JPH04160196A - 耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法 - Google Patents
耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法Info
- Publication number
- JPH04160196A JPH04160196A JP28512890A JP28512890A JPH04160196A JP H04160196 A JPH04160196 A JP H04160196A JP 28512890 A JP28512890 A JP 28512890A JP 28512890 A JP28512890 A JP 28512890A JP H04160196 A JPH04160196 A JP H04160196A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plating
- reflow
- alloy
- tin
- copper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000007747 plating Methods 0.000 title claims abstract description 61
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 43
- 229910001128 Sn alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 27
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 18
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 abstract description 27
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 16
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 16
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052797 bismuth Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 7
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(trifluoromethoxy)phenyl]ethanol Chemical compound OCCC1=CC=C(OC(F)(F)F)C=C1 RILZRCJGXSFXNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001297 Zn alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- BZOVBIIWPDQIHF-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=C(O)C=CC=C1S(O)(=O)=O BZOVBIIWPDQIHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 1
- JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N Cu2+ Chemical compound [Cu+2] JPVYNHNXODAKFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000531897 Loma Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N bismuth atom Chemical compound [Bi] JCXGWMGPZLAOME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910001431 copper ion Inorganic materials 0.000 description 1
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- RCIVOBGSMSSVTR-UHFFFAOYSA-L stannous sulfate Chemical compound [SnH2+2].[O-]S([O-])(=O)=O RCIVOBGSMSSVTR-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000375 tin(II) sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3457—Solder materials or compositions; Methods of application thereof
- H05K3/3473—Plating of solder
Landscapes
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
くは、母材が銅または銅合金で、リフローめっき層がす
す合金から成り、前記リフローめっき層の耐熱剥離性が
優れているリフローすず合金めっき材の製造方法に関す
る。
っき材が使用されている。このリフローめっき材は、通
常、導電性、バネ性、加工性、耐食性、熱放散性および
強度か優れている銅または銅合金を母材とし、この母材
の表面に、直接電気めっき法てすずまたは半田のような
すず合金から成るめっき層を形成したのち、全体を、す
ずまたはすす合金の融点以上の温度に加熱して前記めっ
き層を溶融して滑らかなリフローめっき層か形成されて
いる材料である。
んで使用する場合、通常、これら部品は100〜180
°C程度の高温に曝される。
すず合金から成るリフローめっき層が母材の表面から剥
離することがある。例えば、リフローめっき層かすす合
金から成る場合、105℃の大気中に400時間程度曝
しておくと、このめっき層は母材から剥離してしまう。
ば信号の停止や回路間の短絡などが引き起こされ、電子
機器としての信頼性が著しく低下する。
る母材とリフローめっき層との間に下地層を介在させる
という方法か提案されている。
形成する方法(特開昭59−93898号公報参照)、
亜鉛または亜鉛合金をめっきして下地層とする方法(特
開昭60−169589号公報参照)、またはニッケル
めっきにより下地層を形成する方法などが提案されてい
る。
たはすず合金のめっき層が母材から剥離することを充分
有効に防止できないばかりではなく、下地層の形成に資
化銅浴を用いるため、公害対策を施すことが必要である
。
合金めっき層の剥離防止という点では有効であるか、し
かし、めっき層への亜鉛の拡散がおこり、めっき層の半
田付は性の低下が引き起こされる。
すると、すずまたはすず合金のめつき層が下地層から剥
離してしまい、加工性の低下を招く。
耐熱剥離性や加工性か優れ、製造時に特別に公害対策を
施すことも不要であるリフローすす合金めっき材び製造
方法の提供を目的とする。
めつき層を形成したリフローすす合金めっき材において
は、電子機器内で発生する高熱の影響を受けて、母材中
の銅成分とリフローめっき層内のすず成分との間で相互
拡散反応が起こり、両者の金属間化合物が生成する。
すず成分の母材への拡散速度は同一ではないので、その
差に基つくカーケンダールボイドか発生し、これか原因
となってリフローめっき層の剥離か起こるものと考えら
れる。
田のようなすす合金である場合を比べると、後者の方が
耐熱剥離性が低い。このことは、半田中の鉛成分が銅に
拡散しないかまたはすすに比べて拡散速度が著しく小さ
いため、リフローめっき層がすず単体のときよりもカー
ケンダールボイドの発生が多くなる結果であると推定さ
れる。
基づけば、銅成分とすず成分の相互間の拡散速度の差に
起因するのであるから、この拡散速度の差を小さくすれ
ば、熱剥離を防止することができるものと着想した。そ
して、この着想に基づき鋭意研究を重ね、下地層として
すす層を介在させることが極めて有効であるとの事実を
見出し本発明方法を開発するに至った。
法は、銅または銅合金から成る母材の表面にすずめつき
を施して厚みが0.05〜0.5μmの下地層を形成し
たのち、前記下地層の上にすす合金めっきを施し、つい
でリフロー処理を施すことを特徴とする。
を施してすずの下地層が形成される。
銅合金であれば何であってもよく、格別限定されるもの
ではない。
の効果が発揮されず、耐熱剥離性の向上効果が得られな
い。また0、 5μmより厚くしても、効果は飽和する
だけではなく、徒らにすずめつきを行うのみであって経
