JPH04165459A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPH04165459A
JPH04165459A JP2292524A JP29252490A JPH04165459A JP H04165459 A JPH04165459 A JP H04165459A JP 2292524 A JP2292524 A JP 2292524A JP 29252490 A JP29252490 A JP 29252490A JP H04165459 A JPH04165459 A JP H04165459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kana
conversion
words
kanji
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2292524A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozue Tamemizu
為水 こずえ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2292524A priority Critical patent/JPH04165459A/ja
Publication of JPH04165459A publication Critical patent/JPH04165459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野〕 本発明は、入力装置から入力された文字や所定の命令に
基づき文書編集を実行する文書処理装置に関し、特に熟
語単位の読みから熟語候補を検索するとともに、その候
補の中から指定された熟語を文書編集に採用する熟語変
換機能を有する文書処理装置に関する。
[従来の技術] 文書処理装置においては、仮名あるいはローマ字等によ
り入力された文字列を熟語変換等の技術を用い、漢字仮
名混じりの熟語に変換している。
従来の仮名漢字変換用の辞書には、入力された読みに対
する表記が一致する熟語のみを変換語候補として採用し
ていた。
[発明か解決しようとする課IF] ところで、ある文書を作成する時、一連の関連語を使用
する場合が多いにも拘らず、通常の仮名漢字変換では、
熟語の読みに合致した表記の変換候補のみを出力するの
で、一連の関連語を文書に採用する場合には、操作者が
それぞれの語の正しい読みを入力することが必要である
。しかしながら、関連する語の「表記」の一部を忘れて
しまったり、読みがうろ覚えで正しくなかったりすると
、希望する「表記」の変換候補が得られない。このため
、操作者は辞典や資料を参照しなければならず、このこ
とが文書作成効率を低下させる要因となっていた。
本発明は、上述した問題点を解決するもので、仮名漢字
変換の熟語辞書に、読みと一致しない表記である一連の
関連語を登録しておき、文書編集中に、仮名漢字変換操
作により一連の関連語の変換を可能としたことにより、
文書作成効率の向上を図ることができる文書処理装置を
提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] この目的を達成するなめに本発明は、平板名と所定の仮
名漢字変換指令の入力に基づき、この平板名の読みに該
当する単語候補を熟語辞書から検索する仮名漢字変換手
段を有し、この候補の中から指定された熟語を選択し確
定する文書処理装置において、前記熟語辞書に、所定の
文字を先頭にした文字列の読みに対応し、その文字列と
意味の関連する一連の関連語が変換候補として登録され
ているものである。
[作用] 上記の構成において、通常の仮名漢字変換用の熟語辞書
中に、所定の文字、例えば、平板名文字「ん」から始ま
る読みと、それぞれの読みに対応する一連の関連語を「
表記Jとする単語m1fi格納されている。「んJから
始まるある関連語の読みが入力され、仮名漢字変換指令
がなされると、仮名漢字変換手段は対応する関連語を変
換候補として出力する。その中から、所望の熟語候補が
選出され文書編集に採用される。
例えば、「ん」に関連語を代表する読みFせいざJを連
続させた「んせいざjを入力して変換すると、「牡羊座
f3/21−4/20) 、  r牡羊座(4/21−
5/21J[双子座(5/22−6/21) 、等が変
換候補となるので、操作者はこの中から必要な熟語を選
出し、候補確定操作により文書編集に採用できる。
[実施例] 以下、本発明の文書処理装置をダイヤル入力装置付きテ
ープ印字装置に具体化した一実施例を図面を参照して説
