JPH04177704A - チップ型半導体部品の製造方法 - Google Patents

チップ型半導体部品の製造方法

Info

Publication number
JPH04177704A
JPH04177704A JP30485690A JP30485690A JPH04177704A JP H04177704 A JPH04177704 A JP H04177704A JP 30485690 A JP30485690 A JP 30485690A JP 30485690 A JP30485690 A JP 30485690A JP H04177704 A JPH04177704 A JP H04177704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodes
type semiconductor
semiconductor element
chip
surface side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30485690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2926971B2 (ja
Inventor
Atsushi Kojima
淳 小島
Norimitsu Kito
鬼頭 範光
Makoto Sano
誠 佐野
Takahiko Kawahara
河原 隆彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2304856A priority Critical patent/JP2926971B2/ja
Publication of JPH04177704A publication Critical patent/JPH04177704A/ja
Priority to JP34727198A priority patent/JPH11238603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926971B2 publication Critical patent/JP2926971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、正特性あるいは負特性を示すサーミスタ素子
やバリスタなどのチップ型半導体部品に関する。
[従来の技術及び発明が解決しようとする課題]従来の
チップ型半導体部品としては、例えは、第7図に示すよ
うなチップ型半導体部品か知られている。なお、このチ
ップ型半導体部品は裏面側も第7図に示す構造と同一の
構造を有する。このチップ型半導体部品50は、直方体
形状の正特性を示すザーミスタ用の半導体素子60の両
端側に一対の電極70.70を配設した構造を有してい
る。電極70は半導体素子60の両生面、両側面及び端
面に形成された主面側電極70a、70a、側面側電極
70b、70b及び端面側電極70cから構成されてい
る。
このように、従来のチップ型半導体部品50においては
、主面側電極70a、、70a及び端面側@極70cを
形成するとともに側面側電極70b。
70bをも形成しているなめ、電極70を半導体素子6
0に形成する場合に、その形成工程が複雑になりV造コ
ストが増大するという問題点がある。
例えは、スパッタリングにより電&70を形成する場合
においては、スパッタリングを行うべき面が5面になり
、数回のスパッタリングを行うことが必要になるからで
ある。また、オーミック層(図示せず)を別途形成して
から′屯極材料をメツキしなりスパッタリングしなりす
る場合などにおいては、オーミンク層の形成にもそれだ
け余分の工程を要することになるなめ、製造工程をさら
に複雑にして製造コス1〜を増大するという問題点があ
る。
また、第8図及び第9図に示すように、チップ型半導体
部品50を基板81に配設し、電極70をランド82に
はんな付けして接続する場合、側面側電極70b、70
I)にはんだ83が付着してはんな付は部に溜まる溶融
はんな量が増大する。
その結果、チップ型半導体部品50を基板81上に高密
度に実装する場合においては、側面側@極70b、70
bに付着した溶融はんた83が隣接するチップ型半導体
部品50や線!i84のほうに流れ込んだりして回路を
短絡させ(第9図)、回路の高密度化を妨げるという問
題点がある。
本発明は、上記の問題点を解決するものであり、製造が
容易で、かつ、高密度実装が可能なチップ型半導体部品
を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するなめに、本発明のチップ型半導体部
品は、 半導体素子と該半導体素子の両端側に形成された一対の
電極とを備えてなるチップ型半導体部品において、 前記電極が半導体素子の両主面及び端面に形成されてい
ることを特徴とする。
[作用コ 本発明のチップ型半導体部品においては、半導体素子の
両端側の両生面に形成された電極の一方か基板のランド
と対向し、はんだによりランドに確実に接続固定される
とともに、端面に形成された電極に溶融はんだがはい上
がっていることを視認することにより、はんたイ」ケが
実際に行われていることを知ることが可能になり、はん
た付けの信頼性が向上する。
さらに、半導体素子の側面側には電極か形成されていな
いので、溶融はんだが半導体素子の側面側に付着するこ
とかない。しながって、溶融はんだがチップ型半導体部
品の側面側に流れ込んだり溜まったりして他の線路や部
品に接触することにより回路か短絡することを効果的に
防止し、高密度な実装を可能にする。
さらに、半導体素子の側面には電極を形成する必要がな
いなめ、チップ型半導体部品の製造方法の自由度が向上
し、製造工程を簡略化して製造コストを低減することが
可能になる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例にかかるチップ型半導体部品
を示す斜視図であり、このチップ型半導体部品は裏面側
も第1図に示す構造と同一の構造を有する。図に示すよ
うに、このチップ型半導体部品1においては、正特性を
示すサーミスタ用の半導体素子10の両端側に入出力用
の電極20か形成されている。この電極20は半導体素
子10の両生面10aに形成された主面側電極20 a
 。
20aと端面1. Ocに形成された端面側電極20C
とから構成されている。
この電極20は、オーミック層としてNiのメツキ層を
形成し、さらにその上にはんだ付は性を良好にするため
のはんな付は層として、Agを含む導電性ペース1〜を
塗布して焼き(=t 4−)た導電層を設けることによ
り構成されている。なお、オーミック層としては、Cr
、Nj、Ti、AI、Z−n。
■、Wのうち少なくとも1種を主成分とし、はんだ付は
層としてはAg、CIJ、Ni、Snのうち少なくとも
1種を主成分とするものであることが好ましい。
次に、上記構成を有するチップ型半導体部品1の製造方
法について説明する。第3図に示すように、■特性半導
体素子の連続体(各チップ型半導体部品を切り出す前の
半導体材料)11の両側面と両生面の両側部にNjメツ
キを行ってオーミック層(Niメツキ層)12を形成す
る。それから、第4図に示すように、半導体素子の連続
体11をAgを含む導電性ペースト浴13に浸してオー
ミック層12上に導電性ペースト14を付着させ、これ
を焼き付けた後、所定の位置(例えば第5図の線X)で
カットして第1図に示すようなチップ型半導体部品1を
切り出す。なお、連続体11の端部15(第5図)は側
面にも電極が形成されて゛ −6− いるのて破棄する。上記の製造方法によれは容易に本発
明のチップ型半導体部品1を製造することが可能となり
製造工程を簡略化して製造コストを低減することかてき
る。
次に、上記のように形成されたチップ型半導体部品1の
基板への実装について説明する。第2図に示すように、
チップ型半導体部品1を基板31に配設し、電極20を
はんだ付けによりランド32に接続する場合、半導体素
子10の一方の主面1、0 aに形成された電極20a
が基板31のランド32と対向し、溶融はんた33がラ
ンド32と主面側電極20aとの間に回り込んで両者か
確実に接続固定されるとともに、端面側電極20c及び
上部の主面側@極20aに溶融はんだ33がはい上がっ
て付着する。そして、この溶融はんだ33の付着を視認
することにより、はんだ付けが確実に行なわれているか
どうかを知ることができる。
また、半導体素子10の側面10b、10bには電極か
形成されていないため、溶融はんた33が半導体素子の
側面側には付着ぜす、溶融はんだ33がチップ型半導体
部品1の側面側に流れ込んで隣接するランドなとと接触
することにより生じる回路の短絡を効果的に防止するこ
とがてきる。
短絡の生じやすさを調べるための比軸テスl−において
、前述の従来例のチップ型半導体部品50を用いた場合
、短絡の発生率が7/100てあったのに対し、上記実
施例のチップ型半導体部品1を用いた場合には0/1.
00てあった。
上記実施例においては電極の形成方法として、Njメツ
キ層」二にAgを含む導電性ペース1〜を塗布して焼き
付けることにより電極を形成する方法を示しなが、電極
の形成方法はこれに限られるしのてはなく、金属材料を
スパッタリングして複数の金属層を形成した後、その上
にはんだ付は層を形成する方法や、オーミック性導電ペ
ーストを半導体素子に直接塗布して焼き付ける方法など
種々の方法て電極を形成することが可能である。
また、第6図は本発明の他の実施例にかかるチップ型半
導体部品2を示す斜視図であり、このチップ型半導体部
品2は裏面側も第6図に示す構造と同一の構造を有する
。このチップ型半導体部品2においては、電極20は半
導体素子10の両本部10aに形成された主面側型12
0a、20aと、端面]Ocに形成された端面側電極2
0cとから構成されている。上記主面側電極20a及び
端面側電極20cは、半導体素子10の両本部10a、
]、Oa及び端面1. Ocの両側面1則には形成され
ておらず、主面10a及び端面10 cの周辺部を除い
た部分に形成されている。
上記のように端縁部いっばいにまて電極20を形成せず
に所定の幅なげ半導体素子10を露出させるように構成
したチップ型半導体部品2においては、電極を隣接する
他の面との境界まで一杯に形成する場合に生じるような
電極の回り込みなどに起因する抵抗値のばらつきや耐電
圧の低下を効果的に防止することができる。また、従来
のチップ型半導体部品において、電極の不要部分をザン
ドブラストやラップ研磨法などにより除去する際に半導
体素子の表面を損傷することにより生じる特性劣化を防
止することがてきる。
なお、」−記の実施例においては半導体素子10が正特
性を示すサーミスタ川半導体素子(いわゆるPTC素体
)である場合について説明したが、本発明は半導体素子
が負特性を示すサーミスタ川半導体素子なとのいわゆる
N TC素体である場合や、バリスタである場合なとに
も同様に適用することがてきる。なお、この場合、電極
はCr、Ti、Ni、Cu、W、V、AI、Ag、Sn
、Pb 、 p tの少なくとも1種を主成分とし、か
つ、少なくとも1層以上の層からなるものであることが
好ましい。
[発明の効果] 本発明のチップ型半導体部品は、電極を半導体素子の両
本部と端面とに形成し、側面側には電極を形成しないよ
うに構成しているので、主面に形成された電極がはんだ
により基板のランドに確実に接続固定されるとともに、
端面に形成された電極に溶融はんだがはい上がっている
ことを視認することによりはんだイζICが行われてい
るかとうかを知ることが可能であり、はんだ付Cjの信
頼性が向上する。
さらに、半導体素子の側面には電極が形成されていない
ので、溶融はんだが半導体素子の側面側には付着せず、
溶融はんだかチップ型半導体部品の側面側に流れ込んで
隣接する線路などと接触することにより回路が短絡する
ことを効果的に防止できるなめ、高密度な実装を行うこ
とが可能である。
さらに、半導体素子の側面には電極を形成する必要かな
いため、チップ型半導体部品の製造方法の自由度か向」
]シ、製造工程を簡略化して製造コスI〜を低減するこ
とかてきる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるチップ型半導体部品
を示す斜視図、第2図は該チップ型半導体部品を基板に
実装した状態を示す斜視図、第3図、第4図及び第5図
は本発明の実施例にかかるチップ型半導体部品の製造方
法を示す図、第6図は本発明の他の実施例にかかるチッ
プ型半導体部品を示す斜視図、第7図は従来のチップ型
半導体部品を示す斜視図、第8図は従来のチップ型半導
体部品を基板に配設した状態を示ず平面図、第9図は該
チップ型半導体部品を基板上のランドにはんたイ]けし
な状態を示す断面図である。 1.2・・・・・・チップ型半導体部品10・・・・・
・・・・半導体素子 10a・・・・・・半導体素子の主面 ]Ob・・・・・・半導体素子の側面 1、 Oc・・・・・半導体素子の端面20・・・・・
・・・・電極 20a・・・・・・主面側電極 20c・・・・・・端面側電極 特許出願人  株式会社  村田製作所代 理 人  
弁理士   画性 均 ヘ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体素子と該半導体素子の両端側に形成された
    一対の電極とを備えてなるチップ型半導体部品において
    、  前記電極が半導体素子の両主面及び端面に形成されて
    いることを特徴とするチップ型半導体部品。
JP2304856A 1990-11-10 1990-11-10 チップ型半導体部品 Expired - Lifetime JP2926971B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304856A JP2926971B2 (ja) 1990-11-10 1990-11-10 チップ型半導体部品
JP34727198A JPH11238603A (ja) 1990-11-10 1998-12-07 チップ型半導体部品の実装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2304856A JP2926971B2 (ja) 1990-11-10 1990-11-10 チップ型半導体部品

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34727198A Division JPH11238603A (ja) 1990-11-10 1998-12-07 チップ型半導体部品の実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04177704A true JPH04177704A (ja) 1992-06-24
JP2926971B2 JP2926971B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=17938106

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2304856A Expired - Lifetime JP2926971B2 (ja) 1990-11-10 1990-11-10 チップ型半導体部品
JP34727198A Pending JPH11238603A (ja) 1990-11-10 1998-12-07 チップ型半導体部品の実装構造

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34727198A Pending JPH11238603A (ja) 1990-11-10 1998-12-07 チップ型半導体部品の実装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2926971B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495133B1 (ko) * 2002-11-28 2005-06-14 엘에스전선 주식회사 피티씨 서미스터

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100495133B1 (ko) * 2002-11-28 2005-06-14 엘에스전선 주식회사 피티씨 서미스터

Also Published As

Publication number Publication date
JP2926971B2 (ja) 1999-07-28
JPH11238603A (ja) 1999-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7327214B2 (en) Chip resistor and method of making the same
US6040755A (en) Chip thermistors and methods of making same
JPH10189318A (ja) ネットワーク抵抗器の製造方法
KR100258677B1 (ko) 서미스터 소자
JPS63220506A (ja) チツプ型インダクタ
JP2967660B2 (ja) 電子部品
JPH04177704A (ja) チップ型半導体部品の製造方法
JP3848247B2 (ja) チップ抵抗器およびその製造方法
JP2940144B2 (ja) チップ型半導体部品
JP3000660B2 (ja) チップ型半導体部品
JPH0465046A (ja) チップ形ヒューズ抵抗器
JP2927012B2 (ja) チップ型電子部品
JPH0547444Y2 (ja)
JP2909927B2 (ja) チップ型半導体部品の抵抗値調整方法及びチップ型半導体部品
JPH09260106A (ja) 電子部品の製造方法
JP3838560B2 (ja) 低い抵抗値を有するチップ抵抗器とその製造方法
JP3766570B2 (ja) 薄膜型抵抗器の構造
JP2963420B2 (ja) 角形チップ状電子部品
JP2976048B2 (ja) チップ型セラミック電子部品の製造方法
JPH11219846A (ja) 表面実装部品とその製造方法
JPH04290402A (ja) チップ型電子部品
JPH05335113A (ja) サーミスタ及びその製造方法
JPH0727610Y2 (ja) 可変抵抗器の電極構造
JPH05234705A (ja) 正特性サーミスタ素子
JPH0682802U (ja) チップ抵抗器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514

Year of fee payment: 12