JPH04152985A - 洗濯機の排水制御方法 - Google Patents

洗濯機の排水制御方法

Info

Publication number
JPH04152985A
JPH04152985A JP2280194A JP28019490A JPH04152985A JP H04152985 A JPH04152985 A JP H04152985A JP 2280194 A JP2280194 A JP 2280194A JP 28019490 A JP28019490 A JP 28019490A JP H04152985 A JPH04152985 A JP H04152985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
drain valve
drainage
valve
water level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2280194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2588993B2 (ja
Inventor
Masayuki Tokuchi
政幸 渡久地
Hirofumi Urabe
浦辺 浩文
Tetsuo Ishii
哲夫 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Nihon Kentetsu Co Ltd
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Kentetsu Co Ltd, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Nihon Kentetsu Co Ltd
Priority to JP2280194A priority Critical patent/JP2588993B2/ja
Publication of JPH04152985A publication Critical patent/JPH04152985A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588993B2 publication Critical patent/JP2588993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、洗濯機の排水制御方法に関する。
〔従来の技術〕
第2図、第3図はアジテータを有する撹拌式の全自動洗
濯機の一例を示すもので、図中(5)は、多数の透孔を
有する中空筒体を中心にその周面に縦長の撹拌翼(5a
)を放射状に設けた回転翼としてのアジテータ、(4)
はこのアジテータ(5)が中心に配置され、側壁に透孔
(22)を設けた洗濯兼脱水槽で、該洗濯兼脱水槽(4
)の外側に水受槽(19)を配設する。
図中(10)は水受槽(19)の下方に配設したモータ
ーを示し、これは小プーリ−(11)、■ベルト(12
)及び大ブーグー(13)を介して回転伝達部(15)
に連結する。この回転伝達部(15)はバネクラッチ機
構(14)により切換わる2重の駆動軸(16) (1
7)を有し、外側の駆動軸(16)は洗濯兼脱水槽(4
)に、内側の駆動軸(17)はアジテータ−(5)にそ
れぞれ結合する。
モーター(10)の反負荷側には、モーター(10)の
回転を検出する手段として、コイルと電磁石とで構成す
る速度発電機(9)を有するモーター回転検出回路(3
0) (第2図、第3図では図示せず)を取付ける。
また、水受槽(19)に導圧管(49)を連通し、この
導圧管(49)の先端に例えば圧力変化により水受槽(
】9)及び洗濯兼脱水槽(4)内の水位を検知する水位
センサー(21)を設ける。
図中(48)は水受槽(19)の底部に開口する排水管
を示し、該排水管(48)の途中に排水弁(20)を設
けた。この排水弁(20)は第5図に示すように、引張
りバネ(45)と圧縮バネ(47)とを内部に配設した
伸縮自在な弁体(46)をバルブケース(44)内に設
けたもので、圧縮バネ(47)により弁体(46)は伸
張する方向、すなわち閉弁する方向に付勢され、引張り
バネ(45)の先端には引き棒(43)の下端が連結し
である。
図中(35)はトルクモーターを示し、該トルクモータ
ー(35)の回転軸に支点(42a )を中心に回転す
るカム(42)を連結し、このカム(42)に端部に位
置する支点(40a)を中心に回動するブレーキレバー
(40)を係合し、該ブレーキレバー(40)の他端部
に前記引き棒(43)の上端を連結する。
これらの機構は防振ハネを備えた吊棒等の防振手段を介
して外箱(1)内に収め、この外箱(1の上面には操作
パネル(3)を設けるとともに、洗濯兼脱水槽(4)の
上面開口部上方をフタ(2)で覆う。
図中(18)は洗濯兼脱水槽(4)の上縁に取付けたバ
ランサー (6)は排水ホース、(7)は電源コード、
(8)はアース線を示す。
第4図は洗濯機の制御回路図であり、AC100■の電
源(33)にモーター(10)の駆動回路、給水弁(3
4)、排水弁(20)制御用のトルクモーター(35)
が並列に接続されるが、同様の電源(33)に定電圧電
源回路(36)を介してマイクロコンピュータによる制
御装置(23)が接続される。
図中(32)は、この定電圧電源回路(36)と制御装
置(23)の間に設けられるACクロ・ツク回路である
制御装置(23)の入力側端子には、発振回路(24)
、時計用発振回路(25)、リセット回路(26)、操
作パネル(3)に設けた操作スイッチ(29)、速度発
電機(9)を有するモーター回転検出回路(30)、フ
