JPH0414389Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414389Y2
JPH0414389Y2 JP16870285U JP16870285U JPH0414389Y2 JP H0414389 Y2 JPH0414389 Y2 JP H0414389Y2 JP 16870285 U JP16870285 U JP 16870285U JP 16870285 U JP16870285 U JP 16870285U JP H0414389 Y2 JPH0414389 Y2 JP H0414389Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
piece
case piece
side wall
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16870285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6278687U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16870285U priority Critical patent/JPH0414389Y2/ja
Publication of JPS6278687U publication Critical patent/JPS6278687U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414389Y2 publication Critical patent/JPH0414389Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、光デイスク、光磁気デイスク等の記
録媒体自体やデイスクカートリツジ、テープカセ
ツト等の記録媒体を収容している容器を収納する
ためのケースに関するものである。
〔考案の概要〕
本考案は、上記のような記録媒体収納用ケース
において、夫々の一端部を中心として回動可能な
ように互いに支持されている一対のケース片の側
壁部に設けられておりカード係止用突起を形成す
るためのものである孔を、反対側のケース片の側
壁部で閉塞することによつて、簡単な工程で製造
され得るにも拘わらず、収納されている記録媒体
の良好な状態が保持され、しかもケースの開放操
作を容易なものにすることができる様にしたもの
である。
〔従来の技術〕
従来の記録媒体収納用ケースは、第9図に示す
ように、合成樹脂等で成形されたケース片82と
ケース片83とがそれらの一端部で回動自在に結
合されており、ケース片82の両方の側部89が
ケース片83の両方の側部93を外側から覆うよ
うに構成されている。そしてケース81の内部に
は、コンパクトデイスク等の記録媒体84が収納
されている。
ケース片82の側部89の内側には、4個のカ
ード係止用突起90が設けられている。これらの
カード係止用突起90は、品名、品質等が表示さ
れているカード91を係止するためのものであ
る。これらのカード係止用突起90は、ケース8
1の形成時にスライドコアによつてケース片82
の側部89に穴を開けて形成されたものである。
そしてこの時に開けられた穴が、カード係止用突
起90の近傍に位置している孔92である。
このケース81を開けるには、一方の手でケー
ス片82の他端部87とケース81の後部95と
を持ち、他方の手でケース片83の他端部88と
ケース81の後部95とを持つて、ケース片82
及びケース片83を互いに離間させる様に引つ張
り、ケース片82に設けられている凸部85とケ
ース片83に設けられている凹部86との係合を
解除する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、この様な従来の記録媒体収納用
ケース81においては、カード係止用突起90の
形成時に形成された孔92が外部に露出してい
る。このために、孔92から塵埃等がケース81
内へ侵入し、内部に収納されている記録媒体84
の記録や再生の不良等を引き起こす要因となつて
いた。
以上の欠点を除去するためには、孔92を形成
しないようにケース81を形成するか、或いはケ
ース81の成形後に孔92を閉塞すれば良い。し
かし、前者では成形時の型抜きが複雑となること
からその実施が困難であり、後者では工程数が増
加することから実際問題としてはこれをできない
のが実情である。
また従来のケース81は、ケース片82の側部
89がケース片83の側部93を外側から覆う構
成であるので、ケース81を開ける際にケース片
83を支える手をケース81の側部に沿えること
ができず、ケース81を開けにくいという問題点
を有している。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案による記録媒体収納用ケース1は、夫々
の一端部を中心として回動可能な様にこれらの一
端部で互いに支持されている一対のケース片2,
3と、これら一対のケース片2,3のうちの少な
くとも一方のケース片2に設けられておりこのケ
ース片2の側端よりも内側に位置している第1の
側壁部16と、この第1の側壁部16の内側に形
成されているカード係止用突起17と、このカー
ド係止用突起17を形成するために前記第1の側
