JPH04169356A - エアバッグ装置 - Google Patents
エアバッグ装置Info
- Publication number
- JPH04169356A JPH04169356A JP2294000A JP29400090A JPH04169356A JP H04169356 A JPH04169356 A JP H04169356A JP 2294000 A JP2294000 A JP 2294000A JP 29400090 A JP29400090 A JP 29400090A JP H04169356 A JPH04169356 A JP H04169356A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- section
- cover body
- base plate
- air bag
- airbag
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920006268 silicone film Polymers 0.000 abstract description 8
- 230000004927 fusion Effects 0.000 abstract 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R21/00—Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
- B60R21/02—Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
- B60R21/16—Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
- B60R21/20—Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
- B60R21/217—Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の目的〕
(産業上の利用分野)
本発明は、自動車等において、乗員を衝突等の衝撃から
保護するエアバッグ装置に関する。
保護するエアバッグ装置に関する。
(従来の技術)
自動車等において、乗員を衝突等の衝撃から保護するエ
アバッグ装置としては、例えば特開平1−109146
号公報に記載の構造が知られている。
アバッグ装置としては、例えば特開平1−109146
号公報に記載の構造が知られている。
このエアバッグ装置は、折り畳まれた状態のエアバッグ
をカバー体で覆い、エアバッグにガスを流入して膨張さ
せるとともに、この膨張途中でカバー体を破断し、エア
バッグをカバー体から突出させて膨張させることにより
、運転者が、ステアリングホイールのリム部や前方のガ
ラスに衝突するのを防止するとともに、衝突の際に運転
者に加わる衝撃を吸収している。そして、カバー体21
は、第5図に示すように、このカバー体21に形成され
た連結片部22をベースプレート23の連結溝部24に
リベット25でかしめて、ベースプレート23に連結す
る構造を採っている。
をカバー体で覆い、エアバッグにガスを流入して膨張さ
せるとともに、この膨張途中でカバー体を破断し、エア
バッグをカバー体から突出させて膨張させることにより
、運転者が、ステアリングホイールのリム部や前方のガ
ラスに衝突するのを防止するとともに、衝突の際に運転
者に加わる衝撃を吸収している。そして、カバー体21
は、第5図に示すように、このカバー体21に形成され
た連結片部22をベースプレート23の連結溝部24に
リベット25でかしめて、ベースプレート23に連結す
る構造を採っている。
(発明が解決しようとする課題)
上記従来のエアバッグ装置は、エアバッグが展開される
と、ベースプレート23およびその周辺の部材の温度は
一瞬にして約300℃に達する。
と、ベースプレート23およびその周辺の部材の温度は
一瞬にして約300℃に達する。
このため、熱可塑性エラストマーからなるカバー体21
は、耐熱温度が140℃と低いために、第5図に示す従
来のカバー体21とベースプレート23との連結構造で
は、ベースプレート23よりカバー体21に直接熱が伝
わり、この熱によりカバー体21の連結片部22が溶融
されてベースプレート23の連結溝部24からはずれる
ことになる。そして、カバー体21は、エアバッグの膨
張圧によりハンドル本体より吹き飛ばされて乗員に当る
おそれがある。
は、耐熱温度が140℃と低いために、第5図に示す従
来のカバー体21とベースプレート23との連結構造で
は、ベースプレート23よりカバー体21に直接熱が伝
わり、この熱によりカバー体21の連結片部22が溶融
されてベースプレート23の連結溝部24からはずれる
ことになる。そして、カバー体21は、エアバッグの膨
張圧によりハンドル本体より吹き飛ばされて乗員に当る
おそれがある。
本発明の目的は、上記問題点に鑑みなされたもので、エ
アバッグの展開時の発熱によるカバー体の連結部の溶融
を防止して、このカバー体のハンドル本体からの吹き飛
びを防止し、安全性を高めた構造のエアバッグ装置を提
供することにある。
アバッグの展開時の発熱によるカバー体の連結部の溶融
を防止して、このカバー体のハンドル本体からの吹き飛
びを防止し、安全性を高めた構造のエアバッグ装置を提
供することにある。
(課題を解決するための手段)
本発明のエアバッグ装置は、ガスの流入により膨張し常
時は折り畳まれた状態のエアバッグを配設しハンドル本
体に設けられたベースプレート1と、このベースプレー
ト1に連結し前記エアバッグを覆いこのエアバッグの膨
張に伴い破断される破断部lOを形成したカバー体7と
を備えたエアバッグ装置において、前記ベースプレート