タ(2)の開閉を検知するフタスインチ(31)、水位
センサー(21)が接続される。
一方、制御装置(23)の出力側端子には文字表示用の
LED (発光ダイオード)ランプ(28)やその他の
LEDランプ(27)が駆動用のIC回路(38) (
35を介して接続され、また、その他の外部部品駆動回
路(37)が接続される。
次に排水動作を第7図のフローチャートについて説明す
る。
洗いやすすぎ時には第5図に示すようにトルクモーター
(35)への通電はオフとなってカム(42)とブレー
キレバー(40)とは離脱状態で引き棒(43)は下降
位置にあり、弁体(46)は圧縮バネ(47)の弾力に
より伸張されて排水管(48)の流路を閉じている洗い
やすすぎ工程が終了して排水工程に移行すると、制御装
置(23)の働きでトルクモーター(35)に通電され
これが回転する。その結果、カム(42)が支点(42
a)を中心にしてゆっくりと回動し第6図に示すように
ブレーキレバー(40)に係合し、その端部を持ち上げ
る。これによりブレーキレバー(40)は支点(40a
 )を中心に回動し、ブレーキレバー(40)に連結し
である引き棒(43)も上方に引上げられる。
そして、引き棒(43)が引上げられることにより、該
引き棒(43)の下端に結合しである引張りバネ(45
)も引上げられ、この引張りバネ(45)を内部に配設
した弁体(46)は圧縮ハネ(47)の弾力に抗しなが
らゆっくりと収縮する。
これにより排水管(48)の波路が開き(ステ7141
口)、洗濯兼脱水槽(4)及び水受槽(19)内の洗濯
水が排水管(48) 、排水ホース(6)を通って機外
に排出される。
ところで、排水液中には洗濯物といっしょに誤って投入
されたコインやピン、洗濯中に洗濯物から取れたボタン
、洗濯物に付着していた泥や砂、その他局辺部の汚れな
どが混入していることがあり、これらの混入物が排水管
(48)や排水ホース(6)の途中に詰まって排水がス
ムーズに進行しない場合がある。
そこで、スムーズに排水が進行すれば排水が終了するで
あろうとされる所定の時間、例えば2分間を経過しても
排水が終了しない場合は(ステソブハ、二)、ランプま
たはブザーなどにより排水がスムーズに行われないこと
を使用者に警報する(ステップホ)。
よって、使用者は警報により排水不良を知り、排水管(
48)途中などに詰まった異物を除去するなどしてこれ
に対処する。この間、洗濯運転は途中で停止する。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように排水がスムーズに行われず排水不良が発生す
ると、直ちに警報を発して使用者に知らせるため、洗濯
運転が必ずここで中断してしまい、運転がスムーズに進
行せず、全自動の利点が損なわれて使い勝手のよくない
ものである。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、排水不良
が発生してもこれを自動的に解消し、運転に途中止まり
のない信頬性の高い洗濯機の排水制御方法を提供するこ
とにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、排水弁にモーターを
接続し、モーターへ通電することによりモーターの回転
力で排水弁を開き、モーターへの通電を停止することに
よりハネの弾力で排水弁を閉じる洗濯機において、モー
ターへの通電後、規定時間以内に水位が規定水位量以上
低下しない場合、モーターへの通電を一時的に停止して
排水弁を閉じ、その後モーターに再度通電して排水弁を
開くことを要旨とするものである。
〔作用〕
本発明によれば、モーターに通電して排水弁が開き排水
が開始した後、排水弁部分などに異物等が詰まると、排
水能力が低下し、水位の下降変化がゆるやかになる。よ
って、規定時間以内に水位が規定位置より下に下降しな
いと、異物等による詰まりがあるものと判断して、−度
排水弁を閉じる。この閉弁はモーターへの通電を2秒程
度の短時間オフすることで行われるが、排水弁はバネの
弾力により勢いよく閉じるため、その勢いにより異物に
圧力が加わり異物は弁閉時に洗濯液といっしょに流し出
され、流路から異物が除去され詰りか解消する。そして
、再度モーターに通電して排水弁を開き排水を続行する
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の洗濯機の排水制御方法の実施例の動作
を示す動作のフローチャートで、本発明方法が実施され
る洗濯機の構成については第2図〜第4図について既に
説明したものと同様であり、また、排水弁の構成も第5
図、第6図G二ついて既に説明したものと同様であるか
ら、ここでの詳細な説明は省略する。
本発明方法が実施される排水弁(20)もトルクモータ
ー(35)への通電のオンオフにより開閉するもので、
引張りバネ(45)、圧縮ハネ(47)を内装した伸縮
自在な弁体(46)をバルブケース(44)内に配設し
、引張りバネ(45)に一端を連結した引き棒(43)
の他端をブレーキレバー(40)に連結し、トルクモー
ター(35)により回転するカム(42)をこのブレー
キレバー(40)に臨ませた。
洗いやすすぎ工程が終了して洗濯兼脱水槽(4)及び水
受槽(19)内の洗濯水を排出するには、制御装置(2
3)の働きでトルクモーター(35)に通電すればトル
クモーター(35)の回転によりカム(42)が回転し
、このカム(42)がブレーキレバー(40)を押し上
げる。
これにより、ブレーキレバー(40)に連結しである引
き棒(43)も引上げられ、さらに引張りハネ(45)
も引上げられて、弁体(46)は圧縮バネ(47)の弾
力に抗しながらゆっくりと収縮する。
弁体(46)が収縮することにより排水管(48)の流
路が開かれて、洗濯兼脱水槽(4)及び水受槽(19)
内の洗濯水が排水管(48)、排水ホース(6)を介し
て機外に排出され、排水が開始する(ステップへ  ト
)。
排水が進行するにしたがい洗濯兼脱水槽(4)及び水受
槽(19)内の水位が低下し、排水終了までに通常要す
る時間である2分間以内に水位センサー (21)から
の出力により槽内に水が無くなったことが検知されると
(ステップチ、す)、排水はスムーズに進行し終了した
ものと判断される(ステップヨ)。
ところが排水途中でコインやボタンなどの異物により詰
りか発生ずると排水能力が低下して水位の低下速度が遅
くなる。そこで2分間が経過しても水位が規定量低下し
ていない場合は(ステンプチ、ヌ)、−旦トルクモータ
ー(35)への通電をオフし排水弁(20)を閉じる(
ステラプル)。
この弁閉は圧縮バネ(47)の伸張力により弁体(46
)が−挙に伸張することにより行われるため、排水弁(
20)は勢いよく閉じる。この排水弁(20)の閉じる
勢いは圧力となって流路を塞いでいる異物や洗濯水に加
わり、異物はこの圧力を受けて弁閉時に洗濯液とともに
流し出され、これにより流路中から異物が除去される。
そして、2秒後にトルクモーター(35)に再度通電し
て排水弁(20)を開き(ステラプル)、排水を続行す
る。
その後、さらに2分間以内に槽内に水が無(なれば(ス
テップヲ、ワ)、排水がスムーズに進行したものとして
排水工程を終了する(ステップヨ)。
しかし、前記のようにして一時的に排水弁(2o)を閉
じ、その後直ぐに排水弁(20)を開くという異物除去
の動作を行ったにもかかわらず、2分間以内に水が無く
ならない場合は(ステップヲ)、異物除去が不完全であ
ったものと判断して、この場合はランプ、ブザーなどに
より使用者に警報を発する(ステップ力)。
以上のようにして少なくとも1回目の排水不良発生に対
しては、自動的に異物を除去するよう動作する。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の洗濯機の排水制御方法は、異
物の詰まりによる排水不良が発生した場合、自動的に異
物を除去するようにしたので、運転工程の途中止まりが
なく、スムーズに運転が進行して全自動洗濯機の利点が
損なわれることがなく使い勝手のよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の洗濯機の排水制御方法の実施例の動作
を示すフローチャート、第2図は撹拌式全自動−槽弐洗
濯機の斜視図、第3図は同上縦断側面図、第4図は同上
制御回路図、第5図は閉じた状態を示す排水弁の縦断正
面図、第6図は開いた状態を示す排水弁の縦断正面図、
第7図は従来の排水制御方法を示すフローチャートであ
る。 (])・・・外箱      (2)・・・フタ(3)
・・・操作パネル  (4)・・・洗濯兼脱水槽(5)
・・・アジテータ  (5a)・・・撹拌翼(6)・・
・排水ホース  (7)・・・電源コード(8)・・・
アース線   (9)・・・速度発電機(10)・・・
モーター    (11)・・・小プーリ−(12)・
・・Vヘルド   (13)・−・大プーリ−(]4)
・・・ハネクラッチ機構 (]5)・・・回転伝達部 (16) (17)・・・駆動軸  (18)・・・バ
ランサー(19)・・・水受槽    (20)・・・
排水弁(21)・・・水位センサー (22)・・・脱
水孔(23)・・・制御装W(24)・・・発振回路(
25)・・・時計用発振回路(26)・・・リセット回
路(27)・・・LED(発光ダイオード)ランプ(2
8)・・・文字表示用のLED (発光ダイオード)ラ
ンプ・・・操作スイフチ ・・・モーター回転検出回路 ・・・フタスイッチ  (32)・・・ACツク0フ回
路・・・AClooVの電源 ・・・給水弁     (35)・・・トルクモーター
・・・定電圧電源回路(37)・・・外部部品駆動回路
(39)・・・rc回路 ・・・ブレーキレバー(40a)・・・支点・・・カム
      (42a)・・・支点・・・引き棒   
  (44)・・・バルブケース・・・引張りバネ  
(46)・・・弁体・・・圧縮ハ2    (48)・
・・排水管・・・導圧管

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 排水弁にモーターを接続し、モーターへ通電することに
    よりモーターの回転力で排水弁を開き、モーターへの通
    電を停止することによりバネの弾力で排水弁を閉じる洗
    濯機において、モーターへの通電後、規定時間以内に水
    位が規定水位量以上低下しない場合、モーターへの通電
    を一時的に停止して排水弁を閉じ、その後モーターに再
    度通電して排水弁を開くことを特徴とした洗濯機の排水
    制御方法。
JP2280194A 1990-10-18 1990-10-18 洗濯機の排水制御方法 Expired - Fee Related JP2588993B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280194A JP2588993B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 洗濯機の排水制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2280194A JP2588993B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 洗濯機の排水制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04152985A true JPH04152985A (ja) 1992-05-26