壁部16に設けられている孔18と、前記第1の
側壁部16が設けられているケース片2とは反対
側のケース片3に設けられておりケース1の閉鎖
状態で前記孔18を閉塞する様に前記第1の側壁
部16よりも外側に位置している第2の側壁部2
6とを夫々具備している。
〔作用〕
本考案による記録媒体収納用ケース1では、こ
のケース1の閉鎖状態で前記孔18が前記第2の
側壁部26によつて閉塞される。
〔実施例〕
以下、本考案をデイスクカートリツジの収納用
ケースに適用した一実施例を第1図〜第7図に基
づいて説明する。
第1図及び第3図に示すように、デイスクカー
トリツジ収納用ケース1は、合成樹脂等で成形さ
れたケース片2及び3を有している。
ケース片2の上面8は略長方形をなしており、
またケース片2の前面9には両端部に凸部10を
設けることによつて凹部11が形成されている。
この凹部11は開閉用把手30とケース片2の前
面9との間に隙間を作るためのものであり、ケー
ス1を開ける際にこの隙間に指を引つ掛けて開閉
用把手30を容易に回動させることができるよう
にしたものである。
ケース片2の側部4の後方端12は半円弧状を
なしており、その内側には一対のピン6が設けら
れておいる。そして、カートリツジ保持部材40
の側部42のピン43の中空部47にケース片3
の孔7を介してピン6を嵌入することによつて、
ケース片2とケース片3とが互いに回動可能に結
合されている。
またピン6の近傍には、カートリツジ保持部材
40を回動させるための一対の突起13が突設さ
れている。ケース片2の側部4の前面9側には、
開閉用把手30を回動自在に支持するための左右
一対のピン挿入孔14が穿設されている。
ケース片2の側部4の中程には台形状の切り込
み15が形成されており、この切り込み15に隣
接して、第4A図に示すようにカード係止片16
が成形されている。カード係止片16は側部4と
は段違いをなすように設けられており、このカー
ド係止片16の内側にはカード係止用突起17が
突設されている。カード係止片17の近傍には、
その成形時に生ずる孔18が形成されている。
ケース片2の一端側はコ字状に切り欠かれてお
り、その空間19にカートリツジ保持部材40が
位置する。コ字状にして空間19を形成したの
は、ケース片2をケース片3に取り付ける組み立
て過程において、ケース片2のピン6をケース片
3の孔7に挿入する際にピン6が設けられている
側部4に撓める必要があり、その撓めを容易にす
るためである。
そしてケース片2がカートリツジ保持部材40
と当接する部分には、傾斜面20が形成されてい
る。
開閉用把手30は、略コ字状をなしており、そ
の両側部31の内側に設けられている左右一対の
ピン32がピン挿入孔14に嵌合されることによ
つてケース片2の側部4に回動支持されている。
そしてケース片3の側部5に形成されている被
係合部たる突起21と係合する係合部たる凹部3
3が、一対のピン32の近傍に設けられている。
また両側部31の内側には突起21の高さと略同
一の深さの切削部34が形成されており、その周
縁には突起21を凹部33へ誘導するための傾斜
面35が形成されている。
ケース片3の底面22は略長方形をしており、
その他端部の中程には略コ字形の凹部23が形成
されている。この凹部23はケース片2の凹部1
1に対応するものであり、その凹部23のケース
片2とは反対側と、開閉用把手30の側端部とに
はテーパ面24が形成されており、指がかかり易
いようにされている。
突起21の周囲には、切欠部25が形成されて
いる。この切欠部25は、突起21が設けられて
いる部分を撓み易くし、突起21を開閉用把手3
0の凹部33に係合させることができるようにす
るためのものである。
ケース片3の側部5の中程には、ケース片2の
切り込み15に対応する台形状の側壁26が形成
されている。またその側壁26の両袖の側部5
a,5bは、側壁26よりも内側に設けられてお
り、ケース片2とケース片3とが閉鎖された時に
ケース片2の側部4と嵌合して同一平面をなすよ
うに形成されている。
ケース片3の孔7の周囲には、ケース片2の突
起13をガイドするための半円弧状のガイド溝2
7が形成されている。ガイド溝27の端部近傍に
は、第6A図に示すように端部に隆起部29が形
成されている弾性突片28が設けられている。
弾性突片28は、ケース片2の回動に伴つてカ
ートリツジ保持部材40が所定の位置まで回動し
た時に、このカートリツジ保持部材40をその所
定の位置に固定し、第2図に示すようにカートリ
ツジ50をケース片2とケース片3との間に浮か
せた状態で固定するロツク手段である。つまり、
弾性突片28の隆起部29によつて、ケース片2
の突起13を所定の位置に支持する。そしてこの
支持によつてケース片2が所定の位置に固定さ
れ、その結果、カートリツジ保持部材40も所定
の角度で固定される。
ケース片3の底面22の一端部側には、カート
リツジ保持部材40の一部が嵌合する左右一対の
開口38が設けられており、その周縁には傾斜面
39が形成されている。
カートリツジ保持部材40はその断面をコ字形
に形成されており、ケース片3側の周縁には傾斜
面46が形成されている。カートリツジ保持部材
40のピン43の周囲には、半円弧状の溝44が
形成されている。そして、第6A図、第6B図に
示すようにケース片2の突起13をケース片3の
