JPH04179091A - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器

Info

Publication number
JPH04179091A
JPH04179091A JP30660290A JP30660290A JPH04179091A JP H04179091 A JPH04179091 A JP H04179091A JP 30660290 A JP30660290 A JP 30660290A JP 30660290 A JP30660290 A JP 30660290A JP H04179091 A JPH04179091 A JP H04179091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
oscillation
intermittent oscillation
timer
improper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30660290A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kame
亀 正広
Hiroyuki Koide
宏之 小出
Masayuki Isogai
雅之 磯貝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Appliances Inc
Original Assignee
Hitachi Home Tech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Home Tech Ltd filed Critical Hitachi Home Tech Ltd
Priority to JP30660290A priority Critical patent/JPH04179091A/ja
Publication of JPH04179091A publication Critical patent/JPH04179091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は誘導加熱される負荷の適性を判断してインバー
タ回路の発振制御を行う誘導加熱調理器に関するもので
ある。
従来の技術 加熱コイルに高周波電流を印加し高周波の磁束を発生さ
せて加熱コイルと磁気結合した負荷に渦電流を誘起させ
てそのジュール熱により負荷加熱させる誘導加熱調理器
においては、使用者が過ってナイフ・フォーク等の小物
負荷を誘導加熱調理器上に置いてもそれら小物負荷を加
熱しないように負荷が適切か不適かを判定する負荷検知
装置が備わっている。その負荷検知方式としては、誘導
加熱調理器への入力電流と、誘導加熱調理器内で発生す
る電圧・電流等のバランスにより負荷を判断するものが
一般的である。(例えば実開昭63−146385号公
報) また負荷が不適であると判定された際には、ある所定期
間だけ加熱コイルへの通電を停止しその後再び起動させ
ていた。すなわち加熱動作→負荷の不適検知→停止を繰
り返していた。(例えば特開平2−114486号公報
)以後はこの一連の動作を間欠発振と記す。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような負荷不適検知時の動作では
、長時間使用者が誘導加熱調理器を停止し忘れるなどし
た状態で小物を誘導加熱調理器上に放置した場合には、
長時間間欠発振を繰り返す事になる。このような長時間
の間欠発振は、大きな電力を消費し、また、間欠とはい
え長時間加熱コイルへ通電を繰り返すため安全性の面か
らも問題があった。
本発明の目的は、負荷不適検知時の消費電力の低減、使
用者の誘導加熱調理器の停止忘れ時における自動停止を
実現するものである。
課題を解決するための手段 本発明の特徴は、上記課題を解決するために。
加熱コイルにより誘導加熱される負荷が適切か不適か判
定する負荷検知装置と、負荷を不適と判定するとある所
定時間を計測するインターバルタイマと、負荷検知装置
が負荷が不適という判定状態にある時動作するタイマと
、インターバルタイマが所定時間を計測する期間スイッ
チング素子をオフする発振制御部を設け、間欠発振状態
である時間を計測し1発振制御部は、ある所定期間間欠
発振を行った後には間欠発振を中止し、それ以後加熱コ
イルへの通電を停止するものである。
作用 上記のように構成したことにより、負荷を不適と判定し
た時には、ある所定時間のみ間欠発振を行いそれ以後は
加熱コイルへの通電を停止する事により1間欠発振によ
る消費電力を低減し、使用者の誘導加熱調理器の停止忘
れ時における誘導加熱調理器の自動停止を実現出来る。
実施例 以下本発明の一実施例について第1図、第2図を用いて
説明する。
第1図は本実施例における誘導加熱調理器の回路図であ
る。第2図は、本実施例による負荷が不適な場合の加熱
コイルへの出力を示したタイムチャートである。
第1図において、1は商用電源、2は商用電源1を整流
する整流回路、3は整流回路2の出力を直流に平滑する
平滑回路、11は加熱コイル4.共振コンデンサ5、バ
イポーラトランジスタと逆並列ダイオードを有するスイ
ッチング素子6からなるインバータ回路、7はスイッチ
ング素子6のオンオフを制御する発振制御部、8は加熱
コイル4と磁気結合させた負荷が適説か不適か判定する
負荷検知装置、9は負荷検知装置8が負荷を不適と判断
している開動作するタイマ、10は負荷検知装置8が負
荷を不適と判定すると動作するインターバルタイマであ
る。
以下、第2図にて誘導加熱調理器上の負荷が不適切な場
合の第1図の回路の動作を説明する。負荷検知装置8の
負荷判定が、負荷を適切という判定から不適という判定
に変化するとタイマ9が動作を始める0次に発振制御部
7は加熱を停止し、インターバルタイマ10によりある
所定時間t2を計測した後、再び加熱動作を行う。以上
の動作が間欠発振である。以後、タイマ9の示す負荷検
知期間が、ある一定期間t、になるまで間欠発振を繰り
返す。間欠発振がある一定期間t3続くと、発振制御部
7は間欠発振を停止し、それ以後加熱コイル4への通電
を停止する。
発明の効果 以上本発明によれば、長時間の負荷の不適による間欠発
振を防止し、消費電力を低減し、安全性の確保、更には
使用者の誘導加熱調理器の停止忘九を防止することが出
来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における誘導加熱調理器の概
略回路図、第2図は同第1図の回路の動作を示したフロ
ーチャートである。 2・・・整流器、       3・・・平滑回路。 4・・・加熱コイル、     5・・・共振コンデン
サ。 6・・・スイッチング素子、  7・・・発振制御部、
8・・・負荷検知装置、    9・・・タイマ、10
・・・インターバルタイマ、11・・・インバータ回路
。 出願人 株式会社日立ホームチック FS1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 商用電源を整流する整流回路(2)と、整流後の出力を
    平滑し直流電圧を得る平滑回路(3)と、この直流電圧
    を交流に変換する加熱コイル(4)、共振コンデンサ(
    5)及びスイッチング素子(6)からなるインバータ回
    路(11)と、前記加熱コイル(4)により誘導加熱さ
    れる負荷が適切か不適か判定する負荷検知装置(8)と
    、前記負荷検知装置(8)が負荷を不適と判定するとあ
    る所定時間を計測するインターバルタイマ(10)と、
    前記負荷検知装置(8)の判定が適切という判定から不
    適という判定に変化した時計測を始めるタイマ(9)と
    、前記インターバルタイマ(10)がある所定期間を計
    測する期間、前記スイッチング素子(6)をオフしイン
    バータ回路(11)の発振を停止させる発振制御部(7
    )を有し、前記発振制御部(7)は前記タイマ(9)の
    示す負荷不適状態時間がある期間を越えると以後加熱コ
    イル(4)への通電を停止することを特徴とする誘導加
    熱調理器。
JP30660290A 1990-11-13 1990-11-13 誘導加熱調理器 Pending JPH04179091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30660290A JPH04179091A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30660290A JPH04179091A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04179091A true JPH04179091A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17959050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30660290A Pending JPH04179091A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04179091A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114035476A (zh) * 2021-11-11 2022-02-11 杭州老板电器股份有限公司 厨房电器控制方法、装置和电子设备

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114035476A (zh) * 2021-11-11 2022-02-11 杭州老板电器股份有限公司 厨房电器控制方法、装置和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04179091A (ja) 誘導加熱調理器
JP3376227B2 (ja) インバータ装置
CN110461193B (zh) 电磁感应加热烹调器
JP2964100B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH04181684A (ja) 誘導加熱調理器
JP2001326066A (ja) 誘導加熱調理器
JP5009118B2 (ja) 電磁誘導加熱調理器
JP2643376B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2901979B2 (ja) 電磁調理器
JPS608394Y2 (ja) 誘導加熱調理器の小物負荷検知装置
KR0152836B1 (ko) 유도가열조리기의 주파수대역 변환회로
JP2714168B2 (ja) 誘導加熱調理器
CA1148618A (en) Induction heating apparatus for cooking
KR0152839B1 (ko) 유도가열조리기의 조리용기 재질판정장치
KR100186424B1 (ko) 전자조리기의 소물부하 판정장치 및 방법
JPH0613168A (ja) 誘導加熱調理器
JP2895078B2 (ja) 電磁調理器
JP2903689B2 (ja) 誘導加熱調理器とその専用負荷装置
JPH0445951B2 (ja)
JPH05109470A (ja) 誘導加熱調理器
KR20000001445A (ko) 에너지 절약형 유도가열조리기
JPH0475636B2 (ja)
JP3022208B2 (ja) 電磁調理器
JP3016953B2 (ja) 誘導加熱調理器の小物負荷検知方法
JPH02268710A (ja) 炊飯器