明する。
第2図はテープ印字装置の全体構成を示す。このテープ
印字装置は、印字データを入力するための入力装置1と
、その印字データに従って印字チーブTに印字を行う印
字装置(図示略)とを備えている。入力装置1には入力
部として機能する回転操作可能な選択(入力)ダイヤル
2が設けられている。この選択ダイヤル2は円環状をな
し、その円環状ダイヤル面2aには文字(仮名、英字、
数字)及び記号、符号等の多数のキャラクタが表示され
ている。
入力装置1には、選択ダイヤル2の選択位置を規定する
位置合わせポイント4が設けられている。
選択ダイヤル2の内側には、入力すべき文字を確定する
ため、及び、変換候補から候補を確定するために操作さ
れる確定キー3が選択ダイヤル2と同心的に設けられて
いる。選択ダイヤル2による選択操作の後、この確定キ
ー3が押されることにより、位置合わせポイント4に位
置している平板名が入力文字として確定される。この操
作を連続して行い、変換すべき入力文字列を確定した後
、入力装置1に設けられている仮名漢字変換キー5を押
すと、入力文字列と熟語辞書J(第4図)の読みを照合
し、一致した読みに対応する表記を変換候補として出力
する。変換候補の中から必要とする候補に位置合わせポ
イント4を合わせ、確定キー3を押すことにより、候補
が確定される。なお、位置合わせポイント4に合わせら
れる文字、及び入力された読み、変換候補は、テープ印
字装置のフレーム上に設けられた液晶デイスプレィ11
に表示されるようになっている。
入力装置1には、仮名漢字変換キー5の他、選択ダイヤ
ル2の隣に位置して、スクロールキー6、挿入キー7、
削除キー8、及び印字−8−9など、文書編集に必要な
複数のファンクション’r−10か設けられている。
スクロールキー6、挿入キー7および削除キー8は、い
ったん入力された文字列を後で編集する際に操作される
。操作者は、文字を追加したい場合には、スクロールキ
ー6を押下して、追加したい位置までカーソルを動かし
、挿入キー7を押してから追加文字を入力する。削除し
たい場合には削除キー8を操作する。印字キー9は、入
力された文字列の印字を行う際に操作される。
第1図はテープ印字装置の制御系のブロック構成を示す
入力装置1の選択ダイヤル2、確定キー3及び各種ファ
ンクションキー10は、入力インタフェース20に接続
されている。入力インタフェース20はパスライン21
によりCPU22、ROM23、RAM24、キャラク
タジェネレータ(以下CG−ROMと称する)25及び
出力インタフェース26に接続されている。
ROM23は、本テープ印字装置の全体の動作を制御す
るプログラムを記憶するプログラムメモリ31、仮名漢
字変換などに用いられる辞書メモリ32等を備えている
。RAM24は、入力バッファ33、確定フラグ34、
候補確定フラグ35等、各種のバッファやカウンタ、レ
ジスタを備えている。確定フラグ34は、ダイヤル入力
された候補文字について確定操作がなされると論理r 
I Jとなるようになっている。候補確定フラグ35は
、変換操作後、出力された変換候補について確定操作か
なされると論理「1」となるようになっている。CG−
R,0M25は液晶デイスプレィ11に表示すべき文字
のドツトパターンを発生するものである。
出力インタフェース26には、液晶デイスプレィ11及
び印字装置12か接続されている。
次に、上記構成のテープ印字装置の動作について第3図
を参照して説明する。
本テープ印字装置に平板名文字列を入力すると、CPt
J22は、ステップSl(以下ステ・ツブSをSとする
)において、入力バッファ33に格納し、液晶デイスプ
レィ11に表示させる。S2において、仮名漢字変換キ
ー5が押されると、仮名漢字処理を行う(33〜S6)
。まず、S3において、入力された平板名文字列と熟語
辞書Jの「読み」を照合する。S4において、一致する
文字列が見つかると、その「読み」に対応する表記を変
換候補として出力する(S5)。一致する文字列が見つ
からなければ、エラーとしてSlに戻るや次に、S6に
おいて、候補が選択されると、候補確定処理をする。
なお、ここでは仮名漢字変換を熟語変換と関連語変換の
2種類に分けて説明する。すなわち、読みと一致する漢
字仮名混じり候補を変換する熟語変換と、読みと一致し
ない関連語を候補として変換する関連語変換を、あわせ
たものを仮名漢字変換と称する。どちらも仮名漢字変換
操作によってなされる変換であるため、便宜的にこのよ
うに称する。
第4図は熟語辞書Jの辞書構成を示す。熟語辞書Jは、
入力文字列と照合するため平板名で登録された読み、変
換候補として出力するための漢字仮名混じり文字列など
