立てることもできる。なお、上述した構成
の昇降装置を採用すれば、厚板圧延工場の仕上げ
剪断機で採取された端板を端板剪断機で細分した
後、それを供試材をとして設備高さに差のある試
験室に搬送するために使用することもできる。
〔発明の効果〕
本発明は以上の実施例の説明から判るように、
炉体内垂直搬送装置を運搬可能な寸法のフレーム
ユニツトに分割し、このフレームユニツトを上下
に連結して組み立てるようにしたので、フレーム
ユニツトごとに運搬でき炉深さに応じて種々の転
炉に使用することができる。また、炉上方の建屋
内空間の狭隘な既設の転炉設備に導入する場合で
も、既存設備を大幅に変更することなく、フレー
ムユニツトを運搬でき、レンガ積み作業の準備の
省力化を図ることができる。加えて、従来技術の
ところで説明したようなチエーン緊張装置などの
可動機器を耐火材供給床上面に張り出して設ける
必要がないので、炉口近傍の空間に余裕を持たせ
て搬送作業を円滑に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の垂直搬送装置の要部正面図、
第2図は第1図の−線矢視図、第3図は第2
図の−線矢視図、第4図はフレームユニツト
の炉内搬送と組立て説明図、第5図は耐火材の炉
内搬送ならびにレンガ積み作業説明図、第6図a
〜dは耐火材の降下搬送プロセス図、第7図は底
吹き転炉に適用された昇降搬送装置の設置状態図
である。 3……フレームユニツト、6……固定ビーム、
7……乗載アーム、8……昇降ビーム、9……搬
送アーム、11……ローラ、12,25……揺動
機構、13,26……揺動駆動源(エアシリン
ダ)、22……昇降駆動源(エアシリンダ)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下に連結できる運搬可能な寸法のフレーム
    ユニツト内に、垂直な固定ビームが取付けられる
    と共に、これに対向して昇降ビームが配設され、 前記固定ビームにローラを軸承した櫛状の乗載
    アームが傾倒自在に設けられる一方、この乗載ア
    ームにほぼ同一面において噛み合う櫛状の搬送ア
    ームが前記昇降ビームに傾倒自在に設けられ、 前記乗載アームおよび搬送アームをそれぞれの
    揺動機構を介して傾倒させる揺動駆動源が装着さ
    れ、 前記搬送アームを上方または下方の乗載アーム
    位置まで変位させるため、昇降ビームを上下動さ
    せる昇降駆動源が装着され、 たことを特徴とするブロツク状耐火材の炉体内垂
    直搬送装置。
JP13472484A 1984-06-28 1984-06-28 ブロック状耐火材の炉体内垂直搬送装置 Granted JPS6112813A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13472484A JPS6112813A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ブロック状耐火材の炉体内垂直搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13472484A JPS6112813A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ブロック状耐火材の炉体内垂直搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6112813A JPS6112813A (ja) 1986-01-21
JPH0418003B2 true JPH0418003B2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=15135116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13472484A Granted JPS6112813A (ja) 1984-06-28 1984-06-28 ブロック状耐火材の炉体内垂直搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6112813A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19950056C2 (de) * 1999-10-16 2001-08-23 Veitsch Radex Gmbh Wien Montagevorrichtung zur Auskleidung eines Konverters
CN105387722A (zh) * 2015-11-19 2016-03-09 天津二十冶建设有限公司 一种双膛石灰窑窑膛内耐火材料垂直运输方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6112813A (ja) 1986-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006348691A (ja) 建物の外壁部の施工システム
JPH03264482A (ja) エレベータの据付工法
JPH0418003B2 (ja)
JP4509875B2 (ja) 建物外壁部施工用の資材搬送システム
US3853204A (en) Apparatus for and methods of lining a furnace
CN212799260U (zh) 基于液压提升器的转炉汽包吊装装置
CN211496577U (zh) 一种板材半成品吊具
JP4518982B2 (ja) 転炉用レンガ配設装置及び方法
JP3994458B2 (ja) 垂直・水平搬送装置の運転方法
JPH06239578A (ja) 格子状鉄筋の吊上げ搬送装置
JPH07196142A (ja) 貨物吊り上げ反転装置
SU1412972A1 (ru) Конвейерна лини дл отделки и транспортировки железобетонных панелей
JP3200182B2 (ja) セメントロータリーキルンのレンガ上巻装置
JPH05113026A (ja) 仮設足場構造体
JP2521448B2 (ja) 転炉ライニング築造装置
JPS6159182A (ja) ブロツク状耐火材の炉体内降下装置
JPH089151Y2 (ja) レンガ積装置
JPH082881A (ja) 構造物用部材の移送装置
JPS5842329Y2 (ja) パネル搬送装置
JPH01152213A (ja) 転炉ライニング築造装置
JPS58204120A (ja) ランス移送交換装置
JP2023003208A (ja) パネルの姿勢変更装置と姿勢変更方法
JPH0426438Y2 (ja)
JPH0426440Y2 (ja)
JP2532746B2 (ja) 移動台車搬送ライン