1と前記カバー体7との連結部16に断熱材14を介在
させたものである。
時は折り畳まれた状態のエアバッグを配設しハンドル本
体に設けられたベースプレート1と、このベースプレー
ト1に連結し前記エアバッグを覆いこのエアバッグの膨
張に伴い破断される破断部lOを形成したカバー体7と
を備えたエアバッグ装置において、前記ベースプレート
1と前記カバー体7との連結部16に断熱材14を介在
させたものである。
(作用)
本発明のエアバッグ装置は、ベースプレート1とカバー
体7との連結部16に断熱材14を介在させることによ
り、エアバッグの展開時にベースプレート1よりカバー
体7に伝わる熱で、カバー体7の連結部16が溶融され
てこのカッ(一体7がベースプレート1よりはずれるこ
とを防止して、エアバッグの膨張圧によりカバー体7が
)1ンドル本体より吹き飛ばされることを防止してい、
る。
体7との連結部16に断熱材14を介在させることによ
り、エアバッグの展開時にベースプレート1よりカバー
体7に伝わる熱で、カバー体7の連結部16が溶融され
てこのカッ(一体7がベースプレート1よりはずれるこ
とを防止して、エアバッグの膨張圧によりカバー体7が
)1ンドル本体より吹き飛ばされることを防止してい、
る。
(実施例)
本発明の一実施例であるエアバッグ装置を第1図から第
4図に基づいて説明する。
4図に基づいて説明する。
第1図において、1はベースプレートで、このベースプ
レート1は、端縁部を下方に折曲した折曲片部の先端を
さらに上方に折曲した断面略U字状の連結溝部2が形成
され、この連結溝部2にはリベット3が挿通される複数
の押通孔4.4が形成され、ハンドル本体(図示せず)
に固定されている。
レート1は、端縁部を下方に折曲した折曲片部の先端を
さらに上方に折曲した断面略U字状の連結溝部2が形成
され、この連結溝部2にはリベット3が挿通される複数
の押通孔4.4が形成され、ハンドル本体(図示せず)
に固定されている。
さらに、このベースプレート1(ごは、第2図に示すよ
うに、ガス発生器(図示せず)が配置される開口部5が
形成され、この開口部5の周辺部には、エアバッグ(図
示せず)の開口部の周辺部を固定する固定手段としての
複数の挿通孔6が形成されている。そして、前記エアバ
ッグは、前記ガス発生器を内部にして常時は折り畳まれ
た状態で配置され、このガス発生器から発生したガスの
流入に伴い膨張するようになっている。
うに、ガス発生器(図示せず)が配置される開口部5が
形成され、この開口部5の周辺部には、エアバッグ(図
示せず)の開口部の周辺部を固定する固定手段としての
複数の挿通孔6が形成されている。そして、前記エアバ
ッグは、前記ガス発生器を内部にして常時は折り畳まれ
た状態で配置され、このガス発生器から発生したガスの
流入に伴い膨張するようになっている。
また、7はカバー体で、このカバー体′lは、コア体8
とコア体8の外面の表皮層9とからなり、下面が開口し
た略箱状に形成されている。そして、このカバー体7の
上面には、前記エアバッグの膨張に伴い破断される破断
部としての破断線部10が例えば略H字状に形成されて
いる。
とコア体8の外面の表皮層9とからなり、下面が開口し
た略箱状に形成されている。そして、このカバー体7の
上面には、前記エアバッグの膨張に伴い破断される破断
部としての破断線部10が例えば略H字状に形成されて
いる。
このコア体8は、例えばJIS−A硬度が85以上の硬
質のオレフィン系熱可塑性エラストマーからなり、開口
縁部を内方に折曲した折曲片部11の先端部を下方に折
曲させて連結片部12が形成され、この連結片部12は
、前記ベースプレート1の連結溝部2に嵌挿され、この
状態において前記リベット3が挿通される複数の挿通孔
13が形成されている。
質のオレフィン系熱可塑性エラストマーからなり、開口
縁部を内方に折曲した折曲片部11の先端部を下方に折
曲させて連結片部12が形成され、この連結片部12は
、前記ベースプレート1の連結溝部2に嵌挿され、この
状態において前記リベット3が挿通される複数の挿通孔
13が形成されている。
さらに、前記表皮層9は、例えばJIS−A硬度が36
〜40の軟質スチレン系熱可塑性エラストマーからなり
、前記コア体8の折曲片部11および連結片部12を除
外してコア体8の外面に被着されている。
〜40の軟質スチレン系熱可塑性エラストマーからなり
、前記コア体8の折曲片部11および連結片部12を除
外してコア体8の外面に被着されている。
また、14は断熱材としてのシリコンフィルムで、この
シリコンフィルム14は、第1図および第2図に示すよ
うに、ベースプレート1の連結溝部2とこの連結溝部2
に嵌挿されたカバー体7の連結片部12との間に断面0
字状に折曲された状態で介在し、前記リベット3が挿通
される挿通孔15が形成されている。
シリコンフィルム14は、第1図および第2図に示すよ
うに、ベースプレート1の連結溝部2とこの連結溝部2
に嵌挿されたカバー体7の連結片部12との間に断面0
字状に折曲された状態で介在し、前記リベット3が挿通
される挿通孔15が形成されている。
そして、ベースプレート1の連結溝部2にシリコンフィ
ルム14を介在させてカバー体7の連結片部12を嵌挿
させ、リベット3をベースプレート1、カバー体7、シ
リコンフィルム14の各挿通孔4、13. 15に挿通
してかしめると、このベースプレート1の連結溝部2に
カバー体7の連結片部12は固定されて、ベースプレー
ト1とカバー体7とを連結する連結部16を形成する。
ルム14を介在させてカバー体7の連結片部12を嵌挿
させ、リベット3をベースプレート1、カバー体7、シ
リコンフィルム14の各挿通孔4、13. 15に挿通
してかしめると、このベースプレート1の連結溝部2に
カバー体7の連結片部12は固定されて、ベースプレー
ト1とカバー体7とを連結する連結部16を形成する。
次に、本実施例の作用について説明する。
前記エアバッグ装置は、例えば自動車等の衝突の衝撃に
より、前記ガス発生器よりガスが急激に発生し、このガ
スが前記エアバッグの内部に流入し、これによって、エ
アバッグが急速に展開され、このエアバッグの展開の途
中で、その膨張圧により前記カバー体7の破断線部10
が破断される。
より、前記ガス発生器よりガスが急激に発生し、このガ
スが前記エアバッグの内部に流入し、これによって、エ
アバッグが急速に展開され、このエアバッグの展開の途
中で、その膨張圧により前記カバー体7の破断線部10
が破断される。
このエアバッグの展開時に、ベースプレート1およびそ
の周辺部の温度は約300℃の高温に達するが、ベース
プレート1とカバー体7との連結部16に介在させたシ
リコンフィルム14により、カバー体7の連結片部12
の温度が、このカバー体7の耐熱温度まで昇温するのを
防止している。すなわち、このカバー体7の連結片部1
2が、エアノくラグの展開時に生じる熱により溶融され
ることをシリコンフィルム14により防止しているので
、カバー体7が、ベースプレート1との連結部16より
はずれてエアバッグの膨張圧によりハンドル本体から吹
き飛ばされることを防止することができる。
の周辺部の温度は約300℃の高温に達するが、ベース
プレート1とカバー体7との連結部16に介在させたシ
リコンフィルム14により、カバー体7の連結片部12
の温度が、このカバー体7の耐熱温度まで昇温するのを
防止している。すなわち、このカバー体7の連結片部1
2が、エアノくラグの展開時に生じる熱により溶融され
ることをシリコンフィルム14により防止しているので
、カバー体7が、ベースプレート1との連結部16より
はずれてエアバッグの膨張圧によりハンドル本体から吹
き飛ばされることを防止することができる。
従って、吹き飛ばされたカバー体7による乗員の負傷が
ないので、このエアバッグ装置の安全性を高めることが
できる。
ないので、このエアバッグ装置の安全性を高めることが
できる。
なお、前記シリコンフィルム14は、カバー体7とベー
スプレート1との連結部16において、カバー体7の連
結片部12の内面および外面を被覆していたが、この構
造に限らず、ベースプレート1の連結部は略U字状に折
曲することなく平板状とし、或は、カバー体7へ熱が伝
導されやすいこのカバー体7の連結片部12の内面とベ
ースプレート1の連結溝部2との間にのみ第4図に示す
シリコンフィルム14を介在させて゛も同様の効果が得
られる。
スプレート1との連結部16において、カバー体7の連
結片部12の内面および外面を被覆していたが、この構
造に限らず、ベースプレート1の連結部は略U字状に折
曲することなく平板状とし、或は、カバー体7へ熱が伝
導されやすいこのカバー体7の連結片部12の内面とベ
ースプレート1の連結溝部2との間にのみ第4図に示す
シリコンフィルム14を介在させて゛も同様の効果が得
られる。
また、断熱材は、シリコンフィルム14に限らず、適宜
の断熱材を用いることができる。
の断熱材を用いることができる。
さらに、上記実施例においては、カバー体7は、コア体
8と表皮層9との2層構造としたが、これに限らず、カ
バー体7は1層で構成しても良い。
8と表皮層9との2層構造としたが、これに限らず、カ
バー体7は1層で構成しても良い。
〔発明の効果)
本発明によれば、ベースプレートとカバー体との連結部
に断熱材を介在させているので、エアバッグの展開時に
生じた熱で前記連結部のカバー体が溶融してこのカバー
体がベースプレートとの連結部よりはずれ、エアバッグ
の膨張圧によってカバー体がハンドル本体より吹き飛ば
されることを防止することができる。従って、吹き飛ば
されたカバー体による乗員の負傷を防止できるので、エ
アバッグ装置の安全性を高めることができる。
に断熱材を介在させているので、エアバッグの展開時に
生じた熱で前記連結部のカバー体が溶融してこのカバー
体がベースプレートとの連結部よりはずれ、エアバッグ
の膨張圧によってカバー体がハンドル本体より吹き飛ば
されることを防止することができる。従って、吹き飛ば
されたカバー体による乗員の負傷を防止できるので、エ
アバッグ装置の安全性を高めることができる。
第1図は本発明の一実施例を示すエアバッグ装置のベー
スプレートとカバー体との連結部の縦断面図、第2図は
同上連結部の分解斜視図、第3図は同上断熱材の斜視図
、第4図は同上断熱材の他の構成を示す斜視図、第5図
は従来のエアバッグHHのベースプレートとカバー体と
の連結部の縦断面図である。 1・・ベースプレート、7・・カバー体、lO・・破断
部としてめ破断線部、14・・断熱材としてのシリコン
フィルム、16・・連結部。 沸ヱ呈
スプレートとカバー体との連結部の縦断面図、第2図は
同上連結部の分解斜視図、第3図は同上断熱材の斜視図
、第4図は同上断熱材の他の構成を示す斜視図、第5図
は従来のエアバッグHHのベースプレートとカバー体と
の連結部の縦断面図である。 1・・ベースプレート、7・・カバー体、lO・・破断
部としてめ破断線部、14・・断熱材としてのシリコン
フィルム、16・・連結部。 沸ヱ呈
Claims (1)
- (1)ガスの流入により膨張し常時は折り畳まれた状態
のエアバッグを配設しハンドル本体に設けられたベース
プレートと、このベースプレートに連結し前記エアバッ
グを覆いこのエアバッグの膨張に伴い破断される破断部
を形成したカバー体とを備えたエアバッグ装置において
、 前記ベースプレートと前記カバー体との連結部に断熱材
