JPH04173161A - 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置 - Google Patents

多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置

Info

Publication number
JPH04173161A
JPH04173161A JP29826590A JP29826590A JPH04173161A JP H04173161 A JPH04173161 A JP H04173161A JP 29826590 A JP29826590 A JP 29826590A JP 29826590 A JP29826590 A JP 29826590A JP H04173161 A JPH04173161 A JP H04173161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print data
color
memory
print
color information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29826590A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kobayashi
正彦 小林
Shigeo Iwai
岩井 茂雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP29826590A priority Critical patent/JPH04173161A/ja
Publication of JPH04173161A publication Critical patent/JPH04173161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術(第5図、第6図) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(第1図) 作用 実施例(第2図〜第4図) 発明の効果 〔概要〕 多色印刷データの制御方法に関し、 ホストから出力する転送データ量を少なくすることによ
り、効率良く、少ない時間で多色印刷ができるようにす
ることを目的とし、 ビットマップメモリを備えると共に各種印刷装置内の制
御を行う印刷装置制御部と、複数の色印刷出力手段を用
いて、多色印刷を行う多色印刷機構とから成るカラー印
刷装置の多色印刷データの制御方法において、印刷装置
制御部では、印刷データに先立ってホストから送られて
くるページ内の色情報と、その後にポストから送られて
くる印刷データとを、別々のメモリに格納しておき、そ
の後、印刷データを取り出して、ビットマツプメモリ上
にビット展開した後、色情報に基づき、ヒント展開した
印刷データを、多色印刷機構の該当する色の色印刷出力
手段へ送出制御を行うことにより、多色印刷機構で多色
印刷を行うように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は多色印刷データの制御方法に関し、更に詳しく
いえば、複数の色出力手段を有する多色プリンタ装置等
のカラー印刷装置に用いられ、特に、多色印刷時の印刷
データを、色情9134こ基づいて制御するようにした
多色印刷データの制御方法に関する。
〔従来の技術〕
第5図は、従来例における多色プリンタ装置のブロック
図、第6図は従来例の印刷データ説明図である。
図中、1はプリンタ制御部、2ば多色印刷機構、3ばボ
スト、4は入力処理部、5は人力データ格納部、6は展
開処理部、7はビットマツプメモリ、8は印刷処理部、
9は感光体ドラム、10−1〜10−3は色印刷出力手
段を示す。
近年、コンピュータシステムの多様化に伴い、複数色の
出力が可能なプリンタ装置が提供されている。このよう
な多色プリンタ装置の1例を第5図に示す。
この多色プリンタ装置は、ホスト3に接続されたプリン
タ制御部1と、多色印刷機構2とで構成されている。
プリンタ制御部1には、人力処理部4、入力データ格納
部5、展開処理部6、ビットマツプメモリ7−1〜7−
3、印刷処理部8を設けると共に、多色印刷機構2には
感光体ドラム9、色印刷出力手段10−1〜10−3を
設ける。
上記のビットマツプメモリ7−1〜7−3、及び色印刷
出力手段10−1〜10−3は、多色印刷する際の色の
数だけ、それぞれの色に対応して設けるものである(こ
の例では3色)。
ホスト3からプリンタ制御部1に送られる印刷データは
