JPH04153967A - 磁気テープカセット及びその製造方法 - Google Patents

磁気テープカセット及びその製造方法

Info

Publication number
JPH04153967A
JPH04153967A JP27529490A JP27529490A JPH04153967A JP H04153967 A JPH04153967 A JP H04153967A JP 27529490 A JP27529490 A JP 27529490A JP 27529490 A JP27529490 A JP 27529490A JP H04153967 A JPH04153967 A JP H04153967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
leaf spring
half case
upper half
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27529490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Hirata
英俊 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP27529490A priority Critical patent/JPH04153967A/ja
Publication of JPH04153967A publication Critical patent/JPH04153967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気テープカセットに関し、さらに詳しくは、
一対のテープ巻装体が上下ハーフケースから成るカセッ
トケース内に収納され、このテープ巻装体をカセット下
方に押圧するリーフバネを具備した磁気テープカセット
及びその製造方法に関する。
〔従来の技術〕
従来、オーディオ機器やビデオ機器等では、対のハブに
巻回された磁気テープをカセットケース内に走行可能に
支持して記録再生を行う磁気テープカセントが多用され
ている。
これら磁気テープカセントは、例えばVH5方式、β方
式、8ミリビデオ等においてはABS等の合成樹脂で一
体成形した上下のカセットハーフ内に、磁気テープが巻
回された一対のテープ巻装体を、回転自在に保持したも
のである。そして、前記各テープ巻装体は上ハースケー
スに取り付ゐられたリーフバネにより、カセット下方に
押圧2れるように構成されている。
第8図及び第9図は、VH3方式の磁気チー:カセット
における上ハーフケースの内面を示す円面図及びリーフ
バネの斜視図である。
リーフバネ60は、第9図に示すように中央Q固定部6
1から左右対称にかつ適宜湾曲して張叱出したアーム6
2を有した金属製の板状の部材7ある。前記リーフバネ
60は、例えば上ハーフ々−ス2の内面の中央部分に設
けられた突起に、牢記固定部61の穴63を嵌着し、該
突起を超音沢溶着により突起頭部分を溶かすことにより
、前記アーム62がカセット内方(下方)に張り出すよ
うに固定されている。
そして、カセットが組み立てられた状態においては、前
記アーム62の先端部分が一対のテープリールのそれぞ
れの上端面の中央部分をカセット下方に押圧するもので
ある。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述のように取りつけられたリーフバネ60は、金属製
の弾性板であり、一般に、カセットの構成部材の中では
加工が面倒でコストが高くつくだけでなく、その取り付
は工程においても、溶着工程が必要であるなどカセ・7
ト組立性を低下させる大きな要因であった。
また、前記リーフバネ60が金属であるために、テープ
リールは前記リーフバネ60の先端部分に摺動当接する
部分を、耐摩耗性等の高いポリオキシメチレン(POM
)樹脂等の素材にて構成しなけらばならなかった。した
がって、従来においては、前記リーフバネ60の先端部
分に摺動当接する部分を、他の比較的廉価な樹脂にて構
成した部分とは区別して、機械的強度を高めるために、
比較的高価でかつ成形性の良くない樹脂を用いなければ
ならなかった。
このようなことから、本発明の課題は、カセットの組立
性を向上させ、かつテープリールの製造性をも向上させ
ることのできる構成の磁気テープカセットおよびその製
造方法を促供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のかかる課題は、磁気テープを一対のテープ巻装
体が上下ハーフケースがら成るカセットケース内に収納
され、前記各テープ巻装体をカセット下方に押圧するリ
ーフバネを具備した磁気テープカセットにおいて、前記
リーフバネが前記上ハーフケースの内壁上側面に一体成
形されており、その自由端が前記テープ巻装体をカセッ
ト下方に押圧するべくそれぞれカセット斜め下方に片支
持状に張り出すように構成されたことを特徴とする磁気
テープカセットにより解決することができる。
本発明の同様の課題は、カセットケースの上ハーフケー
スを成形するときに、前記上ハーフケースの内面に対向
可能なスライドコアの射出空間によりリーフバネを成形
した後に、前記スライドコアを移動して、前記リーフバ
ネの基部と前記上ハーフケースを形成するための二次射
出空間とが繋がるようにし、その後、前記二次射出空間
に二次樹脂を射出して前記上ハーフケースと前記リーフ
バネとを一体成形する磁気テープ力セントの製造方法に
より解決することができる。
〔実施態様〕
以下、添付図面に基づいて本発明の一実施態様を詳細に
説明する。
第1図は本発明に基づ<VH3方式VTR用磁気テープ
カセットの分解斜視図であり、第2図は本発明に基づく
磁気テープカセットの上ハーフケース内側の平面図であ
る。また、第3図は第2図のリーフバネの部分の部分斜
視図であり、第4図及び第5図は第2図に示した上カセ
ツトハーフのA−A断面に沿った部分に対応する成形金
型の断面図を示すものである。
第1図に示すVTR用テープカセットは周知のように、
概略構造は磁気テープ36を巻回した一対のテープリー
ル35が、上ハーフケース2と下ハーフケース3とから
成るカセットケース内に収容され、このカセットケース
の前方のテープ引き出し開口がガードバネル19によっ
て覆われる。
なお、前記上ハーフケース2は、窓用開口を有する矩形
状の上壁面18の周縁に立設された前後側壁12.13
と左右側壁14.14から成る箱体であり、射出成形等
により一体成形されると共に前記窓用開口に透明な窓部
材15が溶着されており、その上壁面内側中央部には前
記テープリール35をカセット下方に付勢するリーフバ
ネ20が上ハーフケース2の内面側に一体成形されてい
る。前記リーフバネ20は、その先端部分が前記テープ
リール35の上端面中央の突起37に当接するように構
成されている。
又、前記下ハーフケース3は、矩形状の底壁面6の周縁
に立設された前側壁12、後側壁13と左右側壁14.
14から成る箱体であり、前記底壁面6には記録再生装
置の駆動シャフトを前記テープリール35のリールハブ
に挿入するためのシャフト挿入ロアが形成されている。
そして、前記テープリール35は、これを囲むように略
円形に前記上壁面18及び底壁面6に立設された隔壁5
によってカセット水平方向に位置規制される。尚、他の
組み込み部材については便宜上図示を省略する。
前記上下ハーフケース2はABS樹脂で構成され、また
前記リーフハネ20はボリアレート樹脂、前記テープリ
ール35は前記突起37も含めて一般用ポリスチレン(
GPPS)樹脂にて構成されている。
本実施態様の特徴は、前記リーフバネ20が前記上ハー
フケース2の内壁上側面に一体成形されたところにある
前記リーフバネ20は第2図及び第3図に示すように、
前記上ハーフケース2の左右方向の中央線Cに対して左
右対称の位置にカセット内方に突設されている。前記リ
ーフバネ20はその基部21からカセットの左右側壁1
4.14側へその自由端22が延びた、所謂カセット斜
め下方に片支持状に張り出した構成であり、前記自由端
22が前記窓部材15の近傍まで張り出すように構成さ
れている。
そして、前記自由端22が前記各テープリール35の突
起37をカセット下方に適宜弾性力で押圧するように構
成されている。
このように、前記リーフバネ20が合成樹脂により前記
上ハーフケース2の内壁上側面に一体成形された構成で
あると、組み込み部品の削減や組立工程数の削減に寄与
できるだけでな(、前記り−フバネが従来のように金属
性の部材でないので、素材的にも廉価な素材にて構成で
きる。
前記上ハーフケース2を射出成形するときの工程につい
て説明する。
まず、第4図に示すように、上下の金型40.41によ
り前記上ハーフケース2に対応した射出空間47をを成
形するときに、前記上金型40に対応させたスライドコ
ア42を上方に位置させておく。そして、第一のゲート
44が前記スライドコア42のリーフバネ用の一次射出
空間46に対応させておき、前記−次射出空間46に一
次樹脂であるボリアレート樹脂を射出する。その後、前
記スライドコア42を移動する。この移動は前記スライ
ドコア42の上端面42a、すなわち、前記リーフバネ
20の基部21の端面が前記上ハーフケース用の二次射
出空間47の壁面の一部を構成するように移動する。
この移動の後に、前記二次射出空間47に第二ゲート4
3から二次樹脂であるABS樹脂を射出する。
したがって、前記上ハーフケース2と前記リーフバネ2
0とは一体に構成される。
なお、前記前記上ハーフケース2と前記リーフバネ20
とが一体となった成形品を前記下金型41か離型すると
きは、前記スライドコア42の上端側でかつ前記−次射
出空間46の上方壁面を構成する上端部分45を、図示
の紙面に対して直角方向にスライドするように構成され
ているので、成形された前記リーフバネ20を何ら損傷
することなく離型できる。
本発明の製造方法を実施可能な金型は第4図及び第5図
に示す構成に限られるものでなく、例えば、第6図及び
第7図に示すような構成であってもよい。
この場合における前記上ハーフケース2を射出成形する
ときの工程について説明する。
第6図および第7図に示すように、上下の金型50.5
1は、例えば下金型51が水平方向に回転できるように
構成されており、又、スライドコア52は前記下金型5
1の回転面に対して平行(図の紙面に対して直角方向)
にスライドするように構成されている。
まず、前記上下金型50.51により前記上ハーフケー
ス2に対応した射出空間57を成形する前に、前記下金
型51内の前記スライドコア52に形成されているリー
フハネ用の一次射出空間56に、第一のゲート54が対
応させて、前記−次射出空間56に一次樹脂であるボリ
アレート樹脂を射出する。その後、前記上下金型50と
51とを離し、前記下金型51を適宜回転移動する。こ
の回転移動後に第7図に示すように、前記上ハーフケー
ス2を作る二次射出空間57を形成する。
その後、前記二次射出空間47に第二ゲート45から二
次樹脂であるABS樹脂を射出する。したがって、前記
上ハーフケース2と前記リーフバネ20とは一体に構成
される。
なお、前記前記上ハーフケース2と前記リーフバネ20
とが一体となった成形品を前記下金型51か離型すると
きは、前記スライドコア52が紙面に対して直角方向に
移動することにより、前記スライドコア52から前記リ
ーフバネ20がサイドに抜けるので、成形された前記リ
ーフハネ20を何ら損傷することなく離型できる。
このように、リーフバネが合成樹脂により上ハーフケー
スの内壁上側面に一体成形された構成であると、カセッ
ト内への組み込み部品の削減や組立工程数の削減に寄与
することができる。
尚、上記実施態様においてはVH3方式VTR用磁気テ
ープカセットについて述べたが、本発明はこれに限定す
るものではなく、β方式VTR用及び8ミリ方式VTR
用等のフランジ付きテープリールを備えた他の磁気テー
プカセットについても応用できることは勿論である。
〔発明の効果〕
上述の如(、本発明は磁気テープカセットの上ハーフケ
ースを成形するときに、この上ハーフケースの内面に対
応したスライドコアの射出空間によりリーフバネを成形
し、前記リーフバネの基部が前記ハーフケースに繋がる
ように上ハーフケース用射出空間の壁面の一部を構成す
るようにして、二次樹脂を射出して前記上ハーフケース
と前記リーフバネとを一体成形するので、前記上ハーフ
ケースを成形するときにリーフバネを同時に形成でき、
従来のような金属製のリーフバネを別に形成してカセッ
ト内に組み込む工程を無(し、カセットの部品点数およ
び組立性を向上させることができる。
また、本発明の磁気テープカセットは、リーフバネが合
成樹脂により上ハーフケースの内壁上側面に一体成形さ
れた構成であるので、上述のように、組み込み部品の削
減や組立工程数の削減に寄与できるだけでなく、前記リ
ーフバネが従来のように金属性の部材でないので、素材
的にも廉価な素材にて構成された磁気テープカセットを
提供することができる。
さらに、前記リーフバネが合成樹脂にて構成されたので
、従来のように金属部材に対応した耐摩耗性の高い素材
にて構成しなくとも、その機能を充分に発揮することが
でき、リーフバネが金属で構成された場合に比べて、テ
ープリールの前記リーフバネに摺動当接する部分を、テ
ープリール全体を機械的強度の低い廉価な樹脂にて一体
に構成することができ、前記テープリールの成形性を向
上させる効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に基づく磁気テープカセットの分解斜視
図、第2図は本考案に基づく磁気テープカセットの上ハ
ーフケース内側の平面図、第3図は第2図のリーフバネ
の部分の部分斜視図、第4図及び第5図は第2図に示し
た上カセツトハーフのA−A断面に沿った部分に対応す
る成形金型の断面図、第6図及び第7図は本発明におけ
る上ハーフケース成形方法の他の金型の要部断面図、第
8図は従来の磁気テープカセットの上ハーフケースの平
面図、第9図は従来のリーフハネの斜視図である。 (図中符号) 1・・・磁気テープカセット、 2・・・上ハースケース、 3・・・下ハーフケース、 5・・・隔壁、 6・・・底壁面、 7・・・シャフト挿入口、12・・
・前側壁   13・・・後側壁14・・・カセットケ
ースの左右側壁、15・・・窓部材、   18・・・
上壁面、19・・・ガードパネル、 20、60・・・リーフバネ、 21・・・リーフバネの基部、 22・・・リーフバネの先端、 35・・・テープリール、 36・・・磁気テープ、 37・・・テープリールの突起、 40.50・・・上金型、 41.51・・・下金型、
42.52・・・スライドコア、 42a・・・上端面、 43・・・上端部分、 44.54・・・第一ゲート、
45.55・・・第二ゲート、 46.56・・・−次射出空間、 47.57・・・二次射出空間、 第6図 第7図 第 図 第2図 フ 第4図 第5図 平成3年 2月28日 特 許庁長宮殿 l。 3゜ 4゜ 事件の表示 平成 2年特許願第275294号 発明の名称 磁気テープカセット及びその製造方法 補正をする者 事件との関係;特許出願人 名 称: (520)富士写真フィルム株式会社代  
 理   人 住所東京都千代田区霞が関3丁目8番1号虎の門三井ビ
ル14階 栄  光  特  許  事  務  所電話 03 
(3581)960 6 補正により増加する請求項の数:07、補正の対象
:発明の詳細な説明の欄8、補正の内容:明細書環2頁
I7行百のrABS等JをrABSおよびGPPS等の
汎用」と補正する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気テープを一対のテープ巻装体が上下ハーフケ
    ースから成るカセットケース内に収納され、前記各テー
    プ巻装体をカセット下方に押圧するリーフバネを具備し
    た磁気テープカセットにおいて、前記リーフバネが前記
    上ハーフケースの内壁上側面に一体成形されており、そ
    の自由端が前記テープ巻装体をカセット下方に押圧する
    べくそれぞれカセット斜め下方に片支持状に張り出すよ
    うに構成されたことを特徴とする磁気テープカセット。
  2. (2)カセットケースの上ハーフケースを成形するとき
    に、前記上ハーフケースの内面に対向可能なスライドコ
    アの射出空間によりリーフバネを成形した後に、前記ス
    ライドコアを移動して、前記リーフバネの基部と前記上
    ハーフケースを形成するための二次射出空間とが繋がる
    ようにし、その後、前記二次射出空間に二次樹脂を射出
    して前記上ハーフケースと前記リーフバネとを一体成形
    する磁気テープカセットの製造方法。
JP27529490A 1990-10-16 1990-10-16 磁気テープカセット及びその製造方法 Pending JPH04153967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27529490A JPH04153967A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 磁気テープカセット及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27529490A JPH04153967A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 磁気テープカセット及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04153967A true JPH04153967A (ja) 1992-05-27

Family

ID=17553429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27529490A Pending JPH04153967A (ja) 1990-10-16 1990-10-16 磁気テープカセット及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04153967A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1227280A (en) Magnetic tape cassette
US6043962A (en) Tape cassette and metal mold device for molding tape cassette halves
JPH04153967A (ja) 磁気テープカセット及びその製造方法
EP0323101B1 (en) A tape cassette having a front lid and a back lid
KR100292731B1 (ko) 테이프 카셋트
US4345354A (en) Hinge mechanism
JPH0414389Y2 (ja)
JP2548682Y2 (ja) 磁気テープカセット
EP0422658A2 (en) Magnetic tape cassette
JPH0519895Y2 (ja)
JPH0722790Y2 (ja) テープカセット製造用の金型
JP3118062B2 (ja) カートリッジ
JPH073518Y2 (ja) カセットハ−フ
JPS639882Y2 (ja)
JP2570520Y2 (ja) 磁気テープカセット
JP2592451Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPS6316071Y2 (ja)
JP2596489Y2 (ja) カートリッジ
JPS6327335Y2 (ja)
JPH06243641A (ja) プラスチック成形金型
JP2584108Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3355642B2 (ja) ビデオテープレコーダのリニアスケート方式のシャーシ構造
JP3360379B2 (ja) テープカセット
US5946170A (en) Tape cassette with selected wall thicknesses
JPH0356930Y2 (ja)