JPS582595B2 - 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法 - Google Patents

亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法

Info

Publication number
JPS582595B2
JPS582595B2 JP12624178A JP12624178A JPS582595B2 JP S582595 B2 JPS582595 B2 JP S582595B2 JP 12624178 A JP12624178 A JP 12624178A JP 12624178 A JP12624178 A JP 12624178A JP S582595 B2 JPS582595 B2 JP S582595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
copper
plating
whiskers
electronic components
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12624178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5554589A (en
Inventor
貝塚隆則
中村健二
辻田嘉之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP12624178A priority Critical patent/JPS582595B2/ja
Publication of JPS5554589A publication Critical patent/JPS5554589A/ja
Publication of JPS582595B2 publication Critical patent/JPS582595B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、表面に亜鉛めっきを行った部品からボイスカ
が発生するのを防止する方法に関するものである。
電子部品は防錆の目的で鉄素材や鉄−ニッケル等の合金
素材表面に電気亜鉛めっきが行われている。
しかし、最近電子部品の小型化、微弱電流化にともない
、これらのめつき表面に発生するめつき金属と同質の針
状結晶、いわゆるホイスカ(以下単にホイスカと云う)
によって回路間で短絡事故を起し、装置の絶縁不良やノ
イズなど種々の故障の原因となっていた。
従来、ホイスカの発生を防止するために電子部品表面に
上記めっきをした電子部品を、 (1)窒素のごとき不活性ガス中で熱処理する。
(2)水素のごとき還元性ガス中で熱処理する。
(3)大気中で熱処理する。
以上三方法のいずれかで熱処理を行っていた。
しかし、上記(1)、(2)の方法は、 (A)熱処理を行うのに高価な設備が必要である。
(B)熱処理に時間がかかり、生産性が低下する。
(C)熱エネルギー代がかかる。
(D)プラスチックスと一緒に組み込んだ部品を熱処理
する場合には、加熱条件によっては樹脂が融解あるいは
軟化して変化するため処理温度に制約がある。
といった欠点があり、そのため温度を下げて熱処理しよ
うとすると、さらに処理時間が長くなるのみならず、ホ
イスカの発生を防止できないという欠点があった。
また上記(3)の方法は、上記(B)、(C)、(D)
のほかに、 (E)めっき表面が酸化され剥離し易いさびが発生し、
外観を損うのみならず、電気的、機械的に電子部品とし
ての性能を低下させるとともに、さびが電子機器装置の
他の部分に附着して障害を起す危険性があるという欠点
があった。
本発明の目的は、上記した従来技術の欠点をなくし、ホ
イスカの発生を簡単にかつ安価に防止しつつ、電子部品
表面に電気亜鉛めっきを行う方法を提供するにある。
本発明の特徴とする所は、めっき浴に少量の銅塩を添加
した電気亜鉛めっき浴を用いて電子部品に亜鉛めっきを
行なうことにある。
このめっきによって得られためつき膜中には亜鉛のほか
に銅が重量で数%以下含まれ、亜鉛−銅合金膜となって
いる。
発明者は、めっき膜中に銅を重量で0.05〜8%含む
亜鉛合金めっき膜を電子部品表面に形成することにより
、めっき膜表面からのホイスカの発生、生長を防止し、
電子部品の短絡事故発生の危険性を著しく軽減し、信頼
性を向上させることができることを見い出した。
以下、本発明を実施例をもって説明する。
実施例 1 素材の軟鉄板(SPC−E)の表面をトリクレン脱脂し
、次にアルカリ電解脱脂を行なってから容量比1:1の
塩酸で1分間素材表面の酸化皮膜を溶解除去した。
次に低シアン亜鉛めっき浴(酸化亜鉛10g/l、シア
ン化ナトリウム10g/l、水酸化ナトリウム66g/
l、エバラユージライト社製光沢剤ZS−10 4ml
/l、浴温25℃、電流密度4A/dm2)を用いて鉄
素材上に直接0.5μm、1μm、5μm、8μm、1
5μmおよび30μm厚さの電気亜鉛めっきを行った。
次に、上記の亜鉛めっき浴にシアン化銅を0.15g/
l添加しためつき浴を別に作り、上記と同じめっき条件
で鉄素材上に直接上記と同じ厚さの亜鉛−銅合金めっき
を行った。
このめっき膜中の亜鉛の重量組成は、亜鉛97.0%、
銅30%であった。
このようにして作成した試料を、温度15〜30℃の室
内に放置した結果、シアン化鋼を含まないめっき浴でめ
っきして得られた亜鉛めっき膜からは、めっき後2週間
から7ケ月の間に、すべての試料表面にホイスカの発生
、生長が認められた。
しかし、シアン化銅を添加しためつき浴でめっきして得
られた銅を3.0%含むめっき膜からは、4年間を経た
後もホイスカの発生は認められなかった。
実施例 2 実施例1に示した亜鉛めっき浴中にシアン化銅を0.0
07g/l〜2g/l加えた各種のめつき浴を用い、陰
極電流密度0.5〜5A/dm2で実施例1と同じ素材
上に、重量で0.05%〜30%の銅を含む亜鉛−銅合
金めっき膜を形成した。
めっき厚さはすべて10μmである。
このようにして作成した試料を、実施例1と同じ条件で
室内に放置した結果、いずれの試料についても、4年間
を経た後もホイスカの発生は認められなかった。
しかし、銅を重量で9%以上含む亜鉛−銅合金めっき膜
は、めっき後めっき膜の耐食性向上の目的でクロメート
処理を行なった場合、耐食性の十分なクロメート皮膜の
形成が困難であることがわかった。
したがって、電子部品に適用できるホイスカ発生を防止
した亜鉛−銅合金めっき膜中の銅の量は重量で0.05
%〜8%の範囲でなければならないことはわかった。
実施例 3 重量で鉄60%、ニッケル40%の合金素材上に実施例
1と実施例2の亜鉛めっきおよび亜鉛合金めっきを行な
った試料を温度15〜30°の室内で4年間放置した結
果、亜鉛めっき膜を形成した試料表面には最大長さ5m
mのボイスカの発生生長が認められたが、重量で0.0
5%以上の銅を含む亜鉛−銅合金めっき膜を形成した試
料表面からは、ホイスカの発生は認められなかった。
本発明によれば、通常の電気亜鉛めっき浴に少量の銅塩
を添加して、亜鉛めっき膜中に重量で0.05%〜8%
の銅を含ませることにより、電子部品の防錆の目的で亜
鉛めっきした電子部品表面からのホイスカの発生を防止
し、短絡事故発生を防止できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電子部品表面に防錆の目的で電気めっきを行うに当
    って、重量組成で銅0.05〜8%、残り亜鉛の亜鉛−
    銅合金めっき膜を電子部品表面に形成することを特徴と
    する亜鉛ホイスカ発生を防止しためつき方法。
JP12624178A 1978-10-16 1978-10-16 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法 Expired JPS582595B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12624178A JPS582595B2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12624178A JPS582595B2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5554589A JPS5554589A (en) 1980-04-21
JPS582595B2 true JPS582595B2 (ja) 1983-01-17

Family

ID=14930278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12624178A Expired JPS582595B2 (ja) 1978-10-16 1978-10-16 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582595B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198490U (ja) * 1986-06-05 1987-12-17

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2143606C (en) * 1995-02-24 1999-07-20 Peter Arrowsmith Method of making electronic housings more reliable by preventing formation of metallic whiskers on the sheets used to fabricate them
WO2016075964A1 (ja) * 2015-07-22 2016-05-19 ディップソール株式会社 亜鉛合金めっき方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62198490U (ja) * 1986-06-05 1987-12-17

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5554589A (en) 1980-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7488408B2 (en) Tin-plated film and method for producing the same
JP4522970B2 (ja) ウィスカーが抑制されたCu−Zn合金耐熱Snめっき条
US4652347A (en) Process for electroplating amorphous alloys
JP4639701B2 (ja) 錫めっき皮膜を有する金属板及びそれを備えた電子部品並びに錫めっき皮膜の製造方法
JP2007262458A (ja) 耐ウィスカー性リフローSnめっき材
JPH0148355B2 (ja)
JP4740814B2 (ja) 耐ウィスカー性に優れた銅合金リフローSnめっき材
JPS582595B2 (ja) 亜鉛ホイスカの発生を防止した電子部品のめっき法
US4767508A (en) Strike plating solution useful in applying primer plating to electronic parts
JP2005105307A (ja) リフローSnめっき部材、前記部材の製造方法、および前記部材が用いられた電気電子機器用部品
JP5226032B2 (ja) ウィスカーが抑制されたCu−Zn合金耐熱Snめっき条
JP2006312762A (ja) 錫めっき鉄系金属材料
JP4602285B2 (ja) 耐ウィスカー性に優れた銅合金リフローSnめっき材およびそれを用いた電子部品
JPH02170996A (ja) 光沢錫めっき金属板
JPH01225781A (ja) 耐ウィスカ性に優れた錫又は錫合金被覆銅合金材料
JPS6389698A (ja) 銅箔の処理方法
JPH0466695A (ja) 耐熱銀被覆銅線とその製造方法
JPH01259195A (ja) 銅または銅合金の錫被覆材料
JP2892601B2 (ja) ホイスカーの発生しない電気・電子部品用光沢亜鉛メッキ品及び光沢亜鉛メッキ法
JPH02270986A (ja) 光沢および耐ウィスカー性に優れた錫めっき金属板
JP2878754B2 (ja) アルミニウム合金製電子電気機器導電部品
JPS5827357B2 (ja) リ−ド材用被覆鉄基合金
JPS61151914A (ja) 接触子
WO2010001208A2 (en) Plated member and method of forming plating layer
US3332754A (en) Printed circuit