、第6図のように構成されている。
図示のように、I JOB当たりnページ分のデータが
あり、その内、1ページデータにはm行分のデータがあ
る。この場合、1行データは、色情報、印刷データ1、
色情幸ド、印刷データ2、−のように構成されている。
色情報は、継続する印刷データの色を指定する情報であ
り、印刷データ単位に色情報が付加されている。
なお、上記入力データ格納部5は、数ページ分の入力デ
ータを格納できるようになっており、また、ビットマツ
プメモリ7−1〜7−3は、それぞれ1ペ一ジ分以上の
データを展開できるようになっている。
印刷時には、ホスト3からプリンタ制御部1へ第6図に
示した構成の印刷データ(色情報+印刷データ)を送る
。このデータはプリンタ制御部1の入力処理部4で受け
取り、受け取ったデータは、入力データ格納部5に格納
する。
その際、1ペ一ジ分のデータを受信すると、展開処理部
6に対して処理開始の信号を送る。この信号を受けた展
開処理部6では、入力データ格納部5に格納されている
データを1ペ一ジ分だけ取り出す。そして、各印刷デー
タ単位に付加されている色情報に基づいて、展開すべき
ビットマツプメモリ (7−1〜7−3の内のいずれか
1つ)を指定し、印刷データをビット展開する(指定さ
れた色に対応した、ビットマツプメモリ上にビット展開
する)。
このビット展開処理を1ペ一ジ分のデータについて処理
したら、展開処理部6から印刷処理部8に対し、処理開
始の信号を送る。
この信号により、印刷処理部8では、各ビットマツプメ
モリ7−1〜7−3上に展開された印刷データを、多色
印刷機構2の色印刷出力手段1〇−1〜10−3に送り
印刷を行う。
上記のようにして順次ビットマツプメモリから多色印刷
機構2へ印刷データを送って印刷を行うが、印刷終了し
た分については、順次次のデータを処理しながら、連続
的に印刷を行う。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような従来のものにおいては次のような欠点があ
った。
(11ホストからプリンタ制御部へ転送するデータは、
印刷データ単位に色情報を付加している。
従って、ホストからの転送データが増大する。
(2)  ポストからの転送データが増大すると、例え
ば、データ転送が、印刷処理に間に合わない場合は、印
刷動作が中断する。
従って、印刷処理の効率が低下し、処理時間が長くなる
本発明は、このような従来の欠点を解消し、ホストから
出力する転送データ量を少なくすることにより、効率良
く、少ない時間で多色印刷ができるようにすることを目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理図であり、図中、11は印刷装置
制御部、12は多色印刷機構、13は入力処理部、14
は色情報メモリ、15は印刷データメモリ、16は展開
処理部、17はビットマツプメモリ、18は印刷処理部
を示す。
本発明は、上記の目的を達成するため、次のように構成
したものである。
(11印刷データをビット展開するヒツトマツプメモリ
17を備えると共に各種印刷装置内の制御を行う印刷装
置制御部11と、 該印刷装置制御部11の制御に基づき、複数の色印刷出
力手段を用いて、多色印刷を行う多色印刷機構12とか
ら成るカラー印刷装置の多色印刷データの制御方法にお
いて、 印刷装置制御部11では、印刷データに先立ってホスト
から送られてくるページ内の色情報と、その後にホスト
から送られてくる印刷データとを、別々に、メモリ14
.15に格納しておき、その後、メモリ■5に格納され
ている印刷データを取り出して、上記ビットマツプメモ
リ17上にビット展開した後、 メモリ14に格納されている色情報に基づき、ビット展
開した印刷データを、多色印刷機構12の該当する色の
色印刷出力手段へ送出制御を行うことにより、多色印刷
機構12で、多色印刷を行うようにした。
(2)  各種印刷装置内の制御を行う印刷装置制御部
11と、該印刷装置制御部11の制御に基づき、複数の
色印刷出力手段を用いて、多色印刷を行う多色印刷機構
12とから成るカラー印刷装置において、 印刷装置制御部11には、印刷データをビット展開する
ビットマツプメモリ17と、色情報を格納する色情報メ
モリ14と、印刷データを格納する印刷データメモリ1
5と、 ホストからの転送データを受け取り、該転送データの内
、印刷データに先立って送られてくるベージ内の色情報
を、色情報メモリ14に格納し、その後に続く印刷デー
タを、印刷データメモリ15に格納する処理を行う入力
処理部13と、前記入力処理部13からの信号で処理を
