JPH04158603A - 半同軸誘電体共振子の固定方法 - Google Patents

半同軸誘電体共振子の固定方法

Info

Publication number
JPH04158603A
JPH04158603A JP28552490A JP28552490A JPH04158603A JP H04158603 A JPH04158603 A JP H04158603A JP 28552490 A JP28552490 A JP 28552490A JP 28552490 A JP28552490 A JP 28552490A JP H04158603 A JPH04158603 A JP H04158603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator
hole
connection wiring
semi
coaxial dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28552490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2628935B2 (ja
Inventor
Atsushi Takahashi
高橋 温
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP2285524A priority Critical patent/JP2628935B2/ja
Publication of JPH04158603A publication Critical patent/JPH04158603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2628935B2 publication Critical patent/JP2628935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/182Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with components mounted in the printed circuit board, e.g. insert mounted components [IMC]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/301Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor by means of a mounting structure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は半同軸誘電体共振子を配線基板に固定配線接続
する際に用いられ、半田リフロー工法にて共振子の側面
電極と配線基板上の接続用配線部に固定配線接続すると
同時に、共振子の開放面内部電極部を配線基板上の接続
用配線部に密着して固定配線接続させる目的に供せられ
る半同軸誘電体共振子の固定方法に関するものである。
〔従来の技術〕
半同軸誘電体共振子の固定方法として従来は、第1図を
参照して説明すると人間の手あるいは手の代替となる工
具により半同軸誘電体共振子6を保持し、この共振子6
の開放面内部電極部7を配線基板1の接続用配線部3に
密着させながら、共振子6の側面電極8と配線基板1上
の接続用配線部2とを部分加熱で半田接続し、共振子6
の開放面内部電極部7を配線基板1上の接続用配線部3
に部分加熱で半田接続する等の方法が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし前記従来の方法では1.配線基板1上に実装され
る他の電子部品を半田リフローにて一括半田付けするこ
とが主流となっている現在、共振子6を固定配線接続す
る工程を全く別に設けなければならず、製造原価上昇の
課題を生しるばかりでなくこの工程は管理面の困難さか
ら品質上の課題も発生する。
本発明は前記従来の方法において生しる製造原価上昇の
課題を解決するとともに、半同軸誘電体共振子6を配線
基板1上に実装される他の電子部品と同時に一括半田リ
フローにて容易に安定した品質で固定配線接続できる方
法を提供することが目的である。
〔課題を解決するための手段〕 本発明方法は上記の課題を解決し上記の目的を達成する
ため、図示のように配線基板1に設けられた穴4の3縁
部に、それぞれ接続用配線部2゜2及び3を配設し、前
記穴4の対向する2縁部の接続用配線部2.2に、半同
軸誘電体共振子6を搭載した保持金具5の2縁部5a 
、 5bが対接するように当該保持金具5を前記穴4に
支持せしめ、前記共振子6の開放面内部電極部7を前記
穴4の3縁部の内の残りの1縁部に配設された接続用配
線部3に対接し、他の電子部品を実装する際の半田リフ
ロー工法において前記共振子6の側面電極8と前記保持
金具5との間、該保持金具5の2縁部5a 、 5bと
、前記対向する接続用配線部2.2との間及び前記共振
子6の開放面内部電極部7と前記残りの接続用配線部3
との間をそれぞれ溶融半田により密着固定配線接続し、
かつ前記保持金具5と前記共振子6との重心点の位置の
不一致から発生する溶融半田の表面張力による位置修正
作用を利用して当該共振子6の固定を行うことを特徴と
する。
〔作 用〕
上記の本発明方法を使用することにより配線基板lに他
の電子部品を半田フローすると全く同し工法にて半同軸
誘電体共振子6を固定配線接続することができることに
なる。
〔実施例〕
以下図面に基づいて本発明方法の実施例を説明する。
第1図は本発明方法の一実施例の手順を示す説明図、第
2図は本実施方法により得られた半同軸誘電体共振子の
固定状態の平面図である。
第1図、第2図中、1は配線基板、4はこの配線基板1
に設けられた穴、2,2及び3はこの穴4の3縁部にそ
れぞれ配設された接続用配線部である。穴4の対向する
2縁部の接続用配線部2゜2に、半同軸誘電体共振子6
を搭載した保持金具5の2縁部5a 、 5bが対接す
るように保持金具5が穴4に支持される。
共振子6の開放面内部電極部7は穴4の3縁部の内の残
りの1縁部に配設された接続用配線部3に対接される。
共振子6の側面電極8と保持金具5との間、該保持金具
5の2縁部5a 、 5bと、対向する接続用配線部2
.2との間及び共振子6の開放面内部電極部7と残りの
接続用配線部3との間は、それぞれ他の電子部品を実装
する際の半田リフロー工法において溶融半田により密着
固定配線接続される。
この場合、保持金具5と共振子6との重心点の位置の一
致から発生する溶融半田の表面張力にょる位置修正作用
を利用して当該共振子6の固定を行う。
保持金具5は共振子6の長さよりも短い長さ寸法となっ
ている。
配線基板lの穴4部には、保持金具5を所定の位置に固
定するための機構が設けられている。通常、接続用配線
部2と3と、保持金具5の共振子6と接する部分には半
田処理が施されている。共振子6と保持金具5は配線基
板I上に他の電子部品を搭載すると同じ工程にて搭載さ
れるが、搭載時には共振子6の重心点は保持金具5の重
心点に対して接続用配線部3の反対側に位置する様な構
造としであるので、−括半田リフローにて固定されると
同時に配線接続される。
第2図は半田リフローにより共振子6の開放面内部電極
部7と保持金具5の両縁部5a 、 5bがそれぞれの
接続用配線部3と2に配線接続された状態を示す。第3
図と第4図は、半田リフローの際に共振子6と半田処理
を施された保持金具5との間で生じる位置修正作用の原
理を示している。
第3図のように互いの重心点が一致しない様に搭載され
た保持金具5と共振子6は、半田リフロー時に発生する
溶融半田の表面張力により第4図に示すような互いの重
心点が一致する様な方向に動こうとする。この作用を利
用することにより第2図に示すように共振子6の開放面
内部電極部7を配線基板1の接続用配線部3と密着して
半田接続させることができる。
〔発明の効果〕
以上、詳細に説明したことから明らかなように本発明に
よれば、他の電子部品を半田リフローすると全く同じ工
法にて半同軸誘電体共振子6を固定配線接続することが
できるので、そのための工程を全く別に設ける必要がな
くなり、製造原価の低減に大きな効果を奏するばかりで
なく工程管理の容易な半田リフロー工法で実施できるの
で品質の安定化を図ることができる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法の一実施例の手順を示す説明図、第
2図は本実施例方法により得られた半同軸誘電体共振子
の固定状態の平面図、第3図及び第4図は本発明方法の
要部の説明用平面図である。 1・・・・・・配線基板、2・・・・・・接続用配線部
、3・・・・・・接続用配線部、4・・・・・・穴、5
・・・・・・保持金具、5a。 5b・・・・・・縁部、6・・・・・・半同軸誘電体共
振子、7・・・・・・開放面内部電極部、8・・・・・
・側面電極。 +1図 +3団 十2図 十4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  配線基板(1)に設けられた穴(4)の3縁部に、そ
    れぞれ接続用配線部(2,2)及び(3)を配設し、前
    記穴(4)の対向する2縁部の接続用配線部(2,2)
    に、半同軸誘電体共振子(6)を搭載した保持金具(5
    )の2縁部(5a,5b)が対接するように当該保持金
    具(5)を前記穴(4)に支持せしめ、前記共振子(6
    )の開放面内部電極部(7)を前記穴(4)の3縁部の
    内の残りの1縁部に配設された接続用配線部(3)に対
    接し、他の電子部品を実装する際の半田リフロー工法に
    おいて前記共振子(6)の側面電極(8)と前記保持金
    具(5)との間、該保持金具(5)の2縁部(5a,5
    b)と、前記対向する接続用配線部(2,2)との間及
    び前記共振子(6)の開放面内部電極部(7)と前記残
    りの接続用配線部(3)との間をそれぞれ溶融半田によ
    り密着固定配線接続し、かつ前記保持金具(5)と前記
    共振子(6)との重心点の位置の不一致から発生する溶
    融半田の表面張力による位置修正作用を利用して当該共
    振子(6)の固定を行うことを特徴とする半同軸誘電体
    共振子の固定方法。
JP2285524A 1990-10-22 1990-10-22 半同軸誘電体共振子の固定方法 Expired - Lifetime JP2628935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285524A JP2628935B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半同軸誘電体共振子の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2285524A JP2628935B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半同軸誘電体共振子の固定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04158603A true JPH04158603A (ja) 1992-06-01
JP2628935B2 JP2628935B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=17692648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2285524A Expired - Lifetime JP2628935B2 (ja) 1990-10-22 1990-10-22 半同軸誘電体共振子の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2628935B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151825A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コネクタの実装方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190405A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Fujitsu Ltd 同軸型誘電体共振器の実装方法
JPH0291314U (ja) * 1988-12-28 1990-07-19

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63190405A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Fujitsu Ltd 同軸型誘電体共振器の実装方法
JPH0291314U (ja) * 1988-12-28 1990-07-19

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002151825A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd コネクタの実装方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2628935B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6773269B1 (en) Circuit board assembly which utilizes a pin assembly and techniques for making the same
JPH04147579A (ja) スルーホール接続形電子デバイスとその実装方法
JPH0745346A (ja) チップ部品用ソケット
JPH04158603A (ja) 半同軸誘電体共振子の固定方法
US4891472A (en) Interconnects on a printed circuit board having connecting points for an electronic component with a plurality of terminals
US5581875A (en) Method of manufacturing circuit module
JPH04162587A (ja) 電子部品の半田付け方法
JPH02301725A (ja) 半田付け端子
JPH0485986A (ja) 印刷回路基板
JPH09331147A (ja) リフローソルダリング用プリント配線板
JPH0385799A (ja) シールドケース
JPH0448680A (ja) プリント配線板
JPH08167772A (ja) 表面実装電子部品の予備はんだ付け方法
JPS61115343A (ja) 半導体集積回路
JPH04105390A (ja) 基板機構
JP2000174161A (ja) フレキシブル基板及びこれを用いた半導体装置の実装方法
JPH05198934A (ja) チップ部品の実装方法
JPH06164096A (ja) 回路基板
JPH03262108A (ja) チップ型電子部品
JPH11340603A (ja) 電子部品実装構造
JPH01319274A (ja) 電子部品用端子
JPH025497A (ja) 部品実装構造
JPH05102647A (ja) プリント基板の部品搭載用電極
JPH05343826A (ja) プリント基板装置
JPH05191027A (ja) プリント基板におけるランドパターン

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970218