JPH04159114A - サスペンション制御装置 - Google Patents

サスペンション制御装置

Info

Publication number
JPH04159114A
JPH04159114A JP2281565A JP28156590A JPH04159114A JP H04159114 A JPH04159114 A JP H04159114A JP 2281565 A JP2281565 A JP 2281565A JP 28156590 A JP28156590 A JP 28156590A JP H04159114 A JPH04159114 A JP H04159114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
suspension unit
pressure
drainage
suspension
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2281565A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nezu
隆 根津
Masaaki Uchiyama
正明 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP2281565A priority Critical patent/JPH04159114A/ja
Priority to GB9122111A priority patent/GB2249764B/en
Priority to US07/779,502 priority patent/US5217247A/en
Publication of JPH04159114A publication Critical patent/JPH04159114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/015Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements
    • B60G17/016Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load the regulating means comprising electric or electronic elements characterised by their responsiveness, when the vehicle is travelling, to specific motion, a specific condition, or driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/80Interactive suspensions; arrangement affecting more than one suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/20Speed
    • B60G2400/204Vehicle speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/25Stroke; Height; Displacement
    • B60G2400/252Stroke; Height; Displacement vertical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/40Steering conditions
    • B60G2400/41Steering angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2400/00Indexing codes relating to detected, measured or calculated conditions or factors
    • B60G2400/50Pressure
    • B60G2400/51Pressure in suspension unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2800/00Indexing codes relating to the type of movement or to the condition of the vehicle and to the end result to be achieved by the control action
    • B60G2800/24Steering, cornering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両の姿勢制御を行うサスペンション制御装
置に関する。
(従来の技術) 近年、車高センサ、車速センサ、操舵角センサ、加速度
センサ等からの信号にもとづいて旋回時、加速時、制動
時などに生じる車体の姿勢変化を予測し、その姿勢変化
を抑えるように、車軸と車体との間に介装されるサスペ
ンションユニットの油圧シリンダに給排する油量を制御
し、車体の姿勢を安定させる、いわゆるアクティブサス
ペンションの実用化が図られている(例えば、特開昭6
4−16409号公報等)。
第5図は、そのようなサスペンション制御装置1の構造
の一例を示したもので、各車輪2a、2b、2c、2d
  (統括符合2)の車軸には車体(図示路)に取付け
られている油圧シリンダ3a、 3b、 3c、3d(
統括符合3)のピストンロッド4a、 4b、 4c、
4d(統括符合4)が連結されている。各シリンダ3に
は、ばね要素としての後述するアキュムレータ5a、5
b、5c、5d  (統括符合5)が接続され、これら
はサスペンションユニットを構成している。また、各油
圧シリンダ(サスペンションユニット)3は油圧源6に
給排油手段7a、 7b。
7c、7d  (統括符合7)を介して接続されている
。この給排油手段7は電磁切替弁または比例制御弁から
成り、後述するコントローラ11によりその作動が制御
されるようになっている。なお、給排油手段7として電
磁切替弁を用いた場合には、開弁時間を制御することに
より所望の油液量が給排され、比例制御弁を用いた場合
には、開弁量を制御することにより所望の油液量が給排