開始し、印刷データメモリ15に格納されている印刷デ
ータを取り出して、ビットマツプメモリ17上へのビッ
ト展開処理を行う展開処理部16と、前記展開処理部1
6からの信号で処理を開始し、色情報メモリ14から色
情報を取り出し、この色情報に基づいて、ピッ1−ラン
プメモリ1フ上に展開された印刷データを、多色印刷機
構12における該当する色の色印刷出力手段へ送出制御
を行う印刷処理部18とを設け、 上記(1)記載の方法により、多色印刷データの制御を
行って、多色印刷を行うようにした。
(作用〕 本発明は上記のように構成したので、次のような作用が
ある。
入力処理部13では、ジョブの開始時に、ホストより、
印刷データに先立って送られてきたページ内の色情報は
、色情報メモリ14に格納し、その後に続く印刷データ
は、印刷データメモリ15に格納する。
そして、1頁分の印刷データを受信したら、入力処理部
13から展開処理部16へ処理開始の信号を送る。展開
処理部16では、処理を開始し、印刷データメモリ15
から1ペ一ジ分の印刷データを取り出して、ビットマツ
プメモリIフ上に、ビット展開する。
ビット展開が1ペ一ジ分終了すると、展開処理部16か
ら印刷処理部18に対して、処理開始の信号を送る。
印刷処理部18では、処理を開始すると、色情報メモリ
14から所定の色情報を取り出し、この色情報に基づい
て、ビットマツプメモリ17に展開された印刷データを
、該当する色の色印刷出力手段へ送出する。すなわち、
色情報により、ビット展開された印刷データを送る色印
刷出力手段を切り替える。その後、多色印刷機構12に
より多色印刷を行う。
このように、ジョブの印刷データに先立って色情報(色
制御情報)を転送するので、ホストから印刷装置制御部
へ転送するデータ量は少なくて済む。また、ビットマツ
プメモリも色と関係なくビット展開するので、従来のよ
うに各色毎に持つ必要がなくなる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第2図乃至第4図は、本発明の1実施例を示した図であ
り、 第2図は多色プリンタ装置のブロック図、第3図は印刷
データ説明図、 第4図は印刷処理説明図である。
図中、第1図、第5図と同符号は、同一のものを示す。
この実施例は、カラー印刷装置として、多色印刷可能な
多色プリンタ装置に適用した例である。
多色プリンタ装置は、プリンタ制御部1と、多色印刷機
構2とで構成されており、プリンタ制御部Iは、ホスト
3に接続されている。
プリンタ制御部1には、入力処理部13、色情報メモリ
14、印刷データメモリ15、展開処理部16、ビット
マツプメモリ17、印刷処理部18を設けると共に、多
色印刷機構2には、感光体ドラム9と複数(この例では
3個)の色印刷出力手段10−1〜10−3を設ける。
色情報メモリば、色情報(色制御情報)を格納するメモ
リ (例えば、バッファ)であり、印刷データメモリ1
5ば、印刷データを格納するメモリ(例えばページハソ
ファ)である。
入力処理部13は、ホスl−3からの転送データを受け
取り、この転送データの内、印刷データに先立って送ら
れてくる色情報(色制御情報)を、色情報メモリ14に
格納する処理、色情報の後にポストから送られてくる印
刷データを、印刷データメモリ15へ格納する処理、あ
るいは、展開処理部16に対して処理の開始を知らせる
信号を送出する等、各種の入力処理を行うものである。
展開処理部16は、入力処理部13からの信号によって
処理を開始し、印刷データメモリ15に格納されている
印刷データを1ページ分取り出し、ビットマツプメモリ
17上にビット展開する処理を行うと共に、この1ペ一
ジ分の処理が終了すると、印刷処理部18に対して、処
理開始の信号を送るものである。
印刷処理部18は、処理開始の信号を受けた場合、色情
報メモリ14から色情報を取り出し、ビットマツプメモ
リ17に展開されている印刷データを、多色印刷機構2
へ送る際、該当する色の色印刷出力手段(10−1〜1
0−3の内のいずれか1つ)へ送るように制御するもの
である。
なお、印刷データメモリ15は、数ページ分のデータを
格納できるものを使用し、ビットマツプメモリ17は、
1ペ一ジ分以上の印刷データを展開できるものを用いる
ホスト3からプリンタ制御部1へ転送する印刷データは
、第3図のような構造になっている。1ジョブ(JOB
)はnベージデータから成り、1ページデータはm行デ
ータから成っている。また、1行データは、図示のよう
に、印刷データ1、印刷データ2、−となっている。こ
れらのデータは、全て印刷データであり、この印刷デー
タに先立って、ページ内色情報(色制御情報)が転送さ
れるが、このページ内色情報は、1ジヨブの先頭に、色
情報1、色情報2、−のようにまとめて転送する。
この場合の色情報は、ページ内の領域及び、その領域に
印刷されるデータの色を指定する情報となっている。
次に、上記実施例におりる多色印刷データの制御方法に
ついて説明する。
ボスト3からの転送データは、入力処理部13か受け取
って処理を行う。この場合、先ず、印刷データに先立っ
てジョブの開始時に送られてくる色情報は、色情報メモ
リ14に格納し、その後に続く印刷データは、印刷デー
タメモリ15に格納される。1ペ一ジ分の印刷データを
受信すると、入カ処理部13からの信号で、展開処理部
16が処理を開始し、印刷データメモリ15がら1ペ一
ジ分のデータを取り出して、ビットマツプメモリ17上
にヒント展開する。
1ペ一ジ分の印刷データをビット展開すると、印刷処理
部18が展開処理部16からの信号により処理を開始す
る。そして、印刷処理部18では、色情報メモリ14か
ら色情報を取り出し、ビットマツプメモリ17上にビッ
ト展開されたデータを、該当する色の色印刷出力手段へ
送るように制御する。
すなわち、色情報によって、色印刷出力手段をセレクト
し、ビット展開された印刷データを、セレクトした色印
刷出力手段へ送出する。
このようにして、多色印刷機構により、印刷データが多
色印刷される。
上記の処理は、前のデータが処理済となった場合、順次
、次のデータを処理して行き、全体として連続して印刷
処理されるものである。なお、色の数は3色に限らず、
任意の数でよい。
上記のようにして、多色印刷が行われるが、例えば、第
4図のように、印刷かなされる。
第4図のAはビットマツプメモリ17上の印刷データ、
Bは1ページ内の色情報、Cは印刷結果を示す。
図示のように、「文字1」の領域が、色情報により「赤
」と指定され、「図形・イメージ1」の領域が「緑」と
指定され、1文字2」、「文字3」の領域が「黒」 (
図示省略)と指定されていたとすると、印刷結果は、C
のようにそれぞれの色で印刷される。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば次のような効果が
ある。
(1)  ジョブの印刷データに先立って、色情報(色
制御悄@)を転送(ホストから印刷制御部への転送)す
るので、ジョブ出力時の印刷データは、従来のものより
少なくて済む。
(2)従来のものより、少ない処理時間で多色印刷が可
能となる。
(3)転送データ量が少なくて済むから、印刷動作が中
断することもなくなり、印刷処理が効率良く行える。
(4)従来の単色データの出力に対しても、印刷データ
に手を加えることなく、多色印刷が可能となる。
(5)従来のように、各色に対応したビットマツプメモ
リは不要であるから、ビットマツプメモリが少なくて済
み、小型で安価な装置となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理図、 第2図乃至第4図は本発明の1実施例を示した図であり
、 第2図は多色プリンタ装置のブロック図、第3図は印刷
データ説明図、 第4図は印刷処理説明図である。 また、第5図は従来例における多色プリンタ装置のブロ
ック図、 第6図は従来例の印刷データ説明図である。 11−印刷装置制御部 12−多色印刷機構 13−人力処理部 14−色情報メモリ 15−=印刷データメモリ 16−展開処理部 17− ビットマツプメモリ 18−印刷処理部 特許出願人   冨士通株式会社 復代理人弁理士 今 村 辰 夫

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)印刷データをビット展開するビットマップメモリ
    (17)を備えると共に各種印刷装置内の制御を行う印
    刷装置制御部(11)と、 該印刷装置制御部(11)の制御に基づき、複数の色印
    刷出力手段を用いて、多色印刷を行う多色印刷機構(1
    2)とから成るカラー印刷装置の多色印刷データの制御
    方法において、 印刷装置制御部(11)では、印刷データに先立ってホ
    ストから送られてくるページ内の色情報と、その後にホ
    ストから送られてくる印刷データとを、別々に、メモリ
    (14、15)に格納しておき、 その後、メモリ(15)に格納されている印刷データを
    取り出して、上記ビットマップメモリ(17)上にビッ
    ト展開した後、 メモリ(14)に格納されている色情報に基づき、ビッ
    ト展開した印刷データを、多色印刷機構(12)の該当
    する色の色印刷出力手段へ送出制御を行うことにより、 多色印刷機構(12)で多色印刷を行うようにしたこと
    を特徴とする多色印刷データの制御方法。
  2. (2)各種印刷装置内の制御を行う印刷装置制御部(1
    1)と、 該印刷装置制御部(11)の制御に基づき、複数の色印
    刷出力手段を用いて、多色印刷を行う多色印刷機構(1
    2)とから成るカラー印刷装置において、 印刷装置制御部(11)には、 印刷データをビット展開するビットマップメモリ(17
    )と、 色情報を格納する色情報メモリ(14)と、印刷データ
    を格納する印刷データメモリ(15)と、 ホストからの転送データを受け取り、該転送データの内
    、印刷データに先立って送られてくるページ内の色情報
    を、色情報メモリ(14)に格納し、その後に続く印刷
    データを、印刷データメモリ(15)に格納する処理を
    行う入力処理部(13)と、 前記入力処理部(13)からの信号で処理を開始し、印
    刷データメモリ(15)に格納されている印刷データを
    取り出して、ビットマップメモリ(17)上へのビット
    展開処理を行う展開処理部(16)と、 前記展開処理部(16)からの信号で処理を開始し、色
    情報メモリ(14)から色情報を取り出し、この色情報
    に基づいて、ビットマップメモリ(17)上に展開され
    た印刷データを、多色印刷機構(12)における該当す
    る色の色印刷出力手段へ送出制御を行う印刷処理部(1
    8)とを設け、上記請求項(1)記載の方法により、多
    色印刷データの制御を行って、多色印刷を行うことを特
    徴としたカラー印刷装置。
JP29826590A 1990-11-02 1990-11-02 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置 Pending JPH04173161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29826590A JPH04173161A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29826590A JPH04173161A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04173161A true JPH04173161A (ja) 1992-06-19

Family

ID=17857395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29826590A Pending JPH04173161A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04173161A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04173161A (ja) 多色印刷データの制御方法及びカラー印刷装置
JPH0284364A (ja) 印字装置
JPH0421472A (ja) プリンタ制御装置
JP3251429B2 (ja) 印刷装置、ホストコンピュータ、印刷システム及びそれらの印刷制御方法
JPS61129969A (ja) 印刷制御装置
JP3147264B2 (ja) 画像処理装置及びその変換方法
JP3184544B2 (ja) 画像処理装置
JP2744025B2 (ja) 印字制御装置
JPS59171256A (ja) プリンタ回路
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JPH05284306A (ja) 画像形成装置
JP2935495B2 (ja) 出力制御方法及び装置
JP2949234B2 (ja) 画像処理方法
JPS60178528A (ja) バッフア制御方式
JPH07125336A (ja) 印刷システム
JPH09186886A (ja) カラー印刷装置
JPH089120A (ja) 画データ転送制御方法
JPH0962465A (ja) 画像情報処理装置
JPS6359575A (ja) テストプリント方式
JPH08324011A (ja) カラープリンタ
JPH01208153A (ja) 印刷制御装置
JPH0965022A (ja) 画像情報処理装置
JPH0318835B2 (ja)
JPH10320150A (ja) ページプリンタ
JPH08263242A (ja) フォームオーバレイ制御方式