ガイド溝27を介して溝44に係合させ、これら
のガイド溝27および溝44内で突起13を滑動
させ、溝44の端部45を突起13で押圧するこ
とによつて、カートリツジ保持部材40を回動さ
せる。
ケース片2が120°回動した時に突起13が端部
45に当接するように溝44が形成されているの
で、第2図に示すようにケース片2が180°開放さ
れると、カートリツジ保持部材40は60°の角度
まで回動される。
次にこのデイスクカートリツジ収納用ケース1
の動きを説明する。
第7A図及び第5A図のように閉じられている
ケース1を開けるには、まず開閉用把手30を矢
印a方へ回動させて第7B図及び第5B図のよう
な状態にする。この時、開閉用把手30の凹部3
3とケース片3の突起21との係合が解かれて、
ケース片2とケース片3とのロツクが解除され
る。そしてそのまま開閉用把手30を持ち上げ、
第1図に一点鎖線で示すようにケース片2を回動
させる。
ケース片2の回動に伴つて、第6A図及び第7
C図に示すようにケース片2の突起13がケース
片3のガイド溝27およびカートリツジ保持部材
40の溝44内を滑動し、ケース片2が120°回動
した時に溝44の端部45を押圧して、カートリ
ツジ保持部材40の回動を開始させる。
そして、突起13が弾性突片28の隆起部29
を押圧しつつガイド溝27の端部に到達すると、
ケース2およびカートリツジ保持部材40の回動
は止まり、突起13が隆起部29によつてその位
置に固定される。その結果、ケース片2とカート
リツジ保持部材40とが所定の位置に固定される
ので、カートリツジ50の重みでこれらのケース
片2とカートリツジ保持部材40とが復動し、元
に戻つてしまうことはない。従つてカートリツジ
50は、ケース片2とケース片3との間に浮かさ
れた状態で固定されることになる。その状態を示
したのが、第2図および第7C図である。そして
カートリツジ50の上下面を把むことによつて、
このカートリツジ50をカートリツジ保持部材4
0から抜き出して使用する。
またケース1を閉じるには、開閉用把手30を
把持し、ケース片2を回動させてケース片3へ接
近せる。ケース片2の回動に伴つて、突起13は
第6A図の実線で示す位置から破線で示すように
弾性突片28の隆起部29を押圧しつつガイド溝
27および溝44内を復動し、カートリツジ保持
部材40およびケース片2が閉じられる。
ケース片2が閉じられると、第4B図に示すよ
うにケース片3の側壁26が、ケース片2の切り
込み15に嵌合して、カード係止片16の孔18
を外側から覆う。
ケース片2を閉じた後に開閉用把手30を第5
B図及び体7B図の矢印b方向へ回動させ、凹部
33と突起21とを係合させて、ケース片2とケ
ース片3とをロツクする。この状態を示したのが
第1図、第5A図及び第7A図である。
なおこの実施例においては、カートリツジ保持
部材40がケース片2ないしはケース片3に一体
成形されることなく、別成形による組み立て形式
にされている。カートリツジ保持部材40をケー
ス片2ないしはケース片3に一体成形によつて設
ける場合には、金型を抜くためにケース片3の底
面22を傾斜させる必要があり、ケース1が大き
くなるとこのケース1の一端部側と他端部側とで
底面22の肉厚の差がかなり大きくなる。
しかしながらこの実施例によば、ケース1とカ
ートリツジ保持部材40とが別成形されているの
で、金型を抜くために底面22を傾斜させる必要
がない。
なお、上述の実施例においては開閉用把手30
が設けられている記録媒体収納用ケース1の孔1
8を覆うための側壁26が示されているが、第8
図に示すように開閉用把手30を有していない通
常の磁気テープカセツト等の収納用ケースであつ
てカード係止用突起の成形時に生ずる孔18が形
成されているケースに側壁26を設けることも可
能である。
また実施例においてはケース片2の一方の側部
に設けられている2つの孔18を一つの側壁26
で覆つているが、それぞれの孔18を別個に覆う
複数の側壁を設ける様にしてもよい。
なお本考案は、デイスクカートリツジ収納用ケ
ース1のみではなく、光デイスク、光磁気デイス
ク、磁気テープカセツト等の収納用ケースに広く
適用可能である。
〔考案の効果〕
本考案による記録媒体収納用ケースでは、カー
ド係止用突起を形成するための孔はケースの閉鎖
状態で閉塞されるので、この孔が残存したままで
もよく従つて簡単な工程でケースが製造され得る
にも拘わらず、ケースの閉鎖状態ではケース内へ
も塵埃等の侵入が防止され、収納されている記録
媒体の良好な状態が保持される。
しかも、ケースの開放操作に当たつて回動させ
るべきケース片とは反対側のケース片に第2の側
壁部を設ける様にすれば、この第2の側壁部に指
を掛けた状態でケースの開放操作を行うことがで
きるので、この開放操作が容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7C図は本考案をデイスクカートリ
ツジ収納用ケースに適用した一実施例を示すもの
であつて、第1図は閉鎖状態における同ケースを
示す斜視図、第2図は開放状態における同ケース
を示す斜視図、第3図は同ケースの分解斜視図、
第4A図及び第4B図はカード係止用突起が設け
られている部分の拡大図、第5A図及び第5B図
は開閉用把手が取り付けられている部分の透視
図、第6A図及び第6B図はケース片とカートリ
ツジ保持部材との結合関係を示す夫々部分拡大図
及び断面図、第7A図、第7B図及び第7C図は
同ケースの動作を示す側面図である。第8図は記
録媒体収納用ケースの変形例を示す斜視図であ
る。第9図は記録媒体収納用ケースの一従来例を
示す斜視図である。 なお、図面に用いた符号において、1……デイ
スクカートリツジ収納用ケース、2,3……ケー
ス片、16……カード係止片、17……カード係
止用突起、18……孔、26……側壁、である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 夫々の一端部を中心として回動可能な様にこれ
    らの一端部によつて互いに支持されている一対の
    ケース片と、 これら一対のケース片のうちの少なくとも一方
    のケース片に設けられておりこのケース片の側端
    よりも内側に位置している第1の側壁部と、 この第1の側壁部の内側に形成されているカー
    ド係止用突起と、 このカード係止用突起を形成するために前記第
    1の側壁部に設けられている孔と、 前記第1の側壁部が設けられているケース片と
    は反対側のケース片に設けられておりケースの閉
    鎖状態で前記孔を閉塞する様に前記第1の側壁部
    よりも外側に位置している第2の側壁部とを夫々
    具備する記録媒体収納用ケース。
JP16870285U 1985-11-01 1985-11-01 Expired JPH0414389Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870285U JPH0414389Y2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16870285U JPH0414389Y2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6278687U JPS6278687U (ja) 1987-05-20
JPH0414389Y2 true JPH0414389Y2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=31101820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16870285U Expired JPH0414389Y2 (ja) 1985-11-01 1985-11-01

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414389Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2064644C (en) * 1991-05-23 1996-10-08 Henri Lammerant Casing for at least one high density data disk
JP2727064B2 (ja) * 1994-11-14 1998-03-11 片山 昇 記録担体用ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6278687U (ja) 1987-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0221749B1 (en) Recording medium storage case
JPH0415679Y2 (ja)
JPH0414389Y2 (ja)
US5689393A (en) Magnetic disk cartridge having an opening for a magnetic head on a side thereof
EP1132916B1 (en) Disc cartridges
JP2508449B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JPH073517Y2 (ja) テ−プカセット
JP2565215B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2000339906A (ja) テープカセット及びテープカセットの組立方法
JP2926015B2 (ja) カートリッジ
JPH0643029Y2 (ja) 記録媒体収納用ケース
JP3282192B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0734548Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH079828Y2 (ja) 記録媒体収納用ケース
JPH0725906Y2 (ja) カートリッジ
JPH0348786Y2 (ja)
US5898551A (en) Magnetic disk cartridge
JPH0356930Y2 (ja)
JP2595912Y2 (ja) カートリッジ
JPH0577875A (ja) 記録媒体収納用ケース
JP3226941B2 (ja) デイスクカートリツジ収納ケース
JP3004100U (ja) ディスクカートリッジ装置
JPH0433596Y2 (ja)
JP2515319Y2 (ja) ディスクカートリッジのスライダー
JPS6327335Y2 (ja)