を介在させたことを特徴とするエアバッグ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2294000A JPH04169356A (ja) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | エアバッグ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2294000A JPH04169356A (ja) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | エアバッグ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04169356A true JPH04169356A (ja) | 1992-06-17 |
Family
ID=17801948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2294000A Pending JPH04169356A (ja) | 1990-10-31 | 1990-10-31 | エアバッグ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04169356A (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061017U (ja) * | 1992-06-22 | 1994-01-11 | 日本プラスト株式会社 | エアバッグ装置 |
US5326131A (en) * | 1992-07-03 | 1994-07-05 | Takata Corporation | Air bag mounting structure for air bag device for passenger's seat |
US5378014A (en) * | 1992-11-13 | 1995-01-03 | Davidson Textron Inc. | Dual door arrangement for air bag deployment |
FR2715902A1 (fr) * | 1994-02-04 | 1995-08-11 | Ecia Equip Composants Ind Auto | Dispositif de fixation d'un couvercle de module à sac gonflable sur un organe de support de celui-ci. |
US5445409A (en) * | 1994-10-17 | 1995-08-29 | General Motors Corporation | Passenger airbag snap-on deployment door |
US5470101A (en) * | 1993-12-20 | 1995-11-28 | Alliedsignal Inc. | Driver side air bag module |
US5470105A (en) * | 1992-12-18 | 1995-11-28 | Morton International, Inc. | Diffuser device and incorporation thereof in an inflatable restraint system |
EP0694442A1 (de) * | 1994-07-19 | 1996-01-31 | TAKATA (EUROPE) VEHICLE SAFETY TECHNOLOGY GmbH | Airbag-Anordnung |
US5520411A (en) * | 1995-03-23 | 1996-05-28 | Morton International, Inc. | Cover mounting for an airbag assembly |
US5685557A (en) * | 1994-06-07 | 1997-11-11 | Autoliv Development Ab | Steering wheel with integral mounting structure for an air-bag assembly |
US5967551A (en) * | 1992-12-18 | 1999-10-19 | Autoliv Asp, Inc. | Reduced airbag deployment skewness with non-symmetric gas output inflators |
US6412812B1 (en) * | 2001-03-08 | 2002-07-02 | Breed Automotive Technology, Inc. | Driver side air bag module |
US6568702B1 (en) | 2000-02-04 | 2003-05-27 | Breed Automotive Technology, Inc. | No housing driver's air bag module |
-
1990
- 1990-10-31 JP JP2294000A patent/JPH04169356A/ja active Pending
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH061017U (ja) * | 1992-06-22 | 1994-01-11 | 日本プラスト株式会社 | エアバッグ装置 |
GB2268452B (en) * | 1992-07-03 | 1996-01-10 | Takata Corp | Air bag mounting structure for air bag device for passenger's seat |
US5326131A (en) * | 1992-07-03 | 1994-07-05 | Takata Corporation | Air bag mounting structure for air bag device for passenger's seat |