で登録された表記、活用の有無などが記された品詞情報
からなる。読みは、平板名で、「あいうえお」順にRO
M23に格納されている。同じ読みで異なる表記を持つ
レコードが複数あると、その読みを入力した時、複数個
の興なる表記が変換候補として出力される。この熟語辞
書Jは通常の仮名漢字変換用の熟語辞書と同じ構成であ
るが、特徴とするところは、日本語の読みとして存在し
ない「ん」から始まる単語が登録していることである。
図中、「あいいく」から「わんりよく」までが、読みと
一致する表記が登録されている熟語辞書部分で、「ん」
から始まる部分が、読みと一致しない表記が登録されて
いる関連語辞書部分である。
関連語の読みは、先頭に「ん」を持ち、続く文字列は関
連語を容易に連想できる平板名語でできている。また、
その表記は同じ読みに対して一連の関連語か登録されて
おり、読みと一致する表記ではない。例えば、「んせい
ざ」という読みに対しては、「牡羊座(3/21−4/
20) J  r牡牛庫(4/21−5/21) J 
 r双子座(5/22−6/21) Jなとの星占いの
星座名を表記として登録している。上記の登録方法の利
点は次の通りである。
すなわち、従来では、読みを入力して通常の熟語変換を
しようとした場合、読みが正しくないと求める表記は変
換できない。例えば、星座名を順次入力する時、どれか
一つを忘れてしまったり、漢字がうろ覚えだったりする
と、熟語変換できない。それに対して、本発明の関連語
変換によれば、読みが分からなくても、「ん」に「せい
ざ」を付加した「んせいざ]の読みで変換すれば、求め
る表記に変換することかできる。この読みは、「んjに
関連語の代表となるような単語の読み、「星座」なら「
せいざ」をくっつけたもので、操作者は容易に読みを想
像でき、関連語変換を行うことかできる。また、表記に
「牡羊座(3/21−4/20) Jのように’(3/
21−4/20) Jという期間がついていれは、調べ
直して改めて入力する手間が省け、より詳しく分かりや
すい文書を容易に作成することができる。
また、例えば、「んなのみjを入力して「お願いします
」に変換する場合のように、短い読みで長い表記に変換
するようなことも可能となり、これにより、入力速度が
速くなり文書作成効率が向上する。
そして、このような手法を採用しても、日本語の特性と
して「ん」で始まる単語は存在しないので、通常の熟語
の読みと関連語の読みか混合されず、熟語変換しようと
して仮名漢字変換操作をした場合に、読みと一致しない
表記が変換されることはない。すなわち、「ん」から始
まる読みを入力する場合には、操作者が関連語変換をし
ようとしているわけで、変換候補に読みと一致しない候
補である一連の関連語が出力されても、操作者が混乱す
ることはない。
さらには、従来の辞書構成を変更する必要がなく、登録
内容(レコード)の追加だけで関連語変換か可能になる
ので、辞書再構成のためのメモリが不要である。
第5図は関連語変換例を示す。「んせいざ」を入力して
「双子座(5/22−6/21) 、を変換する。ます
、未確定文字列「んせいざjを入力し、仮名漢字変換キ
ー5を押下すると、液晶デイスプレィ11上に反転(図
では編みかけ表示)させ、変換候補を表示する。変換候
補が複数ある場合は、「牡羊座(3/21−4/2G)
 * Jのように候補の後ろに「*」を付けて表示し、
次候補があることを知らせる。
選択ダイヤル2を操作して求める「双子座(5/22−
6/21) Jが表示されたら、確定キー3を押下し候
補確定する6確定されると表示は反転から通常表示とな
る。
なお、本発明は上記実施例の構成に限られず種々の変形
が可能であり、例えは、「ん」から始まる読みに替えて
、通常の熟語辞書と混じらないような記号などを使用し
ても構わない。
[発明の効果] 以上詳述したことから明らかなように本発明によれば、
関連語を変換するために5通常の熟語辞書と混じらない
ような読みで熟語辞書に登録搭載することにより、通常
の仮名漢字変換指令と同じ要領で関連語変換することが
できるにれにより、仮名漢字変換操作で容易に一連の関
連語変換が可能となり、文書編集に採用して操作者の文
書作成効率の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるダイヤル入力装置付き
テープ印字装置のブロック構成図、第2図は同装置の概
略斜視図、第3図は同装置における仮名漢字変換処理を
示すフローチャート、第4図は本発明の関連語を登録し
である熟語辞書の例を示す構成図、第5図は本発明によ
る関連語変換例を示す図である。 1・・・入力装置、3・・・確定キー、5・・・仮名漢
字変換キー、11・・・液晶デイスプレィ、1o・・・
ファンクションキー、22−CP U、23−ROM、
25・・・CG−ROM、31・・・プログラムメモリ
、32・・・辞書メモリ、34・・・確定フラグ、35
・・・候補確定フラグ。 出願人     ブラザー工業株式会社代理人    
 弁理士 板 谷 康 夫第4図 ’q’ta− 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)平板名と所定の仮名漢字変換指令の入力に基づき
    、この平板名の読みに該当する単語候補を熟語辞書から
    検索する仮名漢字変換手段を有し、この候補の中から指
    定された熟語を選択し確定する文書処理装置において、 前記熟語辞書に、所定の文字を先頭にした文字列の読み
    に対応し、その文字列と意味の関連する一連の関連語が
    変換候補として登録されていることを特徴とした文書処
    理装置。
JP2292524A 1990-10-29 1990-10-29 文書処理装置 Pending JPH04165459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292524A JPH04165459A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2292524A JPH04165459A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04165459A true JPH04165459A (ja) 1992-06-11

Family

ID=17782924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2292524A Pending JPH04165459A (ja) 1990-10-29 1990-10-29 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04165459A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011215911A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ntt Docomo Inc 通信装置、通信システムおよび文字列変換方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011215911A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Ntt Docomo Inc 通信装置、通信システムおよび文字列変換方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04165459A (ja) 文書処理装置
JPH027100B2 (ja)
JPS6362018B2 (ja)
JPS6057422A (ja) 文書目次索引作成装置
JPS60238966A (ja) 仮名漢字逆変換処理方式
JP3340124B2 (ja) かな漢字変換装置
JPS63146157A (ja) 文書処理装置
JPH06309300A (ja) 文書作成装置及び検索制御方法
JPS62154025A (ja) ワ−ドプロセツサにおける索引語登録装置
JPH08335217A (ja) 読み変換方法及び文書作成装置
JPS61122773A (ja) 入出力装置
JPS6091434A (ja) 文書作成装置
JPH05282285A (ja) 文書作成装置及び文書作成方法
JPH04119453A (ja) ワードプロセッサ
JPH04233659A (ja) 文書処理装置
JPH03154153A (ja) 文書作成装置
JPH04362773A (ja) 文章作成装置
JPH06119320A (ja) かな漢字変換装置
JPS63121967A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPS61208120A (ja) 印刷機能を有するデ−タ処理システム
JP2005258571A (ja) かな漢字文字変換装置、かな漢字文字変換方法、かな漢字文字変換プログラム、およびかな漢字文字変換プログラム記録媒体
JPH05158923A (ja) 情報処理装置
JPH04133165A (ja) かな漢字変換装置
JPH0261760A (ja) 文書作成装置
JPH01318156A (ja) 文書処理装置