JPH04157161A - クリーニング方法 - Google Patents

クリーニング方法

Info

Publication number
JPH04157161A
JPH04157161A JP28079190A JP28079190A JPH04157161A JP H04157161 A JPH04157161 A JP H04157161A JP 28079190 A JP28079190 A JP 28079190A JP 28079190 A JP28079190 A JP 28079190A JP H04157161 A JPH04157161 A JP H04157161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
cleaning
chamber
film
reaction vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28079190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3047248B2 (ja
Inventor
Reiji Niino
礼二 新納
Yoshiyuki Fujita
藤田 義幸
Hideki Ri
李 秀樹
Yuichi Mikata
見方 裕一
Shinji Miyazaki
伸治 宮崎
Takahiko Moriya
守屋 孝彦
Katsuya Okumura
勝弥 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17630013&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04157161(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Electron Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2280791A priority Critical patent/JP3047248B2/ja
Publication of JPH04157161A publication Critical patent/JPH04157161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047248B2 publication Critical patent/JP3047248B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning In General (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、クリーニング方法に関する。
(従来の技術) 従来から、半導体デバイスの製造工程において、半導体
ウェハ等の被処理基板へのポリシリコン膜やシリコンエ
ピタキシャル成長膜等のSi系被膜を減圧CVDや常圧
CVD等によって成膜することが行われている。
このようなSi系被膜の成膜工程では、石英等からなる
反応容器の周囲に加熱用ヒータを配置して構成された熱
処理装置か一般的に用いられており、例えば所定温度に
保持された反応容器内にウニ/%ボートに収納された多
数枚の半導体ウニ/%をローディングした後、SiH4
やSiH2CI2 、HCI、H2等の反応性ガスを反
応容器内に導入゛することによって、S1系被膜の成膜
処理か行われる。なお、半導体ウェハのロード・アンロ
ードは、通常、処理温度近傍の温度に保持された反応容
器に対して行われる。
ところで、上記したような成膜工程を実施すると、熱処
理装置の反応容器やその他石英治具類等にもSi系被膜
か被着する。この反応容器等に被着したSl系被膜は、
膜厚か増加すると剥離して飛散し半導体ウェハに付着し
て、半導体ウニ/\の歩留り低下要因等となるため、通
常は、ある頻度で反応容器内の温度を常温付近まで降温
した後、反応容器や石英治具類等を取り外し、ウェット
洗浄することによってSi系被膜を除去することか行わ
れている。
(発明か解決しようとする課題) しかしなから、上述したようなウェット洗浄による熱処
理装置のクリーニング法では、反応容器内温度の昇降温
や反応容器等の取り外し等に伴う装置停止時間が非常に
長いため、熱処理装置の稼働効率を低下させてしまうと
いう問題があった。
また、熱処理装置においてもロードロックシステムのよ
うに、反応容器内やロープインク部を常に真空保持する
ことか考えられており、このような場合には、クリーニ
ング対象物を容易に取り外すことができなくなるという
問題かある。また、半導体ウエノ\の大口径に伴い装置
か大型化した場合、同様な問題を有する。
一方、最近になって装置内にエツチングガスを流してク
リーニングを行う方法が用いられ始めており、特にCl
F3を用いるとプラズマ状態にしなくてもクリーニング
を行えることが報告されている。しかしながら、ClF
3は反応性か高いため、400℃以上で使用することは
考えられておらす、通常クリーニングは400℃以下で
行われている。
従って、400℃以上特に600℃以上て成膜を行う工
程においては、ClF3クリーニングを行うためには装
置内の温度を400℃以下まで降温しなければならす、
長時間のクリーニングとなっていた。
本発明は、このような課題に対処するためになされたも
ので、処理容器内に付着した被膜のクリーニングを、短
時間で効率よくかつ安全に実施することを可能にしたク
リーニング方法を提供することを目的としている。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) すなわち本発明のクリーニング方法は、被処理物を収容
し、該被処理物に処理を施す処理容器の内部をクリーニ
ングするに際し、前記処理容器内を450℃以上のほぼ
前記処理温度に保った状態で、該処理容器内に希釈され
たClF3を含むクリーニングガスを供給し、該反応容
器内に付着した被膜のエツチングレートか該被膜の付着
した部分の反応容器を構成する材料のエツチングレート
より大きくなるような圧力条件下で該反応容器内に付着
した被膜を除去することを特徴としている。
また、上記クリーニング方法において、前記希釈された
ClF3を含むクリーニングガスを供給し、2Torr
より低い圧力で付着した被膜を除去することを特徴とし
ている。
(作 用) 本発明のクリーニング方法においては、例えば450℃
〜650℃という処理温度近傍の温度に処理容器内を保
った状態で、ClF3を含むクリーニングガスを導入す
ることによって、処理容器内のクリーニングを行うため
、被膜を効率よく除去することか可能であると共に、処
理容器内温度をほとんど変更することなく、成膜等の処
理工程とクリーニング工程とを連続して行うことが可能
となる。よって、クリーニングに伴う装置停止時間を大
幅に低減することが可能となる。また、ClF3か例え
ば10〜50体積%の範囲で含まれるクリーニングガス
を使用するため、上記したような温度状態の処理容器内
にClF3を含むクリーニングガスを供給しても、エツ
チング効果を維持した上で処理容器等へのダメージを抑
制することができる。
(実施例) 以下、本発明方法をバッチ式縦型熱処理装置のクリーニ
ングに適用した実施例について、図面を参照して説明す
る。
第1図に示すように、縦型熱処理装置1は処理容器例え
ば2重管構造の反応容器2を有しており、この反応容器
2は、例えば石英によって形成された外筒3と、この外
筒3内に同心的に所定の間隔を設けて収容された、例え
ば石英からなる内筒4とから構成されている。また、反
応容器2の周囲には、この反応容器2を囲繞する如く加
熱ヒータ5および図示を省略した断熱材等が配置されて
いる。
上記反応容器2下方の開口部2aは、円盤状のキャップ
部6により密閉されるよう構成されており、このキャッ
プ蔀6上に設置された保温筒7の上方に、被処理物であ
る複数の半導体ウェハ8か所定のピッチで積層収容され
た例えば石英からなるウェハボート9が搭載される。こ
れらウェハボート9、保温筒8およびキャップ部6は、
図示を省略した昇降機構によって、一体となって反応容
器2内にローディングされる。
また、反応容器2の下端部には、ガス導入管10がガス
吐出部10aを内筒4内に直線的に突出させて設けられ
ている。上記ガス導入管10には、反応ガス供給系11
とクリーニングガス供給系12とが接続されており、こ
れらの切替えはバルブ13.14で行われる。
上記クリーニングガス供給系12は、エツチングガス源
であるClF3ガス供給部15と、希釈用のキャリアガ
ス例えばN2ガス供給部16とを有しており、それぞれ
マスフローコントローラ17.18およびバルブ19.
20等を介してガ、ス導入管10に接続されている。そ
して、上記マスフローコントローラ17.18て、Cl
F3ガスおよびN2ガスそれぞれの供給流量を調節する
ことによって、ClF3濃度か所定濃度に希釈されたク
リーニングガスかガス導入管10側に供給される。また
、ClF3ガス供給部供給側15側系21には、テープ
ヒータ22か巻装されており、ClF3ガスが配管内で
再液化することを防止している。
また、反応容器2内にガス導入管10を介して導入され
たガスは、反応容器2の下端部の外筒3と内筒4との間
隙に開口された排気管23を介して真空ポンプ24へと
排出される。
なお、上記真空ポンプ24としては、オイルフリーのド
ライポンプを用いることが好ましい。これは、クリーニ
ングガスとしてClF3を用いているため、ポンプオイ
ルの劣化やオイル中に混入した塩素やフッ素によるポン
プ本体の劣化を招く可能性が高いためである。
また、ポンプ24から排出されたClF3を含むガスは
、有害、危険なガス成分を除害装置25により取り除き
排気される。除害装置25には、有害、危険なガスを吸
着または分解する薬剤の入った筒26が収納されている
次に、上記縦型熱処理装置を用いたポリシリコン膜の成
膜工程と、反応容器内のフリーニブ工程について説明す
る。
まず、成膜工程を説明する。処理温度例えば450℃〜
650℃程度の温度に加熱された反応容器2内に、多数
枚の8インチ径の半導体ウェハ8を収容したウェハボー
ト9をローディングし、キャップ部6によって反応容器
2を密閉する。次いで反応容器2内を例えばLX 1O
−3Torr程度に減圧した後、SiH4等の処理ガス
をガス導入管10から所定流量供給し、例えば1.0T
orr程度の真空度に保持しながら、半導体ウェハ8へ
の成膜処理を行う。この際、クリーニングガス供給系1
2側の切替えバルブ14は、閉状態とされている。
上記成膜処理を終了した後は、水素パージや窒素パージ
等を行って、反応容器2内の処理ガスを除去し、無害な
雰囲気で常圧状態とした後、ウェハボート9を上記反応
容器2からアンローディングする。この際、反応容器2
内の温度は、上記成膜処理温度を維持する。
次に、キャップ部6によって反応容器2を密閉し、上記
処理温度すなわち450℃〜650℃の温度に加熱され
た反応容器2内に、クリーニングガスをガス導入管10
から供給し、圧力1 、2Torrて反応容器2内に付
着したSi系被膜の除去処理を行う。
このクリーニング処理に先立って、予めクリーニングガ
ス中のClF3濃度が10〜50体積%となるように、
CIFiガスおよびN2ガスそれぞれの供給流量をマス
フローコントローラ17.18て調節しておく。上記ク
リーニングガス中のCIPl a度か10体積%未満で
は、上記したような高温下での処理によってもエツチン
グレートが小さすぎ、また50体積%を超えると、反応
容器2等に対するダメージが大きくなりすぎる。第2図
にポリ−8jとSiO2のエツチングレートの温度依存
性を示す。
第3図および第4図はそれぞれポリ−3i と石英のエ
ツチングレートのガス流量依存性と圧力依存性を示す。
第4図において、ポリ−8iと石英のエツチングレート
か等しくなる圧力をクロスポイント圧力とし、それの温
度依存性とガス流量依存性をそれぞれ第5図および第6
図に示す。従って、温度、ガス流量によりクロスポイン
トがずれるため、温度とガス流量によって圧力を調整し
、ポリ−3tのエツチングレートか石英のエツチングレ
ートよりも大きい圧力でクリーニングを行うことが望ま
しい。
また、反応容器2内の圧力は、5.0Torr以下、好
ましくは3.0Torr以下の範囲に設定することが望
ましい。これは、反応容器2内の圧力が高いほど反応容
器2等に対するダメージが大きくなる反面、Siのエツ
チングレートか小さくなるためである。そこで、上記反
応容器2内の温度およびクリーニングガス中のClF3
濃度や真空ポンプ24の排気能力を考慮した上で、反応
容器2内の圧力は、上記した範囲とすることが好ましい
このように、450℃〜650℃の温度に加熱された反
応容器2内に、ClF3濃度か10〜50体積%のクリ
ーニングガスを導入し、反応容器2内のクリーニングを
行うことによって、反応容器2等に対してダメージを与
えることなく、十分なエツチングレートて付着したポリ
シリコン膜を除去することができる。また、反応容器2
内温度を450℃〜650℃という処理温度に設定して
いるため、成膜工程およびクリーニングガス中での移行
の際に、反応容器2内の温度を昇降温する必要がなく、
クリーニングに要する時間を大幅に短縮することができ
る。よって、熱処理装置の稼働効率の向上が図れる。ま
た、プラズマレスでクリーニング処理することが特徴で
ある。
また、装置構造は、ガス導入管10のガス吐出部10a
を内筒4内に直線的に突出させているため、保温筒8に
クリーニングガスが当たり、反応容器2内でクリーニン
グガスの乱流が起こり、ガス導入管10と対向する部分
のクリーニングも十分に行うことができる。
次に、上記したクリーニング方法による反応容器等に対
するダメージや成膜処理に対する影響を評価した結果に
ついて説明する。
まず、模擬的にポリシリコン膜を10μmの膜厚て成膜
した石英治具に対して、630℃に加熱した1、3To
rrの炉内て、ClF3濃度を20体積%に調整したク
リーニングガス(キャリアガス:N2)で120分のク
リーニングを実施したところ、ポリシリコン膜はほぼ完
全に除去でき、かつ石英治具の厚さ減少量は6〜10μ
mであった。また、石英冶具表面の粗さもほとんど増加
せず、上記クリーニングを実施しても反応容器等に対し
てほとんどダメージを与えることかないことが判明した
次に、上記クリーニンングによるダストの増加量を測定
した。測定方法は、まずウェット洗浄した反応容器内に
、清浄な8インチウェハを下部、中央部および上部の 
3箇所にセットしたウェハボートをローディングし、N
2ガスによる空処理(処理温度、630℃、容器内圧カ
ニ  1.3Torr、処理時間:30分、N2流量+
 ISCM)を行った。二〇N2ガス処理前のウェハ上
の0.3μm以上のパーティクル数(3枚のウェハの平
均値)を初期値とし、この値からの増加量を各処理後に
測定した。
処理は、まず膜厚0.6μmでポリシリコン膜を成膜し
、次いで膜厚10μmでポリシリコン膜を成膜した後、
処理温度630℃、容器内圧力 IJTorrs処理時
間120分、流量3 、5SCM、ClF3濃度2濃度
2冗 ルを複数回繰り返し行った。なお、パーティクル数の測
定は、成膜後には各2回、クリーニング後には各4回づ
つ行った。その結果を第7図に示す。
第7図から明らかなように、S1膜成膜後とクリーニン
グ後とを比較しても特別優位差はなく、上記ClF3に
よるクリーニングが反応容器内の清浄度に悪影響を及ぼ
すことがないことが分る。
また、上記クリーニンングのコンタミネーションに対す
る影響を以下に示す方法によって評価した。まず、上記
ダスト測定時と同様な条件でクリーニングを実施前と実
施後に、清浄な半導体装置ハ上に形成したsi系系膜膜
中不純物量(CI、F、re)を微量分析機(SIMS
)にて測定し、膜中の不純物量を比較した。その結果を
第8図および第9図に示す。
° 第8図および第9図から明らかなように、処理前の
ウェハ中の不純物量と、クリーニング後に成膜した膜中
の不純物量とを比較しても特別優位差はなく、上記CI
P3によるクリーニングが成膜処理に対するコンタミネ
ーションに悪影響を及はすことがないことが分る。
これら評価結果からも明らかなように、本発明のクリー
ニング方法によれば、反応容器等や成膜処理に対して悪
影響を及ぼすことなく、短時間にかつ効率よく反応容器
等に付着したSt系被被膜除去することが可能であるこ
とが分る。
なお、上記実施例において、クリーニングガスの供給は
、パルス的(間欠的)に供給してもよいし、適宜処理容
器内で乱流が生じるように供給してもよい。
さらに、上記実施例において、処理容器内への少なくと
もクリーニングガス供給期間、処理容器に超音波を印加
するとさらに迅速に処理できる。
この超音波の印加も強弱をつけると、さらに高速クリー
ニングが可能になる場合かある。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明のクリーニング方法によれ
ば、450℃以上の高温下で処理容器等に対してダメー
ジを与えることなく、例えば成膜処理に対して悪影響を
及はすことなく、短時間にかつ効率よく処理容器内部の
クリーニングを実施することができる。よって、装置の
稼働効率の大幅な向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法を適用した縦型熱処理装置の概要を
示す図、第2図はポリ−3iと5i02のエツチングレ
ートの温度依存性を示す図、第3図はポリ−8tと石英
のエツチングレートのガス流量依存性を示す図、第4図
はポリ−3iと石英のエツチングレートの圧力依存性を
示す図、第5図はポリ−3j と石英のエツチングレー
トが等しくなる圧力。 の温度依存性を示す図、第6図はポリ−8iと石英のエ
ツチングレートが等しくなる圧力のガス流量依存性を示
す図、第7図は本発明の実施例で測定したクリーニング
後のダスト量をクリーニング前のダスト量と比較して示
すグラフ、第8図および第9図はそれぞれ本発明の一実
施例で測定したクリーニング後に成膜した膜中の不純物
量をクリーニング前の不純物量と比較して示すグラフで
ある。 1・・・・・・縦型熱処理装置、2・・・・・・反応容
器、5・・・・・・加熱ヒータ、8・・・・・・半導体
ウェハ、9・・・・・・ウェハボート、10・・・・・
・ガス導入管、10a・・・・・・ガス吐出部、11・
・・・・・反応ガス供給系、12・・・・・・クリーニ
ングガス供給系、13.14・・・・・・切替えバルブ
、15・・・・・・ClF3ガス供給部、16・・・・
・・N2ガス供給部、17.18・・・・・・マスフロ
ーコントローラ、23・・・・・・排気管、24・・・
・・・真空ポンプ。 出願人      東京エレクトロン株式会社同   
    株式会社 東芝 代理人 弁理士  須 山 佐 − (ほか1名) 1000/T (K−’) 第2図 Etch Rate  (入/m1n)6坪 −ミ 岸く

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理物を収容し、該被処理物に処理を施す処理
    容器の内部をクリーニングするに際し、前記処理容器内
    を450℃以上のほぼ前記処理温度に保った状態で、該
    処理容器内に希釈されたClF_3を含むクリーニング
    ガスを供給し、該反応容器内に付着した被膜のエッチン
    グレートが該被膜の付着した部分の反応容器を構成する
    材料のエッチングレートより大きくなるような圧力条件
    下で該反応容器内に付着した被膜を除去することを特徴
    とするクリーニング方法。
  2. (2)請求項1記載のクリーニング方法において、前記
    希釈されたClF_3を含むクリーニングガスを供給し
    、2Torrより低い圧力で付着した被膜を除去するこ
    とを特徴とするクリーニング方法。
JP2280791A 1990-10-19 1990-10-19 クリーニング方法 Expired - Lifetime JP3047248B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280791A JP3047248B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 クリーニング方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280791A JP3047248B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 クリーニング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04157161A true JPH04157161A (ja) 1992-05-29
JP3047248B2 JP3047248B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=17630013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280791A Expired - Lifetime JP3047248B2 (ja) 1990-10-19 1990-10-19 クリーニング方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3047248B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181734A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Central Glass Co Ltd CVDSiO↓2のクリーニング方法
US5380370A (en) * 1993-04-30 1995-01-10 Tokyo Electron Limited Method of cleaning reaction tube
US6238488B1 (en) 1998-05-29 2001-05-29 Tokyo Electron Limited Method of cleaning film forming apparatus, cleaning system for carrying out the same and film forming system
JP2002093785A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Tokyo Electron Ltd 複合金属酸化物膜の除去方法、クリーニング方法及びエッチング方法
US6420274B1 (en) * 2000-05-10 2002-07-16 International Business Machines Corporation Method for conditioning process chambers
JP2007305730A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法
JP2010034362A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP2010073772A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び熱処理装置
JP2014216540A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 東京エレクトロン株式会社 成膜装置のクリーニング方法および成膜装置
JP2014216539A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 東京エレクトロン株式会社 成膜装置のクリーニング方法および成膜装置
KR20190054958A (ko) 2017-11-13 2019-05-22 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 클리닝 방법 및 성막 방법
KR20190109262A (ko) 2018-03-15 2019-09-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치의 클리닝 방법, 운용 방법 및 성막 장치

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04181734A (ja) * 1990-11-16 1992-06-29 Central Glass Co Ltd CVDSiO↓2のクリーニング方法
US5380370A (en) * 1993-04-30 1995-01-10 Tokyo Electron Limited Method of cleaning reaction tube
US6238488B1 (en) 1998-05-29 2001-05-29 Tokyo Electron Limited Method of cleaning film forming apparatus, cleaning system for carrying out the same and film forming system
US6420274B1 (en) * 2000-05-10 2002-07-16 International Business Machines Corporation Method for conditioning process chambers
JP2002093785A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Tokyo Electron Ltd 複合金属酸化物膜の除去方法、クリーニング方法及びエッチング方法
JP2007305730A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法
JP2010034362A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び基板処理装置
JP2010073772A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 半導体装置の製造方法及び熱処理装置
JP2014216540A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 東京エレクトロン株式会社 成膜装置のクリーニング方法および成膜装置
JP2014216539A (ja) * 2013-04-26 2014-11-17 東京エレクトロン株式会社 成膜装置のクリーニング方法および成膜装置
KR20190054958A (ko) 2017-11-13 2019-05-22 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 클리닝 방법 및 성막 방법
US10676820B2 (en) 2017-11-13 2020-06-09 Tokyo Electron Limited Cleaning method and film forming method
KR20190109262A (ko) 2018-03-15 2019-09-25 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 성막 장치의 클리닝 방법, 운용 방법 및 성막 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3047248B2 (ja) 2000-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3140068B2 (ja) クリーニング方法
EP1394842B1 (en) Thin film forming apparatus cleaning method
US5380370A (en) Method of cleaning reaction tube
US5637153A (en) Method of cleaning reaction tube and exhaustion piping system in heat processing apparatus
JP3476638B2 (ja) Cvd成膜方法
JPH04157161A (ja) クリーニング方法
JP6729352B2 (ja) エピタキシャルシリコンウェーハの製造方法
US6106626A (en) Apparatus and method for preventing chamber contamination
JP3118737B2 (ja) 被処理体の処理方法
KR20130046352A (ko) 성막 장치 및 그 운용 방법
KR20130046351A (ko) 성막 장치 및 그 운용 방법
JP3058909B2 (ja) クリーニング方法
US10799896B2 (en) Substrate processing apparatus, method of coating particle in process gas nozzle and substrate processing method
US20030034053A1 (en) Processing and cleaning method
JP4131677B2 (ja) 半導体デバイスの製造方法及び基板処理装置
GB2183204A (en) Nitrogen trifluoride as an in-situ cleaning agent
US6539953B2 (en) Method and apparatus for cleaning a heater bellow in a chemical vapor deposition chamber
JP3581890B2 (ja) 熱処理方法および熱処理装置
JPH08209350A (ja) 薄膜形成装置及び薄膜形成装置のクリーニング方法
WO2004095555A1 (ja) 熱処理装置のクリーニング方法
JP2900334B2 (ja) 半導体製造方法
JP2000058530A (ja) 真空処理装置
JP2714576B2 (ja) 熱処理装置
JPH06151396A (ja) クリーニング方法
JP2002275632A (ja) 処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110324

Year of fee payment: 11