される。
10a、10b、10c、10d  (統括符合10)
は、シリンダ3の伸縮量から車高を検出する車高センサ
、12はステアリングの回転角から操舵角を検出する操
舵角センサ、13は車速を検出する車速センサであり、
これらの信号はコントローラ11に取り込まれるように
なっている。コントローラ11は前記各センサ類からの
信号にもとづいて車体の姿勢変化を予測し、各給排油手
段7の作動を制御して各油圧シリンダ3へ給排する油液
量を制御する。
こ5で、上記アキュムレータ5は、例えば第6図に示す
ようにエア封入型として構成されている。同図において
、14は有底筒状の本体で、その開口は蓋体15により
閉じられている。本体14にはガス室16と油室17と
を区画するピストン18が摺動自在に内装されており、
ガス室16には窒素ガス等のガスが封入され、一方、油
室17には蓋体15に設けた通路15aを通じて前記油
圧シリンダ3への油液と共通の油液が導入されるように
なっている。なお、ピストン18にはガス室16と油室
17との間をシールするためのシール部材19が装着さ
れている。そして、アキュムレータ5は、前記したサス
ペンションユニットへの油液の給排制御に応じてそのピ
ストン18が摺動し、サスペンションにばね性を与える
(発明が解決しようとする課題) ところで、上記従来のサスペンション制御装置によれば
、サスペンションユニット(油圧シリンダ3およびアキ
ュムレータ5)への油液の給排制御において油液の排出
量が著しい場合、あるいは不整地走行、旋回加速、ハン
ドル切り足し等で車高が大幅に変化した場合、サスペン
ションユニット内の油液が多量に排出され、このため、
アキュムレータ5の油室17内のピストン18が蓋体1
5に庇付となるいわゆるゼロダウンの現象が起き、これ
に伴って不快な衝撃音が発生するという問題があった。
また、前記油液の急激な排出によりサスペンションユニ
ット内の油圧が急激に変化し、いわゆる油撃によって油
圧機器寿命が低下したり、あるいは操縦安定性が悪化す
るなどの問題もあった。
なお、上記衝撃音を緩和するため、例えば蓋体15の裏
面に環状の緩衝材20を装着する(第6図)対策を採る
ことがあるが、この場合、緩衝材20の経時的な劣化が
避けられないため、長期にわたってその消音効果を維持
するのが困難で、その上、この緩衝材20によりある程
度衝撃音を抑制できたとしても、サスペンションユニッ
ト内における圧力の急変が避けられないため、油圧機器
寿命の低下および操縦安定性の悪化の問題は依然として
残り、根本的な解決には至らない。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところはアキュムレータのゼロダウン現
象を未然に防止し、もって衝撃音の発生、油圧機器寿命
の低下、操縦安定性の悪化等の不具合発生の抑制に大き
く寄与するサスペンション制御装置を提供することにあ
る。
(課題を解決するための手段) 本発明は、上記目的を達成する手段として、各車軸と車
体との間に介装した油圧シリンダにばね要素であるアキ
ュムレータを接続してサスペンションユニットを構成し
、該サスペンションユニットな給排油手段を介して油圧
源に接続し、制御手段により前記給排油手段を制御して
前記サスペンションユニットに油液を給排し車体の姿勢
制御を行うサスペンション制御装置において、前記サス
ペンションユニット内の油圧を検出する圧力センサを設
け、前記制御手段に、前記圧力センサにより検出した圧
力値が、前記アキュムレータのゼロダウン圧力よりも高
く設定したしきい値以下の時に前記サスペンションユニ
ットから排油を禁止する命令を出力する排油禁止手段を
設けたことを特徴とする。
(作用) 上記のように構成したサスペンション制御装置において
は、圧力センサにより検出したサスペンションユニット
内の圧力が設定しきい値以下になると、排油禁止手段が
給排油手段に排油禁止命令を出力してサスペンションユ
ニット内からの排油を止め、したがってアキュムレータ
がゼロダウンになることはない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
第1図は、本発明にか\るサスペンション制御装置の構
造を示したものである。なお、同図において前出の第5
図に示した部分と同一部分には同一符合を付し、こSで
はその説明を省略する。本実施例においては、各シリン
ダ3a、 3b。
3c、3d  (3)にその内部の油圧を検出する圧力
センサ21a、21b、21c、21d  (統括符合
21)を付設し、各圧力センサ21をコントローラ11
に接続している。コントローラ11は、前記したと同様
に各既設の車高センサ10、操舵角センサ12、車速セ
ンサ13からの信号にもとづいて車体の姿勢変化を予測
し、各給排油手段7の作動を制御して各油圧シリンダ3
へ給排する油液量を制御する給排制御手段11aを内蔵
する他、前記圧力センサ21により検出した油圧シリン
ダ3(サスペンションユニット)内の圧力値を設定圧力
値(しきい値)と比較し、検出圧力値がしきい値以下に
なった時にサスペンションユニッ)・からの排油を禁止
する信号を給排油手段7に出力する排油禁止手段11b
を内蔵している。なお、アキュムレータ5はガス封入型
のもので、緩衝材20を廃した以外は前出第6図に示し
たものと同じ構造を有している。
こ\で、上記しきい値P thは、アキュムレータ5の
圧力特性に応じて次ぎのように設定する。すなわち、ア
キュムレータ5内にはそのゼロダウン時で所定の圧力P
。(ゼロダウン圧力)となるように窒素ガスが封入され
ており、アキュムレータ5の圧力Pは、第2図に示すよ
うにガスボリュームVが小さ(なるに従って二次元的に
増大する。そこで、本実施例ではしきい値PtI、をゼ
ロダウン圧力P0よりわずか高く設定する。このように
設定することにより、サスペンションユニットへの油液
の給排制御においてアキュムレータ5にゼロダウンが発
生する状況においても、前記排油禁止手段11bが給排
油手段7を制御して排油を止めるので、そのゼロダウン
の発生は予防される。しかも、この排油禁止指示により
給排油手段7が不作動の状態において、例えば路面凹部
通過、旋回加速等で車高が太き(変化する場合にもゼロ
ダウンが発生しない程度に高い圧力にしきい値を設定し
てお(ことにより、このような場合においてもゼロダウ
ンの発生を未然に防止できるようになる。
以下、本発明の作用を第3図、第4図に示す処理フロー
図も参照して説明する。
第3図はコントローラ11のメインプログラムであり、
電源投入後、ステップR2において初期化され、ステッ
プR3で各センサ類10,12,13.21の信号をA
/D変換した後、これを読み込む。次に、ステップR4
において前記読み込んだセンサ信号にもとづいて各サス
ペンションユニットに対する制御油量を計算し、ステッ
プR5で排油禁止/解除を決定するサブルーチンにかけ
る。ステップR6では、前記ステップR4、ステップR
5の結果をボートに出力し、D/A変換後、増幅器を通
して給排油手段7へ制御信号を出力する。なお、このメ
インルーチンは、ステップR3〜R6を一定時間のタイ
マ割り込みごとに実行する。
第4図は、排油禁止手段11bが行うのサブルーチンで
あり、ステップS2で、圧力センサ21で検出した現在
の各サスペンションユニ・ソト内の圧力値Pがしきい値
P th以下であるかどうかを判断する。そしてPがP
tゎ以下(yes)の場合、ステップS3へ処理を移し
て、制御油量の向きが給油か排油かを判断し、no(給
油)の場合、そのまSステップS8へ進み、処理をメイ
ンプログラム(第3図)へ戻す。またステップS3でy
es (排油)の場合、処理をステップS4に移して、
既に排油禁止となっているかどうかを判断する。ここで
排油禁止となっていない場合(yes)、ステップS5
で排油禁止命令を出し、ステップS8を経てメインプロ
グラムへ処理を戻す。
一方、ステップS2で現在の圧力値Pがしきい値P t
hより高い(no)と判断する、次のステップS6へ進
んで、既に排油禁止が解除になっているがどうかを判断
する。そして排油禁止が解除されていない場合(yes
)、処理をステップS7に移して排油禁止を解除し、ス
テップS8を経てメインプログラムへ処理を戻す。
またステップS6で排油禁止解除になっていれば(no
)、そのまSステップS8を経てメインプログラムへ処
理を戻す。
なお、上記実施例においてアキュムレータ5としてガス
封入型のものを用いたが、本発明はこのアキュムレータ
の形式を特に問うものでなく、例えば機械ばね式のもの
、あるいはガスばね式と機械ばね式とを併用したものを
用いることができる。また、上記実施例において現在の
圧力値Pとしきい値P−との一次的な相関において排油
禁止/解除命令を出すようにしたが、これに代え、例え
ば、圧力センサの検出信号にもとづき周波数の高い圧力
変動に対してはこの制御を停止するようにしても良い。
またしきい値Ptrlをアキュムレータ5の温度上昇に
伴いその変化に応じて高く設定変更するようにしても良
い。
(発明の効果) 以上、詳細に説明したように、本発明にかSるサスペン
ション制御装置によれば、サスペンションユニットのア
キュムレータのゼロダウンを未然に防止して、衝撃音の
発生、油圧機器寿命の低下、操縦安定性の悪化等の不具
合発生を効果的にできる。また、緩衝材を用いて衝撃音
を抑制する必要もないので、長期にわたって確実に衝撃
音を抑制できる。しかも、サスペンションユニット内の
油圧を常時監視し、一定圧力以下で排油を禁止すること
で、走行中、給排制御系に故障が発生しても極端な車高
の低下を防ぐことができ、装置の安全性、信頼性が向上
する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかSるサスペンション制御装置の全体
構造を示す系統図、第2図は本装置の一部であるアキュ
ムレータの圧力状態を示す線図で、しきい値の設定条件
を付加したもの、第3区と第4図は本装置における制御
手段の処理フロー図、第5図は従来のサスペンション制
御装置の全体構造を示す系統図、第6図は従来のサスペ
ンションユニットのアキュムレータの断面図である。 2a、2b、2c、2d  ・・・車輪3a、3b、3
c、3d  −・・油圧シリンダ5a、5b、5c、5
d  −アキュムレータ7a、7b、7c’、7d  
−−−給排油手段21a、21b、21c、21d  
−・・圧力センサ6   ・・・油圧源 11   ・・・コントローラ 11a   ・・・給排制御手段 11b   ・・・給排禁止手段 (ばか2名) 第1図 牙2図 く−犬 力°スボリューム ■ 牙3図 才4図 才5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)各車軸と車体との間に介装した油圧シリンダにば
    ね要素であるアキュムレータを接続してサスペンション
    ユニットを構成し、該サスペンションユニットを給排油
    手段を介して油圧源に接続し、制御手段により前記給排
    油手段を制御して前記サスペンションユニットに油液を
    給排し車体の姿勢制御を行うようにしたサスペンション
    制御装置において、前記サスペンションユニット内の油
    圧を検出する圧力センサを設け、前記制御手段に、前記
    圧力センサにより検出した圧力値が、前記アキュムレー
    タのゼロダウン圧力よりも高く設定したしきい値以下の
    時に前記サスペンションユニットからの排油を禁止する
    命令を出力する排油禁止手段を設けたことを特徴とする
    サスペンション制御装置。
JP2281565A 1990-10-19 1990-10-19 サスペンション制御装置 Pending JPH04159114A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281565A JPH04159114A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 サスペンション制御装置
GB9122111A GB2249764B (en) 1990-10-19 1991-10-18 Suspension control system
US07/779,502 US5217247A (en) 1990-10-19 1991-10-18 Suspension control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2281565A JPH04159114A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 サスペンション制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04159114A true JPH04159114A (ja) 1992-06-02

Family

ID=17640958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2281565A Pending JPH04159114A (ja) 1990-10-19 1990-10-19 サスペンション制御装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5217247A (ja)
JP (1) JPH04159114A (ja)
GB (1) GB2249764B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178472A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Kayaba Ind Co Ltd 油空圧サスペンションの制御装置
JP2017165113A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 車高調整システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3646499B2 (ja) * 1998-01-16 2005-05-11 トヨタ自動車株式会社 車高調整装置
US6556149B1 (en) 1999-03-01 2003-04-29 Canpolar East Inc. Switches and joysticks using a non-electrical deformable pressure sensor
SE532662C2 (sv) * 2007-11-23 2010-03-16 Stroemsholmen Ab Fjädringssystem för fordon samt fordon med ett sådant fjädringssystem
CN107725662A (zh) * 2017-11-17 2018-02-23 刘军 汽车避震器智能控制系统

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3401948A (en) * 1966-01-21 1968-09-17 Midland Ross Corp Vehicle leveling system and control valve
SE397807B (sv) * 1976-02-26 1977-11-21 Salen & Wicander Ab Anordning for att motverka kantring av last vid en transportvagn
JPS639534A (ja) * 1986-06-30 1988-01-16 Mitsubishi Electric Corp 繊維強化プラスチツク製ステアリングホイ−ルの製造方法
JPS6416410A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Tokico Ltd Suspension control device
JPS6416411A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Tokico Ltd Suspension control device
JPS6416409A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Tokico Ltd Suspension control device
JPH0825374B2 (ja) * 1988-07-29 1996-03-13 日産自動車株式会社 能動型サスペンション装置
JPH032916A (ja) * 1989-05-31 1991-01-09 Nec Eng Ltd キーボードのキー入力復旧方法
GB8924318D0 (en) * 1989-10-28 1989-12-13 Smiths Industries Plc Valve assemblies and means

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1178472A (ja) * 1997-09-12 1999-03-23 Kayaba Ind Co Ltd 油空圧サスペンションの制御装置
JP2017165113A (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 トヨタ自動車株式会社 車高調整システム

Also Published As

Publication number Publication date
GB9122111D0 (en) 1991-11-27
US5217247A (en) 1993-06-08
GB2249764B (en) 1994-06-15
GB2249764A (en) 1992-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01145215A (ja) 能動型サスペンション
JPH04126620A (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JPH04201614A (ja) 能動型サスペンション
JPH04159114A (ja) サスペンション制御装置
JP2621552B2 (ja) 能動型サスペンション
US4973855A (en) Vehicle suspension system
US5092625A (en) Fail detecting system for electromagnetic actuator and fail-safe system for active suspension system incorporating electromagnetic actuator
US5085460A (en) Working fluid circuit for automotive active suspension system with enhanced take-up characteristics upon initiation of operation
JPH0577622A (ja) 車高調整制御装置
JPH0390418A (ja) 能動型サスペンション
JP2018043529A (ja) サスペンションシステム
US5387005A (en) Suspension control system using a variable threshold value to limit the amplitude of vertical vibrations
JPH0345413A (ja) 車両のサスペンション装置
JP2005088766A (ja) 車両用サスペンションシステム
JP2708517B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH03125617A (ja) 車両用サスペンション制御装置
JP2658511B2 (ja) 車両用アクティブサスペンション装置
JP2514219B2 (ja) 流体サスペンション装置
JPS62283011A (ja) 車高制御装置
JPH07232535A (ja) 流体圧式サスペンション
JPH08142627A (ja) サスペンション制御装置
JP3014826B2 (ja) 車両のサスペンション装置
KR910003764B1 (ko) 차량용 현수장치
JP2758062B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH04169312A (ja) 車両用アクティブサスペンション