済的な不利益を招く。好ましくは0.1〜0.3μmで
ある。
従って所定厚みのすす合金めっき層を形成したのち、全
体にリフロー処理を施す。
田を代表的なものとしてあげることができるが、その他
にも、ビスマス、アンチモンなどとの合金で、低融点で
リフロー可能なものをあげることができる。
はなく、形成されているすず合金のめっき層か溶融する
温度で行えばよい。
リン青銅の板(厚み0.25mm)に通常の前処理を施
した。
ですずめつきを行い、厚み0.1μmのすす下地層を形
成した。
/l、クレゾールスルホ ン酸 30g/l、光沢剤(石原 薬品社製、商品名、No、2)lOmA/1゜ めっき条件:浴温15℃、電流密度3 A/dm2゜こ
のすず下地層の上に、下記のめっき浴を用いた下記のめ
っき条件の下で、厚みが1.3μmであり、すず90%
、鉛lO%から成る半田のめっき層を形成した。
/i、ホウフッ化鉛(45 %)20g/Cホウフッ化水素 酸(42%)240g/l!、光沢 剤(前記と同じ)30ml/l。
フロー処理を行った。
になっていて濡れ不良は認められなかった。また、MI
L−STD−202E−208Cの条件で半田付は試験
を行ったところ、半田付は浸漬面の全面は良好な濡れを
示した。
00時間、400時間、600時間、 1000時間そ
れぞれ加熱処理したのち、曲げ半径0.4mmで90°
折り曲げ、その部分のめっきの剥離状態を観察した。
5μmのすず下地層を形成したことを除いては、実施例
1と同様にしてリフローめっき材を製造した。このリフ
ローめっき材につき、実施例1と同様にして熱剥離試験
を行い、その結果を第1表に示した。
条件で半田めっき層を形成した。実施例1と同様にして
熱剥離試験を行い、その結果を第1表に示した。
は、実施例1と同様にしてリフローめっき材を製造した
。このリフローめっき材につき、実施例1と同様にして
熱剥離試験を行い、その結果を第1表に示した。
、実施例1と同様にしてリフローめっき材を製造した。
模様が発生した。
剥離試験を行い、その結果を第1表に示した。
)のめっき浴、浴温50°C9電気密度6A/dm2の
めっき条件によって厚み0,5μmの銅下地層を形成し
たことを除いては、実施例1と同様にしてリフローめっ
き材を製造した。実施例1と同様にして熱剥離試験を行
い、その結果を第1表に示した。
、すず60%、鉛40%の半田めっき層を形成したこと
を除いては、実施例1と同様にしてリフローめっき材を
製造した。
゜ めっき条件:浴温19°C1電流密度2 A/dが。
剥離試験を行い、その結果を第1表に示した。
フローすず合金めっき材は、その曲げ加工性と耐熱剥離
性が従来のものに比べて極めて優れているので、電子機
器に組込んで高温下に曝された場合であっても長期に亘
ってリフローめっき層の剥離は起こらず、その電子機器
は高い信頼性を確保することができる。
いので、公害対策も不要となり、経済的メリットも大き
くなる。
Claims (1)
- 銅または銅合金から成る母材の表面にすずめっきを施し
て厚みが0.05〜0.5μmの下地層を形成したのち
、前記下地層の上にすず合金めっきを施し、ついでリフ
ロー処理を施すことを特徴とするリフローすず合金めっ
き材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2285128A JP3021602B2 (ja) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | 耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2285128A JP3021602B2 (ja) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | 耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04160196A true JPH04160196A (ja) | 1992-06-03 |
JP3021602B2 JP3021602B2 (ja) | 2000-03-15 |
Family
ID=17687477
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2285128A Expired - Lifetime JP3021602B2 (ja) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | 耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3021602B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1464731A1 (en) * | 2001-12-12 | 2004-10-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Plating apparatus, plating method, and method for manufacturing semiconductor device |
-
1990
- 1990-10-23 JP JP2285128A patent/JP3021602B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1464731A1 (en) * | 2001-12-12 | 2004-10-06 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Plating apparatus, plating method, and method for manufacturing semiconductor device |
EP1464731A4 (en) * | 2001-12-12 | 2007-03-21 | Sanyo Electric Co | ELECTRODEPOSITION APPARATUS, ELECTRODEPOSITION METHOD, AND METHOD FOR PRODUCING SEMICONDUCTOR DEVICE |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3021602B2 (ja) | 2000-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4086949B2 (ja) | 金属被覆部材 | |
US4829553A (en) | Chip type component | |
JPH0148355B2 (ja) | ||
JPH02301573A (ja) | SnまたはSn合金被覆材料 | |
JPH04160196A (ja) | 耐熱剥離性に優れた電子機器部品用リフローすず合金めっき材の製造方法 | |
JP2005105307A (ja) | リフローSnめっき部材、前記部材の製造方法、および前記部材が用いられた電気電子機器用部品 | |
JPH0227792B2 (ja) | ||
JPH02145794A (ja) | 耐熱剥離性に優れたリフロー錫またははんだめっき銅または銅合金材料 | |
JP2942476B2 (ja) | 多層メッキのリード線とリードフレーム | |
JP2878754B2 (ja) | アルミニウム合金製電子電気機器導電部品 | |
JPH07105164B2 (ja) | アルミニウム合金製電子電気機器導電部品 | |
JP2628749B2 (ja) | 耐熱性に優れた電子・電機部品用SnまたはSn合金被覆材料 | |
JPS61198507A (ja) | 電子部品用複合材料及びその製造方法 | |
JPH0586007B2 (ja) | ||
JP5174733B2 (ja) | メタルコア基板、メタルプレート用導電部材及びこれらの製造方法 | |
JPH01208493A (ja) | 接触子の製造方法 | |
JPS62254381A (ja) | 接触子の製造方法 | |
JPH0119478B2 (ja) | ||
JPS6220895A (ja) | Cu又はCu合金母材にSn又はSn合金めつきを施す方法 | |
JPS6116430B2 (ja) | ||
JPH04323396A (ja) | 電子部品用材料およびその製造方法 | |
JPH0356319B2 (ja) | ||
JPH01279582A (ja) | 接触子 | |
JPS582595B2 (ja) | 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法 | |
JPH07300696A (ja) | 電着錫めっき方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |