JPH0416469A - 画像情報読取装置 - Google Patents
画像情報読取装置Info
- Publication number
- JPH0416469A JPH0416469A JP2118302A JP11830290A JPH0416469A JP H0416469 A JPH0416469 A JP H0416469A JP 2118302 A JP2118302 A JP 2118302A JP 11830290 A JP11830290 A JP 11830290A JP H0416469 A JPH0416469 A JP H0416469A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reading
- document
- roller
- sensor
- image information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
Landscapes
- Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、ワープロ、電子ファイリングシステムなどに
用いられる原稿移動型の画像情報読取装置に関する。
用いられる原稿移動型の画像情報読取装置に関する。
従来の技術
従来の原稿移動型の画像情報読取装置について第3図、
第4図とともに説明する。まず第3図において、51は
原稿52をセットする原稿置き台、53は原稿52を分
離する分離板、54は同分離ローラー 55.56は原
稿52を搬送する搬送ローラー 57は読み取りローラ
ー 5859は排紙ローラー、60は読み取りローラー
57と対向している読み取りセンサ、61は読み取りセ
ンサ60の入口において原稿52の通過を検知するセン
サ、62は排紙ローラー58.59の出口において原稿
52の通過を検知するセンサ、6364は原稿52の流
れを案内するプレートである。
第4図とともに説明する。まず第3図において、51は
原稿52をセットする原稿置き台、53は原稿52を分
離する分離板、54は同分離ローラー 55.56は原
稿52を搬送する搬送ローラー 57は読み取りローラ
ー 5859は排紙ローラー、60は読み取りローラー
57と対向している読み取りセンサ、61は読み取りセ
ンサ60の入口において原稿52の通過を検知するセン
サ、62は排紙ローラー58.59の出口において原稿
52の通過を検知するセンサ、6364は原稿52の流
れを案内するプレートである。
この第3図においては、分離ローラー54と分離板53
からなる分離手段により原稿52の中から1枚だけ分離
された原稿52が分離ローラー54から搬送ローラー5
5.56に送られ、さらに読み取りローラー57まで到
達し、ここで読み取りセンサ60で画像情報を読み取ら
れながら、読み取りローラー57から排紙ローラー58
.59へと導かれ、排紙される。
からなる分離手段により原稿52の中から1枚だけ分離
された原稿52が分離ローラー54から搬送ローラー5
5.56に送られ、さらに読み取りローラー57まで到
達し、ここで読み取りセンサ60で画像情報を読み取ら
れながら、読み取りローラー57から排紙ローラー58
.59へと導かれ、排紙される。
第4図は、第3図が片面読み取りができる画像情報読取
装置であるのに対して、両面読み取りができる画像情報
読取装置である。第3図と異なるところは、排紙ローラ
ー58.59がなく、その代わりに読み取りセンサ65
と読み取りローラー66か読み取りローラー57と読み
取りセンサ60よりも出口側に上下逆に配置されている
。このように読み取りセンサ60,65を上下に配置す
ることで、両面とも読み取れるようにしたものである。
装置であるのに対して、両面読み取りができる画像情報
読取装置である。第3図と異なるところは、排紙ローラ
ー58.59がなく、その代わりに読み取りセンサ65
と読み取りローラー66か読み取りローラー57と読み
取りセンサ60よりも出口側に上下逆に配置されている
。このように読み取りセンサ60,65を上下に配置す
ることで、両面とも読み取れるようにしたものである。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、第3図のような従来一般的に用いられて
いる原稿移動型の画像情報読取装置は、片面しか読み取
ることができず、両面に画像情報かある場合は、−度片