JP2588993B2 JP2588993B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=17621615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2280194A Expired - Fee Related JP2588993B2 (ja) 1990-10-18 1990-10-18 洗濯機の排水制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588993B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5829275A (en) * 1996-05-14 1998-11-03 Electrolux Zanussi Elettrodomestici S.P.A. Clothes washing machine with lint filter monitor
AU749680B2 (en) * 1998-06-30 2002-07-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Washing machine
CN106319860A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017000687A1 (zh) * 2015-06-30 2017-01-05 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602278A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 三洋電機株式会社 貯水槽付洗濯機
JPS6392881A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Hitachi Ltd モ−タ駆動弁操作回路
JPH0272278A (ja) * 1988-09-08 1990-03-12 Hitachi Valve Kk 異物噛み込み防止機構付電動バルブ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS602278A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 三洋電機株式会社 貯水槽付洗濯機
JPS6392881A (ja) * 1986-10-08 1988-04-23 Hitachi Ltd モ−タ駆動弁操作回路
JPH0272278A (ja) * 1988-09-08 1990-03-12 Hitachi Valve Kk 異物噛み込み防止機構付電動バルブ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5829275A (en) * 1996-05-14 1998-11-03 Electrolux Zanussi Elettrodomestici S.P.A. Clothes washing machine with lint filter monitor
AU749680B2 (en) * 1998-06-30 2002-07-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Washing machine
CN106319860A (zh) * 2015-06-30 2017-01-11 无锡小天鹅股份有限公司 洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2588993B2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100545967B1 (ko) 전기 세탁기의 교반 장치
KR100337675B1 (ko) 세탁기
JPH04152985A (ja) 洗濯機の排水制御方法
JP3464906B2 (ja) 洗濯機
JP2003334398A (ja) 洗濯機
JP4356197B2 (ja) 洗濯機
JPH06182088A (ja) 洗濯機
JP2000185190A (ja) 給電制御装置およびこの給電制御装置が適用された洗濯機
US3785181A (en) Clothes washer having a siphon-actuated flood control arrangement
KR101092432B1 (ko) 드럼세탁기의 배수시스템
KR100216630B1 (ko) 절수형 세탁기
JPH1085487A (ja) 洗濯機
JP2000014964A (ja) 全自動洗濯機
JPH0347120B2 (ja)
JP2003284895A (ja) 一槽式洗濯機のクラッチ制御方法
JP3001737B2 (ja) 洗濯機
KR200181374Y1 (ko) 세탁기의 이물질 거름장치
KR20050114376A (ko) 드럼세탁기의 배수시스템
KR20040011967A (ko) 이물채집통을 구비한 드럼세탁기
JPH0515695A (ja) 洗濯機における注水すすぎ制御方法
JP3113152B2 (ja) 全自動洗濯機
KR101092431B1 (ko) 드럼세탁기의 배수시스템
JPH06246088A (ja) 洗濯機
JPH01136696A (ja) 洗濯機等の排水異常検知装置
JPH01249095A (ja) 洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees