JPH04177862A - 半導体装置用セラミックパッケージ - Google Patents

半導体装置用セラミックパッケージ

Info

Publication number
JPH04177862A
JPH04177862A JP30690090A JP30690090A JPH04177862A JP H04177862 A JPH04177862 A JP H04177862A JP 30690090 A JP30690090 A JP 30690090A JP 30690090 A JP30690090 A JP 30690090A JP H04177862 A JPH04177862 A JP H04177862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
ceramic
sealing
external lead
ceramic package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30690090A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kubo
宏 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Kyushu Ltd
Original Assignee
NEC Kyushu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Kyushu Ltd filed Critical NEC Kyushu Ltd
Priority to JP30690090A priority Critical patent/JPH04177862A/ja
Publication of JPH04177862A publication Critical patent/JPH04177862A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体装置用セラミックパッケージに関し、
特にPGAパッケージのセラミックキャップに関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のセラミックパッケージは、第5図に示す
ように、外部リード4を備えたセラミックケース1側に
キャップ位置合せ用の溝3を有しており、半導体素子8
を装着後溝3にキャップ5を落とし込んて封止するよう
になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のセラミックパッケージは、封止工程にお
いてキャップをセラミックケースの溝のみで位置決めし
ているので、溝が浅い場合又は、シーム用ガラス厚が厚
い場合にキャップがずれて完全な封止ができず、気密不
良あるいは、キャップずれ、浮きが発生するという欠点
がある。又、キャップセット治具が必要であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、複数本の外部リードを備えるセラミックケー
スと半導体素子を装着後封止するキャップとを有するセ
ラミックパッケージにおいて、キャップは、セラミック
ケースの外部リードを位置決めピンとして使用するため
、外部リードと相対する位置に穴又は切欠きを有してい
ることを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1図
は本発明の第1の実施例の断面図であり、第2図はキャ
ップの平面図である。外部り一ド4を有するセラミック
ケース1に半導体素子8を装着後キャップ2をかぶせて
封止する。本発明のキャップには、第2図に示すように
セラミックケース1の外部リード4に対応する穴6が設
けられている。したがって、キャップで封止する際には
キャップの六6に外部リード4を挿入して位置決めした
状態で封止できる。
第3図は本発明の第2の実施例の断面図である。第4図
はキャップの平面図である。この実施例のキャップは、
外部リード4に位置決めしてセットするための切欠き9
が設けられている。この実施例も第1の実施例と同様の
効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、セラミックパッケージの
キャップに位置決め用の穴又は切欠”きを設けることに
より、封止の際のキャップのずれを防止できる。又、従
来、キャップ封止用治具を使用していたか、その治具も
不要となり、作業性も向上できる効果がある。又、従来
はセラミックケースにキャップ位置合わせの溝又は段差
を形成する工程が必要であったが本発明キャップ使用の
セラミックケースは、上述の溝や段差は不要であり、工
程が省略できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の断面図、第2図は第1
の実施例のキャップの平面図、第3図は本発明の第2の
実施例の断面図、第4図は第2の実施例のキャップの平
面図、第5図は従来のセラミックパッケージの断面図で
ある。 1・・・セラミックケース、2.2’、5・・・セラミ
ックキャップ、3・・・キャップ位置合わせ溝又は段差
、4・・・外部リード、6・・・穴、8・・・半導体素
子、9・・・切欠き。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数本の外部リードを備えるセラミックケースと、ケ
    ースに半導体素子を装着後封止するキャップとを有する
    半導体装置用セラミックパッケージにおいて、キャップ
    にセラミックケースの外部リードに位置決めするための
    穴又は切欠きを設けたことを特徴とする半導体装置用セ
    ラミックパッケージ。
JP30690090A 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置用セラミックパッケージ Pending JPH04177862A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30690090A JPH04177862A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置用セラミックパッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30690090A JPH04177862A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置用セラミックパッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04177862A true JPH04177862A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17962617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30690090A Pending JPH04177862A (ja) 1990-11-13 1990-11-13 半導体装置用セラミックパッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04177862A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646443A (en) * 1993-10-15 1997-07-08 Nec Corporation Semiconductor package
US5726493A (en) * 1994-06-13 1998-03-10 Fujitsu Limited Semiconductor device and semiconductor device unit having ball-grid-array type package structure

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646443A (en) * 1993-10-15 1997-07-08 Nec Corporation Semiconductor package
US5789812A (en) * 1993-10-15 1998-08-04 Nec Corporation Semiconductor package
US5726493A (en) * 1994-06-13 1998-03-10 Fujitsu Limited Semiconductor device and semiconductor device unit having ball-grid-array type package structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5332463A (en) Self-aligned sealing fixture for use in assembly of microelectronic packages
US5716889A (en) Method of arranging alignment marks
JP5345475B2 (ja) 切削装置
JPH05304226A (ja) 半導体装置の製造方法および製造装置
JPH04177862A (ja) 半導体装置用セラミックパッケージ
KR950012798B1 (ko) 동일 평면의 다이 대기판의 접착방법
JP2000208653A (ja) セラミック基板のキャップ固定リング取付け方法
JP2752243B2 (ja) ハイブリッド回路用キャップ封止治具
JPH027453A (ja) ガラスキャップ法
JPS6058590B2 (ja) 半導体装置用封止治具
JPH11204669A (ja) Icチップの加工方法及びバーニング機構を備えたレーザーマーク装置
JP2001122328A (ja) 半導体装置用キャリアテープ
JPS60133744A (ja) 半導体パツケ−ジ
JPH0494554A (ja) Tabフィルムキャリヤ及びtab実装半導体装置のインナーリードボンディング方法
JPS63226948A (ja) 混成集積装置
JPH02253644A (ja) 半導体装置用サーディップ型ケース
JPH0239488A (ja) プリント基板への電子部品の実装構造
KR100257405B1 (ko) 마이크로 비지에이 패키지 제조방법
JPS6119365A (ja) 半導体装置の捺印方法
JPH0472649A (ja) 半導体チップ収納ケース
JPH05114661A (ja) Icキヤリア
JPS62150254A (ja) 自動露光機の位置決め方法
JPH0438839A (ja) 半導体製造装置とこれを用いた半導体製造方法
KR19990002592U (ko) 웨이퍼 링
JPH07130779A (ja) 封止方法およびそれに使用される封止用治具