面のみ画像を読み取らせて、排紙された原稿を表裏反対
にして原稿置き台51に再度設置して読み取らせるとい
う手順をふむ必要がある。また第4図のような両面読み
取りができる装置においては、画像情報読取装置のなか
でコストの大部分を占める読み取りセンサを2個も使用
するため、高価なものになってしまうといった欠点があ
った。さらに方式が違うが、原稿固定型の画像情報読取
装置では、オプションとして自動給紙装置を用意し、こ
の自動給紙装置で両面読み取りを実現したものもあるが
、自動給紙装置は高価で大型であるという課題があった
。
いる原稿移動型の画像情報読取装置は、片面しか読み取
ることができず、両面に画像情報かある場合は、−度片
面のみ画像を読み取らせて、排紙された原稿を表裏反対
にして原稿置き台51に再度設置して読み取らせるとい
う手順をふむ必要がある。また第4図のような両面読み
取りができる装置においては、画像情報読取装置のなか
でコストの大部分を占める読み取りセンサを2個も使用
するため、高価なものになってしまうといった欠点があ
った。さらに方式が違うが、原稿固定型の画像情報読取
装置では、オプションとして自動給紙装置を用意し、こ
の自動給紙装置で両面読み取りを実現したものもあるが
、自動給紙装置は高価で大型であるという課題があった
。
本発明は、原稿固定型などの他の方式の画像情報読取装
置に比べて安価に作れる原稿移動型の画像情報読取装置
において、安価で小型の両面読み取りが可能である画像
情報読取装置を提供するものである。
置に比べて安価に作れる原稿移動型の画像情報読取装置
において、安価で小型の両面読み取りが可能である画像
情報読取装置を提供するものである。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するために本発明は、原稿の片面のみに
画像情報かあるときと両面にあるときとを選択するため
のスイッチと、第1の検知手段と、第2の検知手段と、
第3の検知手段と、第1の排紙場所と、第2の排紙場所
と、第1の搬送手段と、第2の搬送手段と、切り換え手
段と、第1の駆動手段と、読み取りローラーと、第2の
駆動手段とを相互に連繋して設けたものである。
画像情報かあるときと両面にあるときとを選択するため
のスイッチと、第1の検知手段と、第2の検知手段と、
第3の検知手段と、第1の排紙場所と、第2の排紙場所
と、第1の搬送手段と、第2の搬送手段と、切り換え手
段と、第1の駆動手段と、読み取りローラーと、第2の
駆動手段とを相互に連繋して設けたものである。
作用
本発明は上記構成により、読み取りローラーが第1の検
知手段で原稿が検知されてから読み取り手段に接近して
きたときと、第2の検知手段で原稿か検知されてから読
み取り手段に接近してきたときとで、回転方向が逆にな
るように第2の駆動手段で制御され、切り換え手段はス
イッチが片面読み取りモードの場合、原稿が読み取り手
段を通過後、第1の駆動手段と第1の搬送手段により第
1の排紙場所に排紙されるように位置し、スイッチか両
面読み取りモードの場合は、原稿が読み取り手段を通過
後は第1の駆動手段により第1の搬送手段から第2の搬
送手段へ向かい、第2の排紙場所に排紙されるように位
置するものである。
知手段で原稿が検知されてから読み取り手段に接近して
きたときと、第2の検知手段で原稿か検知されてから読
み取り手段に接近してきたときとで、回転方向が逆にな
るように第2の駆動手段で制御され、切り換え手段はス
イッチが片面読み取りモードの場合、原稿が読み取り手
段を通過後、第1の駆動手段と第1の搬送手段により第
1の排紙場所に排紙されるように位置し、スイッチか両
面読み取りモードの場合は、原稿が読み取り手段を通過
後は第1の駆動手段により第1の搬送手段から第2の搬
送手段へ向かい、第2の排紙場所に排紙されるように位
置するものである。
実施例
以下、本発明の画像情報読取装置の一実施例について第
1図、第2図とともに説明する。図において、1は原稿
2をセットする原稿置き台、3は原稿2を分離する分離
板、4は同分離ローラー5.6.7,8,9,10.1
1は原稿2を搬送する搬送ローラー 12は読み取りロ
ーラー 13゜14は駆動源としてのモーター 15は
ソレノイド、16は読み取りローラー12が読み取り面
に並行でかつ接するように配置されている読み取りセン
サ、17は読み取りセンサ16の入口において原稿2の
通過を検知するセンサ、18は読み取りローラー12の
入口において原稿2の通過を検知するセンサ、19は読
み取りローラー12の出口において原稿2の通過を検知
するセンサ、20゜21.22,23,24,25.2
6は原稿2の流れを案内するプレート、27はソレノイ
ド15のプランジャーに結合された金具28の上下動に
より原稿2の流れ通路を切り換える移動プレート、29
.30は原稿2が排出される排紙場所、31は片面読み
取りと両面読み取りを選択するスイッチである。つぎに
その動作を説明する。
1図、第2図とともに説明する。図において、1は原稿
2をセットする原稿置き台、3は原稿2を分離する分離
板、4は同分離ローラー5.6.7,8,9,10.1
1は原稿2を搬送する搬送ローラー 12は読み取りロ
ーラー 13゜14は駆動源としてのモーター 15は
ソレノイド、16は読み取りローラー12が読み取り面
に並行でかつ接するように配置されている読み取りセン
サ、17は読み取りセンサ16の入口において原稿2の
通過を検知するセンサ、18は読み取りローラー12の
入口において原稿2の通過を検知するセンサ、19は読
み取りローラー12の出口において原稿2の通過を検知
するセンサ、20゜21.22,23,24,25.2
6は原稿2の流れを案内するプレート、27はソレノイ
ド15のプランジャーに結合された金具28の上下動に
より原稿2の流れ通路を切り換える移動プレート、29
.30は原稿2が排出される排紙場所、31は片面読み
取りと両面読み取りを選択するスイッチである。つぎに
その動作を説明する。
(1)スイッチ31が片面読み取りモードの場合(第1
図)分離板3と分離ローラー4からなる分離手段により
原稿置き台1から1枚だけ分離された原稿2は、プレー
ト20.21と搬送ローラー5゜6.7.8とからなる
第1の搬送手段によって、まず読み取りローラー12と
読み取りセンサ16からなる読み取り手段へ送りこまれ
る。
図)分離板3と分離ローラー4からなる分離手段により
原稿置き台1から1枚だけ分離された原稿2は、プレー
ト20.21と搬送ローラー5゜6.7.8とからなる
第1の搬送手段によって、まず読み取りローラー12と
読み取りセンサ16からなる読み取り手段へ送りこまれ
る。
ここで、分離手段と第1の搬送手段と読み取り手段の駆
動源は、モーター13からなる第1の駆動手段である。
動源は、モーター13からなる第1の駆動手段である。
読み取り手段の入口には第1の検知手段であるセンサ1
7があり、原稿2がセンサ17をオン(ON)の状態に
すると、この信号を受けて読み取りセンサ16は読み取
り可能状態になり、読み取りローラー12はモーター1
4からなる第2の駆動手段により第1図において時計回
りに回転する。移動プレート27゜金具28.ソレノイ
ド15からなる切り換え手段は、スイッチ31が片面読
み取りモードの場合は、常に第1図のような位置関係に
なるように設定され、読み取り手段を通過した原稿2は
搬送ローラー7.8により第1の排紙場所29に排紙さ
れる。
7があり、原稿2がセンサ17をオン(ON)の状態に
すると、この信号を受けて読み取りセンサ16は読み取
り可能状態になり、読み取りローラー12はモーター1
4からなる第2の駆動手段により第1図において時計回
りに回転する。移動プレート27゜金具28.ソレノイ
ド15からなる切り換え手段は、スイッチ31が片面読
み取りモードの場合は、常に第1図のような位置関係に
なるように設定され、読み取り手段を通過した原稿2は
搬送ローラー7.8により第1の排紙場所29に排紙さ
れる。
(2) スイッチ31が両面読み取りモードの場合(第
2図)分離手段により分離された原稿2は、搬送ローラ
ー7.8に到達するまでの過程は片面読み取りモードの
場合と同しであるか、切り換え手段はソレノイド15が
金具28を介して移動プレート27を動作させることで
第2図のような位置関係に設定されており、原稿2が搬
送ローラー7.8を通過しても排紙されずに、移動プレ
ート27に沿って、搬送ローラー9,10゜11とプレ
ー)22,23,24,25.26とからなる第2の搬
送手段へと送り出される。
2図)分離手段により分離された原稿2は、搬送ローラ
ー7.8に到達するまでの過程は片面読み取りモードの
場合と同しであるか、切り換え手段はソレノイド15が
金具28を介して移動プレート27を動作させることで
第2図のような位置関係に設定されており、原稿2が搬
送ローラー7.8を通過しても排紙されずに、移動プレ
ート27に沿って、搬送ローラー9,10゜11とプレ
ー)22,23,24,25.26とからなる第2の搬
送手段へと送り出される。
この過程により、原稿2は表裏が逆になる。搬送ローラ
ー8.9によりプレート23.24に沿って送り出され
た原稿2は第2の検知手段であるセンサ18をONの状
態にする。この信号を受けて読み取りセンサ16は読み
取り可能状態になり、読み取りローラー12と搬送ロー
ラー10はモーター14により第2図において反時計回
りに回転させられ、原稿2が読み取り手段を通過後は搬
送ローラー1011によって第2の排紙場所30に排紙
される。原稿2がプレー1−25.26を通過するとき
には、第3の検知手段であるセンサ19をONの状態に
し、原稿2が通過してしまうとオフ(OFF)状態にな
るが、このときの信号を受けて、モーター13は分離ロ
ーラー4を回転させて次の給紙を開始することになる。
ー8.9によりプレート23.24に沿って送り出され
た原稿2は第2の検知手段であるセンサ18をONの状
態にする。この信号を受けて読み取りセンサ16は読み
取り可能状態になり、読み取りローラー12と搬送ロー
ラー10はモーター14により第2図において反時計回
りに回転させられ、原稿2が読み取り手段を通過後は搬
送ローラー1011によって第2の排紙場所30に排紙
される。原稿2がプレー1−25.26を通過するとき
には、第3の検知手段であるセンサ19をONの状態に
し、原稿2が通過してしまうとオフ(OFF)状態にな
るが、このときの信号を受けて、モーター13は分離ロ
ーラー4を回転させて次の給紙を開始することになる。
またプレート26は回転支持部26aを中心に一定角度
内で回転自在であり、搬送ローラー5.6から原稿2が
送り出されてきたときには、原稿2がプレート26を押
すとプレート26は回転して容易に原稿2を通過させ、
搬送ローラー8,9から原稿2が送り出されてきたとき
には、原稿2がプレート20.21からなる搬送経路へ
侵入しないように搬送経路をふさいでいる。
内で回転自在であり、搬送ローラー5.6から原稿2が
送り出されてきたときには、原稿2がプレート26を押
すとプレート26は回転して容易に原稿2を通過させ、
搬送ローラー8,9から原稿2が送り出されてきたとき
には、原稿2がプレート20.21からなる搬送経路へ
侵入しないように搬送経路をふさいでいる。
上記実施例は本発明における一実施例にすぎず、たとえ
ば第2の駆動手段としては、高価なモーターを使用せず
に、ギアとクラッチとソレノイドを用いた構成にすれば
、1個のモーターですむというようにいろいろな方法が
考えられる。
ば第2の駆動手段としては、高価なモーターを使用せず
に、ギアとクラッチとソレノイドを用いた構成にすれば
、1個のモーターですむというようにいろいろな方法が
考えられる。
発明の効果
上記実施例から明らかなように本発明によれば、原稿を
自動搬送し、しかも1個の読み取りセンサでもって原稿
の片面および両面のいずれの画像情報をも読み取れるよ
うにしたものであり、従来の1個の読み取りセンサ使用
の装置の自動化の課題を解決し、かつ従来の2個の読み
取りセンサ使用の装置の高価格化の問題を解決したもの
であり、原稿の両面読み取り機構付の自動装置として、
その産業性は大なるものである。
自動搬送し、しかも1個の読み取りセンサでもって原稿
の片面および両面のいずれの画像情報をも読み取れるよ
うにしたものであり、従来の1個の読み取りセンサ使用
の装置の自動化の課題を解決し、かつ従来の2個の読み
取りセンサ使用の装置の高価格化の問題を解決したもの
であり、原稿の両面読み取り機構付の自動装置として、
その産業性は大なるものである。
第1図は本発明による画像情報読取装置の一実施例の概
略断面正面図、第2図は同装置が他のモードに切り換わ
ったときの概略断面正面図、第3図は従来の片面読み取
りのみの画像情報読取装置の概略断面正面図、第4図は
従来の両面読み取りができる画像情報読取装置の概略断
面正面図である。 2・・・・・・原稿、5〜8・・・・・・搬送ローラー
(第1の搬送手段)、8〜11・・・・・・搬送ローラ
ー(第2の搬送手段)、12・・・・・・読み取りロー
ラー 13・・・・・・モーター(第1の駆動手段)、
14・・・・・・モーター(第2の駆動手段)、15・
・・・・・ンレノイト′(切り換え手段)、16・・・
・・・読み取りセンサ(読み取り手段)、17,18.