US5378014A (en) * | 1992-11-13 | 1995-01-03 | Davidson Textron Inc. | Dual door arrangement for air bag deployment |
US5967551A (en) * | 1992-12-18 | 1999-10-19 | Autoliv Asp, Inc. | Reduced airbag deployment skewness with non-symmetric gas output inflators |
US5470105A (en) * | 1992-12-18 | 1995-11-28 | Morton International, Inc. | Diffuser device and incorporation thereof in an inflatable restraint system |
US5470101A (en) * | 1993-12-20 | 1995-11-28 | Alliedsignal Inc. | Driver side air bag module |
FR2715902A1 (fr) * | 1994-02-04 | 1995-08-11 | Ecia Equip Composants Ind Auto | Dispositif de fixation d'un couvercle de module à sac gonflable sur un organe de support de celui-ci. |
US5685557A (en) * | 1994-06-07 | 1997-11-11 | Autoliv Development Ab | Steering wheel with integral mounting structure for an air-bag assembly |
EP0694442A1 (de) * | 1994-07-19 | 1996-01-31 | TAKATA (EUROPE) VEHICLE SAFETY TECHNOLOGY GmbH | Airbag-Anordnung |
EP0834429A1 (de) * | 1994-07-19 | 1998-04-08 | TAKATA (EUROPE) VEHICLE SAFETY TECHNOLOGY GmbH | Airbag-Anordnung |
US5445409A (en) * | 1994-10-17 | 1995-08-29 | General Motors Corporation | Passenger airbag snap-on deployment door |
US5520411A (en) * | 1995-03-23 | 1996-05-28 | Morton International, Inc. | Cover mounting for an airbag assembly |
US6568702B1 (en) | 2000-02-04 | 2003-05-27 | Breed Automotive Technology, Inc. | No housing driver's air bag module |
US6412812B1 (en) * | 2001-03-08 | 2002-07-02 | Breed Automotive Technology, Inc. | Driver side air bag module |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04169356A (ja) | エアバッグ装置 | |
JP2005510390A (ja) | 膨張可能な折畳コンビネーションカーテンのための装置及び方法 | |
US5456493A (en) | Cylindrical air bag | |
KR20130092114A (ko) | 자동차용 사이드 에어백 모듈 | |
EP0773142A1 (en) | Crash-protection device | |
KR100754107B1 (ko) | 엠블럼이 구비되는 운전석 에어백 커버 구조 | |
JPH02303949A (ja) | エアバックのカバー体 | |
JP2538159B2 (ja) | エアバッグのカバ―体 | |
KR100527779B1 (ko) | 차량용 커튼 에어백의 전개 분리장치 | |
KR20070005393A (ko) | 에어백용 아웃커버 | |
KR100397513B1 (ko) | 자동차용 에어백모듈 연결장치 | |
KR100521023B1 (ko) | 광역 혼 작동 영역을 갖는 에어백 모듈 커버 | |
JP3967912B2 (ja) | エアバッグ装置付きステアリングホイール | |
JPS599958Y2 (ja) | エアバツグ | |
KR0114406Y1 (ko) | 자동차용 사이드 에어백 | |
KR100497975B1 (ko) | 차량용 에어백의 도어 조립체 | |
KR200225745Y1 (ko) | 에어백모듈용인너커버 | |
KR200144273Y1 (ko) | 조수석 에어백장치의 커버 | |
KR20240049880A (ko) | 인플레이터용 프로텍터 | |
JPH0512307U (ja) | エアバツグ装置 | |
KR100515712B1 (ko) | 조수석 에어백의 하우징 커버 | |
JPH07315153A (ja) | エアバッグ装置 | |
KR100693609B1 (ko) | 차량의 무릎 보호용 에어백 | |
KR100291458B1 (ko) | 에어백용커버고정구및그제조방법 | |
JPH08301050A (ja) | 自動車ハンドル用エアバッグ装置 |