19・・・・・・原稿の通過を検知するセンサ(第1と
第2と第3の検知手段)、27・・・・・・移動プレー
ト(切り換え手段)、29.30・・・・・・第1と第
2の排紙場所、31・・・・・・スイッチ。
略断面正面図、第2図は同装置が他のモードに切り換わ
ったときの概略断面正面図、第3図は従来の片面読み取
りのみの画像情報読取装置の概略断面正面図、第4図は
従来の両面読み取りができる画像情報読取装置の概略断
面正面図である。 2・・・・・・原稿、5〜8・・・・・・搬送ローラー
(第1の搬送手段)、8〜11・・・・・・搬送ローラ
ー(第2の搬送手段)、12・・・・・・読み取りロー
ラー 13・・・・・・モーター(第1の駆動手段)、
14・・・・・・モーター(第2の駆動手段)、15・
・・・・・ンレノイト′(切り換え手段)、16・・・
・・・読み取りセンサ(読み取り手段)、17,18.
19・・・・・・原稿の通過を検知するセンサ(第1と
第2と第3の検知手段)、27・・・・・・移動プレー
ト(切り換え手段)、29.30・・・・・・第1と第
2の排紙場所、31・・・・・・スイッチ。
Claims (1)
- 原稿を搬送する搬送手段と、原稿の画像情報を読み取る
読み取り手段とを具備する原稿移動型の画像情報読取装
置において、原稿の片面のみに画像情報があるときと両
面にあるときとを選択するためのスイッチと、原稿の第
1の画像情報面が読み取り手段に接近したことを知らせ
る第1の検知手段と、原稿の第2の画像情報面が読み取
り手段に接近したことを知らせる第2の検知手段と、原
稿が排紙されたことを知らせる第3の検知手段と、第1
の排紙場所と、第2の排紙場所と、原稿を第1の排紙場
所まで搬送する第1の搬送手段と、原稿を第2の排紙場
所まで搬送する第2の搬送手段と、原稿の搬送経路を切
り換える切り換え手段と、搬送手段を駆動する第1の駆
動手段と、読み取り手段の読み取り面に並行でかつ接す
るように配置された読み取りローラーと、読み取りロー
ラーを回転させる第2の駆動手段とを設け、読み取りロ
ーラーは第1の検知手段で原稿が検知されてから読み取
り手段に接近してきたときと第2の検知手段で原稿が検
知されてから読み取り手段に接近してきたときとで回転
方向が逆になるように第2の駆動手段で制御され、切り
換え手段はスイッチが片面読み取りモードの場合は原稿
が読み取り手段を通過後、第1の排紙場所に排紙される
ように位置し、スイッチが両面読み取りモードの場合は
原稿が読み取り手段を通過後は第2の搬送手段へ搬送さ
れるように位置して、原稿が第2の排紙場所に排紙され
ることを特徴とする画像情報読取装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2118302A JPH0416469A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 画像情報読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2118302A JPH0416469A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 画像情報読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0416469A true JPH0416469A (ja) | 1992-01-21 |
Family
ID=14733317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2118302A Pending JPH0416469A (ja) | 1990-05-07 | 1990-05-07 | 画像情報読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0416469A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010095364A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Murata Machinery Ltd | 画像読取装置 |
-
1990
- 1990-05-07 JP JP2118302A patent/JPH0416469A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010095364A (ja) * | 2008-10-17 | 2010-04-30 | Murata Machinery Ltd | 画像読取装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2520022B2 (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JPH0416469A (ja) | 画像情報読取装置 | |
US5576823A (en) | Automatic document feeder having document separating mechanism | |
JP3018823B2 (ja) | 非循環式シート材搬送装置 | |
JPH02125268A (ja) | 用紙反転装置 | |
JPH11298667A (ja) | 原稿搬送装置及び画像読取装置 | |
JPS59203031A (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JPH0777954B2 (ja) | 循環式原稿送り装置 | |
JPH0517145B2 (ja) | ||
JPH04116071A (ja) | 原稿給送方法 | |
JP2520205Y2 (ja) | シ−ト搬送装置 | |
JPS62157148A (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JPH0583470B2 (ja) | ||
JPS62171831A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2521735B2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JP3369081B2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JP2521734B2 (ja) | 自動原稿送り装置 | |
JP2579639B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2851910B2 (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2989646B2 (ja) | 原稿自動循環装置 | |
JPH1017180A (ja) | ジャム検知方法及びシート搬送装置 | |
JPS60156073A (ja) | Adf付複写機 | |
JPH0777854A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05139598A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0192146A (ja) | 自動